2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『ゴールデンカムイ』残り3話で完結へ、連載約8年に幕 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/07(木) 00:43:13.06 ID:CAP_USER9.net
4/7(木) 0:38配信
オリコン

 人気漫画『ゴールデンカムイ』が、28日発売の連載誌『週刊ヤングジャンプ』22&23合併号にて最終回を迎えることが7日、発表された。2014年8月の連載スタートから、残り3話で連載約8年に幕を下ろす。

 同作は、明治時代の北海道を舞台に、アイヌが遺したという大金を手に入れるため、日露戦争の死線を潜り抜けた元軍人の杉元佐一が、アイヌの美少女・アシリパと行動をともにし、一攫千金を夢みる物語。

 これまでテレビアニメが3度放送(1期2018年4月〜6月、2期同年10月〜12月、3期2020年10月〜12月※4期が10月より放送予定)、「マンガ大賞2016」など数々の漫画賞を受賞したほか、2019年5月にイギリス・ロンドンの大英博物館で行われた漫画展『The Citi exhibition Manga』ではキービジュアルに採用されるなど、世界的な人気作品となっている。

 19日発売の新刊コミック29巻をもってシリーズ累計1900万部を突破し、30巻・31巻は6月・7月と連続刊行予定。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220407-00000346-oric-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/943ff396113aa3892b9f1271657f66effb65d689

775 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 22:06:09 ID:WHY0h5NC0.net
この漫画はキャラが立ってるからスピンオフいくらでも出来る

776 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 22:18:42 ID:LLtKAQdU0.net
敵が嫌いなのばっかだから鯉戸ごときに遅れをとった土方にはガッカリだよ…
しかし杉元とアシリパさんのバディぷりは本当好き

777 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 22:29:07.37 ID:stgxQ9vC0.net
姉畑先生はアニメで飛ばされちゃったらしいな
何があかんねん

778 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 22:38:17.10 ID:3ChxUdWI0.net
>>777
あんなの見たくない
あれと熊の皮のやつは
ほんとキモイ

779 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 22:43:52 ID:1bm9PfGk0.net
>>546
テルマエ仕様だと作者には500万しか渡らないな

780 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 22:47:01 ID:1bm9PfGk0.net
>>606
この後、真っ当にインカラマッとヤるだけってのがな

781 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 22:47:49 ID:JDd/hW1t0.net
今宇佐美の過去の話読んだところなんで宇佐美が気持ち悪くて堪らない

782 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 22:57:54 ID:okin6ldn0.net
姉畑先生DVDで出せたんだから4期やる前に稲妻強盗出してほしい
あの話の赤ん坊抱くシーンがとても良かったのにカットされてるの勿体なさすぎる

783 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 23:00:26 ID:NB8HnDVz0.net
生首が…

784 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 23:02:24 ID:8DZ06Tlb0.net
>>778
平太師匠ホラーテイストで悪くなかったけどね
まあでも一般ウケしないのはわかるw

785 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 23:07:00 ID:eA163IN30.net
宇佐美は全編通して不快度が高すぎる

786 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 23:08:28 ID:6WBNtkTU0.net
宇佐見に関しては絶対好かれるキャラにしないという気概さえ感じた

787 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 23:24:32 ID:78lXKHam0.net
一旦終わらせて、ジャンスク・ウルジャンに移籍やろ

788 :名無しさん@恐縮です:2022/04/08(金) 23:33:02.82 ID:NYrPYdwN0.net
サブスク一気見アニメから入ったから原作大人買いしてカットされた話や小ネタが多くて嬉しい悲鳴だった

789 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:11:08.54 ID:0PYrbY/I0.net
最終的に土方一派が味方になったのは本当に良かった

790 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:20:07.78 ID:EPWtrtv30.net
鶴見中尉は雑に死なすのやめてほしいわ
しかしまだ背景が全然わからんラスボスだしあと3話でどうやって終わるんだろう?

791 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:29:34.21 ID:jgUsNCZ/0.net
読んでるけどイベント合わせとかでなく人気急落で打ち切りなのかと思った

792 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:33:07.76 ID:4WQCnW0A0.net
>>791 読んでるのになぜそう思える

793 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:38:21.67 ID:5XjVKAJY0.net
触れなくていい人では

794 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:40:24.69 ID:0PYrbY/I0.net
打ちきりだからあと〇週で畳めって感じの速度でキャラ死にまくってるから言いたいことは分かる

795 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:48:00.87 ID:soLBO/jQ0.net
中盤の第7師団がウザすぎて読むの止めちった(´・ω・`)

