2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『ゴールデンカムイ』残り3話で完結へ、連載約8年に幕 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/07(木) 00:43:13.06 ID:CAP_USER9.net
4/7(木) 0:38配信
オリコン

 人気漫画『ゴールデンカムイ』が、28日発売の連載誌『週刊ヤングジャンプ』22&23合併号にて最終回を迎えることが7日、発表された。2014年8月の連載スタートから、残り3話で連載約8年に幕を下ろす。

 同作は、明治時代の北海道を舞台に、アイヌが遺したという大金を手に入れるため、日露戦争の死線を潜り抜けた元軍人の杉元佐一が、アイヌの美少女・アシリパと行動をともにし、一攫千金を夢みる物語。

 これまでテレビアニメが3度放送(1期2018年4月〜6月、2期同年10月〜12月、3期2020年10月〜12月※4期が10月より放送予定)、「マンガ大賞2016」など数々の漫画賞を受賞したほか、2019年5月にイギリス・ロンドンの大英博物館で行われた漫画展『The Citi exhibition Manga』ではキービジュアルに採用されるなど、世界的な人気作品となっている。

 19日発売の新刊コミック29巻をもってシリーズ累計1900万部を突破し、30巻・31巻は6月・7月と連続刊行予定。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220407-00000346-oric-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/943ff396113aa3892b9f1271657f66effb65d689

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:43:42.02 ID:4Qn4Ih140.net
金塊見つかったの?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:44:31.22 ID:O3GD/I1b0.net
以下アニメになるまで待つのでネタバレ禁止

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:44:40.21 ID:/qAzg/MZ0.net
アイヌ飯食ってキャッキャウフフやってるところは
面白いんだけど、肝心の本筋のほうがつまらん

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:45:08.11 ID:YnQe6/Tm0.net
最後ロシア滅亡

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:45:51.12 ID:yJSGIHJB0.net
>>2
金塊見つかるところまで無料公開してたのに…

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:45:53.21 ID:MzYO13/90.net
もうヤンジャンはジャンプ+に統合でおk

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:46:08.44 ID:GVmeF/Qb0.net
>>2
五稜郭にあった

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:46:36.19 ID:Uanf2zVz0.net
現在はどういう状況か産業

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:46:47.40 ID:HoVtICie0.net
コミックス派なんだけどまだしばらく終わらなそうに思ってた。急に畳むのか?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:46:57.01 ID:ZJjtKWIl0.net
テラフォーマーズてどうなったんだっけ?

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:47:03.77 ID:CqVJpIVU0.net
>>2
見つかったけど量が多くて持ち出せない所に鶴見達が攻めて来て乱戦

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:47:24.29 ID:T/P2LeQc0.net
つまらんから10巻も読まずに読むのやめたけど、30巻以下なら全巻読んでみっかな
ヒンナ、ヒンナ。オゾマ!

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:47:59.34 ID:8WpV9BuC0.net
久しぶりに連載を最近見たけど絵の線が雑になったね
単行本で直すのかな?

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:49:22.55 ID:j3vhrl4d0.net
え、終わんの?
今の流れだとバッドエンドくらいしか無理じゃねえか?

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:49:25.95 ID:k3I7DKTS0.net
頭巾ちゃん結局あれでやられてたのか

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:50:21.62 ID:8WpV9BuC0.net
なんかメインのキャラ次々と死んでたから全部死ぬんじゃないかな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:50:35.57 ID:rSqCS3b20.net
ポリコレアイヌって支那朝鮮の対日分断工作と
リンクしてたりする?

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:50:56.76 ID:DYk9dC0t0.net
最後の主要キャラぼこぼこ死んだけど、誰の死に方も納得出来ない

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:52:12.34 ID:lL9oIQfF0.net
変態しかいねぇ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:52:17.83 ID:0iaCr4Il0.net
>>10
昨年単行本派も一緒に最後盛り上がる為に一挙無料公開して、
今回も最終回前の無料公開の告知なんだけど。

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:52:22.01 ID:rSqCS3b20.net
アイヌ保護の名目でロシア軍は
北海道に攻めてきたりするの?

