2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】<新庄監督>不振の清宮を心配「打席で迷いがあった」 2打席連続三振で4回で交代 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/03/19(土) 19:10:08.77 ID:CAP_USER9.net
日本ハムは19日、本拠地・札幌ドームでDeNAとオープン戦を行い、6-4で逆転勝ちした。ファン投票による“人気順”となった打順で「2番・一塁」で先発出場した清宮幸太郎内野手は、2三振を喫して4回の守備から交代。新庄剛志監督は「打席で迷いがあった」と指摘した。

【写真】ポッコリお腹からの大変身! 木田2軍監督は、新庄ビッグボスと並んでも…

 清宮は初回1死の第1打席、DeNA先発・大貫のフォークに手を出し空振り三振。3回2死の第2打席は3球三振といいところがなく、交代が告げられた。新庄監督は「あの迷っているスイングをベンチで見るとズルズルと吸い込まれるというか……そういう風に見えた。本人的に次の打席にガツンと打てば切り替えられると思うが、今日の感じは交代かなと」と説明した。

 オフにはビッグボスの助言を受けて9キロの減量に成功した清宮。5年目の今季に懸ける思いは強いが、オープン戦はここまで12試合に出場して打率.167、0本塁打0打点8三振と苦しんでいる。新庄監督も「タイミングが合ってない。(配球面の迷いか)分からない。俺は迷わないでもああいう三振してたけど」ともがく22歳を心配していた。

フルカウント 3/19(土) 18:09
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf8308e515a8fbaab67c6b9914f5f810bd114c4

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220319-01194851-fullcount-000-7-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

771 : :2022/03/21(月) 09:36:19.68 ID:6g2hdNPl0.net
>>770
新庄が小学生時代から体型変わってない清宮に向かって「昔はもっとスリムだったから痩せろ」って言って痩せさせたから
マジで誰もなぜ痩せさせたのか理解出来てない

772 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:39:10.19 ID:P6d+cumj0.net
>>732
ヤクルトの村上は我慢起用の段階では守備めちゃくちゃだったろ

773 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:42:00.99 ID:S9Yx/SEM0.net
>>472
痩せてダメならまた太ればいいじゃない
とか言ってた気が

774 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:44:55.50 ID:AB/+3E7R0.net
入団前プロスカウトに筒香や柳田を例に出し、俺をどの様に育てるのか教えろと言ったそうだが、もはや戦力外通告の心構えを教えた方がいいな

775 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 09:46:09.86 ID:iJ0HvS4t0.net
>>760
スランプなんかではない
元から下手糞なだけ
下手糞がいい結果残せるわけがない
実力者が急に理由もわからず成績悪くなってしまうのがスランプ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:12:33.67 ID:sReKZr2L0.net
>>771
単にデブはだらしないという偏見によるものだったんだな
まあ簡単に痩せた清宮は確かにだらしないだけだったみたいだが

777 : :2022/03/21(月) 10:23:11.46 ID:6g2hdNPl0.net
>>776
金本なんかは練習の虫だったが、引退して一番嬉しいのは猛練習しなくて済むことじゃなくて体重維持するために無理して食べなくていいことだったみたい
清宮がどんどん体重増やしていってたらそれはだらしないけど、体型維持してたんだからだらしなかったと言い切るのは違うと思う
もちろんほんとにだらしなかっただけかもしれないけど

778 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:28:42.99 ID:fKtMd10+0.net
清宮を痩せたのは失敗だったな
もともと失敗作の清宮をさらなる失敗作に追いやった
もうこれでお払い箱だろうな
まだ20代前半なんだから、違う道を見つけて生きていこう!

779 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:31:42.55 ID:vqbR2Mps0.net
清宮、オコエって10年後に名前を憶えている人が
どれくらいいるんだろうな 


2000年 山田 秋親「10年に1人の逸材」
    山村 路直「10年に1人の逸材」

2001年 寺原 隼人「10年に1人の逸材」

2004年 一場 靖弘「10年に1人の逸材」

2005年 辻内 崇伸「10年に1人の逸材」

2007年 佐藤 由規「10年に1人の逸材」

2008年 大田 泰示「10年に1人の逸材」

2010年 斎藤 祐樹「10年に1人の逸材」

2010年 野村 祐輔「10年に1人の逸材」

2012年 藤波 晋太郎「10年に1人の逸材」

2014年 安楽 智大「10年に1人の逸材」

780 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:32:05.08 ID:vqbR2Mps0.net
年俸 手取り額推移(野球は日米とも税込み金額発表)

◇久保建英 年俸推移 (全て税別・手取り額)

2019年 200万ユーロ→約2億4600万円  18歳
2020年 250万ユーロ→約3億1000万円  19歳
2021年 200万ユーロ→約2億8000万円  20歳
2022年 200万ユーロ→約2億6000万円  21歳


