2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『鬼滅の刃』3期 “刀鍛冶の里編”の第1弾PVが解禁 甘露寺蜜璃、時透無一郎の姿が [muffin★]

1 :muffin ★:2022/04/16(土) 20:11:16.47 ID:CAP_USER9.net
https://www.famitsu.com/news/202204/16258549.html

2022年4月16日、テレビアニメ『鬼滅の刃』“刀鍛冶の里編”の第1弾PVが公開された。

第1弾PVには、これまでのアニメシリーズの映像とともに、つぎなる舞台である“刀鍛冶の里”を訪れた竈門炭治郎、時透無一郎、甘露寺蜜璃の姿が収められている。

新たに放送される第3期“刀鍛冶の里編”は原作コミック12巻〜15巻にあたるエピソード。遊郭・吉原での任務を追え、次なる任務地として刀鍛冶の里を訪れた竈門炭治郎、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃たちの物語が描かれる。

刀鍛冶の里編 第1弾PV
https://youtu.be/-YlXmzbNuVE

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0214/kimetsu_katanakajinosato_teaser.jpg

496 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 01:58:54.20 ID:Ey+6bjW00.net
甘露寺ちゃんの入浴シーンしか見どころなさそう

497 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:12:22 ID:s6vGS8Eq0.net
無限城での善逸の兄弟子の忘れられっぷりについて

498 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:15:45 ID:Fla97F/h0.net
>>474
お気に入りっぽい縁壱の人気が低かったのが気に入らなかったんじゃねえかな😙

499 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:21:00.82 ID:cDYR7L+e0.net
>>461
岩柱さんは?

500 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:21:40.89 ID:67GlqcdC0.net
無限城編から自分も嫌い

501 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:21:54.28 ID:l7LUpfd70.net
兵庫県川西市には鬼退治の源頼光ゆかりの頼光寺と甘露寺なるお寺があるのに、まったくアピールしないな。

502 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:22:46.90 ID:oQckSVBg0.net
>>498
TOP10までカップリングの組み合わせで埋まっていたらアクスタまで作って作者のテンション上がっていたと思う

503 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:23:09.92 ID:l7LUpfd70.net
>>7,37,55
おまえら一体いくつよ?

504 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:33:26.86 ID:NeP1rGdW0.net
縁壱零式はキテレツ大百科のからくり武者のパクリだよな

505 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:36:16.04 ID:tfz1UGb/0.net
刀鍛冶編は禰豆子が自分より里の人を助けろと炭治郎を蹴っ飛ばすシーンが好き
あそこで禰豆子一生推せると思った

506 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:38:19.97 ID:NdFGEqVA0.net
>>495
刀鍛冶編が不評なのそれもあると思う
無限城を最後まで読んで何これ?ってなったもん
刀鍛冶の感動を返せやって思った

507 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:41:14.40 ID:bGyQ2LGO0.net
無限城編はキャラを殺せば良いってもんじゃないの典型

508 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:42:24.08 ID:mifZskPs0.net
最終章は黒死牟と猗窩座の過去編だけやたら力が入っていたけど他は全てが駆け足でつまらなかったのは同意

509 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:46:49.13 ID:gkaSAWlE0.net
最近のアニメってこんなに時間かけるんだな
ドラゴンボールとか追いついてしまってたぞ

510 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:51:42.68 ID:M3GkJ5Nm0.net
>>61
画集で女の子たちがビキニで海ではしゃいでるイラスト見られるけどしのぶちゃんやカナヲもおっぱい大きくてエロい

511 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:54:44.55 ID:IWZbtjKL0.net
2月3月にすき家で鬼滅キャンペーンやってたけどあれまたやるのかな
ホログラムカードの出来が良かったから刀鍛冶でもやってほしいわ

512 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 02:58:02.42 ID:JdKvMsjH0.net
後日談がほっこりして好き

513 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:00:50.40 ID:tb7X3wFC0.net
>>510
あれキャラが死にまくっている無限城編の扉にしようとして編集に止められた話はやっぱこの作者は倫理観がおかしいわって思ったな

514 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:02:59.28 ID:UGkcxUkO0.net
刀鍛冶編を読んだ時は無一郎はこれから炭治郎とバディを組むかと思ったらそんなこと無かった

515 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:03:54.30 ID:k5vTOirY0.net
>>510
37キロしか無くて毒で不健康なしのぶがあんなに胸があるのおかしくね?

