2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】『鬼滅の刃』3期 “刀鍛冶の里編”の第1弾PVが解禁 甘露寺蜜璃、時透無一郎の姿が [muffin★]

661 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:53:06 ID:un3VdxKp0.net
AVもまだ遊郭編がないのに

662 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:54:31 ID:2CrHpw0W0.net
>>22
無限城分けたとして対鬼舞辻戦は
全国の劇場で待ってるぜ!
展開もありそう

663 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:55:11 ID:epSj7+i50.net
>>639
いやいや二期はまだよく考えられてると思う。煉獄さんとか悲惨の一言だぞ。このあとどんどん雑になっていく。アニメは腕の見せどころだが。音柱は優遇されてるよ。心臓止めたりずらしたり色々無理だろとは思ったが。

664 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:56:06 ID:5/ggW89A0.net
不死川実弥は死にもせず部位欠損もしないなら、のちの世界大戦に行かなきゃならなくなるね

665 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:59:02 ID:qF4i+gzs0.net
生き残った柱が作者が好きそうな男の柱ばかりでワロタ

666 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 10:59:34 ID:LHU22WOz0.net
核戦争が起きるかもしれないのにアニメなんかのん気に観てられるかよ、平和な世界は終わった

667 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:00:41 ID:TIjBbRf40.net
最近のアニメはなんでいちいちシーズンで区切るの?
昔はそんなことなかったよな何年も同じ枠でやってた

668 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:00:42 ID:bA2v+Gza0.net
無限城を映画化してもキャラが雑に死んでいくだけだし家族層は離れるから無限列車の興収にかなりの差をつけられそう

669 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:00:57 ID:ry5HvfjD0.net
>>664
指欠損しなかったっけ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:01:57 ID:i0L0RO8I0.net
>>669
2本欠損してる

671 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:02:03 ID:jxrob0Es0.net
風と水は子作りして人生の楽しいところだけ謳歌したらさっさと死んで勝ち逃げした二人やん

672 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:02:20 ID:6qOu21cL0.net
>>664
アザ出してるからすぐ死ぬ

673 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:02:57 ID:MZtQnZM80.net
漫画で全部読んでしまったからアニメ見る気にはなれんな

674 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:03:02 ID:wvQCsy+V0.net
実弥と義勇は余命2年よ
急ピッチで子作りして面倒な子育てだけ押し付けて死んだ

675 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:04:08 ID:3/xRP5dG0.net
吾峠は生存組にはとことん甘々だからどうせミラクルな薬を完成させて痣寿命は無くなりましたとかやるよ

676 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:11:47.73 ID:yIaD6uRY0.net
>>654
遊郭どころか最初からやりそう

677 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:14:38.71 ID:c1N3nqUo0.net
>>661
一番親和性が高いだろうにな

678 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:17:14.82 ID:wwxzMPyz0.net
>>665
ワニの好みの男性タイプってわかりやすいよね

679 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:21:39.44 ID:trMCQstM0.net
思ったより早く放映されそうだなこれ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:24:18 ID:KQRJqp5M0.net
バトル漫画見たいならドラゴンボール見てろよ

681 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:27:02 ID:FAg3qb1e0.net
いつ放送予定さ?

682 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:27:14 ID:pml0+75c0.net
この作者さん
ブリーチのグリムジョーとか好きなタイプなんじゃってちょっと思ったw

683 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:29:31 ID:pp5rQO+E0.net
>>673
自分はドラゴンボールなんかはそうだったな。
あれはやっぱり原作の絵が素晴らしいから。
そしてアニメは低クオリティで演出も凡庸だし音楽も今一つ。
でも鬼滅はその逆だからアニメ化が凄く楽しみ。
自分は原作の絵も好きだけど、でもアニメのアクションシーンが本当にすごいので
あの原作がアニメになったらどうなるか凄い楽しみ

684 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:33:54 ID:dUhVI9ug0.net
何が楽しみって甘露寺蜜璃の剣だよ
軟体とリボン刃だと新体操イメージだけど
そこをさらにブラッシュアップしてくれそう

685 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:35:39 ID:4x19GApc0.net
>>420
ないと思う
剣のモデルはインドのウルミだろうし
なぜ毒じゃがいも〜って言ってるのはわからん

686 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:36:10.34 ID:pp5rQO+E0.net
>>349
作者にはそのつもりはないだろうけど
この人にはもっとずっと鬼滅の世界を描いて欲しい。
別の作者が描いた外伝読んだけど全く面白くなかった

