2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】<新庄監督>不振の清宮を心配「打席で迷いがあった」 2打席連続三振で4回で交代 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/03/19(土) 19:10:08.77 ID:CAP_USER9.net
日本ハムは19日、本拠地・札幌ドームでDeNAとオープン戦を行い、6-4で逆転勝ちした。ファン投票による“人気順”となった打順で「2番・一塁」で先発出場した清宮幸太郎内野手は、2三振を喫して4回の守備から交代。新庄剛志監督は「打席で迷いがあった」と指摘した。

【写真】ポッコリお腹からの大変身! 木田2軍監督は、新庄ビッグボスと並んでも…

 清宮は初回1死の第1打席、DeNA先発・大貫のフォークに手を出し空振り三振。3回2死の第2打席は3球三振といいところがなく、交代が告げられた。新庄監督は「あの迷っているスイングをベンチで見るとズルズルと吸い込まれるというか……そういう風に見えた。本人的に次の打席にガツンと打てば切り替えられると思うが、今日の感じは交代かなと」と説明した。

 オフにはビッグボスの助言を受けて9キロの減量に成功した清宮。5年目の今季に懸ける思いは強いが、オープン戦はここまで12試合に出場して打率.167、0本塁打0打点8三振と苦しんでいる。新庄監督も「タイミングが合ってない。(配球面の迷いか)分からない。俺は迷わないでもああいう三振してたけど」ともがく22歳を心配していた。

フルカウント 3/19(土) 18:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf8308e515a8fbaab67c6b9914f5f810bd114c4

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220319-01194851-fullcount-000-7-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

644 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 09:57:44.30 ID:m6Fixub00.net
>>615
5打数5三振とかあったな

645 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:00:22.56 ID:OYGEH5460.net
進学してたら1年目の今年30本打ってたな

646 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:11:08.96 ID:ipVxd9Mf0.net
結局ネットの予想とは裏腹に
減量した清宮は不振になり増量した中田は好調になったな

647 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:16:31.47 ID:AHhGScl30.net
>>643
結局これなんだろうね

648 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:19:09.77 ID:LqxgcXhD0.net
痩せればいいという思考停止の人間の指導受けても伸びないだろうね

649 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:20:57.04 ID:YYzN+tYf0.net
原因:デブが痩せても棒振りには無意味

650 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:22:49.79 ID:yAKwC5NS0.net
言うこと聞いて痩せたじゃん

651 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:25:59.85 ID:Rpff330H0.net
>>1
清宮の画像かと思ったら新庄の画像かよw

652 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:33:41.75 ID:5QjKb0S00.net
>>618
高校時代がピークもしくはすでに下り坂と思っていた人間が多いってことだ。
清宮指名した球団もスカウトは指名に気乗りしなかっただろうが、幹部が
パンダとして取れ、と聞かなかったんだろう。

653 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:36:21.86 ID:bGLzz0zB0.net
>>652
なんかみんなダメだと思ってたみたいな雰囲気で言ってるけどこいつが高校生の時に「こいつは単なるパンダでプロでは通用しない」ってレスしたら反論のレスばっかで擁護はこなかった記憶があるなあ

654 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:36:45.07 ID:AHYvJKOz0.net
>>646
残念ながら、中田はシーズン入ったら体重増の結果、怪我して失速する。

655 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:42:15.38 ID:WUKF6eBh0.net
>>1
もう13`戻したんだろ?

656 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:49:48.32 ID:zA0rwG7j0.net
何時プロでなくなっても良いように、セカンドキャリアの準備もしておくのがプロ、だが今は玉を打つべきだね

657 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:50:15.32 ID:RK3/cJOV0.net
元々他人より早く体が成長して当然努力もしたから規格外の高校生だったけど、追いつかれてそのまま抜かれた感じ

658 : :2022/03/20(日) 10:51:35.70 ID:G4440z4m0.net
>>652
清宮はプロで成功しないと思ったって話はわかるよ
幹部がうんぬんの妄想はどうでもいいけど
だけどプロ注から打ってないからダメだってのはよくわからんなって話だ

659 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:54:50.05 ID:mCwHAhFW0.net
>>658
それは練習試合含めたホームランの本数だけで騒がれてたからでしょ
ホームランたくさん打ってるからって相手も場所も違うからそれだけでは判断材料にならないという意味でレベル高い相手との成績を持ちだされる

