■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【サッカー】露サッカー界にも “欧州離脱” の風向き「チェスに続き、アジア連盟へ行くべき」の声=現地報道 [征夷大将軍★]
- 1 :征夷大将軍 ★:2022/04/16(土) 00:04:17.87 ID:CAP_USER9.net
- 東スポ4/15(金) 23:32
https://www.tokyo-sports.co.jp/soccer/world/4132157/
国際スポーツ界から除外されるロシアサッカー界で、またもアジアサッカー連盟(AFC)入りを推奨する声が浮上した。
ロシアスポーツ界ではチェスが欧州連盟を離脱し、アジア連盟加入を目指すことを決めた。ロシア「RIAノーボスチ」によると、この動きに対し、ロシア1部ヒムキの監督委員会メンバーで、ロシア下院議員でもあるロマン・テリュシコフ氏が同調。「サッカーもチェスを見習い、アジアを目指すべきだ。アジアサッカーは良いグラウンドだ。我々はこれからも必ず国際舞台に立つ。ここで必要とされないなら、そこでプレーすることになる」と、ロシアサッカー連合も続くべきと主張した。
チェスの動きに続く競技が出てくるか、注目だ。
- 2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:04:51.07 ID:BE340hWM0.net
- だが、断る
- 3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:06:51.80 ID:bLiFQF9V0.net
- じゃあ日本は脱亜乳頭で
- 4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:07:22.33 ID:l/I35vqh0.net
- 近寄ってくるな糞が
- 5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:07:25.88 ID:wTLCpOS00.net
- チャイナと北コリで北アジアサッカー連盟作る
- 6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:11:04.69 ID:peK3OADA0.net
- アジアリーグ「プーちゃんいーらないw」
- 7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:11:17.09 ID:MAZ8RvWu0.net
- ユーラシア東部連盟を作ってくれ
巻き込むな
- 8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:11:52.11 ID:bpSEVznq0.net
- ロシア人はアジア人に格下げされたしな
- 9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:12:26.29 ID:Db2FivY00.net
- さあ
ACL準決勝
CSKAモスクワ vs FC東京始まります!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:12:29.22 ID:RIt+NPRQ0.net
- 絶対要らない
唯一ドーピングで国として出れない国だぞw
- 11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:12:52.46 ID:iY3X1O1N0.net
- お花畑JFAなら賛成しかねん
- 12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:13:03.66 ID:vhItHpSl0.net
- 今のロシアなら自衛隊半分でパンパンにできるだろ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:13:34.14 ID:lJkn1/z30.net
- スポーツ締め出しやろしばらく
- 14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:13:52.12 ID:whGGObUr0.net
- アジア入りの条件として、
ロシアの得点は相手アジアチームの3得点
アジアチームの失点はロシアの5失点
というルールで年間5勝しないと追放
これでどうよ?
- 15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:14:06.93 ID:/9pAniOs0.net
- 中東のアウエー知らないんだろうな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:14:12.10 ID:vAssqcz20.net
- 中国も苦笑い。中国さえ反対するね。アジア杯優勝の確率を下げるし。それに、W杯
出れないのは、アジアに来ても変わらないと
- 17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:14:22.31 ID:Mgxp/+DP0.net
- くんなよー
- 18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:15:40.68 ID:BE340hWM0.net
- ロシアとかいう特級呪霊は今ここで祓わないとダメだな
- 19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:16:23.30 ID:bjZH1tH40.net
- アジアサッカー学園物語第64話「とんでもない転校生がやってきたの巻」
- 20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:16:44.15 ID:7MTf39ip0.net
- 外国人買う金あるの?
ロシアンオンリーじゃ勝てないぜ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:17:04.03 ID:E+JEoNhc0.net
- くんなやw
- 22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:17:07.25 ID:3WTPwYPE0.net
- 中国リーグ行けば良くねえ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:17:58.22 ID:F6gTN3NG0.net
- ロシア入った方が面白くなりそう
- 24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:18:01.50 ID:GmGuHDes0.net
- いらんわ
中国とチューロ連盟でも作れや
- 25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:18:18.72 ID:1OITQWrX0.net
- 血迷ってアフリカ連盟に入ってもらってロシアとアフリカの温度差数十度という未知のホーム&アウェーをしてもらいたい
- 26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:18:39.56 ID:6dN6c2if0.net
- こないで
- 27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:19:09.09 ID:jewIXiMo0.net
- 呼ばれもしてないのに勝手に来るな
スポーツ界にも侵略はいらん
- 28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:19:22.98 ID:wEQBGAGY0.net
- 全ての競技から無期限追放しろ
- 29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:19:41.61 ID:awjyMM790.net
- 何故アジアが許す前提なのか
- 30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:19:44.84 ID:NJh5TP5P0.net
- ワールドカップにもオリンピックにもクラブワールドカップにも出られないが?www
アジアカップとACLだけとかロシア人のモチベーションなくなるなwww
- 31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:20:00.81 ID:a2wWwHUL0.net
- こっちくんな
ただしロシアの美女サポが遠征に来るならアリ
- 32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:20:15.04 ID:HFn3WPa30.net
- おことわりどす
- 33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:20:15.77 ID:lfTo0ktp0.net
- 日本はアジア抜けたいな
- 34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:20:20.25 ID:OrK5eBFK0.net
- スポーツの世界は政治的に中立であるべきだとは思うけどさ
単純にドーピングやら買収やら疑わしい挙動が多いロシアは
入ってこないで欲しいんだよね
- 35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:20:42.84 ID:txBSUyfG0.net
- ゴミ捨て場にすんなよ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:20:53.21 ID:rL8POFYG0.net
- くんなクソプーチン🖕😑
- 37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:21:23.83 ID:/o8+XBOi0.net
- ベラルーシとリーグ作ればいいじゃない
- 38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:22:14.68 ID:lfTo0ktp0.net
- >>29
アジアで明確に反露を表明してるのは日本だけだし
- 39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:22:25.25 ID:HFn3WPa30.net
- 北極圏リーグ新設でええ
- 40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:22:30.06 ID:awjyMM790.net
- >>34
それな
何故かロシア人はウクライナ侵攻のせいで締め出されてるとか言い張ってるけど
そもそもスポーツにおいては組織的ドーピングで締め出されてるのを棚に上げてる
- 41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:22:41.42 ID:fB/izl7k0.net
- 日本はUEFA行きたいな
- 42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:23:20.38 ID:tBXBruFJ0.net
- ロシア戦ボイコット
- 43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:25:07.14 ID:1OITQWrX0.net
- >>33
例えば抜けて欧州連盟に入るとするだろ、するとどうなるか知ってるか?
