2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<高視聴率は確実...W杯出場を懸けた大一番が地上波で見られない理由>DAZN独占中継は“悪”なのか? [Egg★]

1 :Egg ★:2022/03/23(水) 11:56:41.88 ID:CAP_USER9.net
サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会のアジア最終予選で、日本は3月24日にアウェーのオーストラリア戦に臨む。勝てば11月開幕の本大会への出場が決まる大一番だが、日本国内での映像による中継はスポーツ配信大手、DAZNに限定されている。

 地上波でW杯出場決定の瞬間が放送されない可能性がある。かつてなかった状況に、日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長は2月1日のサウジアラビア戦(埼玉)に勝利した翌日、こう危機感を口にした。

「自腹を払ってでも(地上波で中継)できないかと考えている」
「地上波でいろんな人が見ることが欠かせない。それが、ひいては(日本の)サッカー人口にも影響する」

 同28日には改めて粘り強く交渉していく考えを明かした。しかし、DAZN側はJFAに交渉を持ちかけられた事実を公表した上で「ご提案内容が、既にご加入いただいているお客さまやファンの皆様にとってフェアなものではなく、両者の共通認識として交渉は既に終了していると捉えております」とリリースで声明を発表。その“応酬”がニュースなどで伝えられると、サッカーファンを中心に大きな注目を集めた。

 JFAがより多くのファンに視聴の門戸を開こうと頑張っているようにも見えるやり取り。今回の試合が無料の地上波で見られれば、日本時間午後6時10分というゴールデンタイムのキックオフでもあり、高視聴率は確実だっただろう。実際に、2月1日のサウジ戦(午後7時10分開始)の世帯平均視聴率は関東地区で20.0%を記録した。そうした状況も踏まえ、独占での中継というスタンスを崩さないDAZNを“悪者扱い”するようなネガティブな反応が、報道を含めて一定数あるのは事実だ。

 ただ、本当にこれは的を射た意見なのだろうか。議論をする上で、まず今回のアジア最終予選を、なぜ地上波のテレビ局が放映できないのか、経緯を知っておく必要がある。

ビクトリー 3/23(水) 7:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d23a8f38c483fbc58ec4a25d9fa1364ef463963

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220323-00010001-victory-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=450&exp=10800

897 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:18:15.34 ID:qabSImRV0.net
>>894
DAZN「加入して金払ってた人にフェアではないからいくら積まれ様が売りません」との事です

898 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:19:10.22 ID:H6SFmjpd0.net
ラジオも楽しみだな

サッカースペシャル FIFAワールドカップカタール2022TM アジア最終予選 日本×オーストラリア | ニッポン放送 http://radiko.jp/share/?t=20220324173000&sid=LFR #radiko

899 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:19:35.08 ID:qOZmKbIv0.net
放送あれば20%取るからなぁサッカーは
やきうみたいな宣伝なくても

900 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:20:20.13 ID:wTA8gnz+0.net
>>894
DAZNに加入した人に払わないと意味ないよね

901 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:21:25.24 ID:B+0iOjeZ0.net
>>894
テレビ局はアウェイはいらないと言って買わなかったのでDAZNは独占放送だと半年前からずっと宣伝してた
直前になってやっぱり売ってくれと言ってもそれは無理じゃね
逆に売ってしまったらDAZNの信用が失墜する

902 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:21:38.61 ID:jkwuKW/G0.net
>>900
DAZNが貰っておいて今の加入者全員に返せばいいさ
倍額返してもらえるとなったら加入者喜ぶんじゃないか

903 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:23:27.15 ID:wTA8gnz+0.net
これ例えるなら
「このフィギュアはこの店でしか手に入らないので買って下さい」
って商売してて、購入した後に街に出たら無料で配ってたのと同じだよな

904 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:23:48.10 ID:1ORVlXdk0.net
答え、テレビは斜陽産業だから

905 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:24:07.21 ID:AfT7UWcC0.net
サッカー人気がーペイしない―ぼったくりがー撤退だー

散々サッカーをディスリまくってごねたけど結局DAZNに放映権を奪われたのです

今更美味しい所だけただでよこせはねーわな

野球は不人気でテレビ局の都合で放送が打ち切られたから優勝が決まりそうになったら緊急生中継をやるけど、サッカーは放映権を買えなかったのです

テレビ局はサッカーの放送をしたらあかんのですww

906 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:26:26.29 ID:ys4+WURI0.net
サッカーは野球やラグビーと違っていつまでも弱いからなぁ
地上波でも視聴率が全然取れなくなって国民の関心が薄れてる中で
DAZNでしか見れないような状態になってるから
マニアしか見れないようなコンテンツはやがて衰退してく運命