660 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:58:31.91 ID:xeSnlqE+0.net
>>543
嫁はんの野菜中心の食事に付き合わされてガリガリになったT岡田を思い出した

661 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:02:48.72 ID:aqsffgxV0.net
タイミングの取り方の問題だから体重関係ない

662 : :2022/03/20(日) 11:03:25.33 ID:G4440z4m0.net
>>659
だから甲子園でヒット一本も打てなかった村上よりも
甲子園でよく打った清宮が高い評価されてたんやね

663 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:05:00.86 ID:TVcUzYZK0.net
技術の問題なのに痩せればとかモデルじゃないんだからw
まぁバカな監督とあたおかの信者に潰されてしまったな

664 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:05:56.74 ID:DC7VPgOX0.net
>>662
なんか皮肉のつもりで言ってるっぽいけど単にお前の疑問に対する回答に対してそれって人としてどうなの?

665 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:10:27.45 ID:bGLzz0zB0.net
要はマスコミやお前らは清宮にだけ厳しすぎるって言いたい清宮ファンの被害妄想でしょ

666 : :2022/03/20(日) 11:10:59.73 ID:G4440z4m0.net
>>664
皮肉?
実際ネットでも実際のスカウトにも清宮は村上より高い評価を受けてたじゃん

んで私の疑問はプロ野球から打てなかったからって評価が下がるような選手は清宮しか聞いたことないから、それが理由で清宮を評価しないのはどうなんだってことだよ
それについて何も触れてないから関係ない話してるかと思ってた

667 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:13:04.50 ID:iK6NnRAP0.net
ヤクルトファンが清宮をドラフトで外して大暴れ
その記憶が脳裏に深く焼き付いている

668 : :2022/03/20(日) 11:14:26.97 ID:G4440z4m0.net
>>665
もちろんそんな話をされてるのは清宮だけじゃない、他の選手も一緒だって話をたまたま私が知らないだけかもしれないから
そうならそう言ってもらえたら助かる
だけど東大専だとか地方リーグで無双してるだけだから評価低いってのは聞くけど一線級からはダメだからダメだなんて話は聞いたことなかったんだ

669 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:16:03.39 ID:veDIFJAr0.net
高校野球の金属バットやめればいいと思う。
チートで打ててるだけなのに本人も周りも勘違いしてしまう。

670 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:16:09.10 ID:DC7VPgOX0.net
>>666
清宮だけホームラン数で騒がれたからって理由が書いてるじゃん
頭も性格も悪いな

671 :白モンゴルすみれ:2022/03/20(日) 11:17:11.71 ID:1P57cgbr0.net
圧縮バットなら行ける?

672 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:19:03.50 ID:nX0cBDn10.net
最初の頃無理やり1軍に置いてたのは何だったのかw
「栗山流育成術」「2軍では勉強にならない、することがない」とか
御用記者に言い訳記事書かせてたのに
まあ栗山の一存じゃないみたいだけどこのチームは

673 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:21:38.36 ID:TVcUzYZK0.net
清宮 1年目 2軍成績
2018
(一)(左) 45試合
.244(160-39) 17HR 42打点 47三振 19四球 OPS.930 失策2

はっきり言って天才レベル

674 : :2022/03/20(日) 11:23:27.92 ID:G4440z4m0.net
>>670
なるほど
清宮はダメだと思う、なぜならプロ注から打ってないから(実際にプロ注から打てなかった打者はプロではダメになりやすいのか、過去の打者がどうだったとか調べてないからわからないけど)ってことか

675 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:27:39.78 ID:SFiY2pLV0.net
元々がダメ太郎だったから結果が出なくても新庄にはなんのダメージもない
打ったときだけ新庄の手柄

676 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:33:27.22 ID:DCpHRmar0.net
>>1
ファン投票で決めてるのか。
ダイエー石毛二軍監督のあみだくじやジャンケンで打順決めるのと似たような感じだな

677 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:34:46.36 ID:khHyFREd0.net
過去の話をしたところで結局今が打ててないんだから今をどうするかを論じた方が建設的だと思うんだが

678 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:44:51.03 ID:15ppCvwM0.net
親父の逆面接あたりからおかしくなった気がするわ

