2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『鬼滅の刃』3期 “刀鍛冶の里編”の第1弾PVが解禁 甘露寺蜜璃、時透無一郎の姿が [muffin★]

1 :muffin ★:2022/04/16(土) 20:11:16.47 ID:CAP_USER9.net
https://www.famitsu.com/news/202204/16258549.html

2022年4月16日、テレビアニメ『鬼滅の刃』“刀鍛冶の里編”の第1弾PVが公開された。

第1弾PVには、これまでのアニメシリーズの映像とともに、つぎなる舞台である“刀鍛冶の里”を訪れた竈門炭治郎、時透無一郎、甘露寺蜜璃の姿が収められている。

新たに放送される第3期“刀鍛冶の里編”は原作コミック12巻〜15巻にあたるエピソード。遊郭・吉原での任務を追え、次なる任務地として刀鍛冶の里を訪れた竈門炭治郎、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃たちの物語が描かれる。

刀鍛冶の里編 第1弾PV
https://youtu.be/-YlXmzbNuVE

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2022/0214/kimetsu_katanakajinosato_teaser.jpg

596 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:12:38.52 ID:QAyq38p90.net
無限城が一番楽しみだし完結作品
最後までやってくれよな

597 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:15:19.15 ID:maFWl4bQ0.net
たまに鬼滅のアニメーターやばいとか作画やばいとかみるがそんな違うもの?

わかる人にはわかるのだろうか
綺麗だなとは思う

598 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:16:12.30 ID:oP/3acOB0.net
>>588
刀って結局たいした意味ないよな
冨岡さんは折れたまま使ってたし
特殊なのは恋さんの奴と破壊の鉄球という刀ですらないやつ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:20:11.70 ID:epSj7+i50.net
>>585
最強過ぎて誰も共感できないよ‥。

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:23:31.54 ID:lNiIO7qr0.net
小鉄は女性声優にやって欲しいわ、少年声の

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:24:05.20 ID:k2a8MJld0.net
不人気ない イコール 人気ある??

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:24:44.53 ID:epSj7+i50.net
>>587
人間関係とか挟んだらあと3年くらい連載普通に行けたと思うが、鬼滅全巻読んでファンブック12を読んだ限り、こいつは恋愛のパターンを持ってないと思った。珠世と愈史郎とか善逸と禰豆子とか蛇恋とかみんなワンパターン。風花も見たかったが見ないほうが良かったかもしれん‥。

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:33:58 ID:i0L0RO8I0.net
>>602
逆に作者が恋愛じゃないと思って描いた水と蟲の関係が一番受けてしまったと言う皮肉

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:34:11 ID:pohFYHDN0.net
早く鬼が魚で攻撃してくる映像が見たいんやぁぁ

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:35:05 ID:epSj7+i50.net
>>593
わからん。柱の強さ順はまじでわからん。未だにファンの間で必ず揉める。多分作者は「全員強いです!!」って思ってる。これだから女作者は‥って唯一思うとこだわ。プリキュアじゃねんだぞ、ちゃんと強さ描写しろや思う。大体戦闘描写めちゃくちゃなんよ。甘露寺は適当にふりまわしても鬼が切れるのはわかるよ。筋力プラス刀の形状だし。冷静に考えて岩は鎖分銅あんなぶんぶん速く振り回すことは不可能だよ‥。しかも目見えないのに。天才多すぎるよ!!無一郎が魚超スピードで捌くから義勇とどっち強えか分かんねんだわ。戦闘の引き出しが少ない。

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:38:08 ID:oP/3acOB0.net
>>600
スパイファミリーのヨルさんの声か
ダイの声

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:39:45 ID:oP/3acOB0.net
>>605
揉めないでしょ

風 水 蛇


恋 蟲

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:40:11 ID:+p3qqVRW0.net
煉獄さんは刀鍛冶編でも一番美味しい所で出てくるな

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:41:52 ID:i0L0RO8I0.net
>>607
蛇は体格小さいからそんな強く無いでしょ

