2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<高視聴率は確実...W杯出場を懸けた大一番が地上波で見られない理由>DAZN独占中継は“悪”なのか? [Egg★]

610 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 15:05:25.58 ID:7wosKSvt0.net
>>604
◆DAZNでダメなら、もう消滅するしかないと言われる野球中継

507 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 16:40:05.83
テレビに切られつつあるプロ野球としては、巨人がDAZNに中継権売るっていうのは結構最終手段だったと思うぞ
スポナビでプロ野球が自力配信では客取れないことを証明しちゃったし
焼豚さんは分かってないかもしれないけど、プロ野球の有料中継にとってはもう後がない

467 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 14:57:39.81
テレビ離れで日テレ側も余裕なくなってきてるんで、切られそうな気配感じた読売が
DAZNに売ることにしただけでしょ
元々地上波コンテンツとしてはとっくに失格なものを付き合いだけで嫌嫌流してきただけだし
そんなに難しい話じゃないと思う

スポナビもダメ、パ・リーグTVもダメ、スカパーもダメでDAZNですらダメコンテンツと
認定されたらもう救う所はなくなるよ
ラグビーやバレーと同格の扱いになるだろうね

475 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 15:05:57.65
プロ野球も開幕に合わせて大量にDAZNタダ券バラ撒いたのは、ここで客取れることを
証明しないとOTTにもオワコン認定されるからでしょ
テレビから見捨てられ、CSでも客とれず、プロ野球の自力が試されたスポナビも大失敗
これでサッカーの尻馬に乗れるDAZNでも客取れずオワコン認定されたら今後はどのメディアでも野球が軽んじられることになるよ

510 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/04/09(火) 16:46:51.16
他にも無料放送や有料配信が多くあるんだから
それぞれの契約額が高いわけがないんだよね
だとすると薄利多売に徹するか
制限つきでも独占契約にして高額化を狙うしかないんだけど
独占契約したところで軌道に乗る将来は見えないから事実上選択肢はひとつ
既に最終手段の手は尽くしてしまった感すらする

総レス数 946
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200