2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】<新庄監督>不振の清宮を心配「打席で迷いがあった」 2打席連続三振で4回で交代 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/03/19(土) 19:10:08.77 ID:CAP_USER9.net
日本ハムは19日、本拠地・札幌ドームでDeNAとオープン戦を行い、6-4で逆転勝ちした。ファン投票による“人気順”となった打順で「2番・一塁」で先発出場した清宮幸太郎内野手は、2三振を喫して4回の守備から交代。新庄剛志監督は「打席で迷いがあった」と指摘した。

【写真】ポッコリお腹からの大変身! 木田2軍監督は、新庄ビッグボスと並んでも…

 清宮は初回1死の第1打席、DeNA先発・大貫のフォークに手を出し空振り三振。3回2死の第2打席は3球三振といいところがなく、交代が告げられた。新庄監督は「あの迷っているスイングをベンチで見るとズルズルと吸い込まれるというか……そういう風に見えた。本人的に次の打席にガツンと打てば切り替えられると思うが、今日の感じは交代かなと」と説明した。

 オフにはビッグボスの助言を受けて9キロの減量に成功した清宮。5年目の今季に懸ける思いは強いが、オープン戦はここまで12試合に出場して打率.167、0本塁打0打点8三振と苦しんでいる。新庄監督も「タイミングが合ってない。(配球面の迷いか)分からない。俺は迷わないでもああいう三振してたけど」ともがく22歳を心配していた。

フルカウント 3/19(土) 18:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf8308e515a8fbaab67c6b9914f5f810bd114c4

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220319-01194851-fullcount-000-7-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:51:36.84 ID:5ijDZQEC0.net
>>9
このハズレさが安定感

102 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:52:03.78 ID:L1paPe1b0.net
新庄の命令で体重めっちゃ落としたからじゃないの?

103 : :2022/03/19(土) 19:52:13.15 ID:c25FtWf80.net
>>95
嫌うのもバカにするのも自由だけど、間違いがあるなら具体的に指摘してもらえると助かります

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:52:26.30 ID:pY4/SEQS0.net
来年の今頃は稲葉全権監督‥

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:52:35.31 ID:00Zh3FzZ0.net
>>91
そういうことだろうな
高卒ルーキーだった頃より悪くなってる

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:52:45.14 ID:iSGgJOwh0.net
そろそろ覚醒してもいい頃合いだろう

107 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:52:45.21 ID:ECVerv180.net
ずっと迷ってるな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:53:28.68 ID:50LjM+zu0.net
サッカーだと前半後半なんだから
野球も打席4回なんだし2回で調子悪かったら即交代でもいいと思うわ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:53:42.03 ID:Nv/N1eUp0.net
清宮は体重落とすと飛距離も出ないって拒否したのに
新庄が、今だって大して出ていないだろうといって強制ダイエット

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:54:32.12 ID:R/3ivubG0.net
>>103
まずバットに球を当ててから言えってコト

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:54:34.79 ID:iwKWKMsx0.net
無駄な脂肪は要らないが
野球筋肉と選球眼と野球脳は要るのにそちらは足りていない…

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:54:39.61 ID:hkDBYFfr0.net
パワー負けしてるとかなら、減量は失敗した可能性はあるけど
そもそもバットにボールが当たらない時点でプロとしては無理だろw
もうプロになって数年経過してるのに
お坊ちゃんなんだからさっさとプロなんか辞めて、リーマンでもやってなさい

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:54:57.16 ID:av/Q8WyT0.net
昔いた大道みたいにバット短く持ってホームラン狙いは捨てなさい

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:55:16.33 ID:uKK6mveC0.net
好きなだけ体重戻して、巨人や阪神に移籍したらおk
それで駄目ならヤクルトや広島に
横浜や中日もあるよ!

