2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<スキー場>2年で30か所休廃廃業!総数はピーク時の3分の2以下...担当者「少雪やスキー人口の減少に、コロナ禍が追い打ち」 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/03/14(月) 16:59:06.83 ID:CAP_USER9.net
 新型コロナウイルスの感染が拡大したこの2年で、全国30か所のスキー場が休業や廃業に追い込まれた。今季は雪も多くゲレンデ状態は良好だが、営業にこぎつけても「まん延防止等重点措置」の適用などで、苦戦が続くスキー場もある。

 外国人観光客の誘致に力を入れてきた新潟県では、今季5か所のスキー場が営業を休止した。南魚沼市の五日町スキー場は、昨季までの収益の大幅な落ち込みに加え、今後の感染状況が見通せないとして、休業を選択した。運営会社の担当者は「小さなスキー場が経営を維持するのは大変厳しい」とこぼす。

 佐賀県内で唯一のスキー場だった佐賀市の「天山スキー場」の運営会社は今年1月、「数年来の雪不足と新型コロナの影響」を理由に廃業を発表。その後、佐賀地裁から破産手続き開始決定を受けた。福岡市から車で約1時間という立地が人気で、シーズンに10万人以上が訪れることもあったが、経営悪化には耐えきれなかった。

 日本鋼索交通協会(東京)によると、リフトなどがある全国のスキー場は計437か所(今年1月時点)。新型コロナの感染拡大が始まった2年前から営業休止が相次ぎ、北海道、長野、岐阜などで計30か所が休業・廃業した。総数もピーク時の1999年(698か所)の3分の2以下まで減り、同協会の担当者は「少雪やスキー人口の減少に、コロナ禍が追い打ちをかけている」と語る。

 南魚沼市の石打丸山スキー場は、今季から接触機会を減らすためICチップ入りリフト券の導入など感染防止策に力を入れてきた。オンライン販売も好調で、1月上旬までは例年並みの客足を確保していた。だが、1月21日に新潟県に重点措置が適用されて以降、県のリフト券割引キャンペーンの新規販売中止を余儀なくされ、ファミリー層の減少で苦戦が続いていた。

 同県の重点措置は今月6日を期限に解除されたが、シーズンはすでに終盤。同スキー場営業企画部の勝又健さん(40)は「営業期間は1か月を切った。感染対策を万全にし、一人でも多くの客を出迎えたい」と話している。

読売新聞 3/14(月) 13:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73f2cf244803b46aa9f00485d8748a497d51c29

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220314-00050037-yom-000-24-view.jpg?exp=10800

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:16:58.40 ID:/qiyuOgT0.net
>>129
息子さん、充実してますね。

190 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:25:56.00 ID:/qiyuOgT0.net
>>33
>>88
スキーって基本的にお金持ちの遊びだもんな…。

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:28:22.23 ID:/qiyuOgT0.net
>>155
毎年一人は亡くなってるので気を付けてね。

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:30:58.98 ID:yYrKXCB00.net
>>182
夕方くらいに行って1日券買った人からもらう乞食作戦は札幌の高校生あるある

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:32:04.84 ID:gyDnTFaK0.net
今のオッサンとかは行かないのかね

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:33:12.30 ID:ht98TTnd0.net
キャンプ場に転職しよう

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:34:32.77 ID:ht98TTnd0.net
バックカントリーして遭難したりする人の人数は例年と変わってないんだよな

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:36:37.82 ID:/qiyuOgT0.net
>>17
おお!w

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:45:36.13 ID:/qiyuOgT0.net
>>169
気にせず楽しんでこい(´・ω・`)

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:45:52.10 ID:fUMlC4+i0.net
昔の人の行動力は異常

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:47:55.93 ID:gyDnTFaK0.net
>>198
というか昔の若者は親が金持ちだっただけ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:49:29.56 ID:TgkUGARG0.net
スキー場なんて温室だよ
おれぐらいだと小中高の12年間
こんなんで通ったからね
https://i.imgur.com/orPH4Ey.png