687 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:39:56.38 ID:xG/xxoRc0.net
>>645
刀打ってるだけだったなw

688 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:49:29.25 ID:m2f1ncnk0.net
次のエロDVDのリリースの方が早そうだな
サブタイトルが気になるところ

689 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:51:06.91 ID:YQwy2NAT0.net
>>686
でも、原作者が描いても自分の解釈と違ったら叩くんだろどーせw

690 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:52:24.40 ID:njCbR/hN0.net
>>665
ワニはお気に入りは殺さずに幸せにするからな

691 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:53:26.28 ID:Qub0juKE0.net
ひょっとこのお面もあったじゃん

692 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:54:36.43 ID:cp0OTTpo0.net
あー たまたま付き合った地味子がコトウゲだったっていう展開ないかなー

693 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:58:05 ID:Qub0juKE0.net
革ジャン着てるスキンヘッド
ナンパすれば良い

694 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 11:59:53 ID:pp5rQO+E0.net
>>689
出来が悪かったら文句言うのは当然だからね。
ただ原作者以外の作者が描いたものがあまりにつまらなかった、
特に原作の良さを分かっていないと思えたから、原作者に描いて欲しいと思った

695 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:06:41 ID:z2HlbwM60.net
>>694
>出来が悪かったら

他の外伝作者と違うのは
ワニ先生が描いたらそれが世伝といっていい生命力があるところなんだな
設定内でできるゲームみたいなんではなく
ワニ先生が描いたらそれは新たな設定になんじゃね

696 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:08:22 ID:q1UC2P5J0.net
外伝はそこまで悪く無いと思うけど腐が必要以上に叩いているように見える

697 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:10:07 ID:gibk7Pav0.net
原作者が設定をしたファンブック2でウダウダを言っている女オタを見ると作者が描いても結局は私の推しが私の理想通りに動かないと嫌って人はもう出来よりも感情論で叩くからダメだよ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:10:47 ID:AWQIq70R0.net
ワニが描いたのは炭治郎目線から見た柱や色んな人達、其々に対しての想いや心情があるのが良い所
外伝はキャラがいるだけで他の人達への敬意が無い

699 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:11:46 ID:mGnIzkPd0.net
鬼滅の外伝は読んだけどジャンプの外伝は色々読んだがマシな方じゃね?
鬼滅の信者はハイレベルを望みすぎ
外伝であそこまで描けたら合格だよ
作者の完コピなんて無理なんだから

700 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:12:31.14 ID:pp5rQO+E0.net
>>695
外伝作家の場合はなんというか
上っ面な感じなんだよね。
いかにもファンが描いた同人誌的な感じ

701 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:12:56.36 ID:pp5rQO+E0.net
>>698
それは分かるな

702 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:13:18.68 ID:9Cblzzmg0.net
>>697
義勇腐とかしのぶが隣にいるからって企業の商品にしのぶは義勇をいじめる悪いやつなので今後こんな商品を出すなって凸して企業に謝罪させるようなのもいるからな・・。

703 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:14:31.98 ID:vBKU3ZWk0.net
>>702
え!マジでそんな奴いるのかw
こっわww

704 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:15:01.66 ID:pp5rQO+E0.net
>>702
そんな奴がいるのかw

705 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:15:34.92 ID:XFRgLYXC0.net
>>702
ジャンプショップに冨岡と胡蝶で雪合戦しているグッズで胡蝶が冨岡に雪をぶつけている
これはいじめなので不快ですってリプ欄に何人かしているのを見てゾッとした

706 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:16:23.65 ID:qc34RPdf0.net
冨岡についている女オタはアタオカが多いから

707 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:18:18.22 ID:raslAdBa0.net
某サイトでファンブックで冨岡と胡蝶が話していて楽しいは作者が商品を売るために媚びたとか言い出す頭おかしいのもいたよ

708 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:19:13.56 ID:q4Qtg3gb0.net
月曜日のたわわを笑えないよう奴が鬼滅にもいる

709 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:20:02.10 ID:uw3Alxfs0.net
>>7
進撃の巨人はもう原作読むつもり

710 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:22:39.60 ID:EUHGnb4C0.net
フェミ柱さん クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
遊郭編でも騒いでたよね?