516 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:07:24.34 ID:4f/pruVL0.net
>>26
俺はかなり好きだから人気無いのが不思議だわ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:10:08.25 ID:oLhJYA3U0.net
小鉄がいい味出してるだろうに

518 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:10:45.69 ID:X4YBLIMt0.net
ブームが昔に感じるくらいは時間が経ったかね

519 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:13:45.01 ID:1PSKd2hr0.net
>>515
しのぶ師範は本当は50キロだけどカナヲに見栄を張って誇張した体重を言っている
胡蝶だけに体重を誇張してんだよ

520 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:16:49.78 ID:vlOuLxay0.net
>>516
刀鍛冶の里は遊郭編の発表なのにツイのトレンドに入ってたくらい人気高い
サイコパスな鬼が死ぬだけだから好きなパートの公式人気投票があったら上位に入るはず

521 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:17:52.65 ID:wgaYvDwb0.net
>>460
キッショ

522 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:18:27.36 ID:DvV7jvtG0.net
>>519
山田くん座布団全部持ってって

523 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:18:45.13 ID:oOerkh3E0.net
乳柱て目が逝ってっけどなんかキメてんの

524 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:21:12.74 ID:DvV7jvtG0.net
鬼舞辻のHPだけ桁が3つ位上なのと
緑壱の戦闘力が桁5つ位上なのが訳分からん

525 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:21:51.34 ID:0ZfEufDI0.net
実際は刀鍛冶の方が無限城より一般受けは良いと思うよ

526 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:25:08.12 ID:qHyynQtO0.net
相変わらず目がキモい
このキャラデザ嫌いだわ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:27:12.53 ID://5Uv8gd0.net
>>7
はよ死ねあほんだら

528 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:27:22.70 ID:4f/pruVL0.net
>>520
なんか人気無いかのようなレスが多い気がするんだよなぁ
時任君の話が泣けるのに

529 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:43:38.87 ID:DvV7jvtG0.net
緑壱が子作りを怠ってなかったら状況は大きく異なっていた
子孫繁栄コレ大事

530 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:46:26.95 ID:KHhH0FCx0.net
>>69
エロはいいけど今の時代著作違反の方がマズい

531 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:48:19.69 ID:Q98ssAVC0.net
>>529
そっくり転生があるのに使わなかった縁壱はマジ最低だぞ

532 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:49:17.82 ID:DvV7jvtG0.net
週刊で連載続けるのは命削りながらの執筆だからストーリーは多少はたんしてるよね
廃人になる人も多いし
ストーリー担当は付けたほうが良いと思うの
漫画家も働き方改革してください作者潰さないで

533 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:49:30.32 ID:QGvahNQi0.net
>>528
胸糞が多い無限城編よりも刀鍛冶編の方が一般から人気が高くなると思うよ

534 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:50:38.43 ID:AYq63Rqf0.net
>>529
子孫なんて残さなくてもクローンの転生があるから関係ないわ
縁壱が怠けて転生しなかったから被害が広がった

535 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:51:16.78 ID:9pk4mZIR0.net
夏に放送して
冬に最後を前編後編で映画かな?

536 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 03:58:32.92 ID:F8toY4Jf0.net
なんだかんだPV見ると鬼滅っすごいなってなる
雰囲気があるわ

537 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 04:33:22.31 ID:x4AjmfJD0.net
なんか遊郭編も振り返ったら、作画綺麗だったねで終わるな

ストーリーが特段いいわけではない。上限の回想がうるっとくるくらい
特に炭治郎と仲間2人の会話の中身がなさすぎ

538 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 04:34:20.15 ID:xbcxcEQq0.net
正直そんな深い内容ではないので長期間人気持つかね

539 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 04:40:27.39 ID:zNUKYem70.net
銀魂も長えよって思いながらつい追いかけたしこれからはたまにこれもチェックする

540 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 05:38:06.27 ID:z2HlbwM60.net
>>303
>あれだけ無惨様が求めた進化の形が鬼の禰豆子なのに

ん〜、ちょっと違うと思う
無惨は人を「食わない」ことを求めてなかった
球世様は人を喰わない道を探ってたが

かすみ食ってエネルギーに変えるシンゴジラみたいに
眠って回復するシンネズコ第四形態が究極だな
「刀鍛冶の里」篇をもって出番は終わるが

541 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 05:41:08.67 ID:z2HlbwM60.net
>>384
人格をもってる女キャラってのがあんまなかったと思う
「自己投影」ていう奴は、
アバターとかが念頭にあんのかね

542 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 05:43:07.42 ID:z2HlbwM60.net
>>11
日付が
> 午前2:56 ・ 2020年1月18日

2年前か
今もそう思ってんのかね?

