2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】<新庄監督>不振の清宮を心配「打席で迷いがあった」 2打席連続三振で4回で交代 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/03/19(土) 19:10:08.77 ID:CAP_USER9.net
日本ハムは19日、本拠地・札幌ドームでDeNAとオープン戦を行い、6-4で逆転勝ちした。ファン投票による“人気順”となった打順で「2番・一塁」で先発出場した清宮幸太郎内野手は、2三振を喫して4回の守備から交代。新庄剛志監督は「打席で迷いがあった」と指摘した。

【写真】ポッコリお腹からの大変身! 木田2軍監督は、新庄ビッグボスと並んでも…

 清宮は初回1死の第1打席、DeNA先発・大貫のフォークに手を出し空振り三振。3回2死の第2打席は3球三振といいところがなく、交代が告げられた。新庄監督は「あの迷っているスイングをベンチで見るとズルズルと吸い込まれるというか……そういう風に見えた。本人的に次の打席にガツンと打てば切り替えられると思うが、今日の感じは交代かなと」と説明した。

 オフにはビッグボスの助言を受けて9キロの減量に成功した清宮。5年目の今季に懸ける思いは強いが、オープン戦はここまで12試合に出場して打率.167、0本塁打0打点8三振と苦しんでいる。新庄監督も「タイミングが合ってない。(配球面の迷いか)分からない。俺は迷わないでもああいう三振してたけど」ともがく22歳を心配していた。

フルカウント 3/19(土) 18:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf8308e515a8fbaab67c6b9914f5f810bd114c4

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220319-01194851-fullcount-000-7-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

703 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:51:22.26 ID:ucIznu2D0.net
天才で上がってきた子は1〜2年スポーツ医学の
インストラクター付けるだけでほったらかしにすれば
どうせコーチの言うことは聞かない、向こうから聞いてくるまで待てば

704 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:54:57.03 ID:TVcUzYZK0.net
>>702
育成ができる球団とできない球団の差
同じ17本でも打席数が倍以上違う

・村上
1軍 .083(*12-**1) *1本 *2打点 出塁率.214 長打率.333 OPS.548

2軍 .288(365-105) 17本 70打点 出塁率.389 長打率.490 OPS.879

・清宮
1軍 .200(160- *32) *7本 18打点 出塁率.283 長打率.381 OPS.665

2軍 .244(160-*39) 17本 42打点 出塁率.324 長打率.606 OPS.930

705 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 13:59:34.95 ID:CuR/Kyb70.net
あれ?
調子の悪い選手はすぐ2軍行き
じゃなかったの?
あれれ???

706 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:12:52.54 ID:rdrPBfMP0.net
1年目の2軍の成績も本塁打ばっか言うけど三振と打率が悪い
だからだめなんだよ
日本でもアメリカでも打率が低い本塁打マンってさほど評価されない
すごい打者って若い頃から打率も残してるしその後筋トレで長打増やすってのが多い
鈴木誠也も元々俊足強肩の細身のアベレージヒッターで背番号も51だったが
広島の金本育てた筋肉ジムで柳田や丸や中田翔と筋トレしまくり背番号も変えて筋肉ダンゴのトラウトみたいに今や181センチで98キロのプロレスラーでスラッガーに大化けしたしな

707 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:14:12.25 ID:nUJCQKPb0.net
毎日野球やってて何が楽しいのかわからん

708 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:15:03.39 ID:aGs9FBIq0.net
まずは、しばらくピッチング練習のときにキャッチャーでもやらせろ

709 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:26:53.79 ID:xR3vKBQv0.net
プロ野球ではよくある話
何が足らないのかは知らんけど

710 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:44:55.71 ID:YRA3ezvr0.net
お客さんを呼べるような顔じゃねえだろ
確かにパンダみたいなビジュアルだけどさ

711 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:46:34.78 ID:agtn7i+k0.net
>>702
痩せろって言ってるのは単に話題作りのことしか考えてない馬鹿だから

712 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:47:02.46 ID:aGs9FBIq0.net
>>708
で、それが終わったら、ピッチング練習の時に打たないで
バットだけ持ってバッターボックスに立って、撃つイメージだけしろ
ストライク、ボールのジャッジは別につけてやれ

713 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:47:19.83 ID:WCAhoKZP0.net
>>690
素人のワイの勝手なイメージやけど
スイングの始動からインパクト前はバットのアタマから肩まで身体に巻きつけるように振って、当てる瞬間にバットの先を疾らせて背中や腰まで振り抜くカンジ?

