2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日本ハム万波中正、止まらん3戦連発!OP戦12球団トップ4発&9打点 ビッグボスも拍手 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/03/09(水) 16:07:06.38 ID:CAP_USER9.net
3/9(水) 15:06
日刊スポーツ

日本ハム万波中正、止まらん3戦連発!OP戦12球団トップ4発&9打点 ビッグボスも拍手
日本ハム対ロッテ 5回裏日本ハム2死二、三塁、左中間に3点本塁打を放った万波はベンチに迎えられる(撮影・河野匠)
〈オープン戦:日本ハム−ロッテ〉◇9日◇鎌ケ谷

日本ハム万波中正外野手(21)のバットが止まらない。2点リードで迎えた5回1死二、三塁。ロッテ美馬の真ん中低めの速球を、体勢を崩されながらも、左手1本ですくい上げた。打球は風にも乗り、左翼席スタンドへ。リードを5点に広げる3ランに、新庄ビッグボスも、両手を頭上に上げて拍手を送った。

万波は、これで6日巨人戦から3戦連発。この時点でオープン戦トップの4本塁打となった。打点も9打点とし、こちらも12球団トップに躍り出た。

3回の右翼守備では、ゴロをはじく間に先制点を献上しており「自分のエラーで先制されていたので、なんとか取り返したいという気持ちでした。打ててよかったです」とコメントした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220309-33090404-nksports-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f6e9cd86b3570bde519cc1499af039cac3b2832

2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:07:50.21 ID:PJASMr0j0.net
横浜高校の万波くんやな

3 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:07:55.55 ID:5+UsxkJb0.net
アカン、日ハム優勝してまう

4 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:08:41.28 ID:mc1hTaS/0.net
どう見ても駄目なパターンだろ
データ取るためにわざと打たせているだけで

5 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:09:09.36 ID:qIkRY3Ua0.net
日サロ行きすぎ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:09:25.39 ID:mWKZ7aT+0.net
打ち方がアマチュアのスイングだからな
伸びしろはすごいある

7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:09:38.92 ID:cVrszBc20.net
大田の代わりはやはり万波か

8 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:10:43.12 ID:fRby4k9S0.net
粗さがまだ目立つ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:11:43.15 ID:mBujtOgk0.net
今日もやってたのか
打点凄そう

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:12:25.72 ID:bpyjMVQv0.net
やっぱり、誰とは言わんが真面目な方が長期的にみたら成功するな。

11 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:15:01.50 ID:l8jegn980.net
TDN
「MNNM、1本どう(突っ込まないでおくんなまし)よ?」

12 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:15:04.53 ID:328Otgoe0.net
写真見る限りそんな体でかくなさそうだね

13 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:15:18.98 ID:XXmZMptg0.net
オコエが日ハムに興味

14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:15:57.81 ID:2+Ry4Sy70.net
オープン戦はベテラン投手にとっては調整の場でもあるから一概に覚醒したとも言えないが
この調子で開幕迎えられたら結構良い数字残しそうではあるよな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:16:27.59 ID:N9vOtKqI0.net
中田翔が居ない歓びが表れてるな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:16:35.77 ID:rU5CJGKv0.net
>>12
192cmあるぞ。
筋肉付いたらすげーだろうな。

17 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:16:54.83 ID:UgRSln7H0.net
日サロ行き過ぎだろ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:21:27.13 ID:7BrYFQj50.net
日サロ効果半端ない

19 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:22:55.65 ID:thgFN9id0.net
鎌ヶ谷ってw
2軍戦じゃねーかww

20 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:23:34.79 ID:/cH2JzAh0.net
ここで日サロ言ってる奴ら侮辱罪か名誉毀損罪でアウトだぞ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:25:19.60 ID:eCl/BsXB0.net
昨シーズンも2軍戦で圧倒的な本塁打率だからな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:25:48.57 ID:11jYUQui0.net
>>5
今時代アウトやぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:27:27.42 ID:N9vOtKqI0.net
>>22
あの発言は去年だろ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:29:12.00 ID:olOqKsxU0.net
オコエとどっち凄い?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:29:19.75 ID:RM03nzD70.net
>>20
お前みたいなのどっか行けよ
ヤフコメがお似合いかと