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:41:53 ID:epSj7+i50.net
>>595
ワイは声優は追っかけてないからわからん。

611 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:44:32 ID:epSj7+i50.net
>>597
ドラゴンボールとかワンピと比べたらわかる。ワンピがわかりやすいかな。ドラゴンボールは時代違うから。

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:46:14 ID:cz3asgJc0.net
さっさと続編放送すればいいのに
行ける奴しか行けないイベントや短いPVくらいしかネタが無いんじゃ持たんわ
もう今は円盤か後は配信くらいしか見る術がない
常々周囲に子供ばかり居る訳でも無いけど、もう鬼滅の話なんか誰もしてないぞ
近所のスーパーのコラボ商品も見なくなった
また1から人気を温め直すんじゃ大変だぞw

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:47:22.14 ID:epSj7+i50.net
>>598
風水のラスト胸アツシーンに繋がるので‥。まぁそんだけ。
考察勢が捗ったからいいんじゃないか。撒き餌だよね。活かしきれてはないけど。

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:49:04.47 ID:epSj7+i50.net
>>573
ジャンプに女性限定のアシスタント募集が載ったので女性はがち。でも作者は女作者と言われていることには抵抗あるらしい。

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:50:14.04 ID:DGLUIH5U0.net
>>303
珠世さんに早い段階で人間に戻す方法は必ずある治療法を見つけるために鬼の血を採る協力求められてるんだから薬何で人間に戻れたことに不思議もない

616 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:52:14.88 ID:epSj7+i50.net
>>600
個人的に未だに千寿郎の声も馴染まないよ‥。なんか強そうな声なんだが、こいつ絶対剣の才能あるよね?って思う。文系の声じゃなかった‥。兄より低い声って‥ってなった。

617 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:53:14.71 ID:wGThHttV0.net
>>607
無一郎どこ行った

618 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:53:42.29 ID:hTHvsCPv0.net
上弦の伍玉壺の声はさかなクンさんで

619 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:57:45 ID:eJFNUX4D0.net
おっぱいどうのこうの言ってるやつはワンピースにも抗議しろや

620 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:58:31 ID:epSj7+i50.net
>>603
あの扱いは難しいと思うわ。水蟲を重くしすぎると蟲の特攻の描写は複雑にならざるを得ない。冨岡が蟲救出に向かっちゃったら上参戦どうする?だし、その大人テイストも見たかったが回しきれないというか、筋を絞ったんだろうな、と。
冨岡にハイライトが当たりすぎる。炭治郎を食ってしまうか‥。風とかやたら扱い良かったから義勇さんもう少しかっこよくしてあげても良かったかなという個人的な感想‥。1話から出てる柱なのに不遇すぎないか?

621 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:59:12 ID:13hzZjWb0.net
もう飽きたわ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 09:59:57 ID:wBg/G2EO0.net
>>607
恋は素手で無惨を引きちぎったんだが

623 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:00:24 ID:OlXln/FL0.net
ダーウィン事変をアニメで見たい

624 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:01:02 ID:i0L0RO8I0.net
>>622
恋は頭が悪いから戦闘での立ち回りが上手くできない

625 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:01:16 ID:phijz4Rb0.net
>>609
自力でカク刀出してすけすけの世界にも入りかけたから強いっしょ

626 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:02:15 ID:wBg/G2EO0.net
>>624
頭が悪ければ柱になれてない

627 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:02:50 ID:pp5rQO+E0.net
>>573
あのオッサンの場合は絵柄が完全に男のそれだった。
この人は絵柄が女性。
立体的な表現が今ひとつってとこや
岩館真理子みたいな瞳とかにその特徴が出てる

628 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:05:12 ID:/ZeMFzuG0.net
年内?って書いてる人多いけどこの前最終回にTVで2023年ってやってたやん(´・ω・`)
早まる事あんの?