679 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:45:14.05 ID:A2hGVroQ0.net
見ててイライラするコネコネした打撃フォーム
目の病なのかとさえ思う選球眼

体重関係なく終わっとる

680 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:45:58.66 ID:GwsWgCdv0.net
もう手首を粉砕骨折した時点で選手としては終わったよ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:50:57.92 ID:LCsy9di40.net
じゃがいも君に戻るべき

682 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:08:33.33 ID:MG+77BuV0.net
どうせ打てないのなら健康のために痩せていたほうがいいだろう

683 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:23:14.74 ID:tPqaDrTf0.net
元々疲れやすい身体なんだも思う 毎日試合するのきついんだろうな

684 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:23:33.10 ID:/eOPZ2CO0.net
清宮はいつになったら打てるようになるんや...

685 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:24:45.82 ID:fJVGcrZ30.net
>>674
理解力がないのか理解しようという気持ちがそもそもないのか
何やってもダメな典型的なゴミだわこいつ

686 : :2022/03/20(日) 12:30:08.77 ID:wmtPUoqa0.net
>>685
違う?
普通の選手は野球見る人が評価するからプロ注から打てたかなんてポイントで評価されない、普通はそんなポイントで評価しないから
だが清宮はたくさんホームラン打って注目された為ふだん野球見ない人も評価するからプロ注から打てたかなんて変わったポイントで評価する人も出てくる
ってこと?

687 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:30:21.73 ID:nUJCQKPb0.net
イチローみたいに実質アウトを安打にする意地汚いヒットもできないしな

688 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:33:14.85 ID:khHyFREd0.net
>>686
そんなことはどうでもいいからこれから清宮が打つにはどうしたらいいかを考えた方が良い

689 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:36:57.63 ID:2tiZ35Ey0.net
つかいい加減結果出さなきゃ首だろ だんだん力が付いてきてとかじゃなくて入団当初よりむしろ劣化してるし

690 : :2022/03/20(日) 12:38:28.05 ID:wmtPUoqa0.net
>>688
後ろがデカすぎて前が小さすぎるスイングをどうにかした方がいいと思う
あんなフォームじゃ打てないと思う

691 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:38:41.46 ID:cwf1MUge0.net
育成の日ハムとやらはどこに行った?
阪神の育成をボロクソに貶してたヤツ、息してる?

692 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:39:31.43 ID:VjbQm/4F0.net
株式会社清宮幸太郎 
ぜひ何かご一緒に

693 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:53:47.00 ID:KvYjmKaz0.net
日ハムは自己流の選手には良い環境だが管理して修正方向してやらないと
いけない選手には不向きな球団

694 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:56:21.58 ID:yAKwC5NS0.net
高校時代にここで懐疑的だった人って
・小学校で身長止まった超早熟性からの伸びしろの無さ
・肩が完全に壊れていてファースト以外できない(実際高校でも外野に移して酷くてすぐ戻された)
というのが理由だったんじゃね?

695 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 12:58:37.18 ID:yAKwC5NS0.net
(上の続き)
だから清宮は物凄いか全然駄目のどっちかで、それは早い段階でわかるみたいに書かれてたぞ
実際里崎も似たようなこと言ってたし

696 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:04:14.70 ID:KvYjmKaz0.net
守備がファー専でそれもかなりヤバいということで
セ・ファンは指名拒否が多かったよな
3割30本が最低ノルマになるから

697 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:18:59.44 ID:eJAEzk0w0.net
オープン戦はここまで12試合に出場して
打率.167、0本塁打0打点8三振

明らかにパワーダウンしてるな減量失敗か?

698 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:33:15.86 ID:aGs9FBIq0.net
球が見えてないから、選球ができない
球が見えてないから、狙い球も絞れない
弾が見えてても球種判別に時間がかかる

選球判断ができないから、とりあえずタイミングだけで振ってみる

三振

699 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:36:10.31 ID:AHYvJKOz0.net
>>687
セーフに出来るゴロを打つのも才能だし、それを汚いと言うのは野球全否定やん。

まぁ実際対戦した投手からはイチローはどこ投げても打たれるようなこと言われてたけどな。

700 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:44:57.57 ID:5QjKb0S00.net
>>695
指名球団はある意味賭けだったかも知れない。当時パンダとして数年は使える
だろうけどその先はわからん、というような書き込みを見た覚えがあるが、
まさかパンダにもなれないという予想は誰もしていなかったと思う。
球団も守備はダメだがすぐDHに定着出来るだろう、という思惑があったのでは?
(セ・リーグ指名予定球団がセにもDH検討すべきみたいな発言があったし)

