2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】ひろゆき氏、ウクライナへ「平和の折り鶴」送る運動に疑問「良い事をした気分になるのは…」 [フォーエバー★]

863 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:11:22.15 ID:xNEgsjHp0.net
>>1-1000
以下、東日本大震災時の折り鶴の感想
@やっと届いた食料だと思って開けたダンボールが折り鶴だったときの絶望はすごいですよ。
子供だけで企画して送ってくるとは思えませんし、指導している大人がいるはずです。悠長なんですよ、外野は。

A折り鶴を贈るのはやめてください。場所も取る上重く、モノがモノですから捨てづらい、
食べ物でもなければ売ってお金にできるものでもない。完全に作る側の自己満足でしかありません。
折り鶴を作る費用を募金してください。お願いします。東日本大震災経験者より。

B避難所で二日間飲まず食わずで肩寄せ合って生き延びていた
そこに、ようやく届いた救援物資のダンボールを開けてみたら、
中身が箱一杯の千羽鶴だった時の絶望感と、それに続いて沸き起こった怒り
は生涯忘れられない

実際の画像
https://livedoor.blogimg.jp/oomannkotinia2/imgs/e/d/edcc0765.jpg

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200