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:50:17.49 ID:/qiyuOgT0.net
>>177
今の短い板って滑りやすい?
昔中々上手くならなくて辞めちゃったんだけど、子供の頃にミニスキーやってたので(w)難易度が下がってるのならやってみたい。

202 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:51:25.64 ID:ht98TTnd0.net
>>199
今はパソコンとスマホで月に2万近く掛かるから
そのぶん、遊べなくなったんだよ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:52:37.41 ID:/qiyuOgT0.net
>>178
懐かしい!
ボードの番組もあったよな。

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:55:41.50 ID:/qiyuOgT0.net
>>187
四駆の普通車を維持してないといけないんだもんな、なかなか大変。

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 02:57:36.07 ID:GWmxDrt90.net
>>54
懐かしいなぁ
真夏にここで滑って夕方テニスしたら熱中症になったな
維持費高かったんだろうな

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 03:01:21.49 ID:FK+m/NEZ0.net
スノボーはまだ流行ってると思ってたわ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 03:01:53.57 ID:BHAVmnTg0.net
動物園とか、維持費が大変そうだけどな
YouTubeをがんばってるところも多いが

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 03:01:55.26 ID:xHF93hK70.net
これから先温暖化は着実に進むんだから
少なくとも北海道と北日本の日本海側以外はスキー場閉鎖したほうがいいだろ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 03:14:33.12 ID:yVYFcqUs0.net
>>201
超滑りやすい

210 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 03:22:22.35 ID:/qiyuOgT0.net
>>209
ありがとう。
レンタルで始めてみようかな。

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 03:22:22.94 ID:/qiyuOgT0.net
>>209
ありがとう。
レンタルで始めてみようかな。

212 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 03:43:01.45 ID:izXpU7R40.net
山を開放しときゃ勝手に滑るだろ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 03:45:01.58 ID:PgopmvbU0.net
昔に比べて空いてるから、始めるなら今だぞ。
ウェーイ系が増えたらゲレンデのあちこちで座り込んでお喋りして邪魔

214 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 04:09:11.22 ID:qK/oy1yk0.net
>>213
いるの?

215 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 05:26:55.10 ID:F3Qj51XA0.net
このスレ見て俺が昔バイトしたクソスキー場潰れてんだろーなどれどれwってググったら生意気にまだやってやがった

クソが!

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 05:35:16.32 ID:f5CzVCsx0.net
>>212
勝手に滑って勝手に遭難警察に迷惑かけるだけ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 05:44:31.34 ID:b1GagIWG0.net
いくのが大変

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 06:01:29.97 ID:BJhlarDE0.net
湯沢のナスパは大丈夫なのかな

219 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 06:07:34.22 ID:z9YBXg9R0.net
修学旅行はスキーで良かった
集団でやるから初心者も恥ずかしくない
滑れるようになった

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 06:23:31.73 ID:08bNuIio0.net
金かかるスポーツというイメージから脱却しないと貧乏日本で先はないな
ウェアはワークマンで安くすませても板がクソ高いからなんとかしろ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 06:29:38.09 ID:4YRh663M0.net
>>220
道具一式レンタルで
ってイメージ、未だにないのかな

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 06:29:53.39 ID:K9Ro9Tbl0.net
スキーって密集してやるものじゃないしコロナは逆に効果的だと思うんだけど、実際はそうじゃないのね?

まあ4〜5年前行った時には結構閑散としてたから、こうなる運命とも思えるんだけど。

223 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 06:36:23.55 ID:w4eNpN/p0.net
北国のカッペのレジャー

224 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 07:10:43.35 ID:3lwQI+Te0.net
昔はコンビニでもワンドリンク付きのリフト券を
大々的に売り出してたんだけどな
種類が多すぎてワケ分からなくなった

225 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 08:30:09.84 ID:xX9g3ooO0.net
>>213
うちの子供が3歳の時にそういうお馬鹿さんに突っ込んだw
ファミリーゲレンデエリアだったからパトロールから怒られたのは相手の方だったが