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:56:01.06 ID:nDzf1QVO0.net
>>102
ベスト体重ってあるもんなー

116 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:56:06.74 ID:nUMoifQN0.net
早めに引退して株式会社斎藤佑樹に入社するのが一番いいんじゃないかな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:56:13.75 ID:VUPpi+yK0.net
清宮は高一の時がピークだったな

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:56:42.65 ID:RtWtowM50.net
>>103
まずはお前が成績が骨折以降上がらなくなった選手を上げな
お前が言い出したことなんだから出来るだろ

119 : :2022/03/19(土) 19:56:54.78 ID:c25FtWf80.net
>>110

有鈎骨折ってもスイングは変わらないって思ってるってこと?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:56:59.09 ID:e7JIdARY0.net
早稲田大学行ってホワイト企業のサラリーマンになればよかったのに、ハンカチ王子も清宮幸太郎も

121 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:57:31.10 ID:R/3ivubG0.net
>>119
手術でとってるだろ
もう完治してんだよ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:57:47.92 ID:MqjCnMmE0.net
絶好調とか言ってなかったか?

123 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:58:03.05 ID:x1JPzqpY0.net
体重言うけど太ってたときもダメだったじゃん

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:58:12.75 ID:ptGEcvU50.net
もう引導渡渡してやれよ
早熟の体格差と金属バットがアマチュアではハマっただけの守備も出来ない5流プロ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:58:29.05 ID:67mejLfl0.net
清宮フィーバーとはいったい何だったのか

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:59:15.23 ID:mqfsm1iO0.net
>>106
ボスでついに清宮くんが覚醒して新球場をもりあげる予定やで楽しみにしとってや

127 : :2022/03/19(土) 19:59:37.48 ID:c25FtWf80.net
>>118
>>91に書いてるやん

128 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 19:59:50.29 ID:uVmVl3Es0.net
性格は良さそうだから早めにコーチの引導渡してあげればいいのにな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:00:14.95 ID:hkDBYFfr0.net
原因がケガなのかダイエットなのかどうか知らんが、
もはや並以下の選手に落ちぶれたのは、誰の目にも明らかだろ
さっさとプロ野球に見切りをつけて次の人生を歩むのも全然ありだと思うわ
変に拘って時間を浪費するのはもったいない

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:01:00.80 ID:RtWtowM50.net
>>127
たった1人の例で全員に当てはめるとかバカなんじゃないの?
もっと他にいないのかよ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:02:42.82 ID:LRoWlVxb0.net
性格的なものもあると思う
気後れしているというか

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:02:59.05 ID:CxoXidTf0.net
>>117
早実の選手は高1ピークが殆ど

133 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:03:01.90 ID:WfrCm5GK0.net
おまえがやせろ言うたからだろw

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:03:33.33 ID:ngHoqxnn0.net
落合はスイング見てなんか言ってないんかな?

135 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:03:47.76 ID:8CIgLx5P0.net
本人が一番辛いよな
野球エリート順風満帆に進んできて一番最後で躓くんだもんな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:03:56.33 ID:av/Q8WyT0.net
デブの時も打ててないのに不振なのは痩せたせいにはならんだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:04:53.59 ID:x1JPzqpY0.net
痩せろっていうのは見た目の話でしょ
シンジョーってビジュアル重視じゃん趣味的に

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:05:01.42 ID:ZSjQCUTI0.net
>>1
もうダメかもわからんね

139 : :2022/03/19(土) 20:05:52.90 ID:c25FtWf80.net
>>130
全員に当てはめる?私はそんなこと言ってないけどアンカー間違ってない?
山下も清宮も折ってからスイング汚くなったから骨折が原因だと思ったって言ったんだけど間違ってた?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:06:50.21 ID:RtWtowM50.net
>>139
言い訳はいらないから他にいないのかって聞いてんの
日本語分かってる?

141 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:07:09.09 ID:LRoWlVxb0.net
俺が応援する選手はなぜか活躍するんだよな
明日から応援するか…

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:07:14.55 ID:28eJPFBc0.net
腹減ったなー、て思いながら打席に入ってんだろ
そら打てんわ
ビッグ・ボスの責任だぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:07:23.82 ID:K6x1rhE90.net
こんなごみをごり押ししてきた日本メディアwwwwwwあほしかいねえのか日本メディアwwwwwwwwww

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:07:49.05 ID:00EVqN1L0.net
不振?ずっとこんな感じですが?