◆清宮幸太郎 年俸推移
(所得税33%・住民税10%・消費税8-10%・復興税2.1%→税率53.1-55.1%として推定)

2018年 税込1500万円→税別約703万円 19歳
2019年 税込1800万円→税別約844万円 20歳
2020年 税込2000万円→税別約898万円 21歳
2021年 税込2200万円→税別約988万円 22歳
2022年 税込1700万円→税別約763万円 23歳

781 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:32:33.02 ID:vqbR2Mps0.net
焼き豚マスゴミは香川のマンU入り、長友のインテル入りを無視して
こんなのを連日トップで持ち上げていたこともあったなあ


◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/24/post_319/index.php

 ※  辻内崇伸 最終年俸 税込 550万円(手取り年300万円?) 8年目

今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。

しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。
結局、26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。

782 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:33:18.24 ID:vqbR2Mps0.net
辻内崇伸
ウィキによると「現役時代には一晩の飲食で最高40万円を使ったことがあるが、
引退後のお小遣いは交通費込みで1ヶ月3万円程度」だったとか

結局下の記事にある女子野球の指導者の仕事からも足を洗って、三十過ぎて
野球に関係ない人生を一からやり直すことになっている


「31歳、ゼロからやり直す「巨人ドラ1」の進む道 大阪桐蔭のエース・辻内崇伸と女子プロ野球」
2018年12月28日
https://toyokeizai.net/articles/amp/257521?page=4#

「妻と娘が秋田にある妻の実家に戻ったのは寂しかったですね。仕事を終えて家に帰っても
誰もいないというのは寂しかったですが、疲れているのですぐに寝て、すぐ朝が来て
1日が始まる。そんな感じでした。」

「もっと勉強や経験を積んでから、また指導者になりたいという思いはありますが、
次も野球に携わる仕事に絞っているかといったらそうではないです。
一般の企業に勤めているかもしれません。

住所も秋田に移しますが、だからといって、秋田で働くとか、終着駅だとも
決めていません。どんな仕事をするにしても、この5年間で得たものを無駄にせず、
サードキャリアに向かいたいです」

783 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:36:49.57 ID:o1y68v/R0.net
2三振なら俺でもできるなw

784 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:44:31.70 ID:NZJ/zpNO0.net
昨日のヒット一本でクビはつながったw

785 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:46:47.96 ID:Ewt7g+J00.net
ガリ宮華奢太郎

786 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:46:49.68 ID:yazJWTGZ0.net
一緒や!!!痩せても!!!

787 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:48:12.80 ID:uKD94ym00.net
痩せてパワー落ちた上に打てないってどうすんだよw

788 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:48:35.26 ID:YYlFEMP70.net
不振が正常だとしたら

789 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 10:57:42.30 ID:QHWEgKrI0.net
江戸前寿司 キヨミヤ

790 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 11:06:17.05 ID:dKCgKtPv0.net
まさか「今年の斉藤はキレが違う」さん的な人は清宮にもおるからこういう記事がでるのか?

791 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 11:48:32.87 ID:vqbR2Mps0.net
>>790
記事を書いてるゴミどもが同じ論法しか持ってないんだよ
その結果がスポーツ紙の壊滅に


◆スポーツ新聞は消滅寸前? 僕が見た内部事情

一般紙も落ちているがスポーツ新聞の落ち込みもすごい。
2017年に336万部だったものが308万部に。スポーツ新聞全体では1997年に
650万部あったものが、半分以下になっている。

一般的に考えてスポーツ新聞は「オワコン」だろう。

僕はスポーツ新聞では最も部数が多い日刊スポーツに在籍していたが、2005年を
過ぎたあたりから「このままでいいのかな」と思うようになった。
何が良くないって、社員が自分たちの商品に自信を持てなくなっていた。
「どうせ誰も読んでないよ」といった感じの諦めの感情が社内に出てきているのを
日々感じていた。

多くの社員が「みんなネットでただで記事を読む時代、わざわざ新聞を買わないよ」
と思っていたし、事件が起きたらすぐに記事になるネットに慣れてしまうと、
情報を届けるまでに長い時で24時間以上かかる新聞など誰も見向きもしないだろう、と。

僕も同じ感想を持っていたが、そうした伝える媒体の問題以上に、伝える内容に
問題があるのではという点に危機感を抱いていた。

792 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 12:36:43.13 ID:ane3UmYm0.net
清宮は痩せることで三振にキレがでてきたが、迷いも出てきた

793 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 12:37:23.46 ID:DybYAA840.net
不振ってこれが普通なんだろ
打ったことねーんだしwww