796 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:51:16.09 ID:zCnEKtKg0.net
読み込むとめっちゃおもろいよこの漫画

797 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:55:44.08 ID:+GPhS9Jh0.net
出張ご苦労様

798 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 00:58:46.22 ID:73n4QQL40.net
初めの方しか読んでなかった
ドラクエ3でオーブを集めるみたいに、剥ぐ皮膚を求めて
ヒンナヒンナ言いながら北国を旅をするロードムービー的
な漫画かと思ってたら登場人物死にまくりって Σ(゚Д゚;)

799 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 02:20:02.71 ID:ci55uUNe0.net
>>768
あと3話しかないし頭巾ちゃんは加筆修正で死んだとわかりやすく描写する可能性もある

800 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 03:01:50.51 ID:r+ZaOGv30.net
>>768
生きてるに1票

801 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 03:02:03.70 ID:kVHLe0JB0.net
>>670
不死身の人間基準にするとそうなる

802 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 03:03:10.11 ID:r+ZaOGv30.net
闇鍋ウエスタンでもあるから死にまくりは予定通りでは

803 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 03:04:38.07 ID:r+ZaOGv30.net
残り3話…これまで通り連載に沿って読むか、コミックスで読むか
だけどずっと一緒に読んできたって思いがある
一緒に叫びたい!

804 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 03:39:35.70 ID:5ITb8uvX0.net
勃起!

805 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 07:09:58.97 ID:I2Zz6xVi0.net
ウコチャヌプコロしたい

806 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 07:12:32.00 ID:sTt+/TA00.net
一気に読んだけど、ラスボスショボくないか?

807 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 07:13:29.98 ID:I2Zz6xVi0.net
あと3話で終わる気配なし

808 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 07:36:09.09 ID:Dzs27g/Q0.net
まさかのおれたちのたたかいわこれからだ終了

809 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 07:41:23.94 ID:y3AmVW700.net
>>806
30巻ずっとレギュラーでラスボスやってるからショボくないよ
残り3話でも実態を掴ませないキャラクターのチカラ

急に人が死ぬってる言うけど今までの人死ペースとあんま変わりない
好きなキャラクターが死んじゃうのは寂しいけどね
早い段階で全員殺し合うって予言されてる通り全員で殺し合ってる
『カムイ』のタイトル回収

810 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 07:47:14.43 ID:TFxG0byr0.net
みんな死ぬんだぞと何回も色んなキャラの口から言われてる

811 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 08:59:11.48 ID:+UpC23DF0.net
>>32
マジかよ、私はキロランケ退場で止まってるわ。
また読み始めるかな、白石が幸せになってくれていたらそれで良い。

812 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 09:13:51.01 ID:rO7fLjXK0.net
北海道編終了で次はロシア編だろ。時事的に

813 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 09:54:04.74 ID:pEvdKKgv0.net
ロシアにはもう行ったでしょおじいちゃん

814 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:11:28.92 ID:5XjVKAJY0.net
>>811
その後も全然面白い

815 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:17:47.87 ID:TFxG0byr0.net
白石は餞別にあんなもの渡されるくらいだからギャグで終わるんだろうな

816 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:18:49.38 ID:kn01d9yR0.net
>>809
鶴見中尉の背景を全然描いてないのはなぜなんだぜ
なぜかスパイやってて妻子殺されたのがちょろっとあったぐらい
最後にでっかく過去編あると思って期待してたらなしで終わりなのか

817 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 10:57:17.93 ID:y3AmVW700.net
>>816
鶴見はだいぶそこが見えてるでしょ
ただ見せてる底が本当かどうかわからないだけで
尾形を中央の犬という随分小さく纏めてしまったのに較べれば
何回過去を見せればいいんだ
あっさりド直球の私怨のまま終わると思うが

月島強制退場の方を何とかしてもらわないと
鯉登覚醒月島ヘタレ化呼ばわりはかわいそう

818 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 11:48:29.22 ID:tuDBaJR70.net
>>816
急に新たな目標の関東軍とか見せられてもではあるな
失敗したので部下みんな捨てますで終わるのか

819 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 11:49:44.33 ID:tuDBaJR70.net
全員の望みが叶わなさそうではある

820 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 12:05:39.77 ID:KlseXBMK0.net
史実を考えたら金塊や権利書は埋もれて終わるんだろうな
生き残った人達は「それでも生きていく」パターンエンド

821 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 12:12:28.11 ID:xI2T5uwu0.net
>>252
6回だけした

822 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 12:16:38.74 ID:1SJ4ajtV0.net
インカラマッの出産辺りの話で泣けてしまった
列車切り離し組は生存確定っぽいので一安心