711 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:22:45.66 ID:NIRbWjgy0.net
女のファンって男キャラをアイドル視しているのはもう害悪なんよ
特に水柱と風柱は多くてあの手のファンは一掃してほしい
ヤフコメでワニの悪口を延々と書いている人がいて引いたわ

712 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:22:51.03 ID:Uj5/J0cp0.net
>>671
大事な人全員あの世に行って戦いの世界しか知らない人間が平和な世の中に放り出されて生き地獄だと思うけどな
生きていたら幸せになれたタイプの柱が死んで死んだ方が救われるタイプの柱が生き残った印象

713 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:24:06.35 ID:bPci0ZK00.net
>>702
義勇(の人形)だけぼっちでいるのはいじめだ!
こんなネタを公式がやるな!
ってオタクが突撃したのもあったよね

その時点では義勇はあえて皆と距離を置いていたから何もおかしくないのに

714 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:24:33.24 ID:YmYlopw60.net
ある意味でフェミよりも男性柱についているキチガイファンの方が本当に実害があってヤバいかもな
商品展開にまでケチつけていたらどこでアニメの資金を確保するんだって話
あと作者の設定には従えよ

715 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:25:42.99 ID:XVKFY/Yh0.net
>>712
蛇と蟲は死にたがっていたのにそれはねえよ
原作をちゃんと読め

716 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:26:33.77 ID:NlBUtqhh0.net
義勇はボッチのキャラだろ…(´・ω・`)
初期のころわ…(´・ω・`)

717 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:27:06.14 ID:7NFQuTXm0.net
>>712
風と水は言うほど生き残ったから不幸か?
楽しそうだったし水は特に炭治郎達いるから問題無いだろ
霞や蛇や蟲や岩とかの方がよほど生き残った方が辛そうに見えた

718 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:28:18.61 ID:AWQIq70R0.net
最近の公式や企業で水柱をわざとボッチ化させてふざけるのはちょっとやり過ぎだと思ったわ
面白いと思ってやってるのか
スコッティの箱の側面とか酷い

719 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:28:48.44 ID:lP4T5Y/+0.net
なんJ民が冨岡ボッチやチー義勇をネタにしているから
でも義勇信者はなんJで義勇は人気!!って誇っているよ
それなのに公式グッズでそういうのを出すと凸をして怒る
義勇信者はようわからんわ
自分たちでボッチネタ広めているくせに

720 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:29:50.64 ID:N+XQKMAe0.net
言うほど義勇がボッチなグッズあるか?

721 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:31:32.42 ID:XqQ9kFG90.net
>>719
善逸は嫌われているって記事でなんJでも人気で義勇は誰からも愛されている!ってマウントを取って自慢している義勇ファンがいてドン引きした
でも公式がぼっちネタやったら激おこになるんだな
ならなんJでネタにされてんの喜んでんじゃねえよ

722 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:31:57.03 ID:idGvYrgx0.net
PV見たけどほとんど過去振り返ってるだけじゃねーか

723 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:32:45.31 ID:yrIUPXco0.net
>>144
他のアニメと段違いなクオリティだからそりゃ時間かかるよ

724 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:33:05.88 ID:rBnv2VOZ0.net
冨岡さんがぼっちなグッズなんて見たことない
スコッティの箱がぼっちとか難癖すぎでしょw

725 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:33:26.25 ID:aVeod5nk0.net
おっぱいぷるんぷるんは?

726 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:34:26.75 ID:0A6Io9Z20.net
>>720
だいたいしのぶさんか炭治郎と一緒だよね
713のだって配列に文句つけてたけど同じ飾り棚の中にいたんだし

727 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:36:04.62 ID:NlBUtqhh0.net
ツンツンされて蕎麦食いに行ってたろ胡蝶と
ま、胡蝶のブラックジョークだろうし
最後は不死川とも仲良くメシ食ってるしな

728 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:36:21.17 ID:jvKr1xNp0.net
>>697
そういうアタオカは作者がお気に入りはこのキャラとか一言も言ってないのに
勝手にこのキャラは作者のお気に入りだと決めつけて断言するような痛さも兼ねてるから相当にタチ悪い
だから作者が好きなキャラのはずなのにこんな設定はおかしいというズレにズレまくった根源で暴れる
このスレにも紛れ込んでて臭いわ

729 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:37:18.48 ID:h57bJJ930.net
乳柱の武器の元ネタは多分コレ
https://m.youtube.com/watch?v=h0KM9Gf5SVE