543 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 05:44:32.91 ID:wjEQ98jH0.net
>>483
不審ならここで検証 http://find.moritapo.jp/enq/board.php

544 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 05:56:17.83 ID:3oBZjmpR0.net
マンコスレ

545 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:01:25.83 ID:tByqI6wk0.net
もうええやろ

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:03:48.12 ID:qapT9lH20.net
今日も鬼滅祭あるんでしょ?放送時期出るんじゃね

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:05:00 ID:hungY6640.net
刀鍛冶編は下らないから改変しまくって良いですよ
何ならダイジェストでもいい

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:08:03.69 ID:1G+AH6As0.net
進撃のように日本では飽きたって人が多いけど、海外ではまだまだ大金を稼げるから最後まで完走できそう

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:19:55.04 ID:Qi4EWSTC0.net
ついに漫画全巻読んだよ
面白かったけど結構あっさり完結してしまうのな
もっと100巻ぐらいは読みたかったな

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:20:08.04 ID:gjcQ+O930.net
無限城の不満点は雑に駆け足になったなか作者の各キャラへの想い入れの温度差があからさまだったことかな
生死判定もそうだけど
本筋から逸れても作者の好きなキャラは欄外にまでエピソードびっしり盛り盛り
さほどでも無いキャラはほんと雑に退場したり
めちゃ短い尺でイベント処理されたり
それで最終回に全員登場させりゃ文句ないでしょみたいな
アニメ化されたらそこら辺のエピソードの濃淡が不自然にならないよう調整してってほしい

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:24:08.40 ID:Mwqc5yGU0.net
ピンク髪の女の子見る限り、作者の女性に対する性的搾取思考が見て取れる
遊郭といいほんと女性蔑視漫画すぎるでしょ

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:27:56.39 ID:QtGzS2R40.net
>>549
売れるとダラダラ伸ばして失敗するパターンあるからね、潔くやめたのは珍しいよね

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:29:45.24 ID:QtGzS2R40.net
>>551
作者女性らしいね

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:39:58.32 ID:Fpv0MBCs0.net
>>80
巨乳ばかり活躍?
他の漫画と間違えてないか?

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:41:57.29 ID:Qi4EWSTC0.net
>>552
ダラダラのばして当初の目的なんだったっけみたいになるのも嫌だけど
あともうちょっと長く楽しみたかったw

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:53:53.88 ID:cgeqVRx40.net
>>509
咲(無印)は原作より先にアニメで咲が数え役満かましてたな

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:56:41.76 ID:BOXVn+QC0.net
遊郭編の劇場版化の発表は無し?

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:57:35.22 ID:yMxZDWJX0.net
刀鍛冶編PVって言っても9割が過去映像の総集編だし
二人の顔アップだけでほとんど動きもないし
いつもの炭治郎の叫び声以外は声も付いてないし
まだ全然作ってません!って主張してるだけの内容だよな

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 06:59:08.35 ID:Hn1SFG/o0.net
ステマに騙された低能が喜んで視るクソアニメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:05:26.83 ID:DReHaDXF0.net
不死川実弥の魅力が分からない

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:05:45.57 ID:82tV5plp0.net
サムライ8の嘆きか?

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:25:16.26 ID:z2HlbwM60.net
>>511
>>553
男が強いてるわけだが
縫製の前田まさおとか
ばくばく食べて力強い、桜餅娘という
規格外な存在は結婚相手は見つからないっていう

読まずに言うな

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:26:20.71 ID:z2HlbwM60.net
すまんこ
>>551
>>562

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:27:44.82 ID:G1mQfIEt0.net
甘露寺蜜璃ちゃんのオッペープルプルに期待したい!!

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:27:52.18 ID:e6QpyMgO0.net
5秒で終るトレイラーを30倍にも伸ばしやがって

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:42:11.85 ID:Fh2xfv980.net
鬼滅の作者も巨乳なんだろ
留美子もヒンヌーキャラのあかねさえ巨乳で基準が違うんだなと思ってまうよ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:52:13 ID:zWvPDKmN0.net
声の出演に善逸と伊之助の名前があったのは気になったけれど、PVとして見たら
引き伸ばしすぎっていうのは同意

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 07:55:22 ID:P9R7E2us0.net
>>560
ヤンキーが雨の日に犬を拾う的なやつ
ツンデレ