145 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:08:05.10 ID:hSyvvI4g0.net
>>57
スイートスポットの大きさが違うから。

146 : :2022/03/19(土) 20:08:24.93 ID:c25FtWf80.net
>>140
いるよ
知りたかったら調べればいいよ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:09:38.61 ID:RtWtowM50.net
>>146
お前が言い出したことなんだから他に挙げろと言ってんの
下らない時間稼ぎしないで言われたことちゃんとやってくれる?

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:10:06.52 ID:vbIYd0Oq0.net
>>33
それ栗山な

149 : :2022/03/19(土) 20:10:37.76 ID:c25FtWf80.net
>>147
私は何て言い出したことになってるの?

150 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:10:51.22 ID:00EVqN1L0.net
痩せたたら打てるかもとか言ってたアホ
関係あるかそんなもんw
かえって打球飛ばなくなるだけ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:11:42.85 ID:RtWtowM50.net
>>149
お前は自分のレスも辿れないのか?

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:11:45.05 ID:mRRV4yyk0.net
たんきゅう たんてぃん

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:11:54.71 ID:md5eHp8V0.net
上司が部下のお腹つまみながらデブじゃね?
まともなら会社なら懲戒処分です

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:11:55.11 ID:Rxq3yHC50.net
>>150
のんびり屋さんに見えたから追い込みたかったのかな
今のところ全部裏目だけどw

155 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:12:40.58 ID:7R6p1PZE0.net
https://i.imgur.com/XRSwGBJ.jpg

156 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:13:32.61 ID:hvzLWLyq0.net
飛び抜けたセンスがあるとは思えんが

157 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:13:44.10 ID:CxoXidTf0.net
長島さんが監督ならここから内野手に転向させてショーアップさせるな

158 : :2022/03/19(土) 20:13:56.76 ID:c25FtWf80.net
>>151
辿ったけど山下以外に有鈎骨折ってダメになった選手がいるとは言ってないね

もう一度聞くけど私は何て言い出したの?

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:13:57.56 ID:N8DTjKos0.net
うーん悪化してね?🧐

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:14:35.24 ID:SVFVlPHf0.net
>>38
1年目だけが及第点というのはハンカチと一緒だなw

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:15:10.87 ID:Efwj16mK0.net
体がキレすぎて身体感覚が変わってしまったんやろな
もう当たらんよ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:15:14.85 ID:rwRfT9o60.net
これは可哀想
ひろゆきみたいに口だけ論破しながって

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:16:11.64 ID:R4Ptx9U+0.net
とりあえず王さんと今ホームラン
何本差?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:16:20.82 ID:TE8m+f4Z0.net
もうこれ斉藤枠当確やろ

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:17:26.20 ID:RtWtowM50.net
>>158
なんで清宮も山下と同じだと決めつけた?
そもそも山下も有鉤骨が原因でダメになってると何故決めつけた?
言い訳にお前は山下を利用してるだけだ
たった1人の今だけを切り取ってな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:18:16.78 ID:uB+Eb33E0.net
まずは二桁本塁打だな

167 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:18:44.11 ID:ldOVqabB0.net
一応2軍ではホームラン王
ただし打率最下位

168 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:18:58.52 ID:XYgZXmZz0.net
130キロ未満のストレートなら打てるんだがw

169 : :2022/03/19(土) 20:19:12.57 ID:c25FtWf80.net
>>165

>>139

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:19:26.91 ID:W3p8K75N0.net
すっかりポンコツだな
根尾といいこのあたりの世代外ればっか

171 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:19:45.15 ID:RtWtowM50.net
>>169
俺の質問に答えな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:19:46.11 ID:cHUb4fAd0.net
玩具にしやがって、使うなら使い続けろ

173 : :2022/03/19(土) 20:19:47.75 ID:c25FtWf80.net
>>165
質問には答えられないならそう言ってくれればいいのに