絶対に憑いてくるんだよ、あいつらが(確信
- 44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:25:23.33 ID:+hVB42lO0.net
- どっちみちFIFAが許さないとW杯には出れないだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:25:43.70 ID:koPd6EdB0.net
- 戦争以前に五輪から国として追放されてるロシア
そんな世界一ややこしい国絶対いらない
てか欧州も体良く追い出したいだけだろw
- 46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:26:16.00 ID:W/LIcrqW0.net
- ロシアではどうか知らんが
日本でこれ報道してんの東スポだけじゃん
つまりそういうこと
- 47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:27:21.84 ID:qN/u6bCV0.net
- ロシアのサッカー界はほぼ全員反対するぞ。
ヨーロッパの一員て肩書き欲しいのに
- 48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:27:27.72 ID:Lvje3kXr0.net
- >>1
来たところでFIFA管轄のw杯には出れんぞwww
- 49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:27:28.41 ID:xPf2IzUa0.net
- 確かに国土の半分以上はアジアに踏み入れてるからな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:28:19 ID:1eWLyy0x0.net
- ロシアじゃなくてROCだろ。ウラル山脈以東はモンゴルでいいよ
- 51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:28:19 ID:FdBsHS8L0.net
- アジアって、中国とカザフスタンか?
- 52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:28:20 ID:OrK5eBFK0.net
- >>46
日本で最も信頼性の高い新聞じゃん
- 53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:28:28 ID:vAssqcz20.net
- 政治的な理由で反対するのは日本か豪州ぐらいかもしれないけど、中国や中東にしても
ロシアが来ると勝ちずらくなるから、何も良い事がない。押し売りに来ても無理だよ
誰も歓迎しない。スポーツ制裁は効きまくってるよな。このままなら2度と五輪含めて
全世界でやる大会にはロシアは出れないし。その内スポーツが廃れていく
- 54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:28:35 ID:we4pc7Lc0.net
- 日vs中露韓北
熱いな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:28:51 ID:35JmvFb00.net
- >>1
来ないでください。
近寄るな消え失せろ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:31:09 ID:35JmvFb00.net
- >>1
FIFAもAFCも許可しないので無駄です。
ロシアだけで組織作ってロシアだけでやってろ。
- 57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:31:18 ID:BFv+G58V0.net
- ACLでゼニトとかCSKAをアジアのクラブがボコってしまったら欧州リーグのほとんどはイキれなくなるけどその覚悟あるんか?
- 58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:31:27 ID:7IBU1dya0.net
- 露中韓北合同リーグでもやりながら世界大会には出ない方向で良いのでは
- 59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:31:41 ID:vUzyMIKw0.net
- パレスチナ侵略してアジア追放されたイスラエルはヨーロッパに迎えられたし、ロシアがヨーロッパ追放されてもアジアは迎えるだろうからアジア加入が1番現実的だな
- 60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:32:29 ID:hwuh7X8f0.net
- 脱亜だな
- 61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:33:08 ID:xPf2IzUa0.net
- ロシア対中国の真剣勝負とか面白そうではあるけどな
- 62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:33:09 ID:An//ejfS0.net
- カザフスタンとウズベキスタンはUEFAなのに
- 63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:34:03.93 ID:ljwWRCUW0.net
- AFCは中国や日本すらも太刀打ちできない
中東オイル世界だからな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:35:50.75 ID:3SNQDe9O0.net
- アジアで試合できたとしてもその先行けないじゃん
まあその前にロシアと言う国がなくなると思うけどな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:39:32.74 ID:nicH1R6c0.net
- ワールドカップのアジア枠が増えるから中国とか当落線上の国は大反対だろうなあ
選手には気の毒だがアジアに拒否られたら予選参加自体絶望だな
- 66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:41:03.53 ID:LvYID62q0.net
- こっちくんなゴミクズ国家
- 67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:41:35.48 ID:HJaz6rBc0.net
- こいつらを受け入れる地域なんてないだろw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:43:05.60 ID:iY3X1O1N0.net
- ロシアがアジアに入るんなら、代わりに日本がヨーロッパに入る
- 69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:44:16.14 ID:u57Fdv9b0.net
- 欧米著名人「ロシアは世界の白人支配階級の中ではアジア人に格下げ扱い」 [839071744]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650016170/
- 70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:45:39.42 ID:0tmeqCr30.net
- アジアにおしつけんな
- 71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:46:50.18 ID:fOzysDZr0.net
- 丁重にお断りします
- 72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:46:58.48 ID:CRdukT7N0.net
- 東スポこればっか記事にしてないか
しかもソースがロシアの現地報道でしょ
- 73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:47:53.85 ID:WROXaAla0.net
- オーストラリアよりは理解できるがw
