2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】香取慎吾が総額20億円の巨大物件購入 草なぎ剛、稲垣吾郎とご近所さんに ★2 [muffin★]

165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 18:46:00.15 ID:t0/nU8ux0.net
>>163
「近くだから、餅つき大会に(タモさんを)呼んだ」とかよく言ってたな
せっかく呼んだのに、なんにもしゃべらないで座ってた、とか

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 18:55:57.44 ID:KClsXJhx0.net
>>154
中居のとこは問題なく入るやついなそう

167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 19:39:48.46 ID:d2HhW2YI0.net
45坪で4億。。。坪単価900万弱は流石の大都会だが
間違っても田舎の人相手に坪数自慢するなよw
田舎なら敷地300坪が標準で池や蔵や納屋、屋根付き車庫、作業小屋、土間&竈門付き外用炊事場(小豆やタケノコとか煮るみたいな)
畑(10種類以上栽培可能)、にわとり小屋、洗濯物干し場(ミニビニールハウス)果樹のなる庭がほぼ標準だからな
それが4億出して45坪って何するの?って訝しがられるよw
人間的な幸福より近くにコンビニで楽できるために大金払う人も居ることは理解できるがw面白いねw

168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 19:43:51 ID:W0rPe6Ui0.net
>>165
へえ。俺が越してきた頃にはもう居なかったかも。トシちゃんは住んでた当時

さんまは広尾だよ。勤務してた頃よく外苑西をレンジで走ってるの見た

169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:18:52 ID:J8dXmjV40.net
うちの実家昔から住んでるけど
日本橋高島屋の近くに50坪のボロ家住まいですが自慢していい?

170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 21:16:16.87 ID:6oNAU/is0.net
それ新築じゃなくてもいんじゃない♪

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 21:26:01.44 ID:e4O1cU1h0.net
慎吾さすがっスね!

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 21:56:08.05 ID:qWopO7920.net
>>154
ユーミンちは入られてるでしょ

173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 22:15:28.81 ID:virams0a0.net
場所分かった
あそこに建てるのか
へー

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 22:47:31 ID:qWopO7920.net
>>173
そう
あそこ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 22:55:58.05 ID:6XvxKvem0.net
>>167
田舎の人ってなんですぐに広さ自慢するんだろう?
土地の価値が違う事なんて考えればわかるのに

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 22:56:04.69 ID:xApkDGfH0.net
>>148
たし蟹な

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 23:11:06.35 ID:f8+IRPVp0.net
>>100
可愛いヾ(^^ )
>>1
因みに日本最高値のマンションは、原宿ラフォーレ裏の65億円。

178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 23:24:09 ID:virams0a0.net
>>174
土台作ってたね
知らないと思うけど

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 23:29:35.31 ID:10errD0nO.net
でも田舎も馬鹿にしてはだめよ
知り合い父親が死んで山を売ってその金で赤坂にマンション買って結婚して子供産んだ
赤坂って港区の赤坂だよ
田舎の土地も馬鹿にできないよ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 23:51:42.61 ID:4Y+yMSw70.net
NHKが毎日「都心の様子は〜」と報道してるけど
渋谷って下品な街だよね

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:18:46.63 ID:ju9EX2690.net
>>178
施工主の欄見た?
知らないけだろうけど

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:32:06.31 ID:XIu5HXqK0.net
>>148
待ってるしかないじゃん
売れないタレントだったのに超売れっ子をつかんで
子供まで作って地位を獲得したのに待たないわけがない
結婚してくれなくてずっと日陰の身でもきっと死ぬまで待ってたでしょ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 09:09:25 ID:XutwmTMl0.net
>>177
さすがにラフォーレ裏なんて住みたくないけどな

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 09:11:51 ID:FxFrg3F20.net
100億くらい持ってるのかな?

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 09:12:38 ID:oXUS7WvY0.net
>>182
子供???

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 11:05:13 ID:qI2IHFsk0.net
外苑西辺りって個人的に静かで便利でいいと思うけど、あまりタレント聞かないよな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 11:10:02 ID:P7pDMNaM0.net
奥さんセレブの仲間入りだね

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 11:14:51 ID:i4K6+Gnt0.net
飯島(*^ー゚)b グッジョブ!!