629 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:05:15 ID:g18NUqak0.net
>>80
しのぶもいるしそんなことはないんだけど
鬼化進んで大きくなった禰豆子や
天元なくの一嫁たちのあとに甘露寺蜜璃ちゃんだから
まぁそう思う人もいるか…

630 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:07:46.49 ID:epSj7+i50.net
>>612
リポビタンDの鬼滅のやつパパがもらってきてたな。ワイは生地買ったわ小学校のランチョンマット作った。子供は意外と好きなもの長いから大丈夫そう。

631 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:08:19 ID:g18NUqak0.net
>>141
フジで空いてる枠がない

632 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:08:33 ID:pp5rQO+E0.net
>>374
いやいやw
天元は炭治郎と共闘したのに上弦の6に最初簡単に敗れたじゃん。
甘露寺が戦ったのはその二つ上のランクだぞ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:09:16 ID:cz3asgJc0.net
>>630
俺が好きで見たいんだけど、子供をダシにしないとちょっと気が退けるw

634 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:12:17 ID:DGLUIH5U0.net
>>628
書いてないでしょアニメ化決定だけだよ
Twitterに海外の鬼滅プロデューサーって名乗る外人がいてそいつが遊郭編最終回後に刀鍛冶の里編は今年9月放送だとリークしてる本当か嘘かわからんが最終回放送時間前には童磨のビジュアル画像出してた 昨日あたりも同じこと書いてたな

635 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:13:38 ID:z2HlbwM60.net
>>585
なんか、萩尾某と武宮某みたいに
嫉妬される側と嫉妬する側みたいな
される側には嫉妬する側の心理がわからんと

636 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:13:58 ID:epSj7+i50.net
>>618
やめろ、リアルな魚の描写来ちゃうだろ、深海魚とか(おもしろい)

637 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:15:55 ID:hltuigwH0.net
>>585
炭治郎の上司に生意気キャラが成立しないから

638 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:16:38 ID:z2HlbwM60.net
>>627
あンたマーガレット読者だったのか
金子修介世代?

萩尾望都の影響はあると思う

639 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:17:12 ID:iGaFt88W0.net
バトルシーンが売りなんだろうけど2期のバトルは正直、冗長だった
1期は無駄なとこがなくて調度よかったんだけどね

640 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:21:25 ID:W7WYEmx20.net
シビアめにいうと予告としては0点だな
2はシーズン、映画の続き+遊郭という分かりやすいテーマで客を引き付けられたが
今回これだけ見たら刀打ちの新アニメとしか思われない
俺だったら壺の声(フリーザであろうが無かろうが) をオチに使うくらいする

641 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:22:42 ID:epSj7+i50.net
>>624
ここら辺が適当すぎるんよ。恋は速すぎてついてけないみたいなこと言ってたんだがじゃあどうして自分の剣筋はよけれるの?と。体捌き相当速くないと、自分が切られる筈なんよ。あれで切れて避けれてるならすごく目が良くないと無理だと思うんだが‥。恋があの刀使える時点で雑魚なわけないんよ。
考えられるとすると、あの刀がそもそも仲間に当たってしまいかねないので戦闘に入れないってこと。こうなるとまた強さランキングを一考しなくちゃならない。

642 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:23:12.02 ID:i0L0RO8I0.net
>>626
刀鍛冶編でもナキメ戦でも向こう見ずに突っ込んでいって炭治郎や蛇に注意されてるじゃん
その頭の悪さを筋肉でカバーしてるまさに脳筋

643 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:28:01.89 ID:hltuigwH0.net
>>642
アナタはやれば出来る子だからと言えば5人くらい子供が出来る

644 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:28:04.41 ID:s/YrADKV0.net
>>550
これすごい思ったw
特にあかざ好きすぎだろとw
全て濃く描けとは言わないけど
もう少しだけフラットな目で描いてほしかった
作品は作者のものだし仕方ないけどさ
ここらで結構冷めたのは確か
アニメに期待

645 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:28:04.86 ID:6z/5XI6D0.net
>>1
刀鍛冶の内容すくなっ

646 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:32:30.23 ID:hltuigwH0.net
>>645
刀打ってるじゃん

647 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:33:54.54 ID:0y7WIrmZ0.net
>>646
アスペだなw
PVの中で刀鍛冶編の内容少ないって意味だろ、最初の2分マジいらない