- 74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:48:09.04 ID:d4qglEEw0.net
- アジア連盟が加入拒否する可能性を考えないんかね
前代未聞の無所属もあり得るよな
- 75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:48:43.61 ID:ErQRQNlF0.net
- アジアはゴミ捨て場じゃねえぞ、なに勘違いしてんだゴミ
- 76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:48:59.74 ID:1qNTv26C0.net
- 中東の暑さと洗礼で来るんじゃなかったと後悔するやろ
- 77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:49:04.03 ID:cxC2+p/e0.net
- 日本人は野球やってるからって底辺扱いされてるのむかつく
- 78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:49:27.39 ID:BpzoNazj0.net
- イラン、インド、シリア、中国、ロシア、韓国、アジアは核爆発級の問題国家ばかりじゃんw
- 79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:49:51.59 ID:xXTU6uSZ0.net
- >>9
これは普通に見たい
- 80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:50:08.43 ID:0tmeqCr30.net
- ウズベキスタンとかのスタン系のやつらはどう思うのかね
あいつらも旧ソ連だろ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:50:10.48 ID:WYvjGO2Q0.net
- 中国がまたワールドカップ遠のくな
- 82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:51:04.05 ID:ds/5jun50.net
- いらんなあ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:51:09.46 ID:RRlYnjxi0.net
- >>30
ホントそれ
W杯予選がヌルくなるのより、チャンピオンズリーグ出れない方がショックデカいでしょ
日本とかアジアの強国は予選が面白くなるから大歓迎だろけど
- 84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:51:15.53 ID:ZlvFMwEs0.net
- こんでええわ w
- 85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:51:48.06 ID:QuBs88ve0.net
- ロシア、中国、北朝鮮、ベラルーシ、ついでに韓国と
これで「レッドリーグ」でも作れば
- 86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:52:52.81 ID:05BkFWwQ0.net
- こっち来んな
- 87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:53:24.71 ID:Gzmx2RZo0.net
- うむ断ろう
- 88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:54:13.80 ID:GGuiJVlT0.net
- >>54
ホント糞みたいな国ばっかだなw
泣けてくるわ
- 89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:54:29.44 ID:vhItHpSl0.net
- J3にいれてあげよう
- 90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:56:31.47 ID:fIHtZqZZ0.net
- ロシア人なんだから白人の世界が居心地良いと思うよ。
ぶっちゃけ四面楚歌な日本は入れて欲しくても入欧できない非白人。
- 91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:56:33.44 ID:J9bWOSi40.net
- 代表はともかく、ゼニトやCSKAに勝てるクラブはないな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:57:13.68 ID:J9bWOSi40.net
- 枠拡がるし、欧州とはマッチメイクできないからいいと思う
- 93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 00:58:41.50 ID:zJAzZdWr0.net
- チンギス・ハンリーグ作れよ
中国、ロシア、上下朝鮮、ベラルーシ、セルビアでワールドカップの出場権はなし
- 94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:03:06.74 ID:ItbTMNre0.net
- 次回ワールドカップは8枠に増えるから
韓国、中国、北朝鮮、ロシアのレッドチームで1.5枠
中東で4枠
日本含めその他で2.5枠にしたらいいよ
- 95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:03:56.87 ID:fOzysDZr0.net
- アジアで分けるんじゃなくて中国北南朝鮮ロシアで分けて日本は東南アジアに入れば丸く収まる
- 96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:05:54.52 ID:eEVr4Uq00.net
- これには中国も困るな
- 97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:07:15 ID:ARa+d/l20.net
- >>90
ユーロに日本が参戦したらどのくらいやれるかは昔から興味あるな
- 98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:08:30 ID:DvqKBoae0.net
- ロシアとのビッグマッチとか絶対やりたくないな
勝ったら何されるか分かったもんじゃない
プーチン「日本でロシア人が迫害されている!」
- 99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:10:08.30 ID:ARa+d/l20.net
- >>98
既に北方領土にはアイヌ人がいた、そのアイヌ人がいる北海道はロシア領みたいな理屈作り上げてるぞ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:12:06 ID:QmDq1YdF0.net
- その前にアジアは大きすぎるんだよ
東アジアと西アジアに分割するべき
ロシアは西アジア連盟に入れ
- 101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:12:37 ID:U44UZggI0.net
- AFCで反対するのは日本とオーストラリアぐらいだから入れるのは間違いない
- 102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:13:44 ID:z26u+Fr20.net
- 替わりに日本がヨーロッパな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:15:35 ID:QmDq1YdF0.net
- >>102
二度と予選突破できなくなるやで
- 104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:16:41 ID:ARa+d/l20.net
- >>103
カザフスタンか
アジアだと最終予選まで残る、決して弱小ではなかったな
ヨーロッパじゃ空気みたいだし
- 105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:22:32 ID:DzXOG/8v0.net
- チェス?
