2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】日ハムの吉田輝星&清宮幸太郎が超珍プレー 吉田「あれはキヨさんが悪い」 ラグビー?バタフライ? [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2022/04/14(木) 01:56:48.45 ID:CAP_USER9.net
【日本ハム】吉田輝星「あれはキヨさんが悪い」「バタフライしてしまった」守備での珍プレーに苦笑

◆パ・リーグ 西武4―3日本ハム(13日・ベルーナドーム)

 日本ハムは西武に競り負けて、ビッグボス・新庄剛志監督(50)就任後初となる3連勝を逃した。先発の立野が3回4失点で降板。
石井が5回に2ラン、7回に適時打を放って1点差に迫ったがあと1本が出なかった。

 守備での超珍プレーもあった。
2―4で2点ビハインドの5回1死。西武・岸の止めたバットに当たったボテボテのゴロが日本ハム・一塁手・清宮の前に転がったが、捕球できずにはじくと、運良くベースカバーに走った投手・吉田がキャッチ。
一塁ベースにはいつくばうようにヘッドスライディングをする気合のプレーでアウトにして見せた。

 吉田は「あれはキヨさん(清宮)が悪いです(笑い)。ベースも近かったし、ファウルになると思いながら一応カバーしていたらフェアだった。一応走っておいて準備は出来ていた。1発で(一塁ベースに)ヘッスラしようと思っていたんですけど、あまりに(ベースまで)距離遠すぎて、地面をバタフライしてしまった」と苦笑いしながら振り返った。

 清宮からは「ごめん、ごめん」と謝られたようで「難しい打球で、ベース近いし怪しかったので、取り方がワンチャンあるな、と思っていました」と笑いながら、先輩をいじっていた。

報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a92598790e5017461df72173dd50fa5dc5c7e63

【最後はラグビー!?】吉田輝星『清宮のミスを“スーパートライ”』でカバーする
https://youtu.be/--2nw55Bwgo
(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 08:28:12.13 ID:xKw6sStI0.net
佐々木と比べてコイツらときたら、、、

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 08:28:38.12 ID:02rVS/pS0.net
KKコンビ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 08:30:07.73 ID:wYjVhzJC0.net
どんくさいなあ清宮
お笑い要素しかないから阪神がお似合い
本人も阪神ファンだったよね

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 08:39:30.30 ID:F++HeY3G0.net
>>77
564 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0e14-yfbP [121.116.29.117]) 2022/04/14(木) 00:08:59.06 ID:fqOiMrXX0
>>559
プロのプレーに怪我はつきものだろ
スポーツやったことないのか?
てか吉田はともかく走塁妨害になってないから岸は無関係

ハム専に書いたらルール知らないニワカ道民に叩かれたわ
悔しい

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 08:40:29.84 ID:G1nWy/mL0.net
ルール分かってない奴が走塁妨害と言ってるだろうなって開いたら
やっぱり何人かいた

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 08:40:57.95 ID:FmDSMM1b0.net
>>29
それそれ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 08:55:04 ID:qOOmRZCi0.net
吉田防御率2点台

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:00:01 ID:4irVd7JE0.net
これ吉田怪我してた可能性高いぞ
清宮なにやってんだか

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:03:58 ID:PD+U3BBf0.net
清宮「は弾いたんじゃねーし、グラブトスしただけだし」

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:06:47 ID:WMOqhVpu0.net
こいつ動きがドン臭いよね
打てない清宮はただのドン臭い置物

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:07:48 ID:jRbh6Rcj0.net
>>96
全力で走ってる中清宮の手前ではライン上でそこからスリーフットライン内に入るところだったしね
岸にしたらあんな瞬間で清宮がどういう動きするかわからないっていうかあのまま止まらずファールゾーンに動いていく可能性考えて内側にもステップ踏んでんだろしね
清宮が何も考えてなさすぎ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:13:01.32 ID:LTHPB9MR0.net
>>1
これ、清宮の走塁妨害だろ
ライン際でボーと突っ立ってるから避けたランナーが体勢崩してんじゃねえか

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:13:19.10 ID:JFb8e/lp0.net
西武に来なくて良かった

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:15:37.53 ID:xT7MQ72l0.net
阪神との交流戦を早く見たい
真の王者はどちらだ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:22:10.48 ID:yAO7C8Tg0.net
この年齢からファーストやってるってあんまり見たことない

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:35:55.10 ID:x9QYhL4m0.net
>>115
避けきれずに当たってるんじゃねえか?