730 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:38:33.39 ID:Fxoebdqz0.net
>>726
炭治郎としのぶが一緒のグッズってある?
見たこと無いが珍しい組み合わせじゃねそれ

731 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:40:36.67 ID:xAe1ve3c0.net
冨岡信者は竈門兄妹を助けたので冨岡は特別なキャラだから優遇されないといけないってずっと言っているから勘違いファンが多いんじゃね?
竈門兄妹なんてみんなに助けられて恩人だらけなのに

732 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:44:12.79 ID:KAum++zh0.net
銀魂のツッキー叩きと同じでしょ
騒いで批判してたら公式が折れて水蟲のペアグッズとか無くしてくれるとか思っているから騒いでんだと
ヤクザみたいなもんよ
公式からすりゃ売れ専のグッズを出すだけなんだからそれを妨害しているのでアンチより質が悪いわ
冨岡だけコスト削減で作画を低クオリティでええわ本当に
そのぶんを他のキャラのクオリティに回して欲しい

733 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:51:10.29 ID:i0L0RO8I0.net
>>730
いや
義勇としのぶが一緒のグッズか義勇と炭治郎が一緒のグッズが多いって話だぞ

734 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:52:34.33 ID:zgXCvgz60.net
禰豆子の事実上の最後の戦闘面での活躍という
最終戦で、元柱達と一緒に、新上弦5と戦っていたらなあ

735 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:52:51.45 ID:7+sbrZwe0.net
冨岡義勇さんが居なかったら炭治郎と禰豆子は煉獄杏寿郎さんに斬首されてたよ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:54:20.97 ID:GuKsKTfJ0.net
>>471
終盤ちょこっとだけ出番あるよ
善逸伊之助ねずこは準主役キャラ扱いだから
出番がゼロでない限りクレジット順がトップ位置固定なんだと思う

737 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:54:51.51 ID:z2HlbwM60.net
>>715
蛇柱に関しては「死にたがってた」というより出自を恥じていたというか呪っていたというか
供物にされる条件付きで生かされていた、死ぬことを期待されて育てられた
死ななかったことへの「負い目」に縛られていたんだろう

自分の「生きたい」ということを肯定していいんだというのを
恋柱との出会いで教えられた、などと考えたりしてている

738 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 12:58:22.86 ID:i0L0RO8I0.net
>>731
竈門兄妹と義勇で始まりの3人って言ってるらしいけど本当の始まりの3人は竈門兄妹と無惨じゃねーのっていう

739 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:09:45.44 ID:KAum++zh0.net
>>735
それはわかったから
だからって他のキャラがいなくても竈門兄妹は死んでいた場面が多いから義勇だけがってわけでは無い

740 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:10:14.43 ID:7+sbrZwe0.net
冨岡義勇さんのお陰で煉獄杏寿郎さんが殺人鬼にならずに済んだ、煉獄好きだから本当良かった

741 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:13:24.59 ID:heZqSAFu0.net
冨岡はあくまで柱の一人ってイメージだ
メインはかまぼことねずこ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:16:22.31 ID:epSj7+i50.net
>>696
冨岡外伝と煉獄外伝に差がありすぎやしませんかね‥。公式でお出しされても悩むものを作者違ってお出しされたらそら‥。しかもワニ公認とか言われたら‥。煉獄外伝は文句なかったけれども。

743 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:16:45.68 ID:8CEaUE610.net
冨岡はチー牛でブレイクしたけど今はもうネタにもされてない印象

744 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:17:26.61 ID:lP7N3TAJ0.net
>>741
自分のイメージとしては、アイドルグループにずっと残ってる一期生

745 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:18:41.18 ID:q6SJoOn80.net
なんで冨岡さんの話になってるん?(・ω・`)

746 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:19:42.74 ID:3Y8xhERh0.net
ファンブックでネタも出たし次の冨岡外伝で原作に忠実に水と蟲で話していて楽しいのを見ている岩とか吾峠先生にしっかり書いて欲しい

747 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:20:51.04 ID:epSj7+i50.net
>>721
それおんなじやつなの?ファンが多ければアタオカなのも増えるししょうがないやろ。

748 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:21:11.47 ID:ao6cLbpo0.net
>>745
冨岡信者が乗り込んで来たから