- 106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:22:36 ID:OkG5f4qi0.net
- 日本は東南アジアオセアニアあたりの島国同士仲良くやろうや
オーストラリアニュージーランドに断固拒否されそうだが
- 107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:23:12 ID:ZYJ/nfCb0.net
- なぜアジアなら加盟できると
- 108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:23:50 ID:k8my37fq0.net
- >>62
ウズベキスタンはAFCだろ
- 109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:24:03 ID:U0cMKXZb0.net
- アウェイで何されるか分からんから簡便w
- 110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:25:26 ID:+hVB42lO0.net
- >>91
さすがに勝てないと言い切れるほどの実力差はねーだろ
ゼニトはアズムンがエースと言って良かったし
若い西村がギリギリポジション争いできたCSKA
そりゃアジアに来れば強いのは間違いないがレベルが違うって言うほどの差はない
JリーグやKリーグ等の上位クラブなら間違いなく張り合える
- 111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:27:10 ID:5N6FlJq/0.net
- 極東ユーラシアでボールもミサイルも撃ち合ってくれ
日本と台湾は関わりたくない
- 112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:29:16.33 ID:09u+dU4A0.net
- アジアはゴミ箱じゃねえぞ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:29:31.61 ID:m1+J2ZwJ0.net
- 加盟できるはずねーだろw
馬鹿しかいねーな
虐殺ロシアを参加認めたら
アジアが非難されるだろ
国内リーグだけで死んでろ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:29:52.17 ID:fB/izl7k0.net
- >>91
CLやELの恩恵を受けられなくなって資金面で戦力が落ちて弱くなるってことを忘れている。
力のある選手はアジアになったとたん欧州に逃げてくから初年度からJやKと互角なんてこともある
- 115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:31:10.82 ID:Q8XoHPnM0.net
- ロシアがアジアにくるなら
日本はオセアニアに転籍すべき
- 116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:31:31.35 ID:tCAngW280.net
- スポーツ界ではチェスもスポーツ扱いになってるんや
- 117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:32:03.13 ID:7GcHe5/U0.net
- ならず者アジアの3カ国の北朝鮮、南朝鮮、ロシアで予選やって
勝ったところがアジア3位とのプレイオフとかで良いんじゃ無いかな。
- 118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:32:13.28 ID:tCAngW280.net
- >>115
それは本末転倒
- 119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:32:48.08 ID:ltXbHhVq0.net
- 中国中東がいるから欧州より居心地いいだろ
反対勢力も抑えられる
- 120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:33:04.69 ID:dT1aHUjV0.net
- 北中米が責任もって引き取れよ
- 121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:33:19.06 ID:ARa+d/l20.net
- >>114
オーストラリアはAFC来てから弱くなったもんな
最初の頃は強かったけど、段々と慣れてきたw
- 122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:34:04.70 ID:ZuCNIJLa0.net
- このネタをひたすら拾ってくるのは東スポw
- 123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:35:07.79 ID:mZGJtz++0.net
- これを機にAFCを東西に分けろ
そしてロシアは西アジアサッカー連盟に行け
- 124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:35:51.96 ID:NGPr0RvK0.net
- >>121
オーストラリアが弱くなったのは東欧からの移民が減ったからだけ
AFC移籍は何一つ関係ない
- 125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:41:04.25 ID:B9KX/r710.net
- いらね・・・って言ってもロシアがこれだけのことをしてもロシア非難してないアジア国は多いんだよな
多数決で入ってきちゃうかもしれない
そうなったら日本もオセアニアに移籍しようぜ
枠の拡大にともなってオセアニアも1枠になってオージーも戻るって話しが出てるけど、
オージーに楽させるわけにはいかない
- 126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:43:51.45 ID:/DbY8mGT0.net
- >>5
南コリも追加で(笑)
- 127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:48:13.72 ID:WHcEdILF0.net
- 地理的には中国の真上べったりだし
アジアの方がしっくり来るけどもだな…
- 128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:48:56.47 ID:2ts0vT9j0.net
- これロシアにとってボーナスだろ
ヨーロッパから世界1ゆるい大陸予選とか罰どころかご褒美じゃねえか
- 129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:49:58 ID:M6ZlCjBT0.net
- >>114
そもそもロシアの成金たちは地元のクラブを金満にしないのかね
チェルシー買って終わりなのか
- 130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:50:50 ID:4Hf95ogx0.net
- アジアに来ても今後数十年出場できないから
- 131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:50:59 ID:ARa+d/l20.net
- >>129
プレミアの方が市場がデカいからじゃね?