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 09:40:35.39 ID:iGLCGb9f0.net
吉田は1−2回なら抑えるだけの力がついているからやっていけるな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 10:05:32 ID:JZWnUd1Y0.net
新庄って圧倒的に責任感ないな
選手の給料とかコーチ陣の進退とか
監督クビになるならまたそれ話のネタにバラエティー出よう!くらいの感覚

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 10:17:01 ID:ompJntMl0.net
ピッチャーにヘッスラさせんなよ清宮

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 10:25:37.48 ID:WUDwABPs0.net
運動神経悪そうだな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 10:56:56.04 ID:npHImixO0.net
>>118
中学生くらいで肩を壊したので一塁手専門

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:00:58.02 ID:mIxymRff0.net
どいつもグダグダやってるな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 11:26:43.35 ID:eVQK/2H+0.net
ハンカチだったらベースカバーに走ってなかっただろうからこんな珍プレーにはならなかった

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 12:01:53.80 ID:15FM4b9q0.net
>>1
>就任後初となる3連勝を逃した。
悪意しか感じられない書き方だなw

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 12:07:51 ID:Y0r13Oso0.net
>>19
あれは突然ベースに現れたグラブ避けたから転倒しただけ
岸が上手く避けてくれた
吉田も岸も大怪我する可能性あったプレイ
全ては清宮の雑なプレイが原因なのは変わらん

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 13:04:23.72 ID:ioF53kKK0.net
走塁妨害ではないからこそ、辻監督は説明を求めるに留めたのでは?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 14:55:43.90 ID:DLlyCyCN0.net
清宮が先輩なの?
イメージ狂うわー

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/14(木) 22:40:24.45 ID:mJGxFSdS0.net
西武ドームで松阪時代の西武のユニフォーム着てる日本ハムww

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 00:51:22.53 ID:rrOTozL10.net
このプレーに絡んでる吉田、清宮、岸の3人全員が甲子園のスターと言うのが面白い

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 00:56:51.43 ID:ZXczoF8G0.net
>>118
清原もそうだったよな

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 00:59:06.27 ID:RzqGfuTs0.net
ファーストは難しいから上手いなら重宝するんやけどね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 01:19:29 ID:YEGr91Zl0.net
>>22
統一教会信者は韓国へ帰れよ。

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 01:22:45 ID:ZShJyJRQ0.net
1回5失点くらいでピシャリの先輩よりは、だいぶしっかり投げてるね

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 01:25:57 ID:RGW5BI+c0.net
「取り方がワンチャンあるな」ってどういう意味だよ?

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 01:28:15 ID:RzqGfuTs0.net
>>137
この取り方ではエラーの可能性が高いので
カバーしながらアウトを取るチャンスが回ってきてしまうだろうな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 01:28:17 ID:H3nFA9XX0.net
へえ〜
一塁のライン2本は走塁線か〜

おれはまあ一般人よりは野球に詳しいから
おれが知らなかったって事は
普通の人はそんなルールはたぶん知らない

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 01:33:45.01 ID:H3nFA9XX0.net
ところでこれも疑わず確認さえしなかったが
右投げ左打ちなんだな清宮

なら有利とかセコい事を言わずに
右投げ右打ちで見たかったよなあ
右投げ左打ちを作るのはどうも気に入らん

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 02:20:55.37 ID:mbi2urVv0.net
清宮はアレとして、吉田は戦力になりそうな?

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:34:59.90 ID:AHGuEHXu0.net
>>102
というか絶望的に動体視力がない
あれじゃバット振っても当たるのはたまたまって感じでしょ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:09:41 ID:BCkP6Boz0.net
>>141
吉田の登板で流れを変えたから次もあるんでないかな
ただまだ不安定な面があるからいつボコられるかは分からないが

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:31:24.44 ID:YaQJDKLJ0.net
>>118>>133
清原はサードもできたけど、ひざの負担を考慮してファースト。
ファースト守備は上手かった。連携プレー時の送球でかなり高い評価。
まあ、高卒で即ファースト専レギュラーといえば、なんといっても王貞治だけど。

145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:34:08.25 ID:BsbnpJBv0.net
キヨさんって呼ぶんだな
仲良さそう

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:36:56.69 ID:tFpAORIZ0.net
これは何事も無かったから良いが吉田や打者走者が大怪我する可能性あったから注意しなきゃいかん

147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:44:37.66 ID:vUOZmjbV0.net
>>141
今の出来なら普通に勝ちパターンに入れられるよ。
まだ引き出し少ないし、不調時に耐えられるか不安はあるけど、最大出力なら十分一軍レベルまでは来てる。

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:45:13 ID:PexqHbcS0.net
>>1 w

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 13:35:39.74 ID:DFqct4z00.net
吉田は先発だと恐ろしく立ち上がりが悪いので中継ぎ不向きかと思ったら
意外と普通にいいピッチングしてんな。

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 16:53:45.41 ID:7FjpKJ6z0.net
親の圧力でもあるのかね
一軍で四番、一塁手
投手は不安だし他の控え選手は不満でしかない
楽して出塁しようとしてるように見えるしキャンプや試合前練習も積極的じゃなかった
親父は最終的に阪神に行かせたいらしいから早く行ってほしい

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 21:06:37 ID:5japVvTH0.net
鈍ちゃん

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 23:13:23.25 ID:BeU3/5dS0.net
>>150
実力がなくてもごり押しし続けた斎藤佑樹と同じ扱い

日ハムは実力ではなく観客動員数を優先させるクソ球団だから
他の控え選手はトレード志願したほうがいい

清宮がいる限り、どんなに練習してもレギュラーになれない

ドラフトは拒否するべき

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 22:57:01 ID:pyDeYpLO0.net
ごめんごめんじゃねーよ。
まじ蹴り入れてどなり散らしていいよ。清宮にナメタ態度取らせないでくれ。
付け上がるだけだから清宮は徹底的に厳しくしてくれ。コイツには暴力してもいいから徹底的に解らせてやった方がいい

総レス数 153
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200