2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画】『ゴールデンカムイ』残り3話で完結へ、連載約8年に幕 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/07(木) 00:43:13.06 ID:CAP_USER9.net
4/7(木) 0:38配信
オリコン

 人気漫画『ゴールデンカムイ』が、28日発売の連載誌『週刊ヤングジャンプ』22&23合併号にて最終回を迎えることが7日、発表された。2014年8月の連載スタートから、残り3話で連載約8年に幕を下ろす。

 同作は、明治時代の北海道を舞台に、アイヌが遺したという大金を手に入れるため、日露戦争の死線を潜り抜けた元軍人の杉元佐一が、アイヌの美少女・アシリパと行動をともにし、一攫千金を夢みる物語。

 これまでテレビアニメが3度放送(1期2018年4月〜6月、2期同年10月〜12月、3期2020年10月〜12月※4期が10月より放送予定)、「マンガ大賞2016」など数々の漫画賞を受賞したほか、2019年5月にイギリス・ロンドンの大英博物館で行われた漫画展『The Citi exhibition Manga』ではキービジュアルに採用されるなど、世界的な人気作品となっている。

 19日発売の新刊コミック29巻をもってシリーズ累計1900万部を突破し、30巻・31巻は6月・7月と連続刊行予定。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220407-00000346-oric-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/943ff396113aa3892b9f1271657f66effb65d689

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:13:38.90 ID:BBoYMeD00.net
>>39
エゾオオカミはシベリアやカナダのオオカミとほぼ同じ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:13:44.24 ID:NzeEJt0C0.net
一旦終わって続編じゃないの

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:14:11.91 ID:rSqCS3b20.net
>>60
反日極左と支那朝鮮ロシアは連動してるからね

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:14:20.94 ID:/PQRLA3r0.net
あの死なない人が死んだみたいなはなし?

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:14:51.68 ID:HIGDXNxx0.net
>>59
悪くはないが良くもない。鯉と少尉にやられるという新旧交代を象徴させたかったんだろうが、
鯉と少尉に残念ながらそのキャラの器や実績がないので単に老人が若者に力負けした感の残念な死に様だった。熊は付けたしだし。

>>71
尾形は切腹、毒殺、銃殺で家族を殺した業が全部帰ってきて死ぬという考えられたエンドだったけど
尾形と言うキャラが常に飄々としてたせいで唐突な感じが否めなかった。
せめて作中で苦悩の片鱗でも表現してれば伏線として落ちてキャラの深みもましたのに。

いずれのメインキャラもあっさりと消しすぎだな。
二瓶や辺見なんてあんなにねっとりと書いてたのにw

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:15:02.89 ID:F1C38nJi0.net
ヒンナヒンナ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:15:12.71 ID:Miw6zx+90.net
加筆たくさんするなら本誌で描いてほしかったけど展示に合わせたんだろうな
資料もそこに手放してるし

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:15:38.61 ID:X6rC88Yq0.net
ついにこの時が来たorz
次が心配で心配で読めない漫画って初めて今週休載でホッとしたくらい。
重大発表があると書いてあったのは
この記事のことだったのかな。心の準備しておけと。

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:15:56.33 ID:Dg4H7fNI0.net
アニメつづきやるの決まってるから
残りのいれずみ囚人は誰がやるのか気になってる

というか砂金の話、あれアニメでどうやるんだろうと
関智一か山寺宏一あたりにやって欲しいなあ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:16:06.33 ID:rSqCS3b20.net
ブリンケン、ヌーランド、ソロス、コロモイスキー、ゼレンスキー

ユダヤ系ってロシア大嫌いだよね

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:16:10.24 ID:sFAUbSig0.net
あと3話で終われる気がしないんだが

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:16:34.78 ID:mcIp7pxk0.net
>>22

【軍事】「ひょっとするとロシア軍は弱い?」 実は守りに強いが攻めには弱いロシア軍、ウクライナ侵攻でも大量の自国兵が死亡 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649068603/

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:16:40.41 ID:bBCGKgBp0.net
>>69
ぶわっかもん
月刊なんちゃらで番外編やるんだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:16:42.87 ID:7u/VrI8U0.net
猟師はまだ生きてるけど
無敵とヒンナは死にそうだな

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:16:53.54 ID:wClXSBzI0.net
長いな
3年くらいで終わっておけばよかったのに

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:17:35.60 ID:x2mXpZOy0.net
お宝みつかったの?なんだったの?ワンピース?