823 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 13:07:24.75 ID:TFxG0byr0.net
最後現代に飛んで全員死亡落ちかもしれん

824 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 13:10:06.32 ID:TFxG0byr0.net
100年後のアイヌの神話…とか…

825 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 13:29:05.11 ID:s9dGyGxy0.net
実写化ホントやめて…
まあ見なきゃいいんだろうけど
誰かがキャスティングされるとかそれだけで嫌悪感だわ

826 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 13:44:30.23 ID:qWU/fuPc0.net
ネタバレするとワンピースの正体は北海道の土地の権利書だよ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 13:47:16.07 ID:qWU/fuPc0.net
>>825
もし実写化したら安田顕あたりは変態死刑囚の誰かをやりそう
佐藤二朗も

828 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 14:15:53.46 ID:aAuhqAcK0.net
>>293
人殺しになって真っ黒な目になった

829 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 14:35:12.12 ID:yC7m+0ag0.net
ワンピースはゴールデンカムイと関係ないから
ワンピース専スレでどうぞ

830 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 16:10:34.68 ID:rYTlJc+P0.net
>>827
有坂はヤスケンで
勿体ないか

831 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 16:42:35 ID:USNF7lpy0.net
>>828
あれって尾形が矢じりをえぐり出して自殺したから
結果的にはアシリパが殺したことになってない気がする
尾形の目を射た時も杉元が目をえぐったからノーカンだったし

832 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:32:56.81 ID:yC7m+0ag0.net
尾形はただ汽車から離れただけかと思ってる
宇佐美や牛山や土方のようにハッキリと最後に息を引き取ったシーンが描かれていないんだよね

833 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:47:41.20 ID:uNstTT2V0.net
てす

834 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 19:51:06.36 ID:P5DU+RF90.net
>>239
土方が絡む以上、なんか五稜郭は絡めるかな位は思った。
でもさ、37トンの金塊、アイヌが五稜郭に運ぶ算段がいまだになっとくいかん

835 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 20:07:58 ID:y3AmVW700.net
>>832
左目撃ち抜いて後頭部に射出口が開いてるのに生きてたら
烈海王も死んでないな

836 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 20:15:12 ID:ufDSXfd50.net
面白いけど色んな犯罪者が実名で出ててちょっと萎えたわ

837 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 20:15:51 ID:Ws82eGyG0.net
頭巾ちゃんは片腕の男になっていると思う
戦傷異邦人

838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 21:45:17 ID:pEvdKKgv0.net
>>835
でもあのくらいだと結構生きる実例あるんだよね
口に咥えて脳幹ふっ飛ばしたであろう感じならほぼ確実に即死だけど、逆になんで目?みたいなのはある
スナイパーとして両目失ったら死んだも同じって意図ではあるだろうけど、あれだとワンチャン生き残るな…と

839 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:04:01.44 ID:aw4yLMPo0.net
杉元死なせないで欲しい
死ぬにしても全部終わったって安心して油断してるところをモブに刺されるとかつまらない死に方は嫌だ

840 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 22:30:22.97 ID:CdsGEqv/0.net
不死身の杉元だから多分大丈夫だと思うけど
行方不明からのあいつはどこかで生きてるさエンドもあり得るからなあ

ウメちゃんのことやアシリパさんと柿食べる件は消化できるのかな

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:21:23 ID:s9dGyGxy0.net
普通に考えてあと3話で収束できないんだよなあ
ほんと今の鶴見VS杉元アシリパのバトルのみで終わっちゃう
単行本での加筆が正しいラストってことなんか

842 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:40:59 ID:PzVJFKIx0.net
頭巾ちゃん
有古
谷垣
って生死不明だよね?

843 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:50:40 ID:s9dGyGxy0.net
>>842
有古は生存確定済み
まああとの2人も生きてるだろう

844 :名無しさん@恐縮です:2022/04/09(土) 23:58:01 ID:PzVJFKIx0.net
>>843
ありがとう
この3人が杉元たちのピンチに駆けつけそうだよね
終わるの寂しいわ

845 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 00:30:13.07 ID:zARtctv70.net
谷垣はマッさんがあの表情で送り出した時点で生きてると思うが
頭巾ちゃんは銃を落としていたからなぁ
アレでENDもありそうで
後日エピソードでソ連の漫画家とかでさらっと
存在を示してくれたら嬉しいが

好きなキャラがどんどん退場しているからなぁ

846 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 00:52:16 ID:TUl5nyrY0.net
>>845
自分もマッさんの表情を見て谷垣は大丈夫だと思った
頭巾ちゃんは大怪我してるけどなにかしらの力になりそう
有古、谷垣、頭巾ちゃんが残り3話で活躍してくれるといいなぁ