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:20:01.96 ID:5Bp0dsjw0.net
>>170
いまどき野球やってるのって運動苦手な子供だからな

175 : :2022/03/19(土) 20:20:31.97 ID:c25FtWf80.net
>>171
折ってからスイング汚くなったからそう思った

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:21:09.06 ID:lphtLvjC0.net
打球が飛ばないとかならわかるが三振は流石に

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:21:12.96 ID:FrTW4uRQ0.net
よし整形してみよう

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:21:51.83 ID:RtWtowM50.net
>>175
そうやって信者は怪我を言い訳にするよな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:22:01.19 ID:hkDBYFfr0.net
動体視力の問題かね

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:22:32.92 ID:jasedE630.net
>>167
それって去年の話?

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:22:42.18 ID:LRoWlVxb0.net
シーズンはじまったら打つんじゃね
そんな悪いことばかり続かんよ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:22:57.00 ID:RtWtowM50.net
>>179
スイングがプロ入り前からダメ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:24:03.38 ID:hc6oEZMB0.net
去年の阪神の佐藤も急におかしくなったしそういうのあるんやろうね

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:24:11.90 ID:E9f3/Uom0.net
>>175
折る前も折った後も二軍ではホームラン打ててるからな
単純に実力が一軍レベルじゃないだけでしょ

185 : :2022/03/19(土) 20:25:13.93 ID:c25FtWf80.net
>>178
ケガする前と後のスイングの違いがわからない人ならケガは関係ないって思うかもね
ケガは言い訳にはならないと思うけど

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:25:22.53 ID:NUAq2n8V0.net
高校通算本塁打王になんて仕打ちだ!

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:25:52.72 ID:nPzUtyQK0.net
痩せたとか肥えたとかバットに当たらない現状ではどっちも変わらない

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:26:09.19 ID:SVFVlPHf0.net
>>123
太ってもダメ、痩せてもダメならプロとして使い物にならないってことだな。
体重増減以前に野球としてのスキルが無かったんじゃね?
たまたま高校迄は打撃に関しては他の球児よりもレベルが上だったことで
守備、走塁といった基本的なスキルが見過ごされてしまった。

189 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:26:52.76 ID:E9f3/Uom0.net
>>185
ケガする前もあとも一軍では打ててない
二軍では打ててる
フォームどうこう関係無いね

190 : :2022/03/19(土) 20:27:12.26 ID:c25FtWf80.net
結局>>149には答えてくれないんかね
もう落ちます

191 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:27:15.52 ID:RtWtowM50.net
>>185
それを怪我が原因だと決めつける奴は永遠に言い訳し続けるんだろうな
そこまで言うならお前が清宮に聞いてこいよ
「怪我が原因でスイングがおかしくなりましたよね」って
なんて答えるだろうな?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:27:31.52 ID:LmcdFakn0.net
重信とトレードなら早稲田サイドも文句を言うまい

193 : :2022/03/19(土) 20:27:42.68 ID:c25FtWf80.net
>>189
ケガしてから成績は落ちてるよ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:27:57.64 ID:w1gOE5fj0.net
>>185
お前ごときがスイングがおかしいって気付いてるのにプロは気づいてないのかな?

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:28:04.84 ID:SVFVlPHf0.net
>>157
監督としての資質がないのは新庄と一緒だなw ショーアップ専門家

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:28:15.63 ID:E9f3/Uom0.net
>>193
去年二軍ではホームラン王ですけど……

197 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:29:56.79 ID:OdZ/mvBt0.net
痩せて打てるんなら片岡鶴太郎がホームラン王になっちゃう

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:30:49.64 ID:tAug+Nmx0.net
痩せても痩せなくてもだめだったんだからもう引退するしかないな

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:32:47.32 ID:LRoWlVxb0.net
そんなすぐに結果が出たらみんな一流だよ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 20:33:37.83 ID:8PsP+Sqr0.net
プロに入ったらわりと普通サイズだよな
プロ野球選手でかすぎる

総レス数 846
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200