794 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 13:01:55.72 ID:XNFrVq970.net
日ハムファンは清宮をもっと応援してやれよ
中日ファンは根尾を応援し続けて今年いよいよ開花しそうだぞ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 13:06:15.71 ID:R7J6tkO30.net
>>794
中日はわりと遅咲きが多い印象だわ

ハムファンは応援はしてるようだぞ。心配もしてるけど
例の人気投票スタメンでも一位だし

796 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 13:34:31.75 ID:K5Yw0FVp0.net
迷いがあるってことはまだ余聞な脂肪があるってことよ
あと5キロ絞ろう

797 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 15:10:27.90 ID:UUrVoHL10.net
清宮と根尾くんどっちが活躍しそう?野球詳しい人教えてよ

798 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 15:27:33.33 ID:Ewt7g+J00.net
華奢宮ガリ太郎

799 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:28:35.55 ID:J+lmYr4s0.net
>>57
そんな問題ではない。
清宮は、高校時代から練習では木のバットで打っていた。

800 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:40:52.80 ID:J1f5jvqb0.net
ハムなんてあの戦力じゃ最下位確定なんだから
清宮全試合出してればいいんじゃねえの

801 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:43:42.92 ID:dsRMHT8e0.net
俺は絶対張本タイプだと思う。張さんにカツ入れてもらうしかない。

802 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:43:57.38 ID:DsQsH6LM0.net
絞りが足りんよ、東京マラソン目指せ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:47:25.14 ID:Ewt7g+J00.net
痩宮コケ太郎

804 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:47:37.81 ID:DsFvasA90.net
>>797
清宮は1年目活躍したから素質と実績が違う
根尾は外野守備がいいから使えば使える
どっちも一軍に出れない程のレベルじゃないからあとは運

805 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:51:25.73 ID:VKhmb4gW0.net
体が浮いたようなバッティング

806 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:55:24.20 ID:xk5sERjH0.net
>>3
球に当たらないなら体重関係ねーだろw

807 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 17:58:47.79 ID:aijSKi/R0.net
ドラフトでなんであんなに指名集中したのか理解できんわ

808 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:03:43.88 ID:DM1KB2+00.net
>>774
それマジか?w
高校でも二線級しか打てなかった奴が?
もし本当だとしたら入団会見の時王さんの記録出してきたのも納得w
まずは己を客観視出来るようになることだな
話はそれからだわ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:05:07.03 ID:gwDSuOUE0.net
メンタルも含めての才能だからな
清宮はもうダメだ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:16:12.10 ID:Hf5kWPHB0.net
>>807
マスコミの被害者でもある
練習試合の本塁打数まで通算にカウントしてたからな

811 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:16:16.71 ID:tuA0r0n90.net
>>806
球に当たった後のことなら体重あったほうが良くね?
痩せさせようとしたのは球に当てさせるためだと思ったんだけど当たらないんじゃ大失敗じゃん

812 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:16:56.41 ID:sReKZr2L0.net
こいつの父親が超嫌いだからこのまま路頭に迷ってほしい

813 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:19:03.85 ID:Scqufknm0.net
>>808
ネタみたいだけどホント
パパが出てきて指名したい球団は育成プランを提示して面談しろ、と

814 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:20:38.56 ID:eASuoX5u0.net
オープン戦くらいで途中交代はしないほうが良い
意外と気が短いな

815 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:21:05.24 ID:cMCQpPal0.net
打てないデブから、打てないスマートに変わっただけ。
どうあっても打てないんだろう。
もうダメだね。

816 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:35:04.74 ID:OqgJHIPW0.net
清宮外して村上で本当に良かったわー

817 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:35:24.01 ID:JGElaY7o0.net
4年前

548 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 14:19:05.01
清宮ってもう過去の人感が凄いよな
たぶん最近10年の高校生では最も期待値高かったと思うが
7球団競合ってなかなかないぞ

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:29:00.24
広島に入団した奴ももう誰も覚えて無さそう

622 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:34:09.12
中村だろ、二軍でも満足に試合に出れてないからな
ある意味、清宮ボールで過大評価された被害者だ

629 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:39:41.66
中村って去年の夏はアホみたいに煽られてたよな
大会新記録達成した日とか防ステが冒頭から延々やってたという
今や誰も話題にもしなくなったけど

627 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:37:21.86
台湾、韓国相手にエラーしまくって戦犯の小園とかいうチビに4球団競合は衝撃だった。
ほんとにいないんだね

632 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 15:47:31.29
中村も清宮も 18-U じゃ韓国に通用しなかった。
もう韓国や台湾に手も足も出ない選手がドラフトにかかるんだな

318 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/10/26(金) 10:21:53.28
今年の高3が中学軟式最後の20万人世代なんだよね
来年から10万台世代でいよいよ本格的な野球人材難の時代が始まると
今年の段階で超不作と言ってるけど
それが今後常態化する可能性が極めて高いからな

818 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:36:24.20 ID:EtpLlgNx0.net
清宮って全然知らないんだけど
高卒からまともに活躍してないの?

