2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『Mステ』ミスチルの“過激歌詞”をカット!「テレビの終わりを感じた」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/04(月) 16:25:20.08 ID:CAP_USER9.net
2022.04.04 11:04
まいじつ

4月1日放送の『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)春のレジェンド曲3時間SPに、今年でデビュー30周年を迎える国民的バンド『Mr.Children』が登場。最新曲から往年の名曲までを披露したのだが、歌詞の一部がカットされてしまったようだ。

「Mr.Children」は、新曲『永遠』と2007年にリリースされた『フェイク』を2曲立て続けに生パフォーマンス。圧巻の歌唱力でスタジオを魅了したものの、ファンからは、

《ミスチルのフェイク、地上波だからか歌詞の2番カットされてて草》
《フェイクの2番最高なのにカットすんなよー》
《カットは残念すぎた。フルでやってくれよ〜》
《2番カットかぁちょっと残念》
《ミスチルを楽しみにMステ見てたら、フェイクの2番がカットされてて、テレビの終わりを感じた》
《ミスチルほどの大物が地上波に降臨しても強引カット。フェイクも永遠も2番が重要というか至高なのに》
など、不満の声が続出していた。



「フェイク」がカットされた本当の理由は…

この日の番組では、「フェイク」の2番の歌詞をまるまるカット。1番の歌詞が終わり、サビが流れると急にアウトロに入っていた。

カットされた理由としてファンから挙げられているのが、「フェイク」の過激な歌詞。2番では、ホックを外す∞腰を振り続ける≠ニいったフレーズが使われているため、それが問題視されたのではないかと考えている人が多いようだ。

とはいえ、フレーズがカットされたのは「フェイク」だけ。Coccoの『強く儚い者たち』に登場する腰を振ってるわ≠ニいうフレーズや、『My Hair is Bad』の『真赤』に登場するブラジャーのホックを外す時だけ≠ネどは、カットされることなく放送されていた。

おそらく「フェイク」の歌詞がカットされてしまったのは、単純に2番の歌詞だったから。「強く儚いものたち」はアウトロ、「My Hair is Bad」はイントロに過激なフレーズがあるためカットできなかったのだろう。

過激な歌詞も、その音楽を構成する要素の一つ。放送時間やコンプライアンスといった制約で縛るべきではないだろう。

https://myjitsu.jp/archives/343988

515 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:20:25.00 ID:bircfeKO0.net
カスチル

516 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:25:12.85 ID:kk9eRZfa0.net
どうでもいいけど、マンPのGスパッ、Gスパッ、Gスパッ♪ はNHKもめっさ盛り上がってたよな
さてはアンチ少子化対策のディープエコロジストの陰謀だろう許すまじ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:36:04.27 ID:I+L72Hpl0.net
>>500
はめてぇ〜

518 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:38:28.25 ID:JXUOD53+0.net
>>501
チン子

519 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:43:38.11 ID:mpYlQOO10.net
>>446
SINGER SONGERには何曲かあった気がする

520 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:52:36.13 ID:GzmTGHJX0.net
E気持ち

521 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:57:38.77 ID:sn/9shnD0.net
ストッキングを取ってスッポンポンにしちゃえばおんなじもんが付いてんだ
面倒くさくなって送るのもよして一人きり情熱を振り回すバッティングセンター

522 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:57:48.60 ID:PP37nUWK0.net
>>3
キツネだろ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:58:42.84 ID:V8zaMN4d0.net
>>521
そのバットって自分のイチモツの隠喩だよな

524 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 23:59:49.05 ID:EsFz8hju0.net
秋本の品性下劣な歌詞を
10代の女子に歌わせるのはOKな変態の国
それがジャップ

525 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:00:06.71 ID:9vxOSXwG0.net
ベッドジャ監督の上に跨がって

526 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:02:00.66 ID:5Lsv7h/30.net
僕はノータリン

527 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:03:18.19 ID:sD6KrGAG0.net
うるせえうるせえ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:04:12.54 ID:6j3J703Y0.net
>>3
血潮

529 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:05:40.10 ID:LGrnuyMZ0.net
愛しい人よいかないで
誰にも目をそらさないで
愛のタネで命の花咲かせて

ムキ身のままでまっすぐDive
息をぴったり重ねてJive
あなたの中でビュンビュンほとばしる

530 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:12:21.39 ID:jZLJp7wL0.net
50過ぎたオッサンがカッコつけながら下ネタの歌詞歌う姿なんて見ちゃおれん