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:52:38.03 ID:l0FbX8eh0.net
頭が箱アタリの漫画家は珍しい

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:52:46.13 ID:MzYO13/90.net
>>11
2017年から休載、2018年に再開させるもまた休載に突入
たぶんもう復活しない

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:52:57.01 ID:FxoDX/Z90.net
変態シートン博士みたいな人だけ覚えてる

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:53:27.50 ID:kTvK9PZN0.net
途中からホモマンガになったイメージ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:53:31.62 ID:rSqCS3b20.net
盛り上がり感が足りないな
あと30話は最低要るだろ・・
梅ちゃん放置プレイ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:54:11.06 ID:U3IakpEl0.net
とうとう終わるのか コミック買って追ってたけど楽しみ減って寂しくなるな

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:54:22.31 ID:rSqCS3b20.net
進撃もキンカムも、最後がどうもな・・

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:54:31.72 ID:U04BUOfV0.net
最初はニホンオオカミの話だったのにね

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:55:15.71 ID:SxJWNCC00.net
土方かっこよかった
年寄りがカッコイい漫画は良漫画

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:55:38.48 ID:YKEGz72R0.net
>>9
・金塊発見
・キャラ軒並退場
・アシリパ黒化

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:56:05.88 ID:+D9/gpqj0.net
>>11
中止
今はゴキブリよりキモいクリーチャ一と戦うGIGANTIS-ジャイガンティスってマンガを橘賢一のみでグラジャンで書いてんけどまるで話題になってない

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:56:15.24 ID:HRKdhQff0.net
ロシアのスナイパーどこ行った?

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:56:16.08 ID:CiYrF3dP0.net
急にキャラ整理しだしたとは思ったけど・・・3話でたたむの無理じゃね?
あと3話じゃなく3巻でといわれても違和感無いのに

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:56:19.80 ID:9cYfp6Pr0.net
まだ読んでるやつおんの?

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:56:45.10 ID:syjZyhae0.net
まだ死ねないて生にすがりついてるキャラを毒で錯乱させて自殺てこのご時世にようやるよ
作品一の人気キャラなのに

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:56:46.58 ID:Dg4H7fNI0.net
>>17
自分は鯉登あたりは生き残るんじゃないかとよんでいる
年寄りだけど永倉新八もなんだかんだで生き残りそう
白石とアシリパさんは生き残るだろう

杉元がどうなるか微妙、生き残りそうだから逆に死ぬんじゃないかと

とか書いてるけど今日発売の号で生き残るとか思ってたキャラ死んでたりしてなw

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:57:00.73 ID:rSqCS3b20.net
ニホンオオカミって野犬だろ?
ツンドラオオカミみたいじゃんレタラって
偽アイヌ編はちゃんとアニメ化するの?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:57:26.33 ID:rSqCS3b20.net
子音のカタカナを小文字にするのが苦手

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:57:50.53 ID:jWnqQIDW0.net
>>11
原作の人がテレビとか出始めたら病んじゃったな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:57:56.40 ID:L7f7mP380.net
アシリパさんと杉本はくっつくの?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:58:47.93 ID:rSqCS3b20.net
アイヌって先住民族なの?
科学的に証明されてるの?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:59:03.72 ID:YKEGz72R0.net
>>11
元々無理が有った地球編で破綻

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:59:06.41 ID:qCQAA6600.net
>>6
最終回まで全話無料やで

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:59:26.79 ID:WZ5kvjNE0.net
そうか終わるのか…
アシリパさんが杉元と幸せになる予感がしない

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 00:59:51.37 ID:9x7cK08s0.net
>>35
続きはジャンププラスでかもしれんよ。

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:00:15.75 ID:HyPGNhXw0.net
ロシアが北海道に目を付けたからだな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:00:45.06 ID:9x7cK08s0.net
>>46
幸せに暮らすには血で汚れすぎているんだよね。

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:00:51.98 ID:nuOMURN40.net
ホモホモしくなってから嫌になった

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:01:09.43 ID:eAjYGw7+0.net
8年前なら橋本環奈アシリッパで実写化出来たのになw

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:01:17.17 ID:Kt68YPWb0.net
アイスホッケーの続き今なら行けるんじゃない

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:01:19.51 ID:8WpV9BuC0.net
あとはキングダムのテンポアップして欲しいな
100巻で終わらないだろ今のペースだと