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:17:57.23 ID:RXMxOgGA0.net
>>90
第2部パターンじゃね

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:18:03.68 ID:M+wC6KVR0.net
色んなキャラいるからスピンオフ色々作れそうではある

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:18:08.88 ID:UQAZiaEa0.net
尾形死んだのかよ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:18:24.11 ID:7u/VrI8U0.net
柔道のおっさんも土方も尾形も死んで
尾形の弟がイケメンだった
までみた

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:18:40.55 ID:wovvcH7e0.net
五稜郭編に入ってから、今までの主要人物がただただ殺されていく流れでキツかったな
もう終盤は読み直さないかもしれん

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:18:51.26 ID:rSqCS3b20.net
アシリパって何歳設定なんだろ?

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:18:57.20 ID:wClXSBzI0.net
まあ絶体絶命のピンチでオオカミが助けに来てくれてハッピーエンドってとこかな

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:19:09.33 ID:N8iTsdRr0.net
10月からアニメ4期始まるけど
平太師匠
房太郎
ジャック・ザ・リッパー
の声優が楽しみ
でも探偵は地上波でやってもいいのか?w

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:19:17.22 ID:QHYE6IWe0.net
オソマつ様でした

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:19:27.03 ID:7u/VrI8U0.net
お宝は
金塊と北海道の権利書
権利書争奪戦で主要メンバーがどんどん死亡中

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:19:30.53 ID:X6rC88Yq0.net
終わったら、「五稜郭全部掘ってみた」やってくれw
あの井戸が見つかるかもしれん

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:20:20.02 ID:YKEGz72R0.net
>>84
鯉登戦はスルーしてたわw
まあ、あれで鯉登の格が上がる訳ではないからな
俺は最後のガムシンとのコマでそれなりに満足しちまった

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:20:29.66 ID:63u10oxr0.net
干し柿、アシリパさんと食べることが出来たのか?

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:20:33.76 ID:X6rC88Yq0.net
>>102
ヒグマ来たもんな
食われた動物大集合!でもいい

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:20:52.65 ID:Mt8JDT7p0.net
もう男同士で触れ合ってるのイメージしか残ってない

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:21:27.80 ID:X6rC88Yq0.net
この漫画との縁は5ちゃんのスレだった
何かのニュースでヒンナ布教してた皆さんありがとうw

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:21:49.24 ID:N8iTsdRr0.net
コミックス派なのでこのスレは薄目で見ている

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:22:45.24 ID:Ch8+r/Ur0.net
残虐なシーンに平気で下ネタとかギャグ入れ込むのはシリアスにしすぎないけど作者頭おかしいと思う

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:22:58.47 ID:tE0Ee1/n0.net
最終回目前でアシリパが死ぬとは思わなかったよな

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:24:15.26 ID:7u/VrI8U0.net
アシリパさんが愛の告白をしたのが先週までで、まだ生きてる

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:24:21.02 ID:VUrYRNcF0.net
まさかこのタイミングで再び全話無料やりだすとは思わなかったわ
一年くらい前にやったばっかなのに
もう作者はこの作品で儲けるつもりがないのか
それとも全話無料が呼び水になって既刊が結構動いたりすんのかな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:25:08.52 ID:/9LKcEGa0.net
単行本派のわい。おまいらネタバレしすぎ。

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:25:57.42 ID:DIuPsO2K0.net
>>116
もう充分稼いだから皆んなに読んでほしい

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:25:59.85 ID:nr412/Mn0.net
まあ、ちんぽ先生が死んだら続けられないよな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:26:20.10 ID:AvN4o3Pg0.net
あと3話で終われるの…?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:26:26.28 ID:YlFc0nYL0.net
結構死んでるけど生き残ってるキャラもわりといるしエピローグまとめられんのか?まさか宝見つかって完!なわけないよな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:26:34.95 ID:X6rC88Yq0.net
>>112
新刊もうすぐ出るんだね。Amazonでさっき気づいたところ
自分は連載もコミックスもだけど、文字バレ如きでかすまないと思うよお楽しみにw