- 132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:51:47 ID:NDWrP7yQ0.net
- だからw こっちくんなw
- 133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:55:19 ID:DxQRdWRw0.net
- >>128
緩さはオセアニア>アジア、アフリカ>北中米カリブ>欧州>南米だぞ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:57:33 ID:PQRczecN0.net
- 来たら困る競技(アジア選手権みたいので日本の順位が下がる)
●フィギュアスケート
●カーリング
●アイスホッケー
●陸上
●バレーボール
- 135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:57:46 ID:Tn6pzJ6M0.net
- じゃあ代わりに日本が欧州に行こうよ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:59:06 ID:F0R/hrpm0.net
- 別の意味で死の組が作れそう
- 137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:00:05 ID:P2Wx3lY10.net
- 中国・北朝鮮と3ヵ国で独立リーグを作れば良いだろ。
で、リーグ戦に勝ち残った国が世界最強と言い張れば良い。
- 138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:00:12 ID:WBodvDsO0.net
- ついでにイスラエルとトルコもアジアに戻ってこい
- 139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:01:16 ID:MepSFgWu0.net
- まぁW杯が拡大されるしいいんじゃないの
アジアカップもロシアきたらメッチャ盛り上がりそう
中東の泥臭い恐ろしさを知るだろうw
- 140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:01:52 ID:4hJVgC3i0.net
- 国名をロシスタンにしてから出直して
- 141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:03:27 ID:HQQnhy3z0.net
- 日本から欧州は遠いからなあ
東の果てにあってキチガイ国家に囲まれてる場所にあるのが本当に嫌だわ
- 142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:05:56 ID:/F1AhB7D0.net
- タタール連盟でも作っとけ
モンゴル帝国の支配領域で
- 143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:06:31 ID:hDHOrwyE0.net
- 白人社会でヒエラルキーが最底辺に落ちたか
ウクライナにこだわって全てを捨ててるな
- 144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:09:19 ID:5MA7xJRD0.net
- アジアは移動距離きついぞ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:10:09 ID:s3jcVe6T0.net
- 非常識な蛮族に来られても困るやろ。少なくともウォッカ禁止してこいや。
- 146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:11:38 ID:5MA7xJRD0.net
- ロシアは前回スペインに勝ってるからなあ
なかなか日本とは試合した事ないからわからないけどロシアって強いんだろな
- 147 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:16:52 ID:D5VHFgRL0.net
- 旧東側の世界に引きこもってればいい
- 148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:21:08 ID:ARa+d/l20.net
- >>146
日韓w杯の時、日本がかってるで
モストボイとかいうリーガの選手がいた
- 149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:27:21.68 ID:3EJFt37v0.net
- >>38
日本:敵国
台湾、韓国:非友好国
こんな扱いらしいね
- 150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:30:30.12 ID:WOlyNb9R0.net
- >>103
日本は優勝経験のある強豪以外のヨーロッパには普通に勝っている
カタール大会の代表にも日本が勝てるチームがいくつもある
少なくともプレーオフには進めるレベル
- 151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:31:56.30 ID:7TYd1xTc0.net
- W杯のアジア枠増えるとか言うし入れるのかね
どの連盟にも属せないのが1番
- 152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:35:23.19 ID:2+osMWAq0.net
- 中国が一番嫌がってる現実
- 153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:35:56.22 ID:92erXvOB0.net
- オーストラリアが既に入ってるから無理だろ
日本とオーストラリアが断固拒否だから
数的には中国と中東がどう出るかだけど
東南アジアは風見鶏だろうし
- 154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:37:33.65 ID:MfB+wUaE0.net
- >>153
枠が増えるオセアニアに戻るとかいう情報がある
- 155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:38:41.98 ID:j3IZCoBL0.net
- オーストラリアだけじゃなく強敵ロシアが参入してくるのか
- 156 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:40:11.12 ID:nenLRuma0.net
- こっち来んな
- 157 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:41:08.68 ID:LAESqvSm0.net
- 侵略者ネオナチこっちくんな
- 158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:48:17.57 ID:3QrgdYwN0.net
- 貧乏なAFCに行ったら、クラブがCLに出られなくなって大損だから、クラブが反対するだろ。
オーストラリアとは違う。
- 159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:50:13.79 ID:oct7QnAr0.net
- >>8
西側はロシアはアジア人に格下げだの言っている
それなのに西側について行こうとする日本人orz
- 160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 02:50:49.38 ID:WmUG/zhb0.net
- 日豪はAFC外れてCONCAF入りしあっちに1.5枠追加
ロシア+特定アジア(※中共は各省ごとに協会設置) 2.5枠
それ以外のアジア 4枠
でどうですかね?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 03:01:25 ID:bPitnfAO0.net
- あまりにミーイズムの権化すぎる
土人ぶりがすぎるわ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 03:06:03 ID:feEy/wif0.net
- まあ無理だろ仮にロシアが予選通過するとEU圏の国で辞退する国が相次いでW杯本戦が無くなるし
- 163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 03:19:10.07 ID:j3IZCoBL0.net
- 日本が出場できなくなる
ウラジオストクの悲劇とか
- 164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 03:21:11.99 ID:gsa0gN0B0.net
- 来なくていいよ、別の人来てるし
そっか、じゃあUターンするよ
- 165 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 03:33:09.42 ID:iPNmYPXX0.net
- アジア枠増えるしロシアとトルコが来ても余裕だろ
むしろレベルが上がっていいかもな
- 166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 03:38:10 ID:KMFRX5ru0.net
- チェスに続き将棋と囲碁を加入すれば日本でのイメージ改善されるな。
- 167 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 03:44:21 ID:nAr8RUgS0.net
- ロシアの脱欧米、アジア化は実は賢いんじゃないかと思うことがある
- 168 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 03:52:08 ID:xWB3Elcp0.net
- 中国とくっついて人革連目指すのか
- 169 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 03:52:12 ID:tEvUbLcx0.net
- 中国グループBの5位だから枠が8でも出られねえな
中国も反対だわ
- 170 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:08:21 ID:St2tbMJq0.net
- 冬のロシアで中東や東南アジア
夏の中東や東南アジアでロシア
のアウェイ側で死人でるぞ
- 171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:14:18.72 ID:ARa+d/l20.net
- >>169
中国が絶望的になるよな、今でも全然届いてないのに
- 172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:30:29.12 ID:u7RHoEnG0.net
- サッカー巡って中東と戦争になりそう
- 173 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:34:25.12 ID:RoKj8q1v0.net
- 日本はオージーと一緒にオセアニア行こうぜ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:35:13.14 ID:6x+LBXT10.net
- 来んなよ
- 175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:36:12.58 ID:6x+LBXT10.net
- >>159
ロシアはヨーロッパのアジア
日本はアジアのヨーロッパ
ヨーロッパのジョーク知らないのか
- 176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:36:30.62 ID:jVMRjwYl0.net
- ロシア来たら盛り上がると思うわ
aclをかなりレベル上がる
- 177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:42:27.03 ID:BNwgvVLJ0.net
- そういえば橋本さんて3ヶ月の期限移籍らしいけどその後はどうなるんだろ
- 178 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:44:07.81 ID:sd6apseG0.net
- >>175
ロシアはヨーロッパではなくロシアだし日本はただのアジアだよバカw
- 179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:48:01 ID:VGX/k6YY0.net
- 来ないでいいよ
- 180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:52:53.86 ID:/eJeXHhF0.net
- カザフがヨーロッパで
ロシアがアジアとか
んなわけねえだろ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:53:17.27 ID:/eJeXHhF0.net
- 南米に行けよ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:55:17.51 ID:bYyd8iY20.net
- 来るんじゃねえカス。日本は断固反対しろ
- 183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:56:02.70 ID:bYyd8iY20.net
- 仮にAFCに移籍してもW杯には出られんぞ
- 184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 05:00:37.72 ID:jGVzws2U0.net
- >>99
ほえー?