26 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:29:34.19 ID:AoDUXe1U0.net
若手がのびのび野球をしている
まるでヒルマン時代のハムのようだ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:30:57.70 ID:smqEQGOY0.net
>>16
すでに97キロある

28 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:33:13.87 ID:wDmxrFlS0.net
混血は身体能力高いヤツ多いからなあ
大化けするか

29 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:34:17.68 ID:j07ri/+M0.net
こんなに活躍されるとオコエの素行がまた荒れるぞ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:36:01.49 ID:jBCcbO+S0.net
追い出された選手にいじめられてたよね

31 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:36:17.44 ID:YNxC9JP70.net
注目されるってすごいね

32 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:37:21.56 ID:M2PRoP9n0.net
心配するなシーズン始まったら止まるから

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:38:20.14 ID:u8Wta2dY0.net
>>26
頑張らないと周りに抜かれてしまうって危機感もでるからな。ヤクザまがいのパワハラ野郎もいないし。

34 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:38:39.75 ID:UbBd8dQn0.net
オコエより有名になるな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:39:06.98 ID:3dVA8Q+L0.net
まさかの万波覚醒!?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:41:17.78 ID:G8tXUNZW0.net
四字熟語?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:43:38.05 ID:TTkN3ZHQ0.net
ファームで長打率高いからまぐれってわけでもなさそう
ただ札ドホームにしてどれだけ長打打てるかな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:46:03.51 ID:ocGtx2rM0.net
>>31
注目される→身なりに気を使う様になる→格好だけじゃダメだとプレーも頑張る様になる→成績残して年俸も上がる。コレが新庄理論。リーマンでも身なりがだらしないやつはやっぱりダメ。

39 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:49:43.10 ID:8FuNOTxJ0.net
楽天オコエ、日ハム万波、中日ブライト

真っ先に出てくるのはどいつだ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:51:27.54 ID:qIkRY3Ua0.net
マン舐め上手いの?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:52:08.43 ID:TTkN3ZHQ0.net
万波のユニ見てて思ったけど今ってパンツの裾がダボッとしてないのを履いてる選手を偶に見かけるね

42 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 16:53:04.99 ID:jfjwQdVS0.net
キレイなオコエか

43 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:00:17.33 ID:0R4syamV0.net
今年Aクラスいけそうじゃね?
勢いでさ
完全に若手のチームになってていい

44 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:01:17.21 ID:Sd5lh2ub0.net
高校の時は穴だらけだったんだけどなぁ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:01:37.40 ID:Lpp2tae20.net
>>1
オープン戦とペナントレースは別物

46 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:03:19.29 ID:3U3iwaqT0.net
中田西川がいなくなって若手が伸び伸びやれてるな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:03:47.50 ID:Q8hpEqz00.net
中田のパワハラから解放されてみんなイキイキしてるな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:05:32.50 ID:KBFmunAA0.net
肌の色が黒い人間以外いらんのだ

わかったかジャップ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:06:59.99 ID:rbJK3Vlx0.net
オープン戦の序盤だけバカ当たりなんてよくある話だろ

50 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:07:54.70 ID:qIkRY3Ua0.net
黒人×韓国人の少年
https://i.imgur.com/BgWAwhZ.jpg

51 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:10:07.25 ID:73Np6ZwT0.net
野球もサッカーもラグビーも関東出身で有名な選手が黒人ハーフばっかりな件w

52 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:11:24.46 ID:PlNWmxl50.net
>>51
八村は富山で大坂は大阪だったな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:11:35.30 ID:Nfg49VfG0.net
>>43
王とレアードが3割30本打ってやっと3位くらいの戦力

54 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:12:35.87 ID:/f6vKTyL0.net
覚醒したか( ・∀・)
今年は優勝出来るな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:12:45.38 ID:innLab1H0.net
>>5
ガイジ

56 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:12:51.64 ID:9YXRjK280.net
>>19
オープン戦だろアホ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:13:13.93 ID:P9LNlqfl0.net
万波はホームラン打ちそうなフォームじゃないのに打つからな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:16:02.33 ID:skDrwjjq0.net
>>53
レアード?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:16:35.29 ID:+DuFnfu+0.net
オコエはどうなったの

