2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】プロレス、試合中に動けなくなった大谷晋二郎 意識はあるも「体が動かない」/ゼロワン [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/04/10(日) 21:25:00 ID:CAP_USER9.net
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/zero1/4120181/
2022年04月10日 21時00分

 ゼロワンの「20周年&21周年記念大会」として開催された「押忍プレミアム興行」(10日、東京・両国国技館)でアクシデントが発生した。

 メインでノア・杉浦貴の持つ世界ヘビー級王座に団体を率いる大谷晋二郎(49)が挑戦。序盤から激しい攻防を展開したが、15分を過ぎたところで杉浦にジャーマンでコーナーのターンバックルにたたきつけられてから全く動けなくなり、レフェリーストップで試合が終了した。

 試合を裁いた笹崎勝己レフェリーは、試合直後の大谷の状況について「意識はありました。声も聞こえていて、今どこにいるかもはっきりわかる状態だった」と説明。しかし「手が動かない」「体が動かない」と訴えており「こちらが手を触っても『感触がない』と言っていました」と、思うように体が動かせない様子だったという。

 大谷はすぐに救急隊により都内の病院に搬送された。容体が心配される。


試合中に体が動かなくなってしまった大谷(東スポWeb)
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/4cbfdbf9dfe3d6e4841718f914e7327f-450x334.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:25:38 ID:T2jaj4hX0.net
オコシテ…

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:25:44 ID:vdnibBXT0.net
コーナーにジャーマンするやつとかあれやめろって何年も前から俺言ってるだろ
いい加減にしろよ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:26:45 ID:E5Bh/d820.net
プロレスは台本はあるけどガチだよな
全ての格闘技で最もムチャしてると思うわ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:27:00 ID:uDKJe6QQ0.net
またノアがやりやがったか

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:27:01 ID:x+4Zfd+Z0.net
ほんまに危険技やめようや・・・
何回同じ事繰り返すねん
観客はストーリーが見たいだけであって危険技なんて見たくないぞ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:27:11 ID:zgHQlux90.net
頚椎逝ったか

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:27:27 ID:km85Qo2K0.net
高山みたいなるの?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:27:42 ID:lsCZkehy0.net
これって労災使えんの?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:27:45 ID:Lp+6Esf70.net
コーナーにジャーマンが
昔全日時代の小橋がターンバックルにパワーボムやってたけど
突然やらなくなったよな
やっぱ四天王でもあぶねーからだろうな

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:27:52 ID:4SMJ7Scj0.net
高山さん・・・

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:28:23 ID:Jn4jooAB0.net
年寄りはやめとけって

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:28:28 ID:Af/nGaN40.net
感覚がないってやばいだろ
高山コースかも

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:28:32 ID:JrL+EJHE0.net
三沢と同じかよ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:28:41 ID:pQa0aO3f0.net
リング禍がまた起こってるのか

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:28:49 ID:Qk7ZKvHB0.net
普通に考えると頸椎だね

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:28:59 ID:lulxhSmH0.net
>>12
相手の方が歳行ってるけどな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:29:03 ID:KZ60ZQXb0.net
◆ZERO1「押忍PREMIUM PROWRESTLING SHOW ZERO1旗揚げ20&21周年記念大会」(10日、両国国技館)

 プロレスラーでZERO1のエース、大谷晋二郎選手(49)が10日、両国国技館で行われた同団体の旗揚げ記念興行「押忍PREMIUM PROWRESTLING SHOW ZERO1旗揚げ20&21周年記念大会」の試合中に全身が動かなくなり救急搬送される事故が起きた。

 大谷選手は、大会のメインイベントで世界ヘビー級王者・杉浦貴選手(51)に挑戦。15分過ぎに杉浦選手の投げっぱなしジャーマンスープレックスで後頭部をコーナーマットに打ち付け、そのまま仰向けになった状態で全身が動かなくなった。レフェリーは試合をストップし、16分44秒、レフェリーストップで大谷選手は敗れた。

