2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『鬼滅の刃』3期 “刀鍛冶の里編”の第1弾PVが解禁 甘露寺蜜璃、時透無一郎の姿が [muffin★]

1 :muffin ★:2022/04/16(土) 20:11:16.47 ID:CAP_USER9.net
https://www.famitsu.com/news/202204/16258549.html

2022年4月16日、テレビアニメ『鬼滅の刃』“刀鍛冶の里編”の第1弾PVが公開された。

第1弾PVには、これまでのアニメシリーズの映像とともに、つぎなる舞台である“刀鍛冶の里”を訪れた竈門炭治郎、時透無一郎、甘露寺蜜璃の姿が収められている。

新たに放送される第3期“刀鍛冶の里編”は原作コミック12巻〜15巻にあたるエピソード。遊郭・吉原での任務を追え、次なる任務地として刀鍛冶の里を訪れた竈門炭治郎、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃たちの物語が描かれる。

刀鍛冶の里編 第1弾PV
https://youtu.be/-YlXmzbNuVE

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0214/kimetsu_katanakajinosato_teaser.jpg

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:28:50.70 ID:PXmv4KS50.net
最初の2分いる?
あと刀鍛冶と修行と最後の決戦か、映画化するには決戦を3部作くらいにするのか、今でも下火なのにその頃には・・・

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:29:06.49 ID:eV7W7KPI0.net
呪術もだけど、アニメスタジオによる
動画は本当に神がかっているわ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:29:13.28 ID:kXh41x/a0.net
>>26
股乃助は鬼滅でなく鬼詰だろうが!

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:30:19.94 ID:iBeMB57h0.net
煉獄さんの登場場面が楽しみだ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:30:21.94 ID:aX4CQq6t0.net
この画像の甘露寺下手くそすぎない?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:30:48.43 ID:XcR8Cafk0.net
年末に始まって欲しいなあ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:31:04.08 ID:3vLXYSbX0.net
誰が主題歌歌うか決まってんの?

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:31:10.24 ID:hhaZMupn0.net
>>41
わかりにくくてすまない
いいキャラのうち片方をすぐ殺したと言うこと

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:31:38.26 ID:BjknZ1MO0.net
玄弥がまだ全然でてこなくて泣ける

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:31:59.36 ID:dlLzMSci0.net
最近話題のフェミさんがガチで発狂するやつじゃん

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:32:45.17 ID:s4ZmomKu0.net
いっぺんに放送しないから追うの面倒だわ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:33:05.43 ID:VGGty6G90.net
引き伸ばしがひどいな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:33:45.10 ID:XuXp/uKj0.net
>>37
全く同じだ
やれる事はやろうと免疫力つけて体力維持に努めてる

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:34:01.88 ID:656+N5+G0.net
楽しみだわ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:34:31.30 ID:UUK2x6Si0.net
刀を打つシーンにめっちゃ力が入ってるのは分かった

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:34:46.16 ID:ehSwg4P00.net
>>42
4と5

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:35:34.45 ID:u5TDFvb60.net
秋から

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:36:01.21 ID:ScUchMFQ0.net
>>1
胸柱どんな体勢やねん

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:36:09.07 ID:6lt+AUwn0.net
なんか言われるから甘露寺さんはつるぺたーんに改変したら

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:36:11.37 ID:tGBijl5t0.net
トレンド 18:51更新
1 刀鍛冶の里編
2 オジュウチョウサン
3 マダックス


最新視聴率
ワンピ 3.0 3.1
呪術 3.3 2.8
SPY 3.1

結局「NEXT鬼滅」ってどれ?