531 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:24:05.36 ID:s+saSIkT0.net
歌謡界の志村けんだからね桜井は

532 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:25:13.28 ID:rANN/J8W0.net
>>530
サザンの桑田は60超えてるが

533 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:35:30.97 ID:OzJ8Zhfp0.net
テレビは昔からそうだろ
伊勢佐木町ブルース♪

534 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:36:31.75 ID:2oG4hDEU0.net
あいみよんだってフェラ歌詞あるよな
君のバニラが口の中で溶けたとか

535 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:46:57.00 ID:SlorFQyK0.net
昔はカスチルのパクらいさんってスレがあって

536 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:52:29.36 ID:yZX3/m8p0.net
とはいえ、フレーズがカットされたのは「フェイク」だけ。Coccoの『強く儚い者たち』に登場する腰を振ってるわ≠ニいうフレーズや、『My Hair is Bad』の『真赤』に登場するブラジャーのホックを外す時だけ≠ネどは、カットされることなく放送されていた。

同じ日の話?
何その特集w

537 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 00:59:54.15 ID:WVTISaqY0.net
敢えてバンド名は隠すけどMステスタッフが好きな某アーティストの「傷口をなぞって 喘ぐ声が好きなんだ」や「はち切れそうな俺のトゲ」も現在じゃダメなんかな
当時は普通に歌ってた
前者に関しては紅白歌合戦でも披露した
まぁ分かりにくいっちゃ分かりにくいか

538 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:00:54.49 ID:9TvgLUuH0.net
>>530
そもそもこの歌詞を"下ネタ"として認識してしまう視聴者がヤバい
日本の至る所で見かける臭いものには蓋理論
そりゃ陰湿な性犯罪大国にもなるわな

539 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:01:20.07 ID:DU1t/qgc0.net
>>521
おなじもんてなんなの

540 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:06:56.35 ID:qx4qIfdZ0.net
余っっ程酷い差別やグロい下ネタじゃなきゃ平気だよ!「今はコンプラ煩い悪い時代な」言いたいだけでしょ!ちょっと小春日和なだけなのに気候変動だ〜言ってるのと同じよ

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:18:43.86 ID:alXkgHjA0.net
何度目の終わりなの?
いつになったら本当に終わるの?

542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:26:17.80 ID:+cgLQ7zj0.net
いやマスメディアはエロ歌詞には寛容な印象だがな?
これは2曲歌った時間配分でカットされたが正解だろ

それより今のマスが敏感なのは差別歌詞や中傷歌詞の方
ノータリンは今じゃなくても確か歌詞変えさせられてたよな?
なのでもう絶対元歌詞版は地上波無理

543 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:29:10.97 ID:Ap1rfscl0.net
0.05mmの隔たりを

544 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:31:57.37 ID:+q2PEe+t0.net
昭和の歌詞はもっと凄かったけどな
♪アナタが噛んだ 小指が痛い
♪悪い時は どうぞブッてね
♪聞き分けのない女の頬を ひとつふたつ張り倒して

545 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:41:12.61 ID:jsYssqE60.net
>>502
真っ赤なボディ

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:42:46.59 ID:e0l5WX9u0.net
Coccoは良かったのかな?

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:43:32.99 ID:hfK6juf40.net
足りない頭なら〜知恵を盗みゃいい〜

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:45:08.87 ID:GsdX/mF50.net
強く儚いものたちはうろ覚えでカラオケ入れてしまった女子が凍りついてしまう罪な歌

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:48:05.51 ID:gBskBtQC0.net
なんだ?
ミスチル地蔵は最低という歌詞でも歌ったの

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:50:20.32 ID:sefZ2yur0.net
>>3
ホック

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:51:44.40 ID:sefZ2yur0.net
セーラー服を

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:56:07.44 ID:W6MhLMKm0.net
でも橋下には忖度しまーす!