 試合直後に団体は、救急出動を要請。動かない大谷選手をリングドクターの林督元医師が呼びかけるなど応急措置を施した。さらに、選手、スタッフらが大谷選手を囲み、仰向けになったままの大谷選手を心配そうに見守るファンがリングサイドで立ち尽くす事態となった。多数の観客が大谷選手の容体を心配し帰路につかなかったためオッキー沖田リングアナウンサーが「大谷選手は意識はあります」と繰り返しアナウンスした。その後、救急隊が到着しリングからストレッチャーに乗せられ救急車で都内の病院に搬送された。

 林医師は「呼びかけには反応するので意識はあります。ただ、手足がまったく動きません。詳しいことは病院で診察を受けないことには分かりませんが、頸椎損傷の疑いがあります」と話していた。同団体の取締役を務める沖田リングアナは大谷選手の状態を「呼びかけには反応はするんですが手足は動かない状態です。言っていることはわかるんで、マスク着けたら『苦しいから外してくれ』と言っていました」と明かした。記念の大会での事故に「プロレスでは、これはつきものですから仕方がありません」と気丈に話していた。

スポーツ報知

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:29:17.32 ID:6vOT3FQh0.net
高山と同じやん

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:29:23.05 ID:vdnibBXT0.net
三沢が死んだとき武藤が代表になってガイドライン作ろうみたいな動きあったよな
どうなっとんねん、いい加減にしろや

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:29:45.39 ID:vf8FA5bu0.net
投げっぱなしらしいが 別にジャーマンやるなとは言わんが コーナー目掛けてはあかんだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:29:55.30 ID:apn1yVyM0.net
台本でやってるんだから危険な技はやめて派手に見えながら安全なのだけにすればいいのに

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:30:11.19 ID:gBVZ06ZO0.net
WWEみたく危険な技全部禁止にすればいいのに

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:30:18.95 ID:OV/QOVH90.net
大谷も49か
プロレスは年食ったら引退するか思い切ってスタイル変えないと
本当に死んでしまうな

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:30:30.89 ID:JdEqiaVW0.net
大谷まだ現役だったのか
高山コースかなぁ

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:30:31.95 ID:JXvSfgRP0.net
脊椎打ったの?
こういうのは怖いよ
やめて欲しい

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:30:40.48 ID:0xFSd9Lu0.net
またかよ
でも防ぎようが無いよな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:30:40.51 ID:u0riZ5Ve0.net
>>3 
それヤバい技なの?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:30:46.88 ID:7r8Qd2HD0.net
そういう職業だから
仕方ないね

来世がんばれ

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:30:53.37 ID:NT3C/0lj0.net
何回同じこと繰り返すんだろうねぇ
いい加減学習すればいいのに

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:30:54.64 ID:vdnibBXT0.net
杉浦の方が大谷より年上なのか
キャリアは大谷の方が長いよな

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:03 ID:s26NZkoC0.net
>>28
受け身取れないからな

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:05 ID:KZ60ZQXb0.net
プ板より

昏睡状態の大谷がいる中北村が無理矢理大会を締める
https://i.imgur.com/GzX5blj.jpg


これ酷すぎるだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:07 ID:JrL+EJHE0.net
メインイベントが51歳と49歳とか

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:09 ID:/odJpFq/0.net
こういうのみたくないんや

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:10 ID:lulxhSmH0.net
>>28
受け身取れんコーナー硬い

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:12 ID:EOJlgcge0.net
これは辛いなどうにか無事に歩けるようになるといいけども

中西は好きだったからこそ 生きてるうちに引退してくれて良かった

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:15 ID:4aCjA2OI0.net
新日本みたいにWWEを模した必殺技エンタメ路線にしなきゃ年寄りは無理だよ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:15 ID:xdMO1yaW0.net
橋本よまだ大谷は呼ばないでくれ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:24 ID:8kVX38sJ0.net
高山・・・