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:26:47.59 ID:Miw6zx+90.net
>>116
単行本の加筆がえぐいので普通に賄えると思う

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:26:52.37 ID:DYk9dC0t0.net
>>101
13

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:27:39.75 ID:Dg4H7fNI0.net
>>112
むしろヤンジャン派以外はみない方がいいと思うぞ
ネタバレ遠慮する気はないし

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:27:51.06 ID:1CiNVzkw0.net
日テレ放送のアニメしか観てないけどチンポ先生生きてるの?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:27:56.12 ID:DYk9dC0t0.net
間違えた12歳

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:28:07.52 ID:nr412/Mn0.net
>>121
もう見つかって奪い合ってる

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:28:38.66 ID:L4wlKB800.net
ネット見てネタバレするなはワガママ
見なきゃいい

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:29:40.96 ID:0Mh6mNFf0.net
杉元に愛の告白をしたアシリパが一緒に樺太に逃げて生死不明になる

白石がしれっと生きてて後日談を語る
くらいしか終わり方が思いつかん

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:30:23.49 ID:rSqCS3b20.net
集英社

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:30:27.36 ID:UfXnT/zW0.net
>>129
たまにタイトルでネタバレする💩おるやろ
アイツラだけは死滅してほしい

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:30:45.76 ID:7u/VrI8U0.net
土方一派はほぼ全員死んだ かな、

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:30:54.12 ID:4sx4b8AS0.net
最後の権利書めぐって真面目に奪い合う日本人
一方ロシアは武力で強奪

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:31:04.64 ID:dMhRq7D40.net
オソマ食いたい

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:31:05.04 ID:aBZ2Ui/r0.net
土方軍は杉本とアシリパ以外は全滅するのだろうな
不死身の杉本は不死身だから死ねないて皮肉なオチ

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:31:07.93 ID:hCLlj69P0.net
尾形の死に方唐突な感じでつまんなかったわ
仮にも一回仲間になったキャラなんだからもうちょっとあっただろ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:31:47.90 ID:nr412/Mn0.net
金塊は埋めて権利書は鶴見が死ぬ時に一緒に消えるんだろうな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:31:51.74 ID:rSqCS3b20.net
海外のアホファンが
るろうにやキンカムをフィクションだと理解していますように

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:32:01.85 ID:nGdK+nm00.net
残り3話だと瀕死になって2人だけで脱出して
俺たちの旅はこれからだ!オチしか出来ねえなw

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:32:38.74 ID:0Mh6mNFf0.net
今週は 鶴見vs杉元vs函館駅
もうコンビニ並んでる時間かな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:33:21.82 ID:Dg4H7fNI0.net
門倉部長は癒しだから死なないで欲しい

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:33:34.91 ID:1CiNVzkw0.net
>>133
マジかよ…

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:33:55.80 ID:DYk9dC0t0.net
>>133
永倉は史実ガードがあるから死なないよ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:34:17.31 ID:IfjyneSq0.net
初期のグルメ漫画の頃は面白くて読んでたけど
サスペンスアクションになってから読まなくなったわ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:34:29.57 ID:Miw6zx+90.net
>>137
欲を言えばヴァシリに頭撃たれてほしかったけど誰にも苦悩をしてることすら知られず勝手に自問自答して勝手に自殺するのは尾形らしいだろ

あと落下したキャラあるあると弾が右脳と左脳横切ってないからワンチャン生きてるかもしれない

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:34:36.07 ID:8WpV9BuC0.net
今週で鶴見が優勢になって来週で逆転して倒して最後1話で畳んで終わり
3話だとこれしか無いよなもう

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:34:48.70 ID:Ii5FPt/z0.net
まさか白石が尾形を殺るとは思わなかったわ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:34:56.74 ID:PVI1oLYq0.net
スレ読む限りもう第七師団くらいしか生き残ってないのか?

