2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

注目ドラマ紹介:「ナンバMG5」 間宮祥太朗主演ヤンキードラマ 「水10ドラマ」復活第1作 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/04/13(水) 12:38:30.76 ID:CAP_USER9.net
2022年04月13日

連続ドラマ「ナンバMG5」初回の一場面(C)フジテレビ 1 / 10
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/04/12/20220412dog00m200076000c/001_size9.jpg

 俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「ナンバMG5(エムジーファイブ)」(フジテレビ系、水曜午後10時)が4月13日に始まる。
間宮さんは、ヤンキー一家に生まれ、家族の前ではヤンキー、高校では真面目な生徒という「二重生活」を送る主人公・難破剛を演じる。約6年ぶりに復活する水曜午後10時台のドラマ枠「水10ドラマ」の第1作目だ。
 原作は小沢としおさんのマンガ「ナンバMG5」「ナンバデッドエンド」(共に秋田書店)。
 剛の父勝役で宇梶剛士さん、母ナオミ役で鈴木紗理奈さん、兄(長男)猛役で満島真之介さん、妹(長女)吟子役で原菜乃華さん、
剛の同級生ヒロイン・藤田深雪役で森川葵さん、親友・伍代直樹役で神尾楓珠さん、ライバル・大丸大助役で人気グループ「SixTONES」の森本慎太郎さんも出演する。

https://mantan-web.jp/article/20220412dog00m200076000c.html

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 00:28:02.63 ID:m/F0WRya0.net
これ演出は本広克行なんだな

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 00:29:31.26 ID:nxK683db0.net
フジケンの方が面白い

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 00:30:06.81 ID:6af2iLFy0.net
宣伝動画を見たけど、役がきつい
コントになっとる

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 00:30:52.77 ID:uqLwImcH0.net
意外と面白かった

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 00:50:06.78 ID:SoStgQp90.net
名作には入らないヤンキー漫画のイメージだな

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 01:07:04.83 ID:yTrZKZoT0.net
小沢としおってしばらく見ないけど最近なんか書いてる?

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 01:12:21.70 ID:b1mdouF30.net
おもしろいの?

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 02:27:27.63 ID:O4avzpwd0.net
>>150
茨木だけやけにピンポイントやな
枚方とかにも足延ばしたんかな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 04:44:05 ID:mObG4UMg0.net
漫画も結構面白い
犬がいるのがいい

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 06:04:35.58 ID:JZFHtPSK0.net
>>173
茨城だ。すまん間違えた

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 06:06:09.33 ID:JZFHtPSK0.net
>>143
制作会社任せなんだろ。

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 06:11:17.80 ID:JZFHtPSK0.net
>>131
賀来賢人だったな。割と原作準拠だったよ。

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 06:57:03.52 ID:BnA3GFWP0.net
>>165
日テレはいろんな意味で「ウチで確保して日曜夜にやりたかった」と思ってるだろうな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 07:53:27 ID:hPru1Tz90.net
1話で漫画10話分くらい進んだな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 08:09:59.32 ID:UySEPTfv0.net
松の声がオッサン過ぎ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 08:23:30.65 ID:dKxkVAh60.net
松はCG

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:59:30.92 ID:TV1dNXqf0.net
>>171
再来週からチャンピオンでナンバの特別編を集中連載とのこと、多分新作

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 10:21:45.42 ID:Uka1RmKc0.net
今日俺は原作好きだったけどドラマは監督の色が出過ぎて合わなかった
これは原作無料配信してる分まで読んでみてドラマ見たら割と頑張って再現されてる
あと松がかわいいのでこれだけでも見る価値ある

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 10:32:29 ID:a/J2B77C0.net
わかりやすい序盤のストーリーが第一話としてバッチリはまってたな
あと松がかわいい

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 10:33:23 ID:a/J2B77C0.net
使ってないアベノマスクを引っ張り出してナンバMG5ごっこが流行るんじゃないか
無いな

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:01:38.84 ID:GgdQDs4j0.net
想像以上に松の出番多かったな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:11:37.42 ID:t/HYZQ9X0.net
松は伍代と同じくらい主要キャラやからな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:23:00 ID:rilIq3MW0.net
20年以上前に絶滅したヤンキーをいまだにあがめるTV。
2008年ぐらいのROOKIESの段階で実際の風俗とは違っていたよな。
不良はもちろんイッパーイいつのじだいも存在するんだけど