226 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 09:37:17.14 ID:jGq+ioyB0.net
昔は仕事後の金曜夜に新宿発の夜行バスに乗って湯沢方面あたりに行き
土日は終日、なんならナイターまで滑り
その後現地日曜夜発の夜行バスに乗って早朝新宿に戻り
そっから家に急いで戻って着替えただけで即出社、みたいなことが日常だったな

今はそんなアホいないだろうな

227 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 11:59:51.71 ID:YCCQipE70.net
>>226
純粋にスキーを楽しんでた?
それに伴う諸々の楽しさも今聞くと憧れの対象だな〜。

228 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 12:14:03.76 ID:YCCQipE70.net
>>225
ゲレンデの途中で座り込んでおしゃべりってどういう神経してるんだろうね。
スキー場に来てガンガン滑ってる人を見たらとてもそんな発想出てこないと思うんだけど。

そう言えば昔ジムに通ってた頃半年に一度位“入会金無料キャンペーン”をやってて、その時にどっと人が入ってくる。
で“とりあえずジムに入会するだけはとりあえずやってみました”みたいな人達で、筋トレマシンに座り込んでまったりしてて病院の待合室みたいになってて超迷惑だったわ。
目的もないからマナーも悪いし。
そういう人達ってだいたい三ヶ月で居なくなるんだけど、その三ヶ月後にまた新規入会キャンペーンやって、これの無限ループw

座り込んでおしゃべりってしてる人ってスキーってどんなものか分からないけど楽しそうだから取り敢えず行くには行ってみたって感じなんだろうな。

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 12:15:36.59 ID:5s5Y87B30.net
全部潰れても問題ないでしょ
経済より命じゃん!w

230 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 12:28:39.73 .net
俺が小学校の頃に学校行事として毎年行ってた田舎の田舎スキー場いまだに残ってて驚いた
それなりの温泉があれば田舎の小さなスキー場もギリギリ続いてるのかなー
温泉が無いコースも子供向けのようなスキー場は廃業続いてそう

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 13:04:28.53 ID:xX9g3ooO0.net
>>230
どこも第三セクターだから1自治体に1個は残す
あなたの行っていたところもその市町村に唯一のところじゃないかな

近くに温泉があると、スキー場存続を望む有権者や議員が多いよね
自治体の観光協会的にもやりやすい

ザ・お役所仕事w

232 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 13:21:01.64 ID:erfdP20p0.net
土日しか行けないから結構人が来ている気がするけど
有名どころでも平日はヤバいくらい人が少ないとか

今年は冬季オリンピックの影響かその前後が
近年まれに見る混雑だったな

233 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 14:06:46.52 ID:5vyTTovs0.net
>>232
平日の非圧雪コースなんて本当に人いないから下手くそな俺でも転びまくりながら堪能できるよ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 16:59:52.11 ID:QZ77mNto0.net
スキー楽しかったな
関東育ちなんで、スキー場そのものが非日常で雪景色と温泉と宿の旨い食事が楽しみだった
最初は週末1泊で行けたり、新幹線で行ける程度のエリア
そこから連休にちょっと遠出して連泊したり、北海道とか行くようになった
スキー初めたばかりの頃は先輩達が誰かしらスキー行く時に誘ってくれたから、場所と都合が合えば気軽に参加出来たしなぁ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:23:21.24 ID:HqyrvDoF0.net
>>234
いいなー、わくわく感が伝わってくるわ。

236 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:47:17.21 ID:BZN6zvZd0.net
バブル世代だけど、今は温泉メイン翌朝天気良ければスキーみたいになった。
雪の露天風呂なんてサイコーだよ。

237 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 17:53:09.13 ID:eLjLP3QW0.net
>>226
読んでるだけで疲れてきそうだ。若いからできたんだろうね

238 :名無しさん@恐縮です:2022/03/15(火) 18:29:18.44 ID:LRff1HDQ0.net
>>236
若い頃にやっておけば年取ってからもそういう楽しみ方が出来るんだよね。
まったりスキーも楽しそう。

総レス数 238
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200