907 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:27:45.98 ID:B+0iOjeZ0.net
>>902
DAZNが独占だとCMうちまくったのでその広告費も補償しないとならんから結局はテレビ局が買えるような値段にならん

908 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:28:12.95 ID:jjK0n1jh0.net
高校野球のスレ
全然レスついてなくてワロタ

909 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:28:53.19 ID:dY+H+zce0.net
>>906
やきうってお前みたいな現実検討能力の著しく低い基地外しか見てないから
アホほど低視聴率で死んでるんだよな(笑)

【サッカー】伊東純也がイナズマ弾!日本がサウジアラビアに快勝、視聴率は大台20.0%★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643793030/
【視聴率】プロ野球オールスター世帯視聴率は9・0%と8・1% ★2 [muffin★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626688536/
【プロ野球】<<日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>>「第1戦」8.6%「第2戦」前半4.4%・後半7.3%......★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637650785/

910 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:30:00.29 ID:WWBFL+8J0.net
ダゾーンからしたら当然の対応だわな
仕方がないことだけど

911 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:30:08.18 ID:iI9IzwuB0.net
長くて読む気にならん
要するにどゆこと?

912 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:30:12.24 ID:dY+H+zce0.net
>>908
ガラガラオオダニとかのMLBスレも100レス行かないで終わってるもんな(笑)
基地外のマスゴミが騒いでるだけでアホほど人気無いんだよ(笑)

913 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:30:15.86 ID:9Fy4ki0x0.net
スカパーやwowowなら良い
DAZNが駄目

914 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:32:20.37 ID:lDBpzper0.net
金払えよ、おっさん

915 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:38:53.35 ID:oCki4U4g0.net
貧乏な民放テレビ局が悪いだけだろ

当たるなよクソメディア

916 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:39:07.15 ID:ys4+WURI0.net
>>912
100レスてお前w
5ちゃんが生活の中心とか生きてて恥ずかしくないのか?

917 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:43:29.56 ID:Oh2moyiU0.net
バカ高い金取っているのに鯖落ちで
リアルタイムで観れない障害起こすとかフザけた会社
DAZNには今後も1円も払いたくない

918 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:43:47.48 ID:EOHLjkL80.net
金を払えない地上波
払えない理由を作ってる視聴者が悪い

919 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:44:47.54 ID:/KjP5etx0.net
電通案件じゃん

920 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:45:36.49 0.net
明日はDAZN見れるネットカフェに寄って視聴する予定
いろんなスポーツ見る人ならDAZN登録して楽しむだろうけどA代表のアウェー戦だけ見たいから明日はネットカフェで見ようかなと

921 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:49:08.11 ID:6EKVsfFo0.net
>>1
放映権が高額になるのは
その価格でもペイすると思われてるからだし

それで商売が成り立つならいいじゃん
サッカーの国際試合が有料でしか見られなくなって
将来的にサッカーのファンが減ろうが
今は商売として成り立っているならそれでいい

問題なのはDAZNが採算取れないのに
放映権料を吊り上げて
サッカーのファン(視聴者)を減らした挙句
やっぱダメでしたって撤退することだな

そうなる可能性が高いと思われてるからDAZNが叩かれてるけど

922 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:53:12.68 ID:nwYM8yiQ0.net
>>921
確かに放映権市場を荒らすだけ荒らして撤退されたらたまったもんじゃないな。
配信業者にも、財務状況含めたライセンス制でも導入するか

923 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:53:42.05 ID:6gMVIFIv0.net
1dayパスや時間券でワンコインで手軽に見れるようにしてくれれば購入して見るやつ多そうなのにな

924 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:56:43.01 ID:/TtLd6Am0.net
端金すら払えない奴らに見せる必要はねえだろ

925 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:58:31.89 ID:QQ/QUVuJ0.net
昨晩のZEROなんてサッカー0で新庄ロングインタビューだからな
ひでえと思ったわ

926 :.:2022/03/23(水) 21:58:47.86 ID:3jibCIjr0.net
残像が凄い・・・
ボールが分身してるかのようだ

927 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:59:18.51 ID:gpT4oEws0.net
DAZNに売ってウハウハしたのが本当に失敗だったな
今さら後悔しても遅い
このままオワコンまっしぐらだよサッカーは

928 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 21:59:20.90 ID:6EKVsfFo0.net
>>922
ここでもコンテンツが有料なのは当たり前だ みたいな的外れなこと書いてる人がいるが
DAZNがやろうとしてることは権利を独占した上で価格を吊り上げるビジネスモデルだからな
視聴者が値上げに付いて来なかったとき
サッカーは不人気で高額なコンテンツになってしまう