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:58:43.49 ID:a5v13/Yr0.net
>>548
めちゃいい曲
女やけど普通に良く歌うけど気にせず
過敏に反応する人いるけど

たいがい歌詞の意味勘違いしてる

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 01:59:45.85 ID:jaZ4T39x0.net
歌番組で2番まで歌わせろってことか
オワコンのくせに図々しいな

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 02:03:55.74 ID:INRagxPv0.net
>>145
あったぞ
https://youtu.be/9TawDhWt8SI

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 02:09:18.45 ID:kTweK+DT0.net
レモンの缶チューハイ?のCMの曲が気持ち悪い
ボーカルが喘いでるみたいで

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 02:37:48.32 ID:P794gjOH0.net
これは単に時間なかっただけだろうが不謹慎な歌詞だからってクレームつける奴いるの?
つか今の子供の親世代がど真ん中で聴いてた歌じゃんw

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 02:38:25.82 ID:0DyB4JZP0.net
こんなの昔からある
let's spend the night together

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 02:38:36.44 ID:s+saSIkT0.net
>>534
あの人韓国人だからねー(笑)
桑田も韓国人らしいし桜井もそうなんじゃないの

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 03:10:49.23 ID:pyJSslVS0.net
>>446
Coccoはエロい歌詞多いよ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 03:14:39.62 ID:9Ym3mxue0.net
ミスチルが駄目でコッコが許されるのは
男がエロい歌詞を歌うのは駄目だけど女がエロい歌詞を歌うのは許されるってことだろ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 04:00:51.16 ID:pkU6+As20.net
>>471
これ歌うと同時に淡谷せんせの仏頂面が浮かんでしまう笑

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 04:21:03.74 ID:NUcMI4Dy0.net
メドレーならカットするの当たり前じゃん
チルヲタってだから嫌われるんだよ

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 05:13:23.65 ID:RPWISjB70.net
Coccoなんて一曲なのに短縮バージョンだっただろーよ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 05:39:55.52 ID:Bfro80M50.net
文句があるなら地上波なんかに出るなよ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 05:48:34.20 ID:GS2vd3+s0.net
ミスチルは編曲を小林武史がやめてからは鳴かず飛ばずだよなあ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 06:03:20.85 ID:LC8PwvPG0.net
>>4
言葉じゃたーりんに字幕は変わってたのにノータリンのまま歌ったことあったなw

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 06:14:00.05 ID:/p5pzUmt0.net
2番歌わないのなんて普通だよね?
Mステでフルコーラスやる方が珍しい

569 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 06:32:25.64 ID:TQJfu1i30.net
ゲス不倫バンドの曲だからだよ

570 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 06:49:05.41 ID:Q7q0VwSs0.net
まいじつの過剰記事をカットしてくれ

571 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 06:58:58.76 ID:F5aPDi4J0.net
ブランキーの「悪いひとたち」の麻薬が音消されてたのは当時から疑問だったわ
今でもセーフなぐらい大した歌詞じゃないだろ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 07:15:09.20 ID:D3lgPSX+0.net
顔面にドロップキック!

573 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 07:18:33.96 ID:5AC7Z4ed0.net
キンタの大冒険が出なくなったのもこのせいか

574 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 07:22:22.97 ID:qXoDS0iJ0.net
悲惨な戦いでも歌ったのかと思ったよ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 07:24:03.80 ID:jo8mPXkG0.net
マンピーのGスポットはいけるかな?

576 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 07:29:13.08 ID:OY2AkyOT0.net
>>566
レミオロメンもだったね

577 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 07:33:59.04 ID:u9XeEnM20.net
レミオロメンはどう考えてもコバタケが壊しただろ
本人らが自ら望んで壊されたようなもんだが
ミスチルもHANABIからコバタケが抜けるまで6年もあるのにコバタケが抜けてから鳴かず飛ばずはおかしい

578 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 07:36:28.59 ID:7Xi0zzN30.net
アウトロって言い方は嫌い。

579 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 07:36:33.41 ID:IDpKsJko0.net
>>505
お前童貞かよ
じゃなきゃよほどのマグロとしかしたことないのな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 08:08:01.84 ID:U/PKW9x50.net
四十八手を一人ずつさせてる接待グループがあるんだよね?

581 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 08:13:37.23 ID:VtSw3uaq0.net
ただの尺の問題だろ
こっこは流れたよ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 08:16:18.49 ID:uFWoy+ay0.net
これくらいで過激?
ミスチルファンて普段耳触りのいい歌詞ばかりだからなんじゃない?

583 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 08:18:10.93 ID:64Vbexkn0.net
微妙な感じはするよね。他の扱い水増ししたら皺寄せ食ったみたいな感じなんじゃ無い??

