2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】プロレス、試合中に動けなくなった大谷晋二郎 意識はあるも「体が動かない」/ゼロワン [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/04/10(日) 21:25:00 ID:CAP_USER9.net
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/zero1/4120181/
2022年04月10日 21時00分

 ゼロワンの「20周年&21周年記念大会」として開催された「押忍プレミアム興行」(10日、東京・両国国技館)でアクシデントが発生した。

 メインでノア・杉浦貴の持つ世界ヘビー級王座に団体を率いる大谷晋二郎(49)が挑戦。序盤から激しい攻防を展開したが、15分を過ぎたところで杉浦にジャーマンでコーナーのターンバックルにたたきつけられてから全く動けなくなり、レフェリーストップで試合が終了した。

 試合を裁いた笹崎勝己レフェリーは、試合直後の大谷の状況について「意識はありました。声も聞こえていて、今どこにいるかもはっきりわかる状態だった」と説明。しかし「手が動かない」「体が動かない」と訴えており「こちらが手を触っても『感触がない』と言っていました」と、思うように体が動かせない様子だったという。

 大谷はすぐに救急隊により都内の病院に搬送された。容体が心配される。


試合中に体が動かなくなってしまった大谷(東スポWeb)
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/4cbfdbf9dfe3d6e4841718f914e7327f-450x334.jpg

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:37:48.00 ID:v7U6quJ90.net
杉浦の力技は投げっぱなしとか結構荒いからなぁ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:37:48.81 ID:Lp+6Esf70.net
>>86
一般の仕事できない集まりだからな
大森だって嫁はんの旅館の手伝いやるつってたのにすぐ離婚して戻ってきたし

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:37:50 ID:nRQ52yaZ0.net
>>3
コーナーにパワーボム叩き込む奴も多かった

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:37:51 ID:GusQ2yYC0.net
危険な技を使わないとプロレスラーの凄さを伝えられないのは下手なんです


馬場が言いそう

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:37:56 ID:KgMUPk6f0.net
杉浦はいつかやると多くの人が思ってたはず

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:38:12 ID:KgMUPk6f0.net
杉浦はいつかやると多くの人が思ってたはず

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:38:14 ID:j1mJ9hTc0.net
最近の技はヤバ谷園過ぎる。受け身も取れん

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:38:20 ID:mN7+P2Vp0.net
>>38
新日も怪我人多くてベテランはあまり試合してないけどな

117 :ななみ:2022/04/10(日) 21:38:25 ID:JI2QWc+c0.net
何故だろうか?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:38:30 ID:dsv9Z8zI0.net
>>103
北斗晶が首の骨折ったのはコーナーでのパイルドライバーだったな
もうコーナーはなくしhたほうがいいと思う

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:38:35 ID:hd+MqBoG0.net
>>49
いやそれらにも普通にいるけど、特にプロレスはそういうガチと言われる格闘技と違って選手の安全を考慮した業界ルールやレギュレーションがあってないようなもんだからそういうことが多い
まーそれをファンが求めてるって面もあるから難しいところだな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:38:46 ID:SRlC7ZWs0.net
殺人みたいなジャーマンやん
こういうの見てても萎えるだけだしいい加減ちゃんとしたガイドライン作れよ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:38:49 ID:VpoGmV/l0.net
大谷最近ケガして完治してないまま復帰したはず

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:38:54 ID:3kqq9rJh0.net
仮にもブロならその辺はちゃんとしないと
見る側も引くわ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:38:59 ID:xXCqQAnz0.net
これ意識はあります連呼したのは
三沢光晴の件があるからだな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:39:05 ID:ByeyQ2U90.net
三沢が死んで
高山と大谷が重度の障害抱えて一生寝たきりなんて
20年前のプロレス好きに知らせたらガッカリだろうね

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:39:16 ID:KZ60ZQXb0.net
船木が「プロレスラーになる前に保険にだけははいっておけ」と動画で言っていたけど、これ誰も言わないものなあ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:39:22 ID:ha85qHR10.net
何で学習しないんだろうね
高山の件で分かってるはずだろ?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:39:23 ID:sbUFLOh+0.net
ゼロワンは前に星川もやってるし
ハヤブサも悲惨な事になったし
回復出来るといいな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:39:30 ID:xXCqQAnz0.net
>>49
ボクシングはいるぞ・・

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:39:47 ID:glvnADlj0.net
コーナーにジャーマンとか只でさえ危険だろうに
ガタきてる49歳になぜやったのか…

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:39:49 ID:GusQ2yYC0.net
新日も小さい選手増えて危ない技増えたよ

馬場とかアンドレとか動いてるだけで凄かったろ?
最近はいないんだよ見世物のビックリ人間が

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:39:57 ID:KfY4BQcl0.net
>>3
名を名乗れ話はそれからだ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:01 ID:wNAsa9ro0.net
ジュニア時代の大谷大好きだった
無事でいてくれ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:02 ID:xDxEjtwS0.net
4月10日に体が動かない

