2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】<カタールW杯の推奨23人は?>“未招集”の伊藤洋輝を選出。柴崎岳の一刺しが必要になる時も【記者の視点】 [Egg★]

1 :Egg ★:2022/04/04(月) 16:49:17.64 ID:CAP_USER9.net
カタール・ワールドカップ(W杯)のグループステージ組み合わせ抽選会が4月1日に行なわれ、日本代表はグループEに入った。対戦相手はドイツ、大陸間プレーオフ勝者(コスタリカ対ニュージーランド)、スペインに決まった。ベスト8以上を目標に掲げる森保ジャパンは、いかなるメンバーで本大会に臨むか。抽選会の結果を受けたタイミングで、スポーツニッポン新聞社の飯間健記者に推奨23人をセレクトしてもらった。

――◆――◆――

 日本にとってW杯優勝経験国が2か国入った難関グループであることは、どこの誰が見ても明白だ。第3戦スペイン戦まで突破の可能性を残すならば、望ましいのは第2戦終了時点で勝点4獲得。そうなると初戦ドイツ戦で勝点1は取らなければならない。

 真っ向勝負も日本サッカーの成長だが、強敵相手に渋く勝点を取るのも成長につながると信じて、守備重視の戦えるメンバー編成をした。

 まずGK3人は権田修一、川島永嗣、谷晃生で変わらず。DFは3バック編成を見越して吉田麻也、冨安健洋、板倉滉、植田直通、そして“未招集”の伊藤洋輝の5人。右サイドバック(SB)ないし右ウイングバックには酒井宏樹。左SBには長友佑都、中山雄太の常連を置く。

 伊藤は貴重な左利きでフィードも上手く、高さもある。左SBができるというユーティリティ制も併せ持つ。長友には右SB、伊藤には左SBの役割も兼ねてもらう。

 肝になる中盤は遠藤航、守田英正、田中碧、原口元気、柴崎岳の5人。ベトナム戦のパフォーマンスなどから柴崎は賛否両論あるだろうが、ロシアW杯でも見せた相手を一刺しするパスが必要になるときが訪れると予想する。原口も複数ポジションができる面と、何よりも全面に押し出す闘争心は活力を与える。

 そしてアタッカー陣には大迫勇也、古橋亨梧、伊東純也、久保建英、南野拓実、三笘薫、そして前田大然の7人。これで23人だ。

 試合は選手たちが慣れ親しんだ4−3−3システムで始めるだろう。ただ現実路線で戦わなければいけない局面も出てくるのではないか。リーグ3度の優勝を果たした広島時代のように手堅く勝点を奪う“宝刀”3−4−2−1システムの選択肢は残しておいたほうが良い。

 吉田や冨安らが形成する3バックは世界と伍するはずで、古橋や前田ら前線にスピードのある選手がカウンターで仕留める。三笘は所属クラブでウイングバックを務めていることから、左ウイングバック起用も可能だ。

 そしてカタールW杯は従来よりも登録選手が3人増加する可能性がある。その時は未来を見据えてMF川崎颯太(京都)、FW北野颯太(C大阪)、FW林大地(STVV)を推したい。
 
飯間記者が推奨する23人(プラス3人)


GK
権田修一
川島永嗣
谷 晃生
DF
吉田麻也
冨安健洋
板倉 滉
植田直通
伊藤洋輝
酒井宏樹
長友佑都
中山雄太
MF
遠藤 航
守田英正
田中 碧
原口元気
柴崎 岳
FW
大迫勇也
古橋亨梧
伊東純也
久保建英
南野拓実
三笘 薫
前田大然

▼プラス3人
MF
川崎颯太
FW
北野颯太
林 大地

サッカーダイジェスト 4/4(月) 11:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/706bdd81c48e77189bbffc40dfd927234a0ef24a

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220404-00107756-sdigestw-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=640&exp=10800

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:05:05.96 ID:YINONVzO0.net
守備陣はそれなりに結果出してるし弄る必要ないと思う
それより攻撃陣をどうにかしないとドン引きカウンターしかやれなくなる

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:05:27.26 ID:UBusqrLp0.net
>>1
■21/22欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数

・日本 191試合
 RB冨安16 CB吉田18 CB伊藤20 CB長谷部9 GK川島1 GK中村1 CB中山22
 RB菅原16 RWBファン・ウェルメスケルケン1 GKシュミット30
 CB町田3 CB渡辺6 RWB橋岡27 LWB三笘10 LWB坂元5 LWB松原5 RWB伊東1

・下朝鮮 0試合

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本 28人(現在米英国籍者4名含む)