929 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:00:24.25 ID:dY+H+zce0.net
>>916
お前アホだろ(笑)
なんだこのゴミスレは(笑)

たったの56スレ(笑)
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、オープン戦初戦は2打数1安打1打点…メジャー5年目へ好発進 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647726363/
不人気でdat落ち(笑)
【MLB】カブス・鈴木誠也 会見で緊張しすぎて「ぶっ飛んでしまった」言葉 「カープファンの皆さんすいません」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647688330/

930 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:02:28.26 ID:LWjLZh+t0.net
>>921
イオンが地元の店つぶして撤退と似たようなもんか
まあいいんじゃね
スポーツなんてこれからサッカーに限らず多かれ少なかれそうなるだろうしな
一部が勝手に盛り上がる的な
オリンピックはまだ辛うじて地上波で32年まで残るけどな
意外と不人気冬のほうが最後まで地上波で残るかもな

931 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:02:56.23 ID:dY+H+zce0.net
>>928
不人気死んだコンテンツの末路だな

たったの56スレ(笑)
【MLB】エンゼルス・大谷翔平、オープン戦初戦は2打数1安打1打点…メジャー5年目へ好発進 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647726363/

932 :.:2022/03/23(水) 22:03:20.36 ID:3jibCIjr0.net
>>928
DAZNは否定しないけど独占したら価格釣りあげるに決まってるじゃんね
しかし見逃し配信は糞みたいな画質だ
LIVEは大丈夫なのか

933 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:03:53.68 ID:LWjLZh+t0.net
>>925
ひどくないと思うが
カネかけずにインタビュー受けてくれるんだぜ新庄はw
日本テレビは本大会もやんないんだからそりゃサッカーいらんってことになるわw

934 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:04:48.54 ID:dY+H+zce0.net
>>930
お前の好きなやきうはもう死滅済みだしな(笑)

プーチンに洗脳されてるロシア人と同じで
日本のマスゴミに洗脳されたボケ老人しか見てないしな
この地球上でな(笑)

935 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:05:49.30 ID:H1Y+OaB40.net
テレビ視聴が無料だと思っているわが国民が情けないな
間接的にCMスポンサーの商品やサービスを利用することで
お金を払っている

936 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:05:57.68 ID:3JHo0eWN0.net
povo2.0契約したで

937 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:05:58.57 ID:dY+H+zce0.net
>>933
潰れかけてるからタダのやきうしか映せないだけだからな(笑)

938 :.:2022/03/23(水) 22:06:50.40 ID:3jibCIjr0.net
女子CLのマドリーとバルサは美人が多いな

939 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:08:24.21 ID:Ku18XiFr0.net
>>909
その代表もJリーグ(笑)も視聴率ゼロになったわけだが

940 :.:2022/03/23(水) 22:09:58.11 ID:3jibCIjr0.net
うーんクラシコはWOWOWの足元にも及ばない画質だ
明日が不安だ

941 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:10:34.05 ID:dY+H+zce0.net
>>939
ブヒブヒ啼くなよ低視聴率死にコン
の分際で(笑)

【サッカー】伊東純也がイナズマ弾!日本がサウジアラビアに快勝、視聴率は大台20.0%★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643793030/
【視聴率】プロ野球オールスター世帯視聴率は9・0%と8・1% ★2 [muffin★]
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1626688536/
【プロ野球】<<日本シリーズ「オリックス対ヤクルト」視聴率>>「第1戦」8.6%「第2戦」前半4.4%・後半7.3%......★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637650785/

942 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:13:49.77 ID:dY+H+zce0.net
>>939
強盗殺人の小川と同じの現実検討能力が著しく劣るお前が大好きなやきうは
日本の老人以外には死ぬほど嫌われてるけどな(笑)

【野球】<MLB>“チキンレース”で失うもの。近年、ファンの野球離れが問題視!観客数、2015年時と比較すると実に500万人の減少...
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646601153/
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/

943 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:16:16.44 ID:Ku18XiFr0.net
>>941
>>942
Jリーグ(笑)の視聴率は?

944 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:18:15.30 ID:dY+H+zce0.net
>>943
DAZNから安い金しか貰えないやきうは
完全に死滅してるだけだしな(笑)

DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★6
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1519208985/

945 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:19:35.17 ID:Z4spgAfi0.net
1993年と同じくまた最後の最後に大会出場権を失うんだな森保

946 :名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:23:32.08 ID:dY+H+zce0.net
>>945
日本人じゃないやきう豚の願いが叶うといいよな(笑)

【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★5c2ch.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462335818/

総レス数 946
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200