2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】プロレス、試合中に動けなくなった大谷晋二郎 意識はあるも「体が動かない」/ゼロワン [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/04/10(日) 21:25:00 ID:CAP_USER9.net
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/zero1/4120181/
2022年04月10日 21時00分

 ゼロワンの「20周年&21周年記念大会」として開催された「押忍プレミアム興行」(10日、東京・両国国技館)でアクシデントが発生した。

 メインでノア・杉浦貴の持つ世界ヘビー級王座に団体を率いる大谷晋二郎(49)が挑戦。序盤から激しい攻防を展開したが、15分を過ぎたところで杉浦にジャーマンでコーナーのターンバックルにたたきつけられてから全く動けなくなり、レフェリーストップで試合が終了した。

 試合を裁いた笹崎勝己レフェリーは、試合直後の大谷の状況について「意識はありました。声も聞こえていて、今どこにいるかもはっきりわかる状態だった」と説明。しかし「手が動かない」「体が動かない」と訴えており「こちらが手を触っても『感触がない』と言っていました」と、思うように体が動かせない様子だったという。

 大谷はすぐに救急隊により都内の病院に搬送された。容体が心配される。


試合中に体が動かなくなってしまった大谷(東スポWeb)
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2022/04/4cbfdbf9dfe3d6e4841718f914e7327f-450x334.jpg

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:58:22.14 ID:KgMUPk6f0.net
中西も回復したし完全損傷じゃないといいけど

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:58:24.75 ID:lRPlbQpM0.net
>>302
制約があることで客に対して技をトーンダウン出来る言い訳になるじゃん?
客も渋々納得、また危険な技が珍しくなることでそれを使った時の効果も大きくなる

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:58:46.05 ID:nZeuQjm30.net
これは昔からやってるからな
年老いた大谷が超人じゃなくてタダのおっさんになったという事

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:58:51.02 ID:ORlv9Go10.net
三沢ぇ...

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:58:55.89 ID:7VTwAIur0.net
>>303
いや、形としては後藤ひろおきの回天だろ。

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:58:58.54 ID:UbJqwN1R0.net
>>33
締めなきゃ区切りつけないだろ

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:08.88 ID:gbe5rtsE0.net
>>146
映像見ていたけど台本みえみえのシーンだったよ。

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:14.52 ID:Lp+6Esf70.net
>>323
ブレーンバスタースラムかな
たまに長州がやってたな

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:18.34 ID:HOJ7x0gg0.net
>>325
サムライで生中継してた

341 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:23.35 ID:lRPlbQpM0.net
高山なんかローリングパッケージで脛椎損傷だからな

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:30.29 ID:oreldEjB0.net
これ事故でもなんでもないからな
意図的に受け身取れない技かけてんだから
大怪我して当たり前

343 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:34.74 ID:rMUqdsE70.net
>>250
猪木曰くセ◯クスに似ているらしい

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:39.21 ID:LjZ79DYU0.net
ライガーサムライカシンとバチバチやってた時から熱くて好きだったぜ
大事ないことを祈る…

345 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:45.88 ID:eNvEXJ150.net
京大(医)だっけ?脊椎神経繋ぐ臨床研究やってんの

346 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:52.30 ID:zKkYBlre0.net
>>44
こういうのは当たる角度次第で違ってくるし大して派手に見えないんだからやめておけ
高齢の選手相手にももうちょい優しい角度とかふわっと当てないと自分本意な選手だと相手がかわいそうよ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:54.37 ID:U03BdR8g0.net
>>329
まじかwww

最近みないと思ったけど

348 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:57.07 ID:tJ5wnwmP0.net
ラリアットやらハイフライフローでも決め技として成立するのに
余りに危険な技はホントにやめて欲しい

349 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 21:59:57.82 ID:MAPIA90C0.net
少なくとも投げっぱなし系は
自主規制でよくないか

350 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:00:07.29 ID:BXleJjtg0.net
小学校に入学したばかりの娘さんがいるんだな…

351 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:00:21.90 ID:RpaPzFaJ0.net
これやっちゃうと復帰できても本間とか邪道みたいな動きになるな

352 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:00:24.83 ID:7VTwAIur0.net
>>333
いや、だから本人にとってのペナルティにならない。
通年でギャラ没収とかにしないと。