・タンザニア 1人

・下朝鮮 0匹

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:06:55.71 ID:sV3Jpe7V0.net
伊藤を本番で選ぶサプライズを森保がするはずない
普通に、記者がスルーしてる山根辺りだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:06:59.92 ID:0YT0cgFB0.net
上田を呼ばないとかド素人かよ
記者という名のニワカ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:07:19.08 ID:tiUQxIRC0.net
自動ドア柴崎の使い道なんてない
パスセンスも落ちてるし

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:08:01.71 ID:v6uVfgrJ0.net
伊藤と言ってる奴は試合みたことあんのか
伊藤と奥川おしてるやつはニワカ認定でいいわ
それに植田はないだろ
DFは植田と伊藤じゃなく谷口と山根にきまってんだろボケ

柴崎はいらんそこは旗手だな
それに古橋だって回復してどれだけ元のようなプレーができるかどうかもわからんのに推すアホはいないだろ
ブンデスで覚醒しつつある浅野にきまってんじゃん

26人の場合は堂安、上田、川辺あたりだろ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:09:49.93 ID:XGvtQ2kC0.net
一刺しする間に2失点に絡むような選手は要らん

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:10:17.14 ID:SMEy/EuD0.net
一刺しって何だよ
背後をよく狙われる選手なのに

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:10:23.23 ID:OqR3FftL0.net
GK
権田修一 弱小クラブ 16位
川島永嗣 試合出てない
谷 晃生 弱小クラブ 最下位

なにこれ
ナメてんの?

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:10:57.86 ID:M26wYqzf0.net
典型的な海外厨が選びました!って感じだなw

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:11:45.12 ID:YINONVzO0.net
>>35
パスカット&ロングパス要員として欲しい場面もあるから攻めあぐねたら出す可能性もあるかと
ボランチに負担が掛かるフォメだしどのみちボランチ3人だけじゃ足りないから外さないと思うよ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:12:29.00 ID:+d11jV6X0.net
柴崎は「やっとパス」をマネしたいんだろうけど雑過ぎて・・・

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:12:32.87 ID:5IlK0Pop0.net
柴崎つかうなら中村憲剛の方がまだましまである

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:12:50.38 ID:YINONVzO0.net
>>44
だよな
まだシュミットの方がベルギーとは言え活躍してる

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:12:55.19 ID:zQAX2F8e0.net
>>41
奥川、結果だしてるじゃん

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:13:28.67 ID:OqR3FftL0.net
>>27
これは一応試すべきだと僕も思うね
伊藤から伊東への対角線のフィード

カウンター時におもろそうやないかい

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:14:00.41 ID:0YT0cgFB0.net
>>37

韓国のキムミンジェはアジア最高のCB
強さ・高さ・速さ・巧さを兼ね備える
劣化した軟弱な吉田より上
冨安もキムミンジェに及ばない

また東京世代にはチョンテウクという195cmの巨漢CBがいる。デカいし速い
吉田なんか吹っ飛ばされて複雑骨折して即入院、引退だろう

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:16:23.39 ID:ovQm9Glk0.net
普通に考えると対ドイツ、対スペインに特化した攻撃選手を使いたいところ
具体的にはスピードがある選手となると、アジア相手にはパッとしなかったが浅野前田古橋
逆に久保堂安大迫は使いにくい

でも森保だからいつも通りの公務員サッカーになるんだろうなぁ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:17:07.04 ID:OOHp69uW0.net
ロンドンオリンピックの様なサッカーが1番ドイツとスペインに効くと思うけどな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:17:13.28 ID:mYjLGzKA0.net
南野久保柴崎長友あたりは使い途ないかな
今まで一回も呼んでない伊藤奥川もない
5枚で引いてSB裏に蹴るしかないし
浅野伊東古橋前田三笘(原口)は全員選んで3人出してひたすら走らせてバテたら交代の南アフリカ方式
吉田はライン下げすぎて事故る可能性あるからパワープレイ要員で控え
中盤も守田残しで一旦リセットだけどたぶん田中遠藤どっちか

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:18:06.46 ID:BSv0h/AP0.net
お前らには無縁の悩みだろうが、カタールでホテル予約できへん。

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:18:29.33 ID:x7gN/zkK0.net
室屋って怪我してるんだっけ
これだと右サイドが酒井だけで変則的に冨安を右に使う感じかな
DFは本戦3試合休みないね

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:19:00.21 ID:GwR6ZI2H0.net
真野ちゃんがここまでサゲマンだったとは・・・