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:23 ID:735HUZTF0.net
受け身とりようがないね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:23 ID:VpayF75i0.net
>>114
ブレーンバスターの体勢で持ち上げて前方に背中から落とす技も頭から落としちゃったの見たことある

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:24 ID:ISzhSD6/0.net
>>2
てっちゃん…

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:35 ID:4r9aZypS0.net
>>125
なる前に入ろうが、無駄です
プロレスの事故も含める条件を付けないとね
めっちゃ保険料高くなるけどw

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:38 ID:C0bEdihQ0.net
コーナーにジャーマンを俺にもわかるレベルで具体的に教えてくれ。例えとかいらないから
角の硬めのマットにバックドロップということ?

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:39 ID:3DFDTl2i0.net
オオタニサン

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:39 ID:gsbga+jB0.net
まーたノアかよ
いい加減昭和じゃねーんだよ
何人レスラー壊すんだ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:41 ID:GusQ2yYC0.net
高山と並べて対戦させよう
口に何か咥えさせたら戦えるだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:58 ID:Pk1Uhy6T0.net
猪木がベイダ―に食らったあの投げっぱなしジャーマンも恐ろしくヤバかったな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:40:58 ID:SuEJdSdF0.net
49歳は無理するなよ
ずっと試合やってきて体ボロボロになってそう

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:04 ID:iQqRGcYP0.net
>>97
回転エビ固め自爆じゃなかった?

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:08 ID:kCCadPCJ0.net
ハヤブサと高山は自分の責任みたいな所もあったけど
杉浦は重荷になるだろうな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:10 ID:H12+c/Jt0.net
だめだろこれ
https://pbs.twimg.com/media/FP-0Q_5aAAEFMJ6.jpg

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:23 ID:KZ60ZQXb0.net
>>137
なので素人の時に入っておくそうだ
プロになったら絶対に入れないから

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:27 ID:cusFj0uA0.net
ノアはガチ過ぎなんよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:32 ID:xQtFj8qI0.net
これ治る?

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:36 ID:GusQ2yYC0.net
>>144
正解
あれはコンディション悪かったのかタダの自爆

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:39 ID:zXwDTJOv0.net
三沢は生前大谷との絡みで顔面ウオッシュを受けた時に
「顔を攻められるのは好きじゃないんだよね」とのコメントをしていた
流石は三沢は誇り高いという印象を受けていたが
今考えると首への攻めがキツかったんだろうなと

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:39 ID:Lp+6Esf70.net
昔のキャッチレスリングに戻したらええのにな
頭から落としたり、飛んだりする奴らばっかりで、どこがレスリングなんだと思うし
昔はそんな技使わなくても試合成立してたんだから

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:43.42 ID:KZ60ZQXb0.net
>>97
あれは高山のミス

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:41:44.43 ID:CN3FeKJa0.net
>>49
ボクシングが1番多いわ情弱
歴史を考えろ低学歴

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:07 ID:jJCkVJGs0.net
寝たキリーサ積立とかしてるんでしょ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:17 ID:xDxEjtwS0.net
ないわー

つみです。

157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:19 ID:8HIL6fJm0.net
まだ現役だったのか

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:20 ID:bR/p0WDb0.net
メジャーの大谷も調子悪い

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:22 ID:kjkK0mBR0.net
もうちんこ弄れないな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:23 ID:CFlCRNjf0.net
大谷って江頭に似てる人だっけ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:26 ID:glvnADlj0.net
>>146
これは首逝くわ…

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:30 ID:t+swt7710.net
>>124
ガッカリじゃ済まないよ
三沢光晴の人気は今でいうとbtsみたいなもん

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:33 ID:zWfItz8o0.net
あれ脊椎とかやっちゃった?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:33 ID:+Y9Uw2Zt0.net
全部ノアか?

高山、三沢、大谷

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:37 ID:kmuctvYn0.net
首?頸椎?
命がけだな
どうか無事でありますように

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:38 ID:4aCjA2OI0.net
>>116
それでも母体がしっかりしてるからか
生きていけるもんな

ほんと悲しい時代だわ

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:39 ID:v7U6quJ90.net
>>138
うん
受け身とれないから頭首にガッツリ負荷がかかるから超危ない

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:39 ID:geiQvfjY0.net
>>146
どう受け身取れば…

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:40 ID:vf8FA5bu0.net
>>146
いや 無理だろ

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:49 ID:ueVDG9h50.net
>>143
試合もだし、地方興行とかのタニマチ回りとかでの内臓へのダメージもありそう