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:01:38.87 ID:p2VrRbbv0.net
鯉登はその後の軍人としての人生もありそうだから死なないと思う
杉リパ白石も

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:01:55.88 ID:HIGDXNxx0.net
風呂敷畳みグダグダで残念。
去り際のカッコいいメインキャラってちんぽ先生だけやん・・・。

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:02:17.93 ID:gZMtYzPO0.net
谷垣とインカラマッ気になる

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:02:46.62 ID:cRm6zBwB0.net
キムンカムイしか知らん(´・ω・`)

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:02:58.18 ID:Dg4H7fNI0.net
>>47
銀魂かよw

先週号の重大発表はこれだったんだなあ
アニメ関連かと思ってたら
それか実写化でもするのかと

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:03:18.76 ID:YKEGz72R0.net
>>55
土方も悪くはない

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:03:22.98 ID:G8+iPdip0.net
>>22
ロシアの下院がリアルにそれを言い始めたな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:04:11.84 ID:CiYrF3dP0.net
史実的に生存確定なんは永倉くらいか
白石はモデルの脱獄王本人じゃないしなあ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:05:11.68 ID:h3TaLcUy0.net
谷垣ニシパは生きてるの?
インカラマッと幸せになってほしい

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:05:24.58 ID:T1TJcUl90.net
>>34
てっきりこいつが尾形をやるのかと思ってたらw

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:05:39.95 ID:pMCsNgUk0.net
ラスボスの鶴見中尉は死ぬとして杉本がどうなるかだな。汽車の暴走を止めることに成功するもマンガの描写としては生死不明となり‥
物語のエピローグ、大人になったアシリパは想う。「あいつは今でも私の心の中で生き続けている。なにせ不死身の杉本なのだからな!」



65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:06:26.44 ID:YKEGz72R0.net
>>61
後は啄木位だな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:06:37.70 ID:Kt68YPWb0.net
尾形は自分は愛されてたって気付いたからある意味幸せな最後じゃないか

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:06:52.05 ID:DYk9dC0t0.net
杉本が尾形にやられそうな所に頭巾ちゃんが現れて緒方を撃ってほしかった

土方は鯉登、チンポ先生は月島に負けた感じなのが悔しい、せめて刺し違えるぐらいの描写にしてほしかった

谷垣もちゃんと書いて

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:07:53.64 ID:7V2guZmc0.net
アニメはよ頼む

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:08:34.87 ID:sESsk2/70.net
これだけ長く連載してきたのに終わる時は打ち切りのようにサクッと終わるんだよな。
クライマックスからエンディングまではそれなりに話数かければいいのに。

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:08:42.85 ID:Dg4H7fNI0.net
尾形の死に方はひどかったなあ
谷垣は生きてそうだなあ
水に落ちてクマになってたりして

今週か来週あたりで月島軍曹あたりが死ぬんじゃないかなあって今週掲載ない気がしてきた

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:09:59.87 ID:lTzOu34G0.net
尾形は初期の敵なのに最後まで強キャラ感あった
網走刑務所あたりから勢力入り乱れすぎて、訳分からんくなったわ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:10:04.69 ID:kiwGH9/J0.net
そんな話なんだ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:10:17.76 ID:IoCCLDXH0.net
>>1
破天荒な主人公だから良かったわ
クレーマーのせいか知らんがお行儀の良い主人公増えたからな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:10:28.13 ID:bYn8KFkR0.net
無料みたいたがらまた読むか

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:11:11.03 ID:YKEGz72R0.net
>>67
トニさんもだけどアシリパ黒化への舞台装置になってしまった感はあるな

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:12:39.44 ID:BBoYMeD00.net
>>30
北海道にニホンオオカミはいねーよ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:12:42.14 ID:sTwtXR9g0.net
尾形が死んだとき腐女子が暴れてコメント荒らしてたからいい印象ない
もう最後は悪役が死んで大団円だろ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:12:48.69 ID:rSqCS3b20.net
日露戦争描いてるのに
ブリカス武器商人出しても
ユダヤマネーを描かないのがいただけない
高橋是清はシフ経由でユダヤマネーを摘んだろ?
ポグロムの意趣返しの対立の構図って
いまのウクライナ戦争と通底してるよね

総レス数 920
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200