701 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:46:00.03 ID:nUJCQKPb0.net
>>699

> >>687
> セーフに出来るゴロを打つのも才能だし、それを汚いと言うのは野球全否定やん。

それが野球の穴なのよ
そういうイチローみたいな野球に嫌気が出てきたから
大谷みたいに分かりやすく凄いホームランバッターが称賛されてるんだろ
イチローもオールスターでピッチャーの真似後やったりしたが、
大谷の登場でイチローも松井も大した選手ではないことがわかりってしまった

> まぁ実際対戦した投手からはイチローはどこ投げても打たれるようなこと言われてたけどな。

これはゴロゴロ安打のことだろうよ絶対

702 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:48:55.41 ID:ojJ5J/pZ0.net
村上はなんで痩せろって言われないの?
あと鈴木誠也とか、100kg超えてるんじゃないの?

703 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:51:22.26 ID:ucIznu2D0.net
天才で上がってきた子は1〜2年スポーツ医学の
インストラクター付けるだけでほったらかしにすれば
どうせコーチの言うことは聞かない、向こうから聞いてくるまで待てば

704 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:54:57.03 ID:TVcUzYZK0.net
>>702
育成ができる球団とできない球団の差
同じ17本でも打席数が倍以上違う

・村上
1軍 .083(*12-**1) *1本 *2打点 出塁率.214 長打率.333 OPS.548

2軍 .288(365-105) 17本 70打点 出塁率.389 長打率.490 OPS.879

・清宮
1軍 .200(160- *32) *7本 18打点 出塁率.283 長打率.381 OPS.665

2軍 .244(160-*39) 17本 42打点 出塁率.324 長打率.606 OPS.930

705 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:59:34.95 ID:CuR/Kyb70.net
あれ?
調子の悪い選手はすぐ2軍行き
じゃなかったの?
あれれ???

706 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:12:52.54 ID:rdrPBfMP0.net
1年目の2軍の成績も本塁打ばっか言うけど三振と打率が悪い
だからだめなんだよ
日本でもアメリカでも打率が低い本塁打マンってさほど評価されない
すごい打者って若い頃から打率も残してるしその後筋トレで長打増やすってのが多い
鈴木誠也も元々俊足強肩の細身のアベレージヒッターで背番号も51だったが
広島の金本育てた筋肉ジムで柳田や丸や中田翔と筋トレしまくり背番号も変えて筋肉ダンゴのトラウトみたいに今や181センチで98キロのプロレスラーでスラッガーに大化けしたしな

707 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:14:12.25 ID:nUJCQKPb0.net
毎日野球やってて何が楽しいのかわからん

708 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:15:03.39 ID:aGs9FBIq0.net
まずは、しばらくピッチング練習のときにキャッチャーでもやらせろ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:26:53.79 ID:xR3vKBQv0.net
プロ野球ではよくある話
何が足らないのかは知らんけど

710 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:44:55.71 ID:YRA3ezvr0.net
お客さんを呼べるような顔じゃねえだろ
確かにパンダみたいなビジュアルだけどさ

711 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:46:34.78 ID:agtn7i+k0.net
>>702
痩せろって言ってるのは単に話題作りのことしか考えてない馬鹿だから

712 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:47:02.46 ID:aGs9FBIq0.net
>>708
で、それが終わったら、ピッチング練習の時に打たないで
バットだけ持ってバッターボックスに立って、撃つイメージだけしろ
ストライク、ボールのジャッジは別につけてやれ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:47:19.83 ID:WCAhoKZP0.net
>>690
素人のワイの勝手なイメージやけど
スイングの始動からインパクト前はバットのアタマから肩まで身体に巻きつけるように振って、当てる瞬間にバットの先を疾らせて背中や腰まで振り抜くカンジ?

714 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:49:11.28 ID:GOq9+4Ha0.net
実力ないのに、2番目で強制スタメンってむごいな。

715 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:51:03.89 ID:aGs9FBIq0.net
>>712
もちろん、見逃すイメージもな

716 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:21:10.21 ID:0VAm056X0.net
いつ頃王さんのホームラン記録抜けそう?一万年後くらい?