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:53 ID:/XuFNi/T0.net
もうさ、四天王プロレスみたいな頭から垂直に落とす技がリアルでいいみたいな風潮やめればいいのに
三沢はそれで死んじゃったし小橋は障害者寸前だろ?投げ技はボディスラムぐらいにしとけよ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:57 ID:A4Jv4ilr0.net
>>33
昏睡状態ではないし、医者もついてる
どうしようも無いと思うが
救急車に乗せれば回復するわけじゃない

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:42:58 ID:JGAHKncO0.net
49歳で両国メインって頑張りすぎだろ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:00 ID:iQqRGcYP0.net
>>138
部屋の角に向かって椅子を後ろに倒して後頭部痛打

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:02 ID:FBve+G1h0.net
軽症である事を願うよ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:10 ID:9sBmWBMz0.net
高山コースかよ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:19 ID:AbL7MuFl0.net
>>146
こんなの喰らったらハゲるわ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:20 ID:vg7huyib0.net
>>146
頭皮も擦れる

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:27 ID:ViX10rUG0.net
脊髄やっちまったか 

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:33 ID:+ORolmDX0.net
仕方ないとか馬鹿かこいつ?

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:38 ID:OMSLjyDA0.net
アメリカみたいにしょぼい技で盛り上がれよ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:41 ID:OEdyKV1K0.net
>>146
49相手に殺人だろこれ。

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:41 ID:GusQ2yYC0.net
新日も柴田が脳やったけど復帰させるんだよな
そのうち誰か死ぬだろうな

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:43:47 ID:C0bEdihQ0.net
>>167
角のマットに叩きつけるのか、コーナーポストに叩きつけるのかどっち?

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:44:03 ID:KfLMTn2c0.net
>>146
頭が

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:44:23 ID:V6oGGHHW0.net
>>55
神経が麻痺してるんちゃうの

(╯⊙ ω ⊙╰ )

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:44:31 ID:KbVqpO580.net
今って早ければ治療できる可能性あるんじゃなかったか

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:44:36 ID:I3vDcbAl0.net
脊椎損傷に効く薬、北海道のどっかの大学で開発してたよな
あれは時間との勝負みたいな感じだったから早いうちに北海道に行くべし

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:44:47 ID:A4Jv4ilr0.net
>>94
うむ、まだ確定したわけじゃない
回復を祈りたい

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:44:49 ID:Zq3sMOJP0.net
この状態って高山とかハヤブサやん…
勘弁してくれ…

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:44:50 ID:Hc/ioCB00.net
>>146
もう少しフサフサなら助かったはず

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:01 ID:glvnADlj0.net
国内外プロレスの危険技まとめ映像集を色々見てきたが
コーナーにジャーマンは見たことないな
あまりにも危険すぎるだろ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:04 ID:ulye/afq0.net
一生車イスか

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:04 ID:4k7BPmbm0.net
コーナーは寒天とかにしとけよ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:04 ID:v7U6quJ90.net
>>184
146の画像

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:05 ID:vf8FA5bu0.net
よく見たら舌出してるけど まさか織り込み済み? 

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:11 ID:+ORolmDX0.net
>>146
食らった方が首下不随か、、

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:14 ID:KZ60ZQXb0.net
>>172
別に紙吹雪飛ばさんでも・・・

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:15 ID:JMJ/aPEa0.net
田んぼダイブの人状態?

200 :omikuji:2022/04/10(日) 21:45:25 ID:uU6NQOId0.net
>>7
コレ。

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:42 ID:kjkK0mBR0.net
人殺しやろ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:48 ID:4aCjA2OI0.net
エンタメ路線でさ
マットの上でグネグネしたあとヘッドバットするとか
謎のポーズのあとエルボードロップするとかさ

そういうのでいいんだよ

年寄りが危ない技しなきゃいけない時代なんて悲しすぎるわ

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:45:52 ID:QfiF3ZXn0.net
杉浦かよ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:46:06.34 ID:ijU4/Yc00.net
>>46
リングを囲う金網から落ちてくるのは危なくないのかと

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:46:07.82 ID:068P3BcK0.net
大谷が海外から帰ってきた試合でライガーをコブラクラッチでガチで
失神KOしたときは新日の次代エースは大谷で間違いないと確信したが
橋本にそそのかされて新日を辞めてしまい大失敗したな
日本のレスラーは才能があっても新日以外のリングだともう絶対に輝けない

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:46:09.96 ID:LHjaI7UG0.net
もうドロップキックとか足4の字とかだけでいいだろジャーマンとかやめろ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:46:23.75 ID:4k7BPmbm0.net
>>146
やっぱり髪の毛って大事だよなショックが違う(´・ω・`)

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:46:25.84 ID:sbUFLOh+0.net
四天王プロレスは今見てもヤバイ
もっとヤバイのはそれを見て泣きながらありがとうとか叫んでた全日ファン
あれは観客がエスカレートさせたようなもん

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:46:41 ID:qcehu5PG0.net
高山に続いて大谷もかー
ベテランがこういう目に合う競技はダメだわ
ちょっと何かしないといけないわ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200