584 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 08:27:23.69 ID:OY2AkyOT0.net
>>677
けど粉雪のヒットがないとレミオロメンメジャーになってないだろ
あの曲小林武史プロデュースで編曲だと

585 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 08:28:41.19 ID:BQEamORQ0.net
2曲やったからだろ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 08:55:35.02 ID:QLoW0H5S0.net
>>47
テレビで歌うために作った曲だったのか()

587 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 09:08:42.26 ID:u3Mmx6He0.net
三木道山も歌詞にセックスがあるからか紅白出れなかったな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 11:12:41.07 ID:esDKs96q0.net
あわせ鏡は昔は流せたのかな

589 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 11:44:14.89 ID:L7Qw5R560.net
なんかセーラー服を脱がさないで
ビビる大木が歌ってたけど
あれはOK?

590 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:05:04.12 ID:cmfM42qC0.net
ポルノグラフテイ
まほろば○△
○△って渋谷円山町のこと

591 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:05:12.21 ID:UeCooYhU0.net
>>584
コバタケって3月9日や粉雪のアレンジにも関わってるけど、本人たちが持ってきた素材からあまりいじってないのよ
コバタケはその路線を継続したかったんだけど、本人たちが「もっとポップなのをやりたい」と自ら魔改造を志願して
コバタケがそれに応じて全面的に編曲関わるようになったら売れなくなった
結局ボーカルはコバタケから離れ、ベースは事実上の引退、ドラムだけBankBandでコバタケの元に残ってる

592 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:15:55.46 ID:+C0aomKj0.net
youthful daysは比喩だからセーフ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 12:18:14.22 ID:nfG23ead0.net
2曲やったからなのでは

594 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:12:59.04 ID:2jHWRtHi0.net
緑のなかを走り抜けてく真っ赤な


595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:29:49.44 ID:xv7D/b3A0.net
やっぱタイマーズよ!

596 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:32:09.78 ID:yv+E4voe0.net
ギリギリガールズのホックを外す
ギリギリガールズに腰を振り続ける

597 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 13:58:43.00 ID:Q8Jd0LuN0.net
八代亜紀の愛ひとすじも3番カットするのやめろよな

598 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 14:24:59.24 ID:ZDyEN2pG0.net
>>336
融通が効くと本人だけが思ってるタイプ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 14:44:38.79 ID:GiYme3Ra0.net
武田玲奈のホックを外したい

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 15:39:44.78 ID:QU5jSE830.net
>>3
誓い〜

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 17:41:50.72 ID:AgukZzOC0.net
>>424
アーが頼むんじゃなくて、レコード会社が頼むんだよ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 17:42:04.49 ID:CRET5x/j0.net
そもそもホック外すって歌詞がださいわ
若いバンドのほうなんてご丁寧にブラジャーの、なんて説明文だし
違う表現でそのシーンを表せないんか

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 17:43:07.58 ID:9ofo+0xp0.net
>>3カズレーザー

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 17:46:19.67 ID:AgukZzOC0.net
>>475
本人らの自粛でしかないだろ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 19:15:57.06 ID:j5q53b+C0.net
>>145
それな

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 20:12:50.00 ID:wnVbZl700.net
テレビつけたら客が腰を降るの大合唱していてドン引きした

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 20:22:47.74 ID:2gjBlIjs0.net
ホックを外す∞腰を振り続ける≠ニいったフレーズが使われている


「やれやれ、ボクは射精した」
と同レベルでワロタw

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 20:31:39.16 ID:LgUr+p3M0.net
ファックする豚だ
も無理か?マイナーな曲だけど

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 21:12:40.16 ID:X8Dcsmzo0.net
あの日そんなにホック外して腰振る歌ばっかだったのかよw

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 01:45:15.98 ID:eORkoy7e0.net
>>602
試作はダサくない言葉を並べたら偉いっていう単純なものじゃないからな

611 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 10:30:03.58 ID:coenqqIM0.net
>>604
番組の自粛だろ

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 10:32:39.75 ID:NTeNWm+/0.net
裁判官は正直だ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 11:44:11.05 ID:XX73xm0K0.net
1曲なら5〜6分の長い曲でもフルコーラス歌わせてもらえるけど2曲フルで歌ったら10分超える
トリ扱いのゆずですら2曲とも短縮verだったから久々登場の大物ミスチルだろうとそんな特別扱いは無理

そもそも実況してた奴らもそんな事承知の上だし叩いてた奴らは相当無知な連中だけだと思うけど
まいじつなら納得

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 12:21:44.95 ID:6M3ej96u0.net
>>7
フラダンスだよ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 12:34:13.54 ID:hVjdHrCR0.net
みんなSEXして生まれてきたのになんでダメだんだろう?
女性が生理をもっと自由に表現させろて言うてるのよりひどい

総レス数 649
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200