648 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:37:56.14 ID:z2HlbwM60.net
ここの書き込みを、まいじつがウォッチしています

649 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:41:03.19 ID:i0L0RO8I0.net
>>550
最終回にはそんなに文句無いけど霞が赤ん坊なのだけは納得いかなかった
夭折したんだしなれなかった10代後半の姿を見せて欲しかった

650 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:41:58.65 ID:lNiIO7qr0.net
>>616
自分も馴染めないよ
「幼さ」が感じられないからね、煉獄弟声優

651 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:42:48.03 ID:epSj7+i50.net
>>625
強いと才能あるは違う定期。鬼滅はそんなのばっかりだよ。最後生き残るの才能ない組だし。

652 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:47:26.88 ID:epSj7+i50.net
>>633
わかる。ワイも子供をダシに去年義勇さんの風車買ったわw。

653 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:49:54.35 ID:pp5rQO+E0.net
>>638
マーガレットは読んでたけど
岩館真理子は別口で読んでたな。
内容は全く忘れたけど絵柄が綺麗でよく模写してた(自分男だけどw)。
後藤のオッサンが敬愛してる江口も好きって言ってたかな

654 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:50:17.88 ID:DYRw1wtt0.net
糞フジだから夏から遊郭を再放送して秋刀鍛冶だろう
遊郭適当に新カット入れて

655 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:51:31.85 ID:Qs9Gyqqk0.net
まだ1期も見てないのに…

656 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:51:45.76 ID:FMfkKAGe0.net
>>560
実弥は作者のゴリ押しがここからすごいぞ
作者のかなりのお気に入りキャラ

657 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:51:56.65 ID:pp5rQO+E0.net
>>647
そろそろ情報出しとかないと忘れられるってこともあるんだろうね。
どこの意思かは分からんけど。
でも情報出そうにも出せるものが少ないからあんな感じになったんだろうね

658 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:52:17.73 ID:xkM8O+Fx0.net
後世に残るような作品じゃないよね
コロナの徒花

659 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:52:32.91 ID:+pmtsWp/0.net
上弦パワハラ会議からスタートかな

660 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:52:47 ID:yGeCKPg60.net
>>652
中身は女のワイさん

661 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:53:06 ID:un3VdxKp0.net
AVもまだ遊郭編がないのに

662 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:54:31 ID:2CrHpw0W0.net
>>22
無限城分けたとして対鬼舞辻戦は
全国の劇場で待ってるぜ!
展開もありそう

663 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:55:11 ID:epSj7+i50.net
>>639
いやいや二期はまだよく考えられてると思う。煉獄さんとか悲惨の一言だぞ。このあとどんどん雑になっていく。アニメは腕の見せどころだが。音柱は優遇されてるよ。心臓止めたりずらしたり色々無理だろとは思ったが。

664 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:56:06 ID:5/ggW89A0.net
不死川実弥は死にもせず部位欠損もしないなら、のちの世界大戦に行かなきゃならなくなるね

665 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:59:02 ID:qF4i+gzs0.net
生き残った柱が作者が好きそうな男の柱ばかりでワロタ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:59:34 ID:LHU22WOz0.net
核戦争が起きるかもしれないのにアニメなんかのん気に観てられるかよ、平和な世界は終わった

667 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:00:41 ID:TIjBbRf40.net
最近のアニメはなんでいちいちシーズンで区切るの?
昔はそんなことなかったよな何年も同じ枠でやってた

668 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:00:42 ID:bA2v+Gza0.net
無限城を映画化してもキャラが雑に死んでいくだけだし家族層は離れるから無限列車の興収にかなりの差をつけられそう

669 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:00:57 ID:ry5HvfjD0.net
>>664
指欠損しなかったっけ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:01:57 ID:i0L0RO8I0.net
>>669
2本欠損してる

671 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:02:03 ID:jxrob0Es0.net
風と水は子作りして人生の楽しいところだけ謳歌したらさっさと死んで勝ち逃げした二人やん