819 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 18:49:37.31 ID:sNl4EJN+0.net
>>3
清宮の能力がない事が分かったから間違ってなかったな。

820 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 19:26:30.77 ID:p6A65njr0.net
>>761
かつての清宮くんが変わってしまった理由とか、何故変わってしまったのかとか
いくらでも説明も擁護もできるでしょ

まあ当時大絶賛していた連中なんて、作られた清宮ブームに加担しただけだろうけど

821 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 19:34:27.08 ID:hCeaXWRs0.net
コイツや根尾もそうだけど金属バット、アマチュアレベルで評価された秀才タイプはプロでは厳しいんだろな
何かに突出したキチガイじゃないと通用しないんでしょ

822 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 19:37:55.78 ID:O5DIQq2F0.net
まあ俺は安田推しだったんだが、現時点では安田も伸び悩んどるからなあ。
村上がここまで打つとは想像出来んかった。

823 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 20:17:18.41 ID:UUrVoHL10.net
>>810
いやスカウトは無能ですか?

824 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 20:43:11.45 ID:NZJ/zpNO0.net
そりゃ当たり外れあるわいなw

825 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 20:50:33.65 ID:qKvYLe/r0.net
>>700
2年目くらいになってようやく守備特訓し始めたのは、DHでは
すぐには食っていけない、と気がついたんだろうね。

826 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 21:04:13.06 ID:KJpUtZDF0.net
昨日かなチラッと見たけどベースから離れすぎてないか
いいのかあれで

827 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 21:07:41.34 ID:KJpUtZDF0.net
いや近すぎるのか忘れたけど

828 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 01:21:38.01 ID:TJXoL9oX0.net
>>1

新庄の日ハムは、清宮を開幕から4番スタメンでシーズン終了まで固定して戦うべきだと思うな。

今年の清宮なら、打率.250 30本塁打 90打点 これくらいの数字は残せる。

新庄は清宮と心中するつもりでやれ!

829 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 01:25:54.81 ID:9RkMNXfP0.net
ドラフト前にあれだけ色んな球団騒がせておいてこの体たらくは草すらはえませんよ
こいつも親父も恥の上塗りやな

830 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 01:28:59.00 ID:9RkMNXfP0.net
https://i.imgur.com/BIe7IED.gif
リトルリーグですなかなかやらかさないクソ守備は改善された?

831 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 01:29:46.36 ID:/9FfYElD0.net
ファン投票の人気順なのに、4回で交代ってそれダメだろ。せめて5回は出さないと。まあゴミなのはわかるけどw

832 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 01:30:07.22 ID:emZBzT5T0.net
お前らは人生に迷いがある

833 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 01:34:19.26 ID:1/loZSEf0.net
シーズン始まる前にすでにピークアウトしたな
普通はここからなんだがもう全部やった感がある

834 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 01:44:22.91 ID:UtJpOen+0.net
まだ若いし、腐らず頑張って欲しい。
やっぱり生え抜きスター大事。

835 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 01:45:20.17 ID:gicqirzb0.net
新庄にバッティングなんかわかるわけがない
吉井が鼻で笑うぞ

836 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 02:21:56.23 ID:jyxqdwp90.net
>>835
立浪よりはマシだろう

837 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 07:46:31.38 ID:r/9+8SE50.net
>>421
サンプル数少なすぎるし、全然収束してないし、規定届いてない選手もいるし
なんだ?このオナニーグラフwww

838 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 09:11:26.07 ID:SxL+Hvb+0.net
そりゃ、こんな監督の下にいていいんだろうかって迷いだろ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 09:56:19.19 ID:hYOLwEDy0.net
>>830
それくらい捕ろうよとは思うが、これ投手も大概だよな

840 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 09:57:37.00 ID:WsxL991B0.net
そら監督が適当なことばっか言うから迷うわな

841 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 10:02:18.76 ID:IVUJCOCu0.net
お腹いっぱいご飯食べたいんじゃないの

842 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 11:27:47.10 ID:Vei2kIuF0.net
??「君のところの監督、いつも現場にいないねw」

843 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 11:54:49.46 ID:uHtB4+oz0.net
父親と一緒に自由契約2次面接もあるでw

844 :名無しさん@恐縮です:2022/03/22(火) 12:18:44.96 ID:FoBUFlDs0.net
太ってても痩せてもダメなんだから才能無かったんじゃない

845 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 01:37:55.95 ID:9OpYRkRA0.net
相手の投手が見下ろして投げてくるから、清宮さんはもう打てないよ

846 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 12:19:58.21 ID:HEpysL0l0.net
夢の868本

総レス数 846
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200