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:27 ID:DNlh/c4k0.net
もう危険技は禁止にしようよ…

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:29 ID:yG89gpE80.net
ケガ治ってなかったのに強行出場してたんだろ?杉浦も三沢さんの事あったのに無茶するなよな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:36 ID:iQqRGcYP0.net
これは高山と一緒か

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:37 ID:xmo2qxW30.net
投げっぱなしジャーマン
https://hochi.news/images/2022/04/10/20220410-OHT1I51341-L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FP-1eg7akAggKwT.jpg

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:39 ID:1Pbg9x4d0.net
杉浦はまだプロレスラーの体してるけど
大谷はもう昔の淵みたいなおじいちゃんの体だなと思ってたとこだった

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:31:41 ID:x+4Zfd+Z0.net
>>27
危険技やめればいいだけ
世界で一番成功しているプロレス団体は危険技使ってないわけで

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:00 ID:nWRfieKN0.net
翔平じゃなかった

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:03 ID:JXvSfgRP0.net
何かあったら、やっぱり労災になるの?
労災の障害は手厚いから万が一の時は適用されるといいね

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:24 ID:oJ1mUglf0.net
>>4
ほんとそう
プロレスで死人はたくさん出てるのにボクシングやMMAの試合で死んだやつなんて一人もいない

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:28 ID:lRPlbQpM0.net
高山事件から何も学んでない
あれも確かゼロワンで起きたのに

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:31 ID:Odbrpr1J0.net
じゃんけんでいいよ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:35 ID:UbYHA1DM0.net
脊髄損傷で一生寝たきりだろ

何回同じこと繰り返してんだろうね

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:39 ID:jgz2Jx8r0.net
>記念の大会での事故に「プロレスでは、これはつきものですから仕方がありません」と気丈に話していた

(ノ∀`)アチャー

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:42 ID:AEiBsP8d0.net
プロレスファンは何を思ふ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:54 ID:+hOe5o7C0.net
感触がないってどういう事、、

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:32:59 ID:vf8FA5bu0.net
>>44
ん? これやったのか?

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:01 ID:q3fZVJGX0.net
いま麻痺してから数十時間以内なら出来る治療方法とか有っただろ
早くやって欲しい

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:05 ID:SMJIZ87e0.net
高山は無理やり起こしてたな

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:07 ID:h1VNrJ+F0.net
危ないと思ったら、レフリーがストップできるようにしようぜ。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:22 ID:1ZOA0bjm0.net
もう国技館貸してもらえんだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:22 ID:u1zV15vP0.net
新日ジュニアの頃は
四天王プロレスみたいなえぐい技の
掛け合いだったからダメージが溜まってたか

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:23 ID:6vOT3FQh0.net
「100ページだ。
記念すべき100ページ目だ。
プロレスラーが暗い顔をして誰がプロレスを好きになんだよ。
プロレスラーにプライベートは無え。
めちゃくちゃ辛れえけど、辛くなんかねえよ。
おお、やりがい出て来た。
必ずプロレス界の頂点を獲ってやる。」

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:25 ID:YxfhVfe10.net
安全面だけはしっかりやってよ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:39 ID:rtWvtALz0.net
大谷も無理に復帰してこれはなぁ…

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:51.06 ID:EOJlgcge0.net
>>58
高山とハヤブサのときの対応は最悪だったな

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:51.75 ID:lulxhSmH0.net
>>54
試合での事故だからなんとも思わん
ただ大事にならなきゃいいね位

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:33:54.05 ID:FPnpSL9i0.net
大谷いなくなったらゼロワン終わりじゃん

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:00.91 ID:s26NZkoC0.net
プロレスラーは労災とかないよ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:04.26 ID:L+avAowi0.net
ああ、これは辛い…