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:36:11.75 ID:JehQfi9B0.net
おっぱいちゃん乳首見えてるよ

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:36:38.35 ID:0Bj5FkrF0.net
最近やっと原作を単行本買って読んだんだけど刀鍛冶編好きだ
無惨戦の次に繰り返し読んでる回数が多い
単純で分かり易いからかな、相手の鬼にも面倒な過去や回想も無いし

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:37:40.96 ID:tMRPEwgk0.net
でも正直、刀鍛冶の里編ってつまんないよね
無一郎ずっと水の中にいるし

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:38:02.88 ID:eHPt8a+S0.net
ひょっとこのキレ芸が楽しみ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:38:05.81 ID:0Kc5zGIt0.net
胡蝶しのぶ殉職編をやれ
泣く自信がある

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:38:33.00 ID:i9BeeUq70.net
甘露寺酷すぎw

なんじゃこのチビデブメンヘラは

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:38:44.17 ID:i1IK2LUM0.net
YouTubeのセーフモードすり抜けた鬼滅のエロアニメを子供がこっそり見て困ってる。
男子は誰でも通る道ならばほっときます。ヤバいならやめさせます。

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:38:50.86 ID:bv/9TpwP0.net
だから無限列車編のあとは劇場版で無限城編前編作れっていったのにもうブームは死んだよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:38:55.94 ID:4KK1Z1Md0.net
断言するわ

無限城は映画三部作

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:39:05.58 ID:XrRwU2l20.net
またまいじつとフェミ婆の餌食にされるんだろうな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:40:24.09 ID:hkKiZHKC0.net
無限城編以降は柱がごっそり死ぬから涙が渇くヒマないぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:40:24.55 ID:pUkkW3j10.net
劇場版 柱稽古編 楽しみだな

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:40:41.14 ID:XEyNqDTI0.net
>>1
過去の振り返りで尺使って肝心の刀鍛冶の里の映像ほぼないやんけ

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:41:37.03 ID:hJd/35HJ0.net
>>1
これはいつ放送するんだ?
作るの時間かかってんの?

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:42:08.57 ID:GtCLFR+V0.net
作者女性だからジャンプ編集部に巨乳キャラ出せと言われた可能性はあるが。

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:42:10.63 ID:UUj5N5960.net
刀鍛冶編大爆死でアニメ打ち切りへ

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:42:13.79 ID:Zvq/DAIN0.net
>>73
チンコは?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:42:14.79 ID:DC6KSXXU0.net
作者女なのに巨乳女ばかり活躍するということは
女も巨乳に価値があると認め愛しているということ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:43:21.21 ID:DJgDZ+3A0.net
来年だったりして

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:43:31.62 ID:GtCLFR+V0.net
>>76
半年ごとのシーズン制度になってる。だから、クオリティの高い作品が作れてる。ワンピースとかだと動画3500枚縛りという制限があるのでクオリティは低い。

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:43:42.38 ID:hMWwQmSO0.net
甘露寺さんは原作者が描くとエロくないんだけど
他の人が描くと途端にエロくなるんだよな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:43:44.30 ID:4tLhHbbr0.net
刀鍛冶の里だけで1クールもつのか?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:43:44.48 ID:4SKm0Q4g0.net
>>4
いまスタジオが足りないんだよね作りたくても作れない

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:43:59.97 ID:iBeMB57h0.net
>>64
善逸と伊之助がウザいって思ってる人には静かでいい

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:44:04.74 ID:VGsYbA9w0.net
>>71
外した場合の代償は?
ショボイのはなし

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:44:22.14 ID:/aDhSsZ10.net
半天狗 cv飯塚幸三

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:44:32.59 ID:ySNwlmYg0.net
>>65
作中で一番の中だるみになる場所ではあるね
見所はあるちゃあるけど
ここ過ぎてからは一気に盛り上がるんだけど

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:45:21.03 ID:hkKiZHKC0.net
>>79
どーせ使ってないだろww

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:45:23.48 ID:XuXp/uKj0.net
早く見たいのは山々だがブームとかどうでもいいから今のグレード保ってじっくり作ってくれれば待つ
心配せんでも作品愛の強い客はかなりいる