569 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:03:58.98 ID:zWvPDKmN0.net
あと、刀鍛冶の里は炭治郎の「任務地」じゃないよね。リハビリ中に半ばバカンス的に
行かせてもらった先でスパルタコーチだの中ボス戦だのに巻き込まれただけで

570 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:05:30.68 ID:bOm/Ximq0.net
思ったより早くPV来たな
という事は秋くらいか

571 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:12:22.58 ID:e+R1Uzu80.net
夏休みにザックリした放送予定を入れた第三弾が出るパターン

572 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:12:52.15 ID:z2HlbwM60.net
>>570
玉壺の魚群をどう動かすかで今頃必死作画中かも

573 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:14:48.65 ID:foieCxbR0.net
作者は女っていう設定ないんじゃないのか
古塔つみみたいに

574 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:15:23.21 ID:OjSYBgVw0.net
今年の秋には放送してくれ
スパンが長いと冷める

575 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:21:00.20 ID:KycNq3Kk0.net
ナマモノだから早めに消費しろよ
どこぞの作品みたいに休載ばかりで当時の読者が成人になっても本編進まないけど特別編アニメだけ出てくるみたいな腐りかけじゃ可哀想だぞ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:22:49.37 ID:C6KScjIu0.net
また進撃の放送と合わせてやってくれないかな
日曜夜のダブルフィーチャーは胸熱だった

577 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:25:13.55 ID:c9eS3grW0.net
>>551
鬼は夜に出る設定なんだから、夜に人が多くいて一人二人いなくなっても分からない遊郭は最適な設定だと思うけどな

578 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:29:51.99 ID:1eDiPzAS0.net
楽しみだなー

579 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:31:07.11 ID:mThEXV630.net
なんかなぁ、って思いながらも始まったら見ちゃうんだろうな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:33:55.50 ID:Ggp2npmm0.net
>>572
Fate/HFで散々蟲の群れの動きやってるからノウハウはあるでしょ

581 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:34:34.92 ID:XqbWqYlJ0.net
日曜深夜は疲れるから夕方位に頼むよ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:40:00.92 ID:bdsr38Np0.net
上限の鬼も大したことなかったよね
忍者+下っ端3人にやられる程度なんだもの
他の上限も柱が束になれば何とかなるでしょ
問題はラスボスっぽい男くらいか

583 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:44:13.02 ID:08gBF47l0.net
>>177
それわかる

584 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:51:12.57 ID:epSj7+i50.net
>>534
違う漫画の話をすんなよ。

585 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:53:55.12 ID:Fh2xfv980.net
何で縁壱って不人気ないんだ?最強キャラクターなんだろ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:55:18.89 ID:epSj7+i50.net
>>535
ワイも後編映画がええな。見に行くわ。

587 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:55:20.85 ID:i0L0RO8I0.net
>>583
風と岩は柱稽古でちょっと出番あったし初戦闘が黒死牟戦だったからまだか いいものの蛇はそのちょっとの出番も無かったし初戦闘がほぼ無惨戦でもだから無惨編のクライマックスで急に蛇の回想が始まる謎の流れになってるよな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:56:10.65 ID:epSj7+i50.net
>>538
縁壱人形出てくるから‥。

589 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:58:30.18 ID:epSj7+i50.net
>>550
いつものやつだなこいつ。ジャンプはともかくコミックス過不足はない。

590 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 08:59:13.45 ID:hTHvsCPv0.net
甘露寺は死に方までギャグだったな

591 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:01:15.06 ID:epSj7+i50.net
>>550
まぁ正直転生と子孫組は理屈はわかるけど雑だなと思った。全員転生なら転生の方がすっきりした。間のストーリーがちゃんとあるならかけやと思った。あそこだけはモヤる。アクロバット擁護も追いつかん。

592 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:02:41.37 ID:epSj7+i50.net
>>551
甘露寺ケバいな‥。pV見てきたががっかり。これはまた紫の人気が上がるな‥。

593 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:05:22.74 ID:OOneDk/40.net
これって弱い柱順に出てくるの?
てことは煉獄さんが一番弱いってことか

594 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:05:25.83 ID:epSj7+i50.net
>>560
実弥はわかりやすいけど出で立ちが怖すぎるんよ‥。漫画だからまだいいけどこんなん実際にいから絶対に近づかんわ。あいつのとこだけ急に話が任侠になるのはおもろい。

595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:05:41.33 ID:Ggp2npmm0.net
>>592
中の人はどっちが人気あるのかな?
二人とも好きだけど

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200