353 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:00:28.29 ID:kmuctvYn0.net
49歳なら
脳梗塞とかでもおかしくないのに
こんな技かけられたらヤバすぎるわ

354 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:00:33.98 ID:96a9uo8s0.net
>>147
プロレス始めた時点で無効じゃないか

355 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:00:49 ID:Kynl0mlG0.net
プロレスこっわ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:00:50 ID:vXJH3NPw0.net
>>331
ノアだけはガチ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:00:56 ID:m1V7pAGV0.net
プロレス詳しくないが最近多い気がするが昔からこんなペースだったっけ。
ジャイアント馬場なんてあんな安全運転だったようだし

358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:00:59 ID:fQb9YSPJ0.net
>>49
ボクシングは結構死ぬよ
薬師寺保栄も試合で相手を殺してる
それでボクシングを辞めようかと悩んだが
亡くなった相手のことも考え続けることに
そして世界チャンピオンになり墓参りに行ってた
辰吉の親友だった李東春(グレート金山)も死んでるし

359 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:01 ID:nZeuQjm30.net
>>44
ちゃんとセカンドロープに腕かけてるしいつもの受けはしてるか
三沢みたいにダメージの蓄積だろうね

360 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:02 ID:Ld0FGhIF0.net
頚椎だね…

361 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:26 ID:zJ83elq80.net
危険な技やらなくても見ていて楽しいプロレスは出来るよ。こんなことしないで。

362 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:27 ID:BHlaSeXV0.net
この人はチャリティーとかで地域に貢献してた人だから助かってほしいな

363 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:32 ID:xdUH51VF0.net
やばいよやばいよ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:50 ID:UMPigCUv0.net
高山みたいになるのか・・・
頭から落ちると怖いね

365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:55 ID:BDhEh/sP0.net
>>357
馬場はそこにいるだけでプロレスになる
チビは危険な事するしかない

366 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:56 ID:96a9uo8s0.net
頸椎いったのか?

367 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:57 ID:n2DTnRSW0.net
>>146
しばらくプロレス見てなかったけど大谷ってこんなに禿げてたのか
ノックじゃないか

368 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:59 ID:gbe5rtsE0.net
事故直後動かしたらダメ。それで高山は悪くなった。
今回は動かしてないし良くなる可能性はある。

369 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:01:59 ID:GL1dClfW0.net
ファンはレスラーにずっと超人を期待するしレスラーもそうあろうと努める
これも長生きがレアになってしまう悲しさだな

370 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:02 ID:U03BdR8g0.net
大谷

年齢的にももう復帰無理だろうな。。。。

371 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:03 ID:B2eEkAYf0.net
>>278
昔からのファンは離れてるんじゃないの?
組体操みたいな試合は観てられないから俺はMMAに行った

372 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:04 ID:6+jzxCDD0.net
大阪のスターダム行ってた
スターライトキッドかわいいな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:06 ID:KZ60ZQXb0.net
https://pbs.twimg.com/media/FP-srq7agAQG1jE?format=jpg&name=small

直後の写真かな?

374 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:11 ID:VpayF75i0.net
ここにいる連中は古い技しか知らなくて話にならんわ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:15 ID:nRQ52yaZ0.net
これがあるからサスケも危ない技をやらなくなった

376 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:21 ID:Lp+6Esf70.net
>>357
昔、こんな頭から落とす的な技は
パイルドライバーくらいしか無かったんと違うか
あれも頭がマットに当たらん様にうまいことやってるしな

377 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:24 ID:P5hm03tn0.net
>>10
全日みたく、ポスト毎のクッションの方が衝撃は逃げやすいのかな?
今回のは新日みたいに3つまとめてるから、ダメージはモロに首にくるよね
いずれにせよ危険

378 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:26 ID:lM3osBSQ0.net
>>106
今時そんなAA使う人が居たのかw

379 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:32 ID:bkSu4k0W0.net
高山か
三沢じゃなくて良かったのかな

380 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:33 ID:TiVNAhr70.net
年齢制限しろよ

381 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:02:40 ID:/c7o+zvU0.net
>>1
ショーとはいえ事故がおきたら
相手レスラーとか運営は業務上過失傷害にならんの?