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:45:33.62 ID:C2TMJnD00.net
>>82
アニメなんてワンピやDBみたいに何年も続けて作るイメージだったけど
最近のシーズン2みたいなのが違和感あったわ
確かに鬼滅は作画クオリティ高いもんな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:45:56.31 ID:GcakJy0c0.net
>>67
胡蝶しのぶの話って胡蝶の頭が悪すぎて笑う話だろ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:46:00.30 ID:FwHGspnC0.net
里編で鬼も含めて同人誌レベルまで一度落ちるからな
どこまでで収まるかの勝負

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:46:08.03 ID:58cCwbYW0.net
今までの振り返りがほとんどだったな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:46:42.83 ID:nPReLuaf0.net
>>84
遊郭編が11話だから丁度いいんじゃね

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:46:46.01 ID:dZS94GyZ0.net
続けてやれや

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:47:36.15 ID:xaWVbRTh0.net
忍者柱は存在感薄かったよなー
まぁ脇役なんだろうけどさ
次は何柱か知らんけど「柱スゲー」ってとこを見たい

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:47:39.61 ID:YfPqG97T0.net
鬼滅の刃の元ネタ「日月神示」と「火水伝文」

炭治郎の火と水、継国兄弟の日と月の呼吸がそっくりそのままタイトルになっている

日月神示は第二次世界大戦頃の預言書、火水伝文は1991年の預言書とされていて、特に日月神示では、難局・厳しい時代を「峠」と呼ぶ
原作者先生のペンネームである吾峠呼世晴とは、そのまま「我が峠を呼び、世を晴らす」という意味にうけとれる

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:48:01.77 ID:HqKIBjqr0.net
>>89
むしろ刀鍛冶までが少年漫画をしていてこの先は客を選ぶと思う

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:48:09.27 ID:58cCwbYW0.net
鬼滅なら時間かけても人は来るだろ
急ぐ必要はないな

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:48:10.52 ID:afYeu8qJ0.net
>>28
じゃもう見ない方がいいぞ。これから柱半分以上死ぬし。

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:49:14.42 ID:/so+4s3Y0.net
>>80
巨乳が蜜璃しかいねえ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:49:44.80 ID:fgeik2ms0.net
>>102
しかも煉獄以外は在庫処分で死ぬしな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:49:52.12 ID:yG1kSHF40.net
乳柱は楽しみやで

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:50:05.07 ID:zFnHlpPW0.net
年内くらいには始まるんかな
あんまり間空けると勢い落ちて人気なくなっちゃう例があったからな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:50:12.27 ID:MIVgjurj0.net
何の中身も無いpvでびっくりした

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:50:44.35 ID:QuBs88ve0.net
この後、修行編が微妙な位置になるよな
ラスト無限城はどうせ映画3部作くらいにするだろうし

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:51:07.89 ID:mAfdXnzB0.net
>>73
なんか無限城から淡々と死ぬだけで泣くところないだろ
作者も柱とかの死亡よりも明らかに鬼の消滅の方に力を入れていたし

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:51:09.47 ID:noAWMW2G0.net
実弥の活躍が早く見たい
何年後かね…

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:51:13.26 ID:TPXqgN9f0.net
あまり遅いと進撃の巨人のアニメみたいに熱が冷めちゃうぞ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:51:31.33 ID:D8xnRb7G0.net
俺の予想は6月

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:51:44.74 ID:zfs/Ky9w0.net
終わるまで10年くらいかかるのか?

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:51:57.84 ID:wb3FcP060.net
フジで放送するの

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:52:06.04 ID:CFwqhlbg0.net
もう熱が冷めた感があるよね

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:52:12.62 ID:tE5PXcJY0.net
フェミキチさーん!
監視対象の甘露寺さん出ますよー!w

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:52:41.98 ID:hKHWMl8s0.net
面白かったの刀鍛冶編までで後は柱の在庫処分編に入る

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:52:56.74 ID:o+h5Q0nC0.net
続き物なのにこんなんでPVとかなめとんのか?