60 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:16:39.86 ID:xo7yQKsV0.net
一茂がバラエティーで
「俺は新人の年のオープン戦で3割打ってた」
と自慢してたな
まあデータ取りでわざと相手は打たせたろうけど
一茂は今でも気づいていないくさかったw

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:17:38.55 ID:0R4syamV0.net
新庄の天運というか
ここで代打出すかってタイミングで
出した奴がめっちゃ打ちそう気がする

62 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:19:22.99 ID:mBujtOgk0.net
率は置いといてホームランは甘い球打つだけでも十分評価される成績
甘い球打ち損じるやつ多すぎ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:19:24.08 ID:s8jeg/Z90.net
本物のオコエ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:19:54.90 ID:+DuFnfu+0.net
>>60
Youtubeで
オープン戦ですごい打てたけどシーズンが始まったらものすごい球が来て
わざと力抑えてたんだなと思った
って言ってたよ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:20:44.14 ID:mc1hTaS/0.net
パヨク板のなんJだけは見るな
闇落ちするぞ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:21:35.47 ID:HaAAqDvE0.net
第54回ドラフト2018(平成30)

1位 吉田輝星
2位 野村佑希 ←
3位 生田目翼
4位 万波中正 ←
5位 柿木蓮
6位 田宮裕涼
7位 福田俊

デカいの打てる野手が2人

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:22:14.47 ID:ONfag8pN0.net
もし万波の育成に成功したら新庄認めるわw

68 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:22:36.23 ID:TTkN3ZHQ0.net
オープン戦はある程度1軍が約束されてるような実績積んでる投手はそれほど必死にインコース攻めだなんだってしてこない可能性あるしね
それでもホームランなんてそう簡単に量産できるもんじゃないんだから大したもんだ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:24:17.60 ID:skDrwjjq0.net
オープン戦とはいえ若い選手が自信をつけることが出来るんだから打てるにこしたことはない
それに新庄の言っているレギュラー前提の選手はいないというのが実戦を見てると口だけじゃないのが分かるから選手達も必死よ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:24:20.30 ID:+Cuj9SGA0.net
めっちゃ1年目から練習の虫って言われてたよな
誰よりも練習するって

71 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:29:02.01 ID:ahwZzeWM0.net
ホームラン打つキャラじゃないのにいいのかね

72 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:29:48.24 ID:CKdf5OXv0.net
>>43
ピッチャーどーすんの?
吉田が変わったとか騒がれてるけどスピード足らんわ若干コントロール悪いわで去年と変わらんやん

73 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:30:27.88 ID:TgY+Nd+K0.net
オコエ界に君臨する四皇
・楽天のオコエ
・オリックスの宗
・日ハムの万波
・中日のブライト

74 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:33:28.79 ID:TgY+Nd+K0.net
>>72
投手に関してはSSで崩壊してから全力で再建して今では立て直しつつあるぞ
先発は上沢、加藤を筆頭に立野、河野も控えてる
そして外国人投手も二人来るからパ・リーグの中ではかなり揃ってた方だな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:36:20.40 ID:dEqG5u9q0.net
優勝決まったな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:38:40.48 ID:5q2QdOQj0.net
オープン戦とはいえ打たないよりは打ったほうがいい
自信になるしな

清宮や野村が心配だか、その分万波と今川ががんばってくれると嬉しい

77 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:40:14.81 ID:pFDuuujl0.net
日サロ発言した奴を追い出したから覚醒したってマジ?