四年前はあれだけ前途洋々だったのに今こうなってると予想した人はいないだろう

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:19:27.10 ID:OMQHvE3q0.net
岳くんの一刺しが発動するのは4年に1度

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:19:28.52 ID:OOHp69uW0.net
室屋、南野のデッセル熊取コンビやな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:19:32.75 ID:EVV9mdTE0.net
中島の復活はないか・・・

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:20:22.49 ID:zQAX2F8e0.net
>>55
奥川は1回呼んでて
クラブにコロナが出て辞退
だったはず

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:20:24.66 ID:3XuteQb+0.net
柴崎いるとベトナムにも勝てない
予選前半で苦戦してたのは柴崎のせいで中盤を支配できなかったから

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:20:32.78 ID:xOf6BmDF0.net
>>25
今回は25〜29歳でサッカー選手として一番油が乗ってるはずのリオ世代が弱い
レギュラーは南野と遠藤の五輪経験者、世代の伊東と守田
これだけしかいない 世代交代が進んだとされる2010年はレギュラーに6人いた
森保ジャパンが発足してから中島・北川・武蔵・安西・小川とか呼びはしたけど
残ってるのはサブ候補の浅野・山根・谷口・中谷 あとは離脱中の古橋くらい
次の北中米大会は誰が監督になっても東京世代が中心になるだろうけど

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:20:56.08 ID:e0n4ss0/0.net
植田w

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:21:39.91 ID:zQAX2F8e0.net
>>59
前回のワールドカップ、柴崎が原口に出したパスは
相手の足に当たって軌道が逸れてたまたま原口に渡っただけだから・・・

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:21:41.82 ID:v6uVfgrJ0.net
>>50
周りがバチバチやりあってる隙をついてのゴールがほとんどだからなあ
試合中はほとんどフラフラ漂ってるだけだぞ
それなら奥川の上位互換の南野で十分だし南野の方が結果だしてるだろ
それに南野の方が守備もしっかりやるし

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:22:06.49 ID:4fNIh/b70.net
GLの相手強すぎるから奇襲や奇策みたいな要素の強いメンバー選考に
なるんじゃないの?

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:22:07.59 ID:+Wsa+p7m0.net
川島を連れていく意味が無い

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:22:29.16 ID:UB/ULimE0.net
伊藤洋輝は左SBで試すべきだな
タッチ集みる限りは3CBの左みたいな役割やってた
フィードとチラシは問題無い
オーバーラップからクロスみたいなのは無い

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:22:31.65 ID:OsqXyZTS0.net
ドイツを知る男、長谷部を呼べよ!

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:22:52.52 ID:zQAX2F8e0.net
植田も岩波もクラブでベンチなんだよな
植田、岩波、奈良で決め打ちしてた五輪代表監督とは一体何だったのか

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:23:25.56 ID:YINONVzO0.net
>>56
良かったじゃん
あんな日本の県レベルに小さい上に砂漠しかないとこじゃ観光も出来ないし

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:23:36.15 ID:UB/ULimE0.net
鎌田が本当にサイドできないのか謎
多少ドリブルもできるだろ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:23:41.46 ID:CxebQoZm0.net
柴崎使うくらいなら鎌田を同じポジションで使ったほうが断然マシだろ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:23:43.30 ID:zQAX2F8e0.net
>>67
>南野の方が結果だしてるだろ

南野、まともにリーグ戦で使われてなくね?

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:24:20.50 ID:/7HJ3Es/0.net
おなじくベンチなら長谷部置いといたほうがハルかに有用

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:24:23.32 ID:Y9jFHtyB0.net
スポーツニッポン新聞社
ネットやテレビをあさって書いてる新聞ですね?

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:25:03.69 ID:ba002sfv0.net
吉田、酒井、長友、柴崎、川島は要らん

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:25:26.68 ID:e0n4ss0/0.net
長谷部呼べよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:25:37.01 ID:ek3wvUdx0.net
外れるのはエイジ、川島永嗣

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:26:23.96 ID:UB/ULimE0.net
キーパーは権田と谷で良いから出番の無い3番手はベテラン川島で良い
古橋と前田と浅野は被るから古橋のみで良い

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:26:27.98 ID:50X8cG700.net
>>58
付き合ってからリーガ一部移籍&WCで活躍だからむしろアゲマンじゃねーの
その後ダメなのは実力通りだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:27:54.49 ID:iDElsluD0.net
>>80
監督として

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:28:32.70 ID:ba002sfv0.net
奥川呼べよ!