382 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:00 ID:FPnpSL9i0.net
>>146
犯罪だろ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:02 ID:7VTwAIur0.net
>>374
だから、形としては後藤ひろおきがやってた回天だろって。

384 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:12 ID:KrTeUbP+0.net
>>350
まじかよ

385 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:18 ID:cE1KGidk0.net
>>362
わかるわ〜近所のパチ屋でイベントしてくれてたわ。結構盛り上がって楽しかった

386 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:24 ID:HBDqU6Rn0.net
めっちゃ死んでるな
https://i.imgur.com/tgBXv2x.png

387 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:33 ID:rnaFc+vT0.net
プロレスも定年制にしなきゃいけないんじゃ

388 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:36 ID:wtG59NHl0.net
星川、高山に続きか・・・

389 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:42 ID:B96QW5kZ0.net
50のおっさんが、こんな事やってたら、事故はさけられんよ。。

U系の選手のほうが、格闘技ジムやったり、トレーナーになったり、整体師になったりで上手く生きれてる人が多い気がするな。

390 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:47 ID:CLcNNONV0.net
もう少しキレイなプロレス作りを
まじにすべきだと思う。
ギリギリ攻めるだけがプロレスでは
ないって。
特に貧乏団体はここを勘違いしすぎ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:48 ID:PYgjy3tu0.net
>>374
お爺ちゃんが技名やレスラー名を思い出せば解決する

392 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:53 ID:Pd+tToh40.net
>>348
ラリアットだって全盛期のハンセンや小橋なら危険技と言えるくらいの破壊力だし
ハイフライフローも棚橋の体格なら並の威力だけどデブや巨漢が使えば破壊力あると思うぞ

393 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:53 ID:U03BdR8g0.net
>>357
年々

高次元な技が求められる。
ようはついていけないレスラーや年齢の人はこういう宿命。

もう若い子のみのスポーツだわな。

394 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:03:58 ID:Qn3NCf5a0.net
大谷は昔、本間の元カノ市来と付き合っててたまに大日の試合に来てたな
すぐに別れて、市来は同じ団体の本間に乗り換えて本間とは10年以上付き合った

昔から禿げてて年より老けて見えたが、連れてる女は派手なのばっかだった

395 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:01 ID:/gWGp/Zt0.net
プロレスなんだから最後の技は打ち合わせ済みだろ

396 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:17 ID:/gCHNrtW0.net
プロレスって八百長やるのに選手もファソも何で馬鹿ばかりで同じ事繰り返してるんだろうね
また健康なのに死人や脊髄損傷で人生五体不満足の人を出してしまったらしい
八百長ショーなのに、手加減も出来ない 南無


キ印あふぉPファソ(香山リカ(金梨花
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/12/kayama-225x300.jpg

選手
http://miruhon.net/news/140131Hayabusa0066.jpg
https:
//igapro24.files.wordpress.com/2021/05/200906130050801.jpg?w=480

397 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:23 ID:U03BdR8g0.net
>>390
それじゃ客こんだろ

398 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:28 ID:9yoJGbtO0.net
脊髄やったらもう車椅子では?

399 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:33 ID:B3oZDZ0g0.net
これ犯罪じゃないの?

400 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:37 ID:pbvkrEsT0.net
技が危ないからこそ興奮するのはわかるけど
なんで今?

401 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:40 ID:3ffrn3Si0.net
投げっぱなし技と言えば塩師匠かなぁ
SSDで馳はよく生きてたと思う

402 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:41 ID:IhqGx+XQ0.net
高山か?

403 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:46 ID:/c7o+zvU0.net
>>373
オコシテ…の事故と同じで
ダメージあるの気づかずに揺すったりして
余計に悪化したパターン?