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:54:04.55 ID:ehSwg4P00.net
>>98
宇髄と比較して柱スゲーというほどの柱はいないよ。
そもそも岩柱以外、音柱と比較してヒョロガリばっかだからな。

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:54:05.91 ID:4KK1Z1Md0.net
上弦の壱って最初のころ
炭次郎と同じ耳飾りしてなかった?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:54:13.49 ID:3ksFMRRI0.net
ウマ娘3期まだー?

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:54:43.69 ID:Tpxv/mHq0.net
また映画化とかあるんだろうか

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:54:43.73 ID:jKb4J0QD0.net
いつやるの?夏?

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:55:38.87 ID:I5ucE+KC0.net
鬼滅はもう3期やるんか

とあるシリーズとかどうなってんだ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:55:39.20 ID:MIVgjurj0.net
在庫処分言われてるとこみると
煉獄と宇随はじっくり描いたのに
あとはまとめ売りして一気に死んでいく感じなのか

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:56:02.00 ID:ycdxXixU0.net
>>106
年内なら、普通この時期には「2022年放送開始」「年内放送開始」って告知される
つまり来年やろね

ただそれならそれで呪術みたく「2023年放送」って告知する場合も多いから
遊郭編同様に年末開始ってところかな
秋は無理だと思う

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:56:11.95 ID:lYBQZCzR0.net
黒死牟戦>猗窩座戦>童磨戦>遊郭編>無限列車>那田蜘蛛山>無惨戦>刀鍛冶

個人的に面白さはこれくらい

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:56:43.81 ID:ehSwg4P00.net
>>112
6月だったらもう公表されていないとおかしいだろ。

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:57:19.46 ID:cyIzXJZ+0.net
せめて今年中には始めないとダメでしょ。ただでさえここまで引っ張り過ぎて飽きられて、ついには需要と供給のバランスが逆転した玩具や菓子が売り場に溢れまくってるというのに。

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:57:22.21 ID:XTJyVtKe0.net
PV解禁ってことは意外と早くオンエアかね

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:58:04 ID:nRm9c44+0.net
>>119
敵が強くなるのと炭治郎の成長で柱の強さは目立たなくなるな
強さで言えば宇髄は下位なんだけど

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:58:04 ID:v9hGT0WO0.net
>>2
ははーん
お前まいじつだな?

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:58:29 ID:ehSwg4P00.net
>>125
無限城編は戦う相手が強すぎるからな。

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:59:21 ID:y93aM2ZU0.net
またアニメが始まればみんな再燃するんだろうけど
アニメ終わるとパタッとグッズとか買わなくなるのねw
近所のスーパーで最近発売された食玩とか全然残ってる
いつもすぐなくなってたのに

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:59:57 ID:UkhlQ3JV0.net
>>42
1、2、3はわいが倒したからそれ以外(´・ω・`)

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:00:00 ID:FJnoAV1O0.net
刀鍛冶の里は任務地ではない

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:00:20 ID:V19+SWdO0.net
鬼滅は途切れさせないからえらい
紅白出るくらい話題になったのに四年も間あけたアニメがあった

138 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:00:35 ID:JDap54470.net
遊郭まではまだよかったけど
刀鍛冶の性格四天王みたいなのがほんとつまんなかった
そして休憩回挟んだと想ったらいきなりもうラスボス編って
ほんとこの流れた雑すぎたわ、鬼滅

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:00:46 ID:qYIMsi+o0.net
>>120
その辺は見れば分かる

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:00:58.64 ID:zFmkjJC10.net
>>120
あれは上弦の壱とは別人

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:01:03.24 ID:wzOVByQf0.net
次は土曜の11時台に放送したほうがいいだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:01:13.94 ID:djp16iSN0.net
つまらなさそう

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:01:30.77 ID:PV8VAty/0.net
>>125
無限城編からほんま柱がぽんぽん死んで素気ないぞ
感動も何も無い
おもしろいのは今回の刀鍛冶編が最後

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200