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:35:04.54 ID:rSqCS3b20.net
>>137
結局、愛を知らないままだしな
アシリパも手を汚したわけで

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:35:12.28 ID:0Mh6mNFf0.net
>>144
ほぼ ね
トニーとかロシア人とかチンポ先生はお亡くなりに…

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:36:08.82 ID:0Mh6mNFf0.net
>>149
師団は列車で人喰いグマと土方、チンポ先生に襲われて壊滅w

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:36:27.82 ID:rSqCS3b20.net
ウポポイとかとやっぱり連動した企画だったのかな?
集英社だし

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:36:29.19 ID:q1Evx6Zx0.net
ドンケツと比べてどっちが面白い?

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:36:49.77 ID:c0GXE7h00.net
いやまだどうなるかわからん

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:37:17.30 ID:V66lpjQI0.net
独特な漫画やった
まだ他と違う物が造れるんだと感心した

あと3話かあ
色々面白かった

ありがとう、バス江

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:38:51.25 ID:DYk9dC0t0.net
杉本は撃たれまくって、刺されまくって、あれで死ななかったらまさに不死身

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:39:08.97 ID:AvN4o3Pg0.net
>>156
バス江w
ワイも好きやで

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:40:20.05 ID:P81yio6r0.net
ラッコ鍋の会はしぬほどワロタw

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:40:25.17 ID:X6rC88Yq0.net
全然わからんよな。死んだってのもアシリパ目線でしかない
あれ全員幽霊でもいい
とにかく終わったら困る。終わってすぐ新作発表とかもヤダ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:41:39.45 ID:L4wlKB800.net
面白い漫画描ける人は引き伸ばさずに終わらせてドンドン次の漫画描いて欲しい

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:41:59.89 ID:0Mh6mNFf0.net
そんなこと言ったら
辺見が生きてて杉元を助けにきたりするぞw

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:42:12.71 ID:YKEGz72R0.net
>>133
啄木もあと数年は生きてる

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:42:40.04 ID:AvN4o3Pg0.net
ゲンジロちゃんはカラマッちゃんと娘のためにも生きててほしいの

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:46:11.52 ID:5FduPF1H0.net
リアルの方のザイヌにうんざりして楽しく読めなくなって切ったな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:46:26.04 ID:DDPvKB3W0.net
死刑囚は未練ややり残しや希望を叶えたり何かしら満足して死んでるから、脱獄しまくってまで会いたかったシスターに会ってる白石は死なない

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:46:54.01 ID:Dg4H7fNI0.net
>>158
ゴールデンカムイが終わったらヤンジャンで読む漫画はバス江しかなくなるなあ・・・

アニメ化するかと思ったらそんなことはなかったな
5分アニメとかでありそうなのに

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:47:37.68 ID:lkXHiYrZ0.net
最近の畳み掛けるような駆け足は良いんだけど
土方の最期とか微妙だったな

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:48:09.19 ID:rSqCS3b20.net
キンカム終わったら
かぐや様の早坂と藤原が百合カップルになるのを楽しむくらいしか残ってないな

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:48:28.63 ID:qJVIQfmw0.net
バーさんに何故か人気があるのよな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:49:03.65 ID:4sx4b8AS0.net
>>116
バカだな
全話無料やると売上上がるからにやってるに決まってるだろ
大人はポーンと全巻買っちゃうのよ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:49:11.04 ID:rSqCS3b20.net
>>168
実在の人物を使うなよと

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:49:36.19 ID:jvmn8KN/0.net
ホモすぎて読むのやめたけどラスト1巻くらいは読んでみたいな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:50:21.33 ID:pe+cJK1s0.net
網走刑務所までは面白かった
そっからはクソ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:50:25.64 ID:L/8kLuke0.net
わからんでもない

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:50:48.50 ID:Ii5FPt/z0.net
杉元佐一が異世界に転生して
大魔王化しているプーチンとロシア帝国を倒す
異世界プーチンを続編にすればよい

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:50:58.46 ID:YKEGz72R0.net
>>167
エロラブコメとなろう系ばっかり増えたよな

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:50:58.67 ID:k7U+Bsn00.net
谷垣ニシパと白石、土方とノーマルも多いのに何故かハードゲイなムンムン熱気が…

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/07(木) 01:52:04.47 ID:1zMUynkZ0.net
ヒンナヒンナ言ってるとこまでは見た

総レス数 920
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200