717 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:23:34.20 ID:nUJCQKPb0.net
>>716
王の記録を抜く必要あるか?

718 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:27:11.85 ID:pEBArLYx0.net
なお今日は難しい球を見事に打った模様

719 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:59:53.88 ID:qc9kFcUf0.net
センター清宮w

720 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:00:43.95 ID:T7H2Q0DH0.net
天才が凡才を教えられるのか?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:08:56.25 ID:p2e1M7I90.net
痩せてセンター清宮は考えなかったな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:18:40.38 ID:AHhGScl30.net
ハム強いな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:20:19.30 ID:nghPP43Q0.net
新庄は特定選手の特別扱いはしないことにしているみたいだ
野手は複数ポジション守れるようにしろと言ってて清宮も例外ではない
肩壊れてて一塁しか守れないというのはどうも違うらしい

724 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:36:29.40 ID:p2e1M7I90.net
フォームが昨日と変わってるけど
打撃が柔軟過ぎるから腰を落としなりして体を固めないとふらふらするのかもな
梨田のこんにゃく打法や王の一本足みたいな

725 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:36:53.46 ID:AHYvJKOz0.net
>>723
打てないのに一塁守備しか出来ないんじゃ使い物にならんし、DHでも使えんやん。

726 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:52:34.51 ID:TDoJBrXh0.net
今まで食っちゃ寝してたツケは重いな

727 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:53:00.47 ID:pEBArLYx0.net
>>725
なお今日の試合でセンター清宮起用という新しい選択肢が見つかった模様

728 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:14:07.88 ID:ib/9gD/V0.net
>>702
ダサモサ清宮と違って村上は見た目がいいから

729 : :2022/03/20(日) 17:15:19.32 ID:G4440z4m0.net
>>702
村上宗隆は体脂肪率13%くらいしかないから

730 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:42:59.55 ID:hIRrGF4R0.net
清宮くん、なんだか貧弱なからだに見える
筋肉をつけろよ
ひらき直ってさ、来た球をバシッと叩けば
いいんだ
バッティングは考えたらアカン

731 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:59:20.88 ID:aDuhzqju0.net
みんな清宮のこと応援しているのだからもっと応えなきゃだめだよ
あとは気持ちと自信の問題だな

732 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:01:58.73 ID:AyCjq/Pf0.net
どこの球団でもそうだけど我慢起用は最低限の守備力ないと出来ないんだよね

733 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:14:59.81 ID:aDuhzqju0.net
ボスはセンターで育てたいのか

734 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:35:31.73 ID:TgU8EBqy0.net
>>733
少なくとも内野陣はガッチガチで付け入る隙は無いからな。
それに比べてレフトはまだまだカオスだから狙いは悪くないで
清宮くんはレフト経験もあるしな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:43:11.46 ID:xtHEPDFg0.net
痩せたって言っても練習とかトレーニングの成果じゃなくて6個食ってた弁当を3個にしたとかの話なんだろ?
仮にもプロスポーツの選手が一般人のダイエットみたいなことしたらダメだよw

736 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:47:00.54 ID:DniF7mCz0.net
太ってたらモテないだろうし痩せたのはいいんじゃない?
実力は元からこんなもん

737 : :2022/03/20(日) 19:47:56.70 ID:wmtPUoqa0.net
>>735
ボクシングとか柔道で痩せるといったらメシだよ
運動するなんて当たり前だから

738 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:55:46.50 ID:83rGBLH80.net
オレが監督なら交代しないわ
新庄は清宮の顔色みてアカンと思ったかもしれんが

739 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 20:21:57.46 ID:aDuhzqju0.net
もう他の選手と変わらない体型をしているな
今の選手は昔の選手と比べ小さく見えるな
監督は大きく見えるな

740 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 20:23:23.90 ID:BeZl0wjC0.net
腹ペコ打法失敗の巻き

741 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 20:42:59.90 ID:b9GAFTwZ0.net
痩せるだけではなく筋肉も付けないとキレは出ないよな

742 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 21:08:06.54 ID:3rsRuuro0.net
ダイエット効果

743 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:21:51.01 ID:e9EsPaJA0.net
フェンス手前で打球が失速とか、なかなか上に上がらないとかならまだしも三振じゃ議論にもならん

総レス数 846
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200