714 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:49:11.28 ID:GOq9+4Ha0.net
実力ないのに、2番目で強制スタメンってむごいな。

715 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 14:51:03.89 ID:aGs9FBIq0.net
>>712
もちろん、見逃すイメージもな

716 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:21:10.21 ID:0VAm056X0.net
いつ頃王さんのホームラン記録抜けそう?一万年後くらい?

717 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:23:34.20 ID:nUJCQKPb0.net
>>716
王の記録を抜く必要あるか?

718 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:27:11.85 ID:pEBArLYx0.net
なお今日は難しい球を見事に打った模様

719 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 15:59:53.88 ID:qc9kFcUf0.net
センター清宮w

720 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:00:43.95 ID:T7H2Q0DH0.net
天才が凡才を教えられるのか?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:08:56.25 ID:p2e1M7I90.net
痩せてセンター清宮は考えなかったな

722 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:18:40.38 ID:AHhGScl30.net
ハム強いな

723 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:20:19.30 ID:nghPP43Q0.net
新庄は特定選手の特別扱いはしないことにしているみたいだ
野手は複数ポジション守れるようにしろと言ってて清宮も例外ではない
肩壊れてて一塁しか守れないというのはどうも違うらしい

724 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:36:29.40 ID:p2e1M7I90.net
フォームが昨日と変わってるけど
打撃が柔軟過ぎるから腰を落としなりして体を固めないとふらふらするのかもな
梨田のこんにゃく打法や王の一本足みたいな

725 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:36:53.46 ID:AHYvJKOz0.net
>>723
打てないのに一塁守備しか出来ないんじゃ使い物にならんし、DHでも使えんやん。

726 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:52:34.51 ID:TDoJBrXh0.net
今まで食っちゃ寝してたツケは重いな

727 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 16:53:00.47 ID:pEBArLYx0.net
>>725
なお今日の試合でセンター清宮起用という新しい選択肢が見つかった模様

728 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:14:07.88 ID:ib/9gD/V0.net
>>702
ダサモサ清宮と違って村上は見た目がいいから

729 : :2022/03/20(日) 17:15:19.32 ID:G4440z4m0.net
>>702
村上宗隆は体脂肪率13%くらいしかないから

730 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:42:59.55 ID:hIRrGF4R0.net
清宮くん、なんだか貧弱なからだに見える
筋肉をつけろよ
ひらき直ってさ、来た球をバシッと叩けば
いいんだ
バッティングは考えたらアカン

731 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 17:59:20.88 ID:aDuhzqju0.net
みんな清宮のこと応援しているのだからもっと応えなきゃだめだよ
あとは気持ちと自信の問題だな

732 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:01:58.73 ID:AyCjq/Pf0.net
どこの球団でもそうだけど我慢起用は最低限の守備力ないと出来ないんだよね

733 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:14:59.81 ID:aDuhzqju0.net
ボスはセンターで育てたいのか

734 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:35:31.73 ID:TgU8EBqy0.net
>>733
少なくとも内野陣はガッチガチで付け入る隙は無いからな。
それに比べてレフトはまだまだカオスだから狙いは悪くないで
清宮くんはレフト経験もあるしな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:43:11.46 ID:xtHEPDFg0.net
痩せたって言っても練習とかトレーニングの成果じゃなくて6個食ってた弁当を3個にしたとかの話なんだろ?
仮にもプロスポーツの選手が一般人のダイエットみたいなことしたらダメだよw

736 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:47:00.54 ID:DniF7mCz0.net
太ってたらモテないだろうし痩せたのはいいんじゃない?
実力は元からこんなもん

737 : :2022/03/20(日) 19:47:56.70 ID:wmtPUoqa0.net
>>735
ボクシングとか柔道で痩せるといったらメシだよ
運動するなんて当たり前だから

738 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 19:55:46.50 ID:83rGBLH80.net
オレが監督なら交代しないわ
新庄は清宮の顔色みてアカンと思ったかもしれんが

739 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 20:21:57.46 ID:aDuhzqju0.net
もう他の選手と変わらない体型をしているな
今の選手は昔の選手と比べ小さく見えるな
監督は大きく見えるな

740 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 20:23:23.90 ID:BeZl0wjC0.net
腹ペコ打法失敗の巻き

741 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 20:42:59.90 ID:b9GAFTwZ0.net
痩せるだけではなく筋肉も付けないとキレは出ないよな

742 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 21:08:06.54 ID:3rsRuuro0.net
ダイエット効果

743 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:21:51.01 ID:e9EsPaJA0.net
フェンス手前で打球が失速とか、なかなか上に上がらないとかならまだしも三振じゃ議論にもならん