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:26:14 ID:UTDxLzn80.net
>>188
あがめてないぞ
ヤンキーやりたくなくて普通の高校行く話な
見てないだろ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:33:21 ID:rilIq3MW0.net
だから日本は既に経済大国でも技術大国でもないのに
いつまで40年も前の1980年代の風俗のままなんだよって話。
今は中国のGDPが日本の三倍、国民の平均所得は韓国の方が上だぞ。
何十年もそのまんまだからこんな事になったんじゃないのか

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:35:20 ID:lq6u9Hdl0.net
面白かったのに作者に何があったか知らんがデッドエンドになってから重暗くなって微妙だったな

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:45:53 ID:+wVZ4EwY0.net
>>188
テレビ界で偉い人の年齢が50代だから、彼らが子供の頃はヤンキー居たからね
だからテレビが廃れるんだよね

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:57:44.91 ID:4oJ5oLK60.net
これとワルを迷って結局水ダウ選んじまった

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 12:32:49 ID:uqLwImcH0.net
ヤンキーってお守り持ってるよなw

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 12:35:11 ID:EP47ET250.net
原作考えると、どう考えてもテレ東深夜枠だよなぁ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 12:51:36.71 ID:3Sh15bb90.net
ヤンキーは服装も髪型も行動も変でそれだけで笑えるから
コメディの設定として使われやすいだけじゃないの?

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 12:57:34.23 ID:TOEOp/Wn0.net
>>193
ワルは知らんが水ダウはTverで録画した方がええで
HLSダウンローダーで検索や

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 13:55:30.87 ID:HDh0xmKy0.net
これ結構前に週チャンのマンガで見た気がする。
なんで今になってドラマ化なんだ?

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 14:00:28.99 ID:t/HYZQ9X0.net
28歳が15歳役をすることにみんなつっこめよ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 14:02:09.30 ID:olN4Y7Jr0.net
15歳が15歳のヤンキーを演じたら
むしろ違和感バリバリだと思う

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 14:06:05.81 ID:rNKRuf990.net
>>200
だからといって28歳がやったら違和感バリバリだろ

おっさんが高校に通ってる

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 14:23:51 ID:MDL6ru840.net
MG5自体が広末なんだから20年以上前だし
ここまでマイナーな漫画原作って余程酷い状況なんだろうね。

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 14:46:31 ID:rpKassla0.net
>>201
若く見える俳優ならまだいいが年より上に見えるから違和感ありすぎだよな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 14:47:11 ID:047hH5i+0.net
>>202
単なるバトルものばっかのジャンプよかマシやろ
サカモトがどうなるかだがあれも
単調になってきたなぁ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 15:13:21 ID:JZFHtPSK0.net
>>188
ヤンキー物はファンタジー

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 15:15:11 ID:JZFHtPSK0.net
浦安鉄筋家族は実写化したけど、評判あんま良くなかったよな。
個人的にはだいぶ攻めてた作品だったのに

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 15:16:15.85 ID:JZFHtPSK0.net
>>203
でも大根ジャニーズ(なにわ男子)が主役よりはマシだと思うよ。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 15:21:47.41 ID:a0+wChXy0.net
今日俺や東京リベンジャーズが当たったんで
便乗できそうな原作探してきたんだろうな
いや、この原作は本当に出来がいいんで
ドラマ化で宣伝になるのは大歓迎なんだけど

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 15:47:00.67 ID:JZFHtPSK0.net
>>208
フジケンが実写化になるとか

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 15:55:40.73 ID:+8I3zmem0.net
藤田さんの鬼気迫る渾身のたむけん絵は拝めるのだろうか。

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 18:15:13.22 ID:D+ryvW9B0.net
藤田さんのキャラいいわw

あれだけ暴走してるのに悪気が一つもないのも、ある意味で難波と通じるところがあるw

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 18:19:28 ID:rxrisUJl0.net
かわいい子が物足りないな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 20:05:34.01 ID:G2u7hDyV0.net
>>9
普通アニメドラマ化決定で
値付け変えるよ
それができない店はアホ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 11:40:15.29 ID:4W5B13RL0.net
1話見たけど次は見ないな
現実に近いファンタジーだからヤンキー物は人気あるのかな

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 00:34:23.38 ID:M9KAJdEe0.net
>>214
その第2話が翌々週の27日に延期w
表向きコロナ渦を装ってるが、全国スポンサーが集まらなくて社内で大問題になってるのが本音だな。提供クレジット無しで辛うじてネットスポット30秒×3じゃどうしようもない。

総レス数 215
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200