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:05.40 ID:vg7huyib0.net
同じ事繰り返すのは馬鹿

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:14 ID:TZSQGMa40.net
最初喋れたのに呂律おかしくなって駄目になったってあかんやつやろ…

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:15 ID:iQqRGcYP0.net
>>49
ボクシングのリング禍はけっこういるだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:19 ID:lRPlbQpM0.net
こんなのが続くようでは客も愛想つかすぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:25 ID:uZHo4wjc0.net
>>9
雇用契約なら労災扱いになるんじゃね。

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:26 ID:6oxFGBZ+0.net
プロレスは命をかけたショー

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:30 ID:VpayF75i0.net
頭と胴体が繋がってないな

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:32 ID:7r8Qd2HD0.net
>>44
リング中央でやれよ
素人かよ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:32 ID:lulxhSmH0.net
>>55
頸椎やられたのが濃厚だろ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:35 ID:SuEJdSdF0.net
>>3
お前誰だよ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:53 ID:hj7Jz0N40.net
おっさんなんだから無茶するなよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:55 ID:nWtv1XcH0.net
杉浦やっちまったな

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:34:58 ID:aTp2T2Mf0.net
49でやることじゃないのでは……

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:04 ID:F/ZmHmFS0.net
高山、三沢、ハヤブサ…

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:04 ID:wODY8/SV0.net
三沢は46歳で亡くなったんだよな。今の大谷より若かったことに驚く

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:06 ID:sbUFLOh+0.net
また首やっちゃったのか

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:14 ID:AAsvkgZS0.net
野球やサッカー選手は引退したらほとんどの人が一般の仕事つくのに何でプロレスラーって年食ってもずっと現役で試合してんだよ
引退して一般の仕事すればいいだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:22 ID:7BNxl5850.net
高山コースだけはもう勘弁してくれ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:25 ID:/w1In1KJ0.net
うわあ…

バックスープレックス系はやばいとあれほど…

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:27 ID:U4gVnmL50.net
>>49
ボクシングで亡くなった人もいます

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:42 ID:xaZpWt7U0.net
ここも込みでブックなん??

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:45 ID:OEdyKV1K0.net
大谷がんばってくれまじで

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:35:57 ID:qy7YS8e80.net
何回目だよ
こういうの
いい加減学べよ

ファンが悲しいだけだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:36:01 ID:IDsjZ7hk0.net
>ジャーマンでコーナーのターンバックルにたたきつけられて

パワーボムを三沢か小橋のどちらかがもう一方にターンバックルに叩きつけてたよな。
たしか全日の四天王プロレス時代。

あの辺からやばくなった

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:36:10 ID:KmCVaSsD0.net
>>1
最初それで、少しして動くパターンもあるからまだわからないよ
本間も最初それだったけどリハビリで動けるようになったから。
サッカーのトライアウトの人も、北京五輪のスノボの子も。今は動く。

5ちゃんねらーは、ひねくれてて人の不幸が蜜の味だから
麻痺になってほしいみたいだけど、
そうなる可能性は低い。大谷は回復する。

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:36:16 ID:NQSCS77d0.net
あらら、これはやばい

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:36:24 ID:/w1In1KJ0.net
というか体固くなって重くなった中高年レスラーが危険技受けるような第一線にいつまでもいるのがまずやばいよね

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:36:28 ID:PjAXRnEh0.net
>>50
高山の事故はDDTだろ。

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:36:45 ID:wKbrPCZG0.net
首から下が麻痺してたら悲惨だ

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:36:46 ID:hxOqcMeM0.net
(´・ω・`)動けない大谷をコーナーに寝かせた状態で紙テープ発射して大会を締めた画を見たけどなんだかなぁ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:36:47 ID:zWvbioT00.net
コーナーにジャーマンって危なすぎないかしかも投げっぱなしって
パワーボムならある程度見ながら調整して落とせるだろうけど

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200