ソ連の侵攻後に
この地に留まりたいならば『日本の民族であるアイヌ』を名乗るのを強制的に辞めさせたくせにねえ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 05:01:04.21 ID:bYyd8iY20.net
- >>110
そうだろうがこんな虐殺レイプ魔のカス共と試合したくないわ。
自分の応援してるクラブの選手がこんなオークモドキと握手してほしくない
- 186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 05:10:09.34 ID:Yfdo/j0g0.net
- >>12
人を殺したこともない集団に何が出来るんだよ
- 187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 05:11:14.76 ID:TckINawT0.net
- 来んなクズ
- 188 :名無し:2022/04/16(土) 05:33:30 ID:1UKZ4aTN0.net
- ロシアを今の状態から五つくらいに分割されれば考えても。
極東側の何か国なら。
モスクワの方はアジアじゃない。
なんならアフリカに打診すれば。
- 189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 05:35:39 ID:8G8KrqEI0.net
- 旧ソ連盟でも作れ
枠はひとつ そうなりゃウクライナを全世界が応援するぞ
- 190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 05:38:48 ID:6uJeqax+0.net
- 中露韓朝 特アリーグでやれ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 05:44:18 ID:2cKNns+80.net
- ベラルーシ「あの・・・俺もいいかな?」
- 192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 05:46:03 ID:ZGhFSnEl0.net
- Jリーグ入りあるかもなあ
- 193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 06:35:14 ID:uEOit49t0.net
- 中国「それはちょっと・・」
- 194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 06:41:29.42 ID:dYakh8gF0.net
- ロシアリーグは外国人選手や監督が行かなくなるし弱体化する
ACLでも苦戦するだろう
- 195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 06:46:06.37 ID:jLjJKYBy0.net
- このまんまやないけ
アジアなめすぎだろ
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1650016023
- 196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 06:49:52.72 ID:Tkf5OZ600.net
- >>14
>アジア入りの条件として、
>ロシアの得点は相手アジアチームの3得点
>アジアチームの失点はロシアの5失点
>というルールで年間5勝しないと追放
>
>これでどうよ?
なんでロシアチームが優位なんだよ。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 07:09:01.16 ID:ofQCzPM00.net
- ドーピング軍団と試合するのかよ
かなりの競技で負けるな
- 198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 07:09:05.58 ID:stuWHS6O0.net
- >>75
どこに行っても今のままならFIFA主催の大会には出れんよ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 07:25:50 ID:BevgqIMv0.net
- 中朝露及び旧ソの親ロシア国で独自にやればいいんじゃないですかね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 07:27:47 ID:AJde4Q+M0.net
- 俺は正直面白くなって好き
- 201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 07:33:47.44 ID:w5l+7b0o0.net
- お断りします
- 202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 07:45:28 ID:ooEJu/Ai0.net
- ますますJAPが追い込まれるな
- 203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 07:50:23.53 ID:zJAzZdWr0.net
- ロシア、朝鮮半島、中国、ベラルーシでやれよ。
チンギスハーンに国家をぐちゃぐちゃにされたから糞みたいな
民族性なんだよ。
- 204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 07:55:08.04 ID:QMtmAueH0.net
- ロシアに北海道を奪われてコンサドーレ札幌がロシアリーグ入りする未来
- 205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:01:46 ID:Wr7MLd+U0.net
- AFC総会が承認するのかな
W杯の出場権争いが厳しくなるから反対する国結構出てくるだろ
それこそ政治とスポーツは別の話だし
- 206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:09:54.73 ID:YCZPJZ150.net
- ウラジオストクはアジアだが、モスクワはどう考えてもヨーロッパだから来るなカス
- 207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:11:08.45 ID:jLjJKYBy0.net
- 何も無い状態ならロシア歓迎だが
戦争犯罪者をアジアに追放とかやめてほしい
カタール後はアジア枠が8に増えるから予選の価値が無くなるし
- 208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:13:51.18 ID:F3gjBZEJ0.net
- >>205
中国がいい顔しないよな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:20:10 ID:V3IstCuM0.net
- こっち向くな。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:20:39 ID:fwJsMoH80.net
- アジア枠大幅増だからロシアじゃなくてもこういうのは出てきそう
- 211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:21:31 ID:WuVYdM7g0.net
- じゃあ日本はEURO加入で
- 212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:24:22.89 ID:kDHTa+S40.net
- E3はロシア開催でやっとくれ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:26:41.97 ID:P7ZY/+Qr0.net
- 何かあったらアジア行っとみたいになってるな
- 214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:37:47.48 ID:C5TkE2Or0.net
- わりといいかもしれんな。
ワールドカップ出場権争いが、昔みたいに緊張感を持って楽しめそう。
- 215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:40:01.36 ID:tEK36cvD0.net
- >>205
次からワールドカップ出場枠が激増するから、反対国は少ないのでは?