78 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:40:33.96 ID:/f6vKTyL0.net
清宮はトレードに出せよ…
巨人の坂本さんあたりか
横浜の牧さんでも良いぞ( ・∀・)

79 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:40:44.01 ID:qIkRY3Ua0.net
わざと大きいの打たせて大振り癖つけさせてからのシーズンイン

80 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:43:17.27 ID:mc1hTaS/0.net
>>66
野村は太田くらいな感じだよ
打率の割に出塁率がイマイチだし

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:48:35.04 ID:+gDmxhih0.net
横浜高校出身 近藤、万波、淺間、高濱
帝京高校出身 杉谷、松本、石川亮、郡

82 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:52:14.28 ID:zpKcZJAY0.net
ワルが出ていって伸びてるな

83 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:55:26.99 ID:0qT4QyRZ0.net
新庄というか栗山が甘すぎた

84 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:55:44.62 ID:iVtKPL/60.net
ペナント開幕したら黒い扇風機

85 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 17:58:15.15 ID:N20OGfKZ0.net
>>5
はいノーテンダー

86 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:01:27.99 ID:ElpV98rb0.net
去年のフレッシュオールスターで賞貰ってなかったけど1番目立ってたと思った

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:10:58.33 ID:To8q8dR50.net
秋吉以外の雰囲気悪くしてた奴等が一掃されたから若手が伸び伸びしてるな

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:11:46.21 ID:Iv3x0N0F0.net
苦手そうにしてた中田がいなくなってストレス無くなったんだろな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:14:33.63 ID:rtPvLfSx0.net
これは良いオコエ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:18:23.23 ID:9HlXoWjD0.net
とりあえずお疲れ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:19:38.62 ID:d4d8phV20.net
栗山は酷かったよな
中田やハンカチみたいな使えない名前だけの
選手を登用してたし

92 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:32:03.08 ID:/70O7sUd0.net
年間に打てる安打数は決まってるとは昔から言われてる
ペナント始まってからからっきしだったりしてな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:34:15.34 ID:jgW+DsoH0.net
>>15
アレはホントに要らなかったな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:38:42.48 ID:fR8esYVZ0.net
ここまで三振数がわずか一個と言うのが何気に凄いわな
ビッグボスに指摘されて変えた打撃フォームがドンピシャやったのと萎縮してたメンタル面が開放されたっちゅうのも大きいと思う

95 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:44:09.11 ID:GO7XLuZC0.net
清宮万波今川野村の30発カルテットあるで

96 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:46:26.11 ID:ydPx6xweO.net
ホームラン打った選手より目立つ監督

97 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:47:46.96 ID:s54UH6790.net
シーズン入って打率は多少低くても長打率.500オーバーを維持できれば
戦力として万々歳という感じだな

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:48:36.44 ID:Bvk+Qf4x0.net
オコエ会最強に躍り出たか
中日のは大外れらしいな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:54:41.55 ID:VZ4/9yNl0.net
>>94
今日みたいにミスしても打って取り返してやるという方向にメンタルが変わったのは大きいよね、去年は何するにしてもビクビクしてたもん
やっぱ去年切った選手達が雰囲気悪くしてたんだろうな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:57:32.51 ID:JWyFv5260.net
なに、まだまだわからんよ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:58:12.94 ID:Cn1GG3Fc0.net
>>88
万波が嫌いなのは近藤だろ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 18:59:58.52 ID:cyLyH7ny0.net
>>98
オコエとか劣化和製万波だろ

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:00:10.59 ID:UIw9kU2Q0.net
>>95
清宮は手打ちしてるから問題外や

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:01:00.29 ID:hoI7Fy0E0.net
>>101
中田だろ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:08:53.10 ID:BUnjYQ8C0.net
誰かさんの日サロイジリがなくなってイキイキしてんな草

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:17:17.24 ID:V7RP7sQ20.net
>>101
高校の先輩後輩の間柄がだな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:20:57.21 ID:TmTEMWWs0.net
真面目なオコエ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:23:24.73 ID:339s5eCU0.net
>>4
一軍サバイバルの最中にデータ取らせるために打たせるとは考え辛い

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:24:34.74 ID:3StPV95n0.net
オコエは?