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:28:42.83 ID:6a+nduDf0.net
五輪のスペイン戦、もっと言えばニュージーランド戦を見てても、自分で縦に行けない堂安じゃ、このタイプの相手には厳しい
くんさんはそのときは中のポジションだったけど、A代表で同じく縦に行けないくんさんも厳しい

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:28:53.42 ID:BUu/W3Z90.net
ドイツスペインとやるなら鎌田は必要やろ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:28:54.82 ID:OpK9wDxK0.net
伊藤選んだら佐々木呼べなくなっちゃうじゃん無いな

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:30:37.35 ID:v6uVfgrJ0.net
>>70
伊藤は対人守備がまったくできない
フィジカルの弱い奥川にさえ負けてゴールを決められるぐらいデュエルに弱い
そんな選手を代表によぶ監督はいないわ
シュツットガルトでは育成目的で試合にでてるだけで他のクラブにいったらベンチもむりだろ
ただし素材はいいので2〜3年後に期待しておく選手
現状では代表なんて無理無理

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:30:46.64 ID:6jl0QjOf0.net
なんで長友と柴崎入れるんだよ
日本負けさせたい反日か?

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:31:40.69 ID:xOf6BmDF0.net
>>82
浅野はクラブではサイドで代表でもサイドの控え
古橋はクラブではトップ、前田は横浜では左サイドでセルティックと代表ではトップ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:31:45.88 ID:m5kFxTQS0.net
ハイボールとミドル対応考えたらシュミットがいい
権田と川島じゃヤバい

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:33:17.49 ID:UB/ULimE0.net
>>89
残留争いしてるチームが育成目的でスタメン張らすとか考えられない
お前の言うことは信用しない

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:33:25.53 ID:5MBt0SVq0.net
植田!?

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:34:13.56 ID:xOf6BmDF0.net
>>90
中山でドイツとスペインの右サイドのスピードスターどうやって止めるんだ?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:34:13.93 ID:kQqQuYeu0.net
スペインと対戦するから、久保中心のチーム作ったほうがいい
得点以外の貢献が大きい選手

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:34:24.85 ID:RJS5TIvA0.net
>>74
まず使わないであろう4321のためだけに久保入れてるなら鎌田のほうがマシだと思う
ウイングだと代表レベルにないし

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:34:38.70 ID:Uej4lPFc0.net
柴崎はスペイン語話せるから入るよ
森保の相談役として

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:34:49.72 ID:UB/ULimE0.net
>>91
なら猶更古橋のみで良い
浅野や前田をサイドで使うくらいなら堂安や奥川、鎌田のほうが良い

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:35:06.74 ID:9Q4UJYKv0.net
>>54
大津代表復帰か
久富ちゃん歓喜だわ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:35:08.02 ID:iPeD7DVY0.net
柴崎入れるなら橘田か稲垣入れてほしい

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:35:41.24 ID:gtJlaBCY0.net
権田はいらん

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:36:43.32 ID:v6uVfgrJ0.net
>>93
別に信用してもらうとか気にしてないしどうでもいい
ブンデスの試合見てる奴なら誰だってそう感じるのは事実だし
それに伊藤がミスして負けた試合がいくつかあるからシュツットガルトは残留争いしてるんだけどw
コロナやケガで選手層が薄いというのもあるから伊藤にはラッキーだったというだけ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:37:26.79 ID:6a+nduDf0.net
スピードはあるけど雑なアフリカ相手なら久保や大迫みたいな選手が活きたんだろうけど、今回アフリカいないからな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:38:21.21 ID:De9k3Ysh0.net
ゴミ崎はいりません

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:38:54.46 ID:sx2VGZOH0.net
>>95
は?長友なんかに止めれると?
しかもチビだし裏狙われるしオッさんしつこいんだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:40:17.68 ID:9Q4UJYKv0.net
>>103
降格してまで伊藤なんか使わないし買い取らないだろw

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:40:26.33 ID:tVFZOp9h0.net
鈴木優磨と奥川は招集すべきだね

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:40:44.66 ID:b9JmhQ3+0.net
中盤薄くて過労死しそう

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:41:07.72 ID:xOf6BmDF0.net
>>99
前田の鬼のプレスバックを捨てるのはもったいない
横浜時代も前田のプレスバックから高い位置で奪って得点決めてるのに

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:41:19.49 ID:whIxYp7j0.net
これ協会から頼まれて書いてんじゃないの?
どうしても柴崎長友入れないといけないマージンでも
もらってるんだろう
警察調べろや

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:42:58.93 ID:lkgxR7QB0.net
>>1
飯間って雑魚記者、5chでハードワークしてそう