672 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:02:20 ID:6qOu21cL0.net
>>664
アザ出してるからすぐ死ぬ

673 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:02:57 ID:MZtQnZM80.net
漫画で全部読んでしまったからアニメ見る気にはなれんな

674 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:03:02 ID:wvQCsy+V0.net
実弥と義勇は余命2年よ
急ピッチで子作りして面倒な子育てだけ押し付けて死んだ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:04:08 ID:3/xRP5dG0.net
吾峠は生存組にはとことん甘々だからどうせミラクルな薬を完成させて痣寿命は無くなりましたとかやるよ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:11:47.73 ID:yIaD6uRY0.net
>>654
遊郭どころか最初からやりそう

677 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:14:38.71 ID:c1N3nqUo0.net
>>661
一番親和性が高いだろうにな

678 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:17:14.82 ID:wwxzMPyz0.net
>>665
ワニの好みの男性タイプってわかりやすいよね

679 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:21:39.44 ID:trMCQstM0.net
思ったより早く放映されそうだなこれ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:24:18 ID:KQRJqp5M0.net
バトル漫画見たいならドラゴンボール見てろよ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:27:02 ID:FAg3qb1e0.net
いつ放送予定さ?

682 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:27:14 ID:pml0+75c0.net
この作者さん
ブリーチのグリムジョーとか好きなタイプなんじゃってちょっと思ったw

683 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:29:31 ID:pp5rQO+E0.net
>>673
自分はドラゴンボールなんかはそうだったな。
あれはやっぱり原作の絵が素晴らしいから。
そしてアニメは低クオリティで演出も凡庸だし音楽も今一つ。
でも鬼滅はその逆だからアニメ化が凄く楽しみ。
自分は原作の絵も好きだけど、でもアニメのアクションシーンが本当にすごいので
あの原作がアニメになったらどうなるか凄い楽しみ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:33:54 ID:dUhVI9ug0.net
何が楽しみって甘露寺蜜璃の剣だよ
軟体とリボン刃だと新体操イメージだけど
そこをさらにブラッシュアップしてくれそう

685 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:35:39 ID:4x19GApc0.net
>>420
ないと思う
剣のモデルはインドのウルミだろうし
なぜ毒じゃがいも〜って言ってるのはわからん

686 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:36:10.34 ID:pp5rQO+E0.net
>>349
作者にはそのつもりはないだろうけど
この人にはもっとずっと鬼滅の世界を描いて欲しい。
別の作者が描いた外伝読んだけど全く面白くなかった

687 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:39:56.38 ID:xG/xxoRc0.net
>>645
刀打ってるだけだったなw

688 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:49:29.25 ID:m2f1ncnk0.net
次のエロDVDのリリースの方が早そうだな
サブタイトルが気になるところ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:51:06.91 ID:YQwy2NAT0.net
>>686
でも、原作者が描いても自分の解釈と違ったら叩くんだろどーせw

690 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:52:24.40 ID:njCbR/hN0.net
>>665
ワニはお気に入りは殺さずに幸せにするからな

691 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:53:26.28 ID:Qub0juKE0.net
ひょっとこのお面もあったじゃん

692 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:54:36.43 ID:cp0OTTpo0.net
あー たまたま付き合った地味子がコトウゲだったっていう展開ないかなー

693 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:58:05 ID:Qub0juKE0.net
革ジャン着てるスキンヘッド
ナンパすれば良い

694 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:59:53 ID:pp5rQO+E0.net
>>689
出来が悪かったら文句言うのは当然だからね。
ただ原作者以外の作者が描いたものがあまりにつまらなかった、
特に原作の良さを分かっていないと思えたから、原作者に描いて欲しいと思った

695 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:06:41 ID:z2HlbwM60.net
>>694
>出来が悪かったら

他の外伝作者と違うのは
ワニ先生が描いたらそれが世伝といっていい生命力があるところなんだな
設定内でできるゲームみたいなんではなく
ワニ先生が描いたらそれは新たな設定になんじゃね

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200