404 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:47 ID:dqjbV+5z0.net
>>146
恐怖で禿げてるやん

405 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:04:54 ID:KZ60ZQXb0.net
https://rts-pctr.c.yimg.jp/BgIFgYJGVIVv8u0nVJvw8B2FauAYMF4jOP5zFJAV4i6hjVpND1OjWZ7RVcmujne-122kCoO7acZeanP1nIz7_qze53SSPiMpL8FIUpgYTB0xMi_ORhvQ3MGVDXoih0BRSRwdt_CPh5N0caq8IQNUEA_X7NxA_emKf7geo8O0k2AC1HqCdzFBFIqTHmKlsLxc

逆角度の写真

406 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:05:15 ID:vXJH3NPw0.net
>>329
ジムでトレーナーやるなり、名のあるOBとつるんでプロレス居酒屋でも始めた方がいいと思うがな。

407 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:05:21 ID:wODY8/SV0.net
今はもう動かない晋二郎

408 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:05:28 ID:KZ60ZQXb0.net
>>354
俺に言われても困る
プロレスラーの船木に聞いてください

409 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:05:35 ID:U03BdR8g0.net
>>373
コワイ、、、

410 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:05:45 ID:AzXULRBS0.net
大谷と高岩は危険な技を連発してたから見るのが嫌だったな
金本はまだマシだったかな

411 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:06:02 ID:nRQ52yaZ0.net
>>389
セカンドキャリアに移れない人は高齢になってもプロレスにしがみつくしかない

412 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:06:06 ID:ArOfsopb0.net
>>373
上の女性?拝んで神に祈る気持ちもわかるわ

413 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:06:10 ID:a008DlYT0.net
何も学習してない

414 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:06:12 ID:zo54YZn60.net
状態的にハヤブサか高山か
ノアはいい加減ハード止めとけよ
年齢上がってるんだから

415 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:06:28 ID:lRPlbQpM0.net
そもそもこんな危険技もプロレスファンは皆耐性ついちゃってるからそれほど衝撃は昔ほど受けないんだ
それで怪我するなんとも悲しいことよ

416 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:06:40 ID:PYgjy3tu0.net
>>375
宇宙で大戦争するのは危険だろう

417 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:06:41 ID:+YYHIOAl0.net
iPS細胞で脊損再生の治験に応募してみては?
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649392824/

418 : :2022/04/10(日) 22:06:49 ID:V/gzCPp80.net
これ今日色々ありすぎ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:06:57 ID:HOJ7x0gg0.net
三沢の死亡事故から何も学んでない馬鹿

420 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:01 ID:tJ5wnwmP0.net
武藤とか蝶野みたいに危険な技使わんでも試合作れるようにしないと
ドラゴンゲートみたいな技を重量級がやってはいかん

421 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:07 ID:VAY4kZeX0.net
高山の時はなんとも思わなかったけど
大谷なら少しくらい募金してもいい

422 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:12 ID:Lp+6Esf70.net
>>377
コーナーパワーボムは持ち上げたら相手の正面で向き合う形になるから、まだ落とす瞬間に調整できそうだし
なんとかなってたのかもな
杉浦のコーナージャーマンなんか最悪だよな
投げた位置によっては相手が衝撃食らう場所がわからねーじゃん
アホな技だよな

423 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:24 ID:IyplYJSa0.net
49歳‥‥無茶したなぁ、

424 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:37 ID:gkPkgRGP0.net
ミリオンダラーのプロレス版か

425 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:39 ID:B3oZDZ0g0.net
こんなの見たくない

426 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:45 ID:oJzcpLFH0.net
高山コースやろなあ
三沢みたいにならなかっただけ良かったのか・・・悪かったのか

427 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:47 ID:U03BdR8g0.net
大谷はヘビーでウエイトあげたのが一番の致命傷かと。

なぜかというとジュニア時代はいがいと怪我少なく
ヘビーになると自分へのダメージも大きくなるんだよな

428 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:48 ID:djGpPPhh0.net
脊損か
呼吸筋は残ってるようだからC4以下の損傷だな
C3以上だったら三沢になってたな

429 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:07:59 ID:6odNYGEv0.net
大谷… 毛が無いのは怪我ないの縁起担ぎだと思ってたのに…(´・ω・`)

430 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:08:00 ID:zo54YZn60.net
たまに感覚なくなってもギリ回復する人がいるからそっちを願いたいな
なんとか動かせても満足には戻れない可能性が高すぎるけど

431 :名無しさん@恐縮です:2022/04/10(日) 22:08:06 ID:KjI71GP40.net
一方、オカダはJリーグで金の雨ポーズやってた

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200