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:42:59.28 ID:xOf6BmDF0.net
>>106
今でも対人守備力は長友>>>中山だぞ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:43:09.60 ID:aPfhZ8Cq0.net
菅原の名前が挙がらないな
富安をCBで使うつもりなら右サイドの選択肢だと思うんだが

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:43:45.32 ID:NDZpe1sC0.net
これ、森保が選びそうな面子ガチ予想!って言うなら伊藤とプラスの3人以外はほぼそうだろうなって面子ばかりだけど、記者の願望込み予想なら、柴崎植田外したりもっと選びようあるだろ
願望でこの面子って敗北論者かよ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:43:54.89 ID:5V8Ju2cQ0.net
久保や原口がスペースを作る動きをしてるのに柴崎だけ連動してなかったからな。
それを修正できない森保も代えるべき。世界を驚かせるバルベルデに

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:46:02.23 ID:YyWsCOKc0.net
ワールドカップみたいな過密日程の短期決戦は一芸に秀た選手、明確な武器がある選手の方が活躍するから柴崎は案外ありかもな。
あとは中島。中島は絶対必要。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:46:35.99 ID:mYjLGzKA0.net
電柱役がいないんだよな
ビハインド時吉田パワープレイは最終手段として結局FWじゃないと囮とかの動きできないし
トトロ原191とか札幌中島188あたりは身長はあるけどちょっと違うし
本当にデカくて強いだけみたいな選手でも武器になるのに

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:47:28.03 ID:iRbu7fG00.net
CFは鈴木優磨一択だろ
なんでJでも通用してない大迫が筆頭なんだよ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:47:52.09 ID:1/dr4Xl40.net
チャンピオンズリーグ見てるとどこのチームも前線からのハイプレス半端ないのよ。あんなプレスかけられたら日本なんて一巻の終わりだと思ってる。

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:48:20.70 ID:j4iN5IHd0.net
ドイツ戦で長谷部に特別に出てもらおう

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:48:42.37 ID:ovQm9Glk0.net
>>118
FW吉田麻也は大真面目にアリ
CBは豊富だから穴埋めは問題ない

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:49:31.41 ID:j4iN5IHd0.net
川島柴崎長友は戦力外だな
代表じゃないので普段ちゃんと試合出てるのかな?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:50:23.37 ID:j4iN5IHd0.net
>>122
守備攻撃両方で案外いいのかも

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:50:28.07 ID:hu1xBVmF0.net
柴崎なんていらないだろww

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:50:50.11 ID:0YT0cgFB0.net
【北京世代】
攻:本田・岡崎・乾
中:青山・細貝
守:吉田・長友・内田・森重・槙野
神:西川・東口

【ロンドン世代】
攻:香川・大迫・原口・清武・武藤・宇佐美
中:柴崎・山口
守:酒井・谷口・昌子・佐々木
神:権田・シュミット

【リオ世代】
攻:伊東・南野・鎌田・古橋・浅野・中島・奥川
中:遠藤・守田・川辺
守:植田・山根・畠中
神:中村

【東京世代】
攻:上田・三笘・堂安・林大・原大・三好・田川・食野・中村
中:田中・藤本・齊藤
守:冨安・板倉・伊藤・中山・菅原・瀬古・橋岡・町田・渡辺・鈴木
神:林晃・大迫

【パリ世代】
攻:久保
中:中井

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:51:37.87 ID:CnF3xBJO0.net
>>113
Jリーグ見ないの?
長友より良い選手いるのに代表に呼ばれない

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:52:18.46 ID:j4iN5IHd0.net
柴崎は前回のワールドカップの時の攻守のキレが全くない
止まっちゃうしパスミスが多すぎる
現在の実力でなんで代表なのかさっぱりわからない

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:52:27.00 ID:uWgRFwXG0.net
川崎、北野って誰?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:52:37.11 ID:mql9SVlV0.net
上田とUMAをセットで呼べ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:52:58.30 ID:rv0IWu/k0.net
中山も旗手もあんまりよくなかったし左サイド誰かおらんの?FWは浅野が二得点したらしいけど覚醒してくれいかな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:53:14.02 ID:Kdkkuiu50.net
川島って何枠?精神的支柱にはならんぞ?

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:53:24.28 ID:j4iN5IHd0.net
>>127
長友はjリーグでちゃんと試合出てるの?

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:53:35.58 ID:VX2ySxWb0.net
本番だけなら遠藤保仁選んだら?
パサー欲しいなら柴崎より良さそう

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/04(月) 17:53:57.25 ID:ba002sfv0.net
食野はどうしてんの?

総レス数 667
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200