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:31:51.27 ID:hoI7Fy0E0.net
>>4
キャッチャー構えた所の逆球を3 本ホームランしてるんだが?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:32:36.78 ID:sEs4PmIe0.net
新庄「俺が育てた」

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:40:02.42 ID:wTa48GlY0.net
>>37
センターに放りこんだぞ
どうも室伏が効いたようだ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:45:35.93 ID:wTa48GlY0.net
>>95
今川入ってるの嬉しい

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:49:47.83 ID:n12O6FK60.net
現役時代の森本もそうだったけど、風貌とかでコンプレックス抱えてる子は、誰よりも目立ちまくる新庄のおかげで伸び伸びやれてそうだな。

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 19:55:57.15 ID:cJ168P0V0.net
ストレス無くしてノビノビやった方がいいんだわ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 20:02:46.93 ID:/f6vKTyL0.net
優勝請負人か、新庄ボスわ( ・∀・)

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 20:06:45.61 ID:/oZQE0o90.net
声出しの時に万波の肌の色をイジってくるような
嫌な先輩たちは近藤以外みんな放出されたからな
涙目で苦笑いしてたけど、やっぱ嫌だったんだな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 20:12:39.02 ID:+3oP0REQ0.net
札幌ドームじゃフェンス越えないもんな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 20:16:36.82 ID:fABYkRKF0.net
>>25
昭和脳のジジイ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 20:18:23.63 ID:+3oP0REQ0.net
道民ってレイシストばっかりで最低だわ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 20:25:05.16 ID:NpSSCcg50.net
マン舐めチューせい

122 : :2022/03/09(水) 20:27:23.96 ID:oSDWbGzO0.net
>>94
四球0だし三振が少ないから素晴らしいって話でもないと思う

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 20:39:52.76 ID:TQwCJafO0.net
令和の古木臭

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 20:41:01.70 ID:FHRHngTI0.net
元横浜のブラッグスにそっくりだから強打者として大成すると思うよ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 20:41:16.85 ID:PyxGbFLS0.net
去年までは衝突タイプのホームランだったが今年はボールの内側を叩いてセンター中心になってる
化けるかもよ

126 :ああああ:2022/03/09(水) 21:10:17.71 ID:KCUyVJHn0.net
>>4
他チームの選手は競争がないんだね。
ぬるま湯すぎて楽勝かも。

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:14:59.69 ID:ysBIRyty0.net
黒人が野球すんなよ

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:20:29.86 ID:S28uKsFA0.net
万波というよりマンバって感じだな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:24:09.65 ID:1QKkiJ5P0.net
新庄も阪神で出自の事で色々あったらしいから
万波とか可愛がられる

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:30:31.28 ID:jgW+DsoH0.net
>>113
今川もないね
高濱、野村、万波の20発トリオ
それでも十分勝てる
こんすけが3割二桁確定だし

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:33:34.18 ID:jgW+DsoH0.net
>>120
放り出されたのは西日本の差別主義者な

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:34:40.90 ID:jgW+DsoH0.net
>>124
わかっとるねあんたは
そっくりなんよ体の大きさだけ万波の方がデカい

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:53:50.39 ID:jjyrJw+S0.net
>>120
何で???

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 21:55:34.96 ID:+DuFnfu+0.net
>>129
B差別の噂って本当なの?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:05:40.91 ID:fR8esYVZ0.net
自分は元○○猛虎会メンバーで92年からの新庄ファンやけど新庄が阪神時代に出自で云々なんて話しは見たことも聞いたことも無いな
ネットやから言うてええ加減なデマを流してたらそのうち痛い目にあうで

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:07:08.22 ID:LtswtHMd0.net
万波のマン振り

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:12:53.57 ID:A+jZKMu10.net
オープン戦はね・・・

得意な所投げてきてくれるねん・・・

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:14:44.97 ID:+DuFnfu+0.net
噂の真相(2002年3月号)「阪神と訣別してメジャーに転身した新庄剛志の秘められた差別との闘い」
この記事は何となくは覚えてたけど

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:16:13.97 ID:GXM0pwgB0.net
チンピラが居なくなって活き活きしてる

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:16:29.74 ID:/EqCwD550.net
この時期打ってもな・・・・

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:25:02.69 ID:MtOGyb6R0.net
>>4
まあ変化球には苦労しそうではあるが。そこそこやるんでは?

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:26:11.83 ID:NlxnTufy0.net
高校時代のオコエと比べると遥かに落ちると思った俺の見立てははずれた。
というかオコエが伸びなさすぎか。

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:46:30.75 ID:YwTbMYFe0.net
新庄来たら化けたね

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/09(水) 22:49:59.54 ID:LUGWWFjH0.net
>>81
去年のファンフェスで学校対抗野球ゲームバトルやってた

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 00:12:41.88 ID:EszM3ZWm0.net
佐藤輝明もオープン戦ホームラン打ちまくってたけど30本打ったから万波もそれくらい打つのでは?