- 216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:45:36.34 ID:2Bo4ezTC0.net
- アジア分割だな
西アジア+ロシアのアジア連盟と東アジア+オセアニアの太平洋連盟みたいな感じにしてくれ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:47:47.89 ID:Rp1Dq9IT0.net
- いや来るなよ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:49:59.93 ID:Wr7MLd+U0.net
- >>215
ボーダーの国は反対すんじゃないかな
あと、加盟国の追加だから過半数賛成の通常決議じゃなくて要件加重されてるはず
- 219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:55:31 ID:zJAzZdWr0.net
- 賛成は中国と北朝鮮ぐらいだろ。
アセアン、日本、オージーは反対。中東も反対するだろうな。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 08:59:44 ID:kFREkt6l0.net
- 難しいんじゃない?ドーピング有りのW杯予選にアジア連盟は参加してない
- 221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 09:04:45.04 ID:/Gf2QvMa0.net
- W杯に出やすい以外は良いことなにもないけどな。
- 222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 09:10:06.09 ID:hDHOrwyE0.net
- 露助がアジア枠になっても日本ならまだ代理戦争上等だが、ほとんどの国はウクライナ女のように一方的にレイプされそう
レイプされる方がそれでいいならいいけど
- 223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 09:15:08.03 ID:zJAzZdWr0.net
- まあロス毛にサッカーで勝てるのは日本の技術ぐらいだろうからなあ。
- 224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 10:12:11 ID:qkMNpYPi0.net
- AFCで制裁に参加してるのは日本韓国豪州だけだからな
たぶん来ようと思えば来れると思うぞ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 10:51:55.66 ID:UkiJp5UV0.net
- くるなよ戦争犯罪国
- 226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 10:57:44.93 ID:bPitnfAO0.net
- ドーピング野郎なんだしいい加減諦めろよ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 10:58:38.47 ID:GqO9qhjG0.net
- 大陸アジアとオセアニアと合わせた海洋アジアに別けるべき
- 228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 11:22:10 ID:qhUP3nvo0.net
- アジア広すぎんだよ
分けろよ東西南北
- 229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 11:24:26 ID:QaJqlsQP0.net
- ハブろうぜ
対戦拒否とかいくらでもやりようがある
- 230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:14:12 ID:Sj09/4nT0.net
- >>1
迷惑だからこっにち来るなテロリスト国家
- 231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:18:42 ID:RpgGpVvp0.net
- お断りしますのAA。
- 232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:20:46 ID:s14sCkYk0.net
- アジアの盟主は中国だから中国がイエスといえば問題ない
日本は名誉白人やっていれば良い
- 233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:21:10 ID:b0mZ9SLW0.net
- アジアにもおめーらの席はねーから
- 234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:25:10.18 ID:hf3lDHPD0.net
- ワールドカップは出れないけどな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:27:32.36 ID:OK+sbQDg0.net
- 韓国北朝鮮中国ロシアでサッカー連盟発足すりぁいい レッドリーグとして
- 236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:35:16 ID:1q4if04a0.net
- AFCに移籍したからって余裕でW杯出場できたり、チャンピオンズリーグで優勝したりしなさそうなのが今のロシアサッカー
国内での年俸が無駄に高いから選手が楽で稼げる国内でプレーしたがって選手のレベルは完全右肩下がり
- 237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:35:16 ID:ZCWnA2/30.net
- なんで入れると思ってんだよwwwwww
- 238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:37:40 ID:ZCWnA2/30.net
- >>224
無理だぞ
なんでアジア枠増えて自分達の国がW杯出られるかもしれないってのにワザワザ枠潰すような国入れるんだよ
中国なんか一番反対するわ
アジア枠広げてもギリギリ最終予選にいけるかいけないかなんだなら
- 239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 12:52:38 ID:EfxDLadx0.net
- オーストリアの時はどうしたんだっけ?
反対票がなければ認められるんだったか?
まぁ日本は反対すると思うけどw
- 240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 13:29:48.28 ID:sJXSw5MN0.net
- ACLでモスクワまでって地獄だな。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 13:44:09.69 ID:OTljLe5H0.net
- なんで俺がロシアと試合しなきゃならんのよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 14:50:35.38 ID:5BAeKYcX0.net
- モスクワまで行って試合とか罰ゲームだろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 15:58:36 ID:dL9pIEaN0.net
- 中国が一番嫌がるだろ
8枠ですらギリギリワンチャンあるかレベルなのに
- 244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 16:02:44 ID:ZQ77t4i40.net
- ロシア中国北朝鮮下朝鮮で新しく連盟作ればいいじゃん
ファールしたらミサイル撃ち合うとかいいんじゃね?