744 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:44:01.99 ID:WbafSea00.net
太ってても駄目痩せても駄目・・・
どうすりゃいいんだw

745 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:45:42.51 ID:bleL8IFA0.net
ガチャポンなんかでスタメン決めてるから清宮試せないんだろアホ

746 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:53:56.77 ID:+xV6wMrx0.net
>>744
真面目に考えるなら、清宮ブームに媚びて絶賛していた野球解説者を集めて清宮を擁護させればいい

747 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:07:53.35 ID:hd0crSDi0.net
唯一の長所だったパワーを失ったな

748 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:11:32.97 ID:U5U2IISr0.net
高校の時は飛ぶボールでやってただけだから過大評価になっちゃって可哀想だわな

749 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:11:50.23 ID:r+RdGeME0.net
BBおじさん「キヨパンマン新しい顔よ!」

750 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 00:27:48.79 ID:brHhJTh10.net
バットにボールが当たらないんだから、飛ぶどうこう以前の話だな。体絞っても当たらないなら才能ないんだろ。

751 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 00:48:22.22 ID:9ouM+cB20.net
>>748
しかも、話題は練習試合の結果で騒がれてたから

752 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:49:44.10 ID:bHwrysd/0.net
清宮の場合は元々過大評価だっただけでは?

753 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:51:55.31 ID:DireNhqP0.net
清宮とずっと前に香川のドカベンと言われてた人の

754 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 02:37:15.24 ID:sNAScSBI0.net
>>748
その最たるものが中村奨成だけどな今となってはw
なんとなく地元の広島が一位指名しなきゃいけないような空気が作り上げられてしまって草生えたw

755 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 02:39:04.71 ID:fupw0cd50.net
清宮粛清

756 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 02:55:35.58 ID:55l1MC360.net
元々ヘボビッチャーキラーだっただけな感じ
ピッチャーがプロレベルだと打てない
努力じゃどうにもならん世界だから雇用側も扱いに困ってるだろう

757 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 02:59:13.51 ID:Di4hqLfs0.net
>>747
バットに当たらないのだから
ダイエット関係ないからww

758 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 03:03:16.88 ID:DsFvasA90.net
>>756
1流でも待ってればヘボボール投げるから2軍でもホームラン打てるなら使える
という常識があるんだがどうも清宮だけ変なんでみんな不思議に思ってる

759 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 03:28:30.30 ID:BGGdyBC20.net
へぼボールを待つ余裕もない

選球眼がないから、サクサク振ってサクサク三振

760 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 05:28:36.32 ID:b6rl7ExS0.net
プロ5年目だろ
入団以来、常にスランプじゃねえか
プロスランパーだよ

761 : :2022/03/21(月) 06:31:51.00 ID:6g2hdNPl0.net
>>746
かつての清宮は絶賛できても、フォームが崩れた今の清宮は擁護できんでしょ

762 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 06:57:42.05 ID:ABuS57fJ0.net
スイング見たけどストレートにさえ泳がされたような腰の入ってない打ち方やん
下半身と上半身が連動してない

763 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 07:18:43.22 ID:e7B2yW2h0.net
松中でも連れてきてマンツーマンで脅威しろよ。
長距離砲を教えられる人材がいないんだろ。
新庄のアドバイスは的外れ。

764 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:43:03.52 ID:/DGfl5aA0.net
利き手の有鈎骨骨折は復帰例はあんまりないんでしょ。
骨折前と変わらず打ってるのは、だいたい右投げ右打ちの選手だけ。

765 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:50:10.37 ID:7/2d4joJ0.net
>>764
右も左も変わんねーよ
骨折を言い訳にするな

766 : :2022/03/21(月) 09:13:52.84 ID:6g2hdNPl0.net
>>765
変わらないの?

767 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:16:46.11 ID:01Pq9RJF0.net
>>706
選球眼を鍛えてミートの達人を目指して、飛距離を伸ばすのは後でもよい?