847 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:01:26 ID:0ZtUMtvX0.net
イポプテ、自分の中では死んだことになってたわ…
記憶やばいな。脳細胞が最終巻まで保ちますように(ー人ー)

848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:19:20 ID:rjIMN+9+0.net
>>592

鈴木亮平じゃいかんのか?

https://i.imgur.com/smRzSHY.jpg

849 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:20:13 ID:Zyxbi3rA0.net
なんでもユッケで食うんだろ怖いよな〜

850 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:26:26 ID:qG5RvkCn0.net
実写化はキャストはどうにでもなるが
実在の場所を破壊しまくる演出が存分にできるほどの金があるわけない
だったらやめろ

851 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:32:40.45 ID:IY8Osk490.net
>>848
月島じゃん

実写化で一番難しいのはアシリパさん
アイヌの血が入ってない女優(子役?)が演じたらホワイトウォッシュばりに炎上する

852 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:34:03.03 ID:GxYdhBc+0.net
無料で全話公開すごいよなー
単行本派だったから最新まで追い付けてありがてーわ

853 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:36:26.00 ID:TUl5nyrY0.net
>>847
自分も曖昧だったので読み返したw
月島に撃たれたけどお父さんのマキリが弾を防いでくれてどこかで静養中だった

854 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:40:21.31 ID:dqjbV+5z0.net
>>838
左目を撃ち抜くのは、勇作殿の幻覚を見て惑わされることから逃れようとしての行為かと思った。

855 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:45:09 ID:qG5RvkCn0.net
>>854
そうだね
このままでは負けるからの抵抗

あの尾形の死に方は解釈色々あるだろうとは思う
つーか救済も因果も全部のっけ盛りにしましたから
作者があなたがあなたの正解を選んでくださいと言ってる感じ

856 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:45:29 ID:5+6UnSyL0.net
>>838
母ちゃん毒殺父ちゃんハラキリ弟目を撃たれるが全部自分に返ってきたやーつ

857 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 01:49:10.32 ID:lmj76A1X0.net
シャカの息子の続編がゴールデンカムイ終了後に連載予定!

858 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 02:24:15 ID:tLCXFcH70.net
山本ってどうなった?

859 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 02:25:42.55 ID:uCwsNeNY0.net
網走以降ダメダメやったな
なんでラストが列車がよく分からんし

860 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 02:29:42 ID:Fo1wsYYd0.net
野田先生の次回作スピナマラダ!

861 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 02:51:29.21 ID:5+OuQr4P0.net
白石が味噌汁で脱獄するスピンオフ希望

862 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 03:54:09.62 ID:TZG7Q3Cx0.net
>>860
前作だけどなw
何気に血縁者が登場している

863 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:06:58.10 ID:MFllVLN30.net
無限列車編の少し前のお話

864 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:10:02.65 ID:5fU1m1/C0.net
手術の金が必要ってとこから始まってるのに
金塊諦めてええの?

865 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 06:45:26.47 ID:mVBu02Lm0.net
>>851
キロちゃんは宇梶さんだな

866 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:14:41 ID:0xAFzuGX0.net
>>864
そもそも金塊存在と場所を鶴見側は知らない
そして現局面で金塊を知っているのは
杉本、アシリパ、白石だけ

867 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:15:39 ID:4YURj29P0.net
キャラクターの立ち方は凄いけどストーリーはあってないような漫画

868 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:18:27 ID:ZYc9P0ml0.net
結局尾形もただの鶴見LOVEだったのあれは?

869 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:21:36.67 ID:qG5RvkCn0.net
はい
愛です

870 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:22:50 ID:jqErDR7k0.net
>>867
キャラは立っているが後付けなんかでブレブレになってしまっているのがな

871 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:24:36 ID:jqErDR7k0.net
>>850
コラボ先や取材先をことごとく派手にぶち壊すからなぁ

872 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 11:27:14 ID:Oyynbk720.net
実写化なんてするならアニメ1期作り直した方が海外にも売れて金になるだろ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:07:13 ID:4BC9rIXi0.net
結末は読めんな。アシリパ死亡で杉元生存ENDの可能性もあると思う

874 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:32:27 ID:ZjtWkXAl0.net
>>867
分かる
話は割と行き当りばったりだよね
短いスパンでは盛り上がるんだけど、全体として一貫性は感じないというか

875 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 12:37:41.89 ID:MFllVLN30.net
>>871
ビール工場の広報担当青くなっただろうなw

総レス数 920
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200