レッドは核
- 245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 16:25:14.02 ID:1jgK9Oj90.net
- 日本が入れ替わりでUEFA行けよ
日々ぬるい戦いして本戦出るよりよっぽど強化出来るだろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 16:34:26.77 ID:amqHptmp0.net
- 他の地域なら絶対に有り得ないけど、アジアだと親ロシア国がそれなりにいるのが気かがりだな…
FIFAがそれなりに厳しい処罰を出さないとダメだわ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 16:51:06.14 ID:ATmm30Fw0.net
- >>236
ロシアも中国みたいになってんのか
- 248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:18:18 ID:OSyPjF6Y0.net
- 棄権するのはオーストラリアと日本
- 249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:39:08.13 ID:RfOpZeYr0.net
- 北中米行ってアメリカと揉めてほしいがw
まあ、AFCは中東勢のやりたい放題になってるから
(そのせいと言うか、それへの対抗措置でJFAは韓国人理事候補や東アジア選手権を支持してきた)
ロシアからの影響力の大きい国も多い中東は受け入れる可能性高いだろうな。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:45:27.00 ID:KMFRX5ru0.net
- 反対するのは日本とオーストラリアぐらいか?
アジアで反ロシアやってる国がわからない
- 251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:49:43.73 ID:yWBfNDK90.net
- AFCはFIFAの下部組織なんだから、アジアいくつってもFIFAが認めなきゃそこで終わりなのでは
- 252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:57:46.20 ID:Q4fiqJSx0.net
- ドーピング許容国家なんで
フェアじゃないしさ
認めるべきじゃないね
- 253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 22:01:22.71 ID:iODLKDlA0.net
- なんとかトレード移籍できない?
日本と
- 254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 22:08:17.10 ID:S5aU+HX90.net
- ロシア
トルコ
イスラエル
カザフスタン
これらをアジアに入れて3.5枠で十分
ロシア
トルコ
イスラエル
カザフスタンorクウェート
イラン
韓国
日本
サウジアラビア
この8カ国で最終予選
- 255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 22:11:20.31 ID:yWBfNDK90.net
- >>254
また枠馬鹿が沸いた
- 256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 00:26:02.75 ID:zKa0lBtS0.net
- >>250
中国は反対すると思うわ
やっと下駄はかせてもらってw杯出れそうなのに枠が減っちゃうもの
- 257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 05:26:52 ID:egohdSU/0.net
- >>251
もちろん
- 258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 18:25:08.28 ID:XmistE1c0.net
- そもそも8枠になったら予選方式変わるだろ
今みたいな2グループから4グループ上位2カ国とか
もしくはヨーロッパみたいに8グループで1位だけ通過とか
- 259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 18:32:13.94 ID:KfyETmMl0.net
- そもそも中東の暑さに耐えられんの
- 260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 18:45:20 ID:aZdi5hnY0.net
- 日本が欧州に入れよ
地上波も打ち切られるマイナースポーツにはそんくらいの劇薬が必要やろ
世界では知らんが日本じゃ大した人気ないんやから
- 261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 19:11:14.33 ID:wvyGahvo0.net
- 政権倒れて西側に来るならいいんじゃない?
ガスも買えるようになりそうだし。
あと北方領土と千島列島返せや。
- 262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 19:12:27.48 ID:gIxy1wHg0.net
- 日本と入れ替わってくれるなら歓迎する。よくよく考えると裏塩とかめっちゃ近いのに欧州だしな。
- 263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 20:25:48.30 ID:qG30kROv0.net
- 来ないで
- 264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 20:29:19.88 ID:6Cit6xk40.net
- この話題全部見てるわけじゃないがやっぱり東スポなんだよな
- 265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 20:29:25.87 ID:VDKBl0mP0.net
- お断りだ
- 266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 20:30:50.62 ID:z763Coxg0.net
- ACLでCSKAモスクワとかゼニトサンクトペテルブルクとかシャフタールドネツク(ロシア領)と対戦できるのか。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 20:36:36.22 ID:nhuBT1Xq0.net
- アジアもお断りです
- 268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 20:39:07.35 ID:Hyz9/FUx0.net
- このどさくさで何とか日本がUEFAに行けないものか
- 269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 20:52:05.70 ID:dTja/MGH0.net
- 美女以外お断りや!
- 270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 20:52:10.15 ID:gz2za12A0.net
- >>43
ワロタ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 20:59:13 ID:R7G3dsPH0.net
- スポーツ界からも永久追放レベルだろ。もう普通のこと出来ると思わない方が良い
- 272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 21:06:04.81 ID:y8UYBJfr0.net
- 中露韓北ベラルーシカザフスタンセルビアハンガリーシリア
レッドチームだけのW杯も意外と集まりそうだな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 21:24:50 ID:fDdBdlQb0.net
- 来んな!殺戮集団は
- 274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 02:11:30.75 ID:EV50b/Q10.net
- ロシアが来ても日本や東南アジアの蒸し暑さには対応出来ないし中東の暑さにも対応出来ないと思うよw
奴らにはこの独特な蒸し暑さは耐えられないよ
- 275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 10:05:32 ID:kkvRVnOM0.net
- >>250
明確に反ロシアやってるのは日本、台湾、フィリピン、オーストラリアの4つだね。
フィリピンは元々アメリカの植民地だったし。
- 276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 12:30:26.62 ID:8AWp/VQ20.net
- 制裁逃れの為の移動なんか認める訳ないだろ
総レス数 276
45 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★