768 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:17:40.65 ID:UA/oSp/B0.net
ケガばかりのイメージだけど今回は大丈夫なのか?
野球なんてオワコンで名前知られてる数少ない選手なんで頑張ってほしい

769 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:19:39.68 ID:9kcI6T9s0.net
(´・ω・`)出荷よー

770 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:32:42.86 ID:sReKZr2L0.net
>>757
パワーを捨てて当たるようにするためのダイエットだったんじゃないのかな

771 : :2022/03/21(月) 09:36:19.68 ID:6g2hdNPl0.net
>>770
新庄が小学生時代から体型変わってない清宮に向かって「昔はもっとスリムだったから痩せろ」って言って痩せさせたから
マジで誰もなぜ痩せさせたのか理解出来てない

772 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:39:10.19 ID:P6d+cumj0.net
>>732
ヤクルトの村上は我慢起用の段階では守備めちゃくちゃだったろ

773 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:42:00.99 ID:S9Yx/SEM0.net
>>472
痩せてダメならまた太ればいいじゃない
とか言ってた気が

774 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:44:55.50 ID:AB/+3E7R0.net
入団前プロスカウトに筒香や柳田を例に出し、俺をどの様に育てるのか教えろと言ったそうだが、もはや戦力外通告の心構えを教えた方がいいな

775 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:46:09.86 ID:iJ0HvS4t0.net
>>760
スランプなんかではない
元から下手糞なだけ
下手糞がいい結果残せるわけがない
実力者が急に理由もわからず成績悪くなってしまうのがスランプ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:12:33.67 ID:sReKZr2L0.net
>>771
単にデブはだらしないという偏見によるものだったんだな
まあ簡単に痩せた清宮は確かにだらしないだけだったみたいだが

777 : :2022/03/21(月) 10:23:11.46 ID:6g2hdNPl0.net
>>776
金本なんかは練習の虫だったが、引退して一番嬉しいのは猛練習しなくて済むことじゃなくて体重維持するために無理して食べなくていいことだったみたい
清宮がどんどん体重増やしていってたらそれはだらしないけど、体型維持してたんだからだらしなかったと言い切るのは違うと思う
もちろんほんとにだらしなかっただけかもしれないけど

778 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:28:42.99 ID:fKtMd10+0.net
清宮を痩せたのは失敗だったな
もともと失敗作の清宮をさらなる失敗作に追いやった
もうこれでお払い箱だろうな
まだ20代前半なんだから、違う道を見つけて生きていこう!

779 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:31:42.55 ID:vqbR2Mps0.net
清宮、オコエって10年後に名前を憶えている人が
どれくらいいるんだろうな 


2000年 山田 秋親「10年に1人の逸材」
    山村 路直「10年に1人の逸材」

2001年 寺原 隼人「10年に1人の逸材」

2004年 一場 靖弘「10年に1人の逸材」

2005年 辻内 崇伸「10年に1人の逸材」

2007年 佐藤 由規「10年に1人の逸材」

2008年 大田 泰示「10年に1人の逸材」

2010年 斎藤 祐樹「10年に1人の逸材」

2010年 野村 祐輔「10年に1人の逸材」

2012年 藤波 晋太郎「10年に1人の逸材」

2014年 安楽 智大「10年に1人の逸材」

780 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:32:05.08 ID:vqbR2Mps0.net
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)

◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2019年 200万ユーロ→約2億4600万円  18歳
2020年 250万ユーロ→約3億1000万円  19歳
2021年 200万ユーロ→約2億8000万円  20歳
2022年 200万ユーロ→約2億6000万円  21歳


◆清宮幸太郎 年俸推移
(所得税33%・住民税10%・消費税8-10%・復興税2.1%→税率53.1-55.1%として推定)

2018年 税込1500万円→税別約703万円 19歳
2019年 税込1800万円→税別約844万円 20歳
2020年 税込2000万円→税別約898万円 21歳
2021年 税込2200万円→税別約988万円 22歳
2022年 税込1700万円→税別約763万円 23歳

781 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:32:33.02 ID:vqbR2Mps0.net
焼き豚マスゴミは香川のマンU入り、長友のインテル入りを無視して
こんなのを連日トップで持ち上げていたこともあったなあ


◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/24/post_319/index.php

 ※  辻内崇伸 最終年俸 税込 550万円(手取り年300万円?) 8年目

今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。

しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。
結局、26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。

782 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:33:18.24 ID:vqbR2Mps0.net
辻内崇伸
ウィキによると「現役時代には一晩の飲食で最高40万円を使ったことがあるが、
引退後のお小遣いは交通費込みで1ヶ月3万円程度」だったとか

結局下の記事にある女子野球の指導者の仕事からも足を洗って、三十過ぎて
野球に関係ない人生を一からやり直すことになっている


「31歳、ゼロからやり直す「巨人ドラ1」の進む道 大阪桐蔭のエース・辻内崇伸と女子プロ野球」
2018年12月28日
https://toyokeizai.net/articles/amp/257521?page=4#