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 00:47:58.99 ID:XeusucH20.net
佐藤テルは新人左打者の最多本塁打記録は更新したけど終盤に大失速して30本には届かなかった(24本)

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 00:49:00.33 ID:clDgHTno0.net
野球選手はウクライナ義勇兵となって、手榴弾を投げ百人斬りでロシア兵を殺してこい

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 00:55:32.15 ID:R1xvF/AB0.net
天敵の中田に続いて西川が消えて覚醒したな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 01:45:05.10 ID:kf5HsVJS0.net
ベテラン放出でここまで元気になるとはwww

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 01:47:03.34 ID:E03eQexD0.net
>>107

学生の時も勉強できたらしいしな
天性の身体能力あって真面目ってのがやっぱ最強だわ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 01:55:29.99 ID:toxcndt50.net
去年の秋広みたいな凄さだな

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 01:56:59.31 ID:MQCcAIGr0.net
結局日サロの犯人はわからぬまま

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 01:58:00.07 ID:q7mABYi60.net
オコエの上位互換

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 02:24:31.55 ID:Bd3zoeBx0.net
>>95
今川はチンカスだろ
他の3人は覚醒する可能性があるけど
名前並べたらいかん

155 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 02:25:35.18 ID:Bd3zoeBx0.net
全国オコエ会会長

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 02:32:56.12 ID:24PBIoEf0.net
万波「俺はオコエを超える」

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 02:43:56.92 ID:Lz8IXIZ10.net
ブラックマンバ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 04:14:55.08 ID:XsXqtmRy0.net
ユニフォームが青系ばっかり
西武、中日、横浜、公

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 04:26:52.02 ID:1XOigu5L0.net
>>66
ドラ1はどうしてるのかな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 04:54:30.78 ID:dEISxWXW0.net
マンチュウ棒重大事件

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 05:27:27.25 ID:kOLVmgYm0.net
>>118
巨人戦でレフト中段まで持っていったが

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 07:51:28.44 ID:bTBtiMLc0.net
>>158
一時同じ青でもダーク系の青ばかりになってたけどそこからは脱却してるだけマシかもね
そもそもどの球技も青と赤に偏りがちな傾向あるよな

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 09:44:29.95 ID:6wXbIwOt0.net
万波、契約更改の時にビッグボスに染まってきているかも、と言っていたけどホントにウマがあったんだね。怖い先輩がいなくなったのも大きいね。

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 10:34:22.09 ID:U0orOI7u0.net
入団当初ファームの三振王だったのにオープン戦と言えども今三振1個なのが凄い
意識高い系と聞いてたので成長するかなとは思ってたけど

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 10:39:10.26 ID:Fwu7nSYa0.net
腐った中堅選手が丸々消えて、新庄監督で若手がのびのび競争できる環境が出来てる
腐った選手の代名詞である中田翔は、20キロ太ってどうなりましたかね?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 10:40:10.84 ID:Fwu7nSYa0.net
>>164
新庄監督の方針である、「初球から積極的にうちに行く。追い込まれたらペッパー」ってのがあってるんだろう

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 11:09:29.72 ID:suwEP7Sk0.net
>>142
万波は練習熱心だからね。

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 11:17:22.12 ID:H6tKsqrg0.net
研究されないうちが 花

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 11:20:17.98 ID:H4Kz1Bek0.net
万波結構プロ年数あるけどまだ新人王選定の有資格者?

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 14:58:36.02 ID:hTiFElDe0.net
若手育成球団って必ずその若手が年取った時にもめるんだよな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 15:49:48.72 ID:8VVYq64O0.net
やっぱ真面目じゃないとな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/10(木) 21:03:48.49 ID:beDh6gvz0.net
>>162
あとグリーンもあるけどヤクルトもか。
紺が多いな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/13(日) 08:39:20.29 ID:c1IE4Lqg0.net
>>169
去年60打席以上立ってるから資格なし

総レス数 173
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200