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 11:33:16.19 ID:2RcMU+B60.net
松濤かなー
まあ羨ましい話で

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:23:00 ID:VvvSF7H20.net
>>188
これの気持ち悪さよ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:42:01.31 ID:v8WWjvgn0.net
>>1
ガセブンだから、嘘だろう

マンションはたくさん所有してるのは本人話してるよ
借りてるんじゃないの?絵と服の置き場所らしい

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:42:49.68 ID:c3t02WSs0.net
慎吾さすがっスね!

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:43:19.86 ID:v8WWjvgn0.net
>>182
一回別れてる


何年か別れて、またヨリを戻した感じ
SMAP解散して寂しかったんだろ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:49:15.72 ID:EfxDLadx0.net
>>128
お前がな低脳

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 13:00:55 ID:g3UYCDC50.net
何やっても目が笑ってない人

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 15:24:48.56 ID:CBSgv/uP0.net
SMAP解散してからの香取慎吾と草g剛嫌い
おじゃMAPで共演してたザキヤマとかガチで香取の介護しんどそうだった

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 16:47:34 ID:Jb75kvPB0.net
>>181
見たよ
勿論当人の名前で出してないけどね

朝の4時過ぎにご苦労さん
飲み明けかな?
週末なんで飲み明けなんでしょうね
いつもそんな時間に寝起きしてるタイプには見えなさそうだし

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 17:13:32 ID:UFGcHT970.net
昔渋谷の裏通りってホテル街じゃなかった?
今でもあるの?

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 17:33:23.86 ID:aSo8hqNZ0.net
松濤というのは、江戸時代は将軍の鷹狩りの遊び場だったので、
本当の金持ちは住んでない(漫画家などの成金だけ)

本当の人は、昔の大名屋敷の跡地に住んでいる

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:22:31.28 ID:youg/vPK0.net
>>199
それ二子玉とか田園調布の話では?
松濤は大正時代まで鍋島家が住んでた所だよ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:30:43 ID:+WnEw9v40.net
>>200
廃藩置県で武家屋敷がなくなった後、やることがなくなったので茶葉を植えたようなところなんだがな>松濤
ここら辺は、明治神宮とか代々木公園の元になった練兵場とかが作れるくらい、明治時代は広い敷地が空いてるような郊外だったのよ。

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:35:05 ID:qI2IHFsk0.net
最近奥渋谷とかオシャレ扱いよな

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:55:54.92 ID:XIu5HXqK0.net
>>193
一度も別れてない
週刊誌を妄信するまぬけちゃん?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 00:22:14.21 ID:vZhMLWf/0.net
>>8
中居君は慎吾ちゃんと仲が良いですよ。
サタスマファンより。

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 01:22:37.31 ID:gw3htwd00.net
投資用の物件をいっぱい持ってるって話と違うんか?
中国では去年それで破産した人が大量に出たけど。

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 01:29:18.30 ID:jqezaBlR0.net
しかし森ってつくづくすごいな こういう稼ぎを捨ててオートって
もちろん何十億って数字じゃないにしても当時からすでにバリバリ稼いでたし、その後の未来も安泰だったのに

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 01:33:25.57 ID:9+tf/Q3A0.net
だったのに

カタワになってしまって

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 01:39:32.10 ID:PwGSxn2k0.net
>>205
それらを持っててさらにこの物件も買ったんだろ
昔から投資物件買ってたならいまは資産はさらに増えてるだろうし

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 01:47:18.34 ID:1uQ3DIQf0.net
最年少が45歳て
アラフィフ集団はさすがになんか胸焼けする
ハミングのCM気持ち悪すぎなんだけど本人は昔のノリのままなんだろうなアラフィフなのに

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:10:45.52 ID:6285oJS/0.net
>>1
なんか、ジャニ失職のときに、おれたちが心配したのがバカみたいじゃん、これじゃ。

もちろん、退社後に20億円を儲けたわけじゃないだろうけど、
それまでの預金が莫大すぎるんだろうな。
家に20億なら、その10倍以上は稼いでることになるからなあ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:30:32 ID:W+eWkcNd0.net
>>210
ナマポの世界じゃないんだから
40歳くらいで仕事干されると思ったら嫌じゃね?
金があるないとかじゃないだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 22:56:38.70 ID:HxBxwZC40.net
香取慎吾と藤原竜也
どっちが顔がパンパン?

総レス数 212
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200