「妻と娘が秋田にある妻の実家に戻ったのは寂しかったですね。仕事を終えて家に帰っても
誰もいないというのは寂しかったですが、疲れているのですぐに寝て、すぐ朝が来て
1日が始まる。そんな感じでした。」

「もっと勉強や経験を積んでから、また指導者になりたいという思いはありますが、
次も野球に携わる仕事に絞っているかといったらそうではないです。
一般の企業に勤めているかもしれません。

住所も秋田に移しますが、だからといって、秋田で働くとか、終着駅だとも
決めていません。どんな仕事をするにしても、この5年間で得たものを無駄にせず、
サードキャリアに向かいたいです」

783 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:36:49.57 ID:o1y68v/R0.net
2三振なら俺でもできるなw

784 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:44:31.70 ID:NZJ/zpNO0.net
昨日のヒット一本でクビはつながったw

785 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:46:47.96 ID:Ewt7g+J00.net
ガリ宮華奢太郎

786 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:46:49.68 ID:yazJWTGZ0.net
一緒や!!!痩せても!!!

787 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:48:12.80 ID:uKD94ym00.net
痩せてパワー落ちた上に打てないってどうすんだよw

788 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:48:35.26 ID:YYlFEMP70.net
不振が正常だとしたら

789 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:57:42.30 ID:QHWEgKrI0.net
江戸前寿司 キヨミヤ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 11:06:17.05 ID:dKCgKtPv0.net
まさか「今年の斉藤はキレが違う」さん的な人は清宮にもおるからこういう記事がでるのか?

791 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 11:48:32.87 ID:vqbR2Mps0.net
>>790
記事を書いてるゴミどもが同じ論法しか持ってないんだよ
その結果がスポーツ紙の壊滅に


◆スポーツ新聞は消滅寸前? 僕が見た内部事情

一般紙も落ちているがスポーツ新聞の落ち込みもすごい。
2017年に336万部だったものが308万部に。スポーツ新聞全体では1997年に
650万部あったものが、半分以下になっている。

一般的に考えてスポーツ新聞は「オワコン」だろう。

僕はスポーツ新聞では最も部数が多い日刊スポーツに在籍していたが、2005年を
過ぎたあたりから「このままでいいのかな」と思うようになった。
何が良くないって、社員が自分たちの商品に自信を持てなくなっていた。
「どうせ誰も読んでないよ」といった感じの諦めの感情が社内に出てきているのを
日々感じていた。

多くの社員が「みんなネットでただで記事を読む時代、わざわざ新聞を買わないよ」
と思っていたし、事件が起きたらすぐに記事になるネットに慣れてしまうと、
情報を届けるまでに長い時で24時間以上かかる新聞など誰も見向きもしないだろう、と。

僕も同じ感想を持っていたが、そうした伝える媒体の問題以上に、伝える内容に
問題があるのではという点に危機感を抱いていた。

792 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 12:36:43.13 ID:ane3UmYm0.net
清宮は痩せることで三振にキレがでてきたが、迷いも出てきた

793 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 12:37:23.46 ID:DybYAA840.net
不振ってこれが普通なんだろ
打ったことねーんだしwww

794 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 13:01:55.72 ID:XNFrVq970.net
日ハムファンは清宮をもっと応援してやれよ
中日ファンは根尾を応援し続けて今年いよいよ開花しそうだぞ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 13:06:15.71 ID:R7J6tkO30.net
>>794
中日はわりと遅咲きが多い印象だわ

ハムファンは応援はしてるようだぞ。心配もしてるけど
例の人気投票スタメンでも一位だし

796 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 13:34:31.75 ID:K5Yw0FVp0.net
迷いがあるってことはまだ余聞な脂肪があるってことよ
あと5キロ絞ろう

797 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 15:10:27.90 ID:UUrVoHL10.net
清宮と根尾くんどっちが活躍しそう?野球詳しい人教えてよ

798 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 15:27:33.33 ID:Ewt7g+J00.net
華奢宮ガリ太郎

799 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:28:35.55 ID:J+lmYr4s0.net
>>57
そんな問題ではない。
清宮は、高校時代から練習では木のバットで打っていた。

800 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:40:52.80 ID:J1f5jvqb0.net
ハムなんてあの戦力じゃ最下位確定なんだから
清宮全試合出してればいいんじゃねえの

801 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:43:42.92 ID:dsRMHT8e0.net
俺は絶対張本タイプだと思う。張さんにカツ入れてもらうしかない。

802 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:43:57.38 ID:DsQsH6LM0.net
絞りが足りんよ、東京マラソン目指せ

総レス数 846
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200