749 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:21:50.94 ID:7+sbrZwe0.net
鬼にはなりたく無い癖に殺人鬼には簡単になるってその方が辛いよね
それじゃ所詮親や耀哉とかの歳上に忠実なだけ、若い芽とかいうのも歳上に教えられてるから言ってるだけで
言われなければ平気で自ら若い芽を摘もうとするんだ

750 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:22:52.76 ID:ZUitJcqJ0.net
善逸と無一郎はファンが多くても変なのはいないのに冨岡は変なやつが集まるんやろな
あと実弥は少ない割に濃いいのが多い気がする

751 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:24:19.55 ID:epSj7+i50.net
>>739
あいつだけ一話から出てるわけだからそこから見てるファンとしては期待値は上がるだろ普通。

752 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:25:13.57 ID:k5pVsLH10.net
柱死にまくってブルーな気持ちで読み終えたけど富岡が生きてたのだけ救い

753 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:25:55.24 ID:epSj7+i50.net
>>740
煉獄さん確定なの?あの流れ的に派手が爆死させていたんでは!?

754 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:27:57.00 ID:epSj7+i50.net
>>746
音の外伝も出てないのに?(出てないよね?えっ出てる?)

755 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:29:29.57 ID:epSj7+i50.net
>>708
まぁ正直甘露寺の胸はちょっと‥。ファッションの範囲で頼むよと‥。漫画では気にならなかったが映像化したらクノイチ3人の露出の多さも結構気になって、ああそら深夜枠ですわ‥ってなった。

756 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:30:22.27 ID:q6SJoOn80.net
そんな柱と柱ファンを対立させるような事はやめてほしいな
(・ω・`)冨岡さんますますボッチになるじゃない

757 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:30:31.43 ID:vEqTNDIA0.net
外伝はセリフとか違和感はあるがよくできていたわ
普通に面白かった
ライト層はあれで十分面白いでしょ
外伝作者もアニメ始まる記念にこれで興味を持ってもらったらという入り口になってくれたらと言っていたから

758 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:31:21.13 ID:/JZVeQea0.net
>>756
冨岡のアタオカファンに公式凸とか見苦しいことはやめろって注意したら良いんじゃねえかな

759 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:33:21.39 ID:lQZFwoJ40.net
>>757
ここの漫画評論家気取りよりは普通にAmazonで鬼滅の最終巻と外伝は高得点だからいかに世間とズレているかわかる

760 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:34:31.15 ID:DGLUIH5U0.net
>>705
ぎゆしのアンチの口汚さは酷いよ 

761 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:38:53.34 ID:epSj7+i50.net
>>65
刀鍛冶編の一番の問題は上五と無一郎のクソみたいな罵りあいでしょ。子供が喜ぶのはわかるけど大人ワイ、正直クソガキ感半端ねぇ。玄弥出てきて、いい章だけどね。最後感動するし。ここを無傷で乗り切ってどうせ死なないんでしょ?からの無限城編の阿鼻叫喚がね‥。

762 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:40:39.50 ID:JPTgrWwm0.net
倒せそうで倒せないがどんどん長くなるんだろ?
遊郭までは観たけどもういいや疲れる

763 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:44:48 ID:Jog06lcm0.net
>>85
>>204
お前ら、なに見当違いのこと書いとんのw

764 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:47:29.49 ID:BHPm3W430.net
もったいぶってねえでさっさと放送しろよぼけ

765 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:48:54.33 ID:+S/nHjMG0.net
>>235
恋の呼吸というよりパイの呼吸だなあれじゃ

766 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:50:12.74 ID:+S/nHjMG0.net
>>40
ここから吾峠呼世晴準拠の作画になったら衝撃を受けるなw

767 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:50:20.78 ID:epSj7+i50.net
>>94
恋柱は面白かった。玉壺は一番鬼らしいと思う。半天狗も。鬼が全部かっこよかったらなんか違うよ。誰も言わんけど、魚で脚だけ人間のやつ、あれ見るたびワイ南国少年パプワくんを思い出すんだが‥。

768 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:52:47.48 ID:epSj7+i50.net
>>99
そんな格調高い意味なんか‥。そうか?

769 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:54:55.51 ID:h57bJJ930.net
刀鍛冶の里編で最大の見所は
鋼鐵塚さんの素顔だろw

770 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:55:15.27 ID:epSj7+i50.net
>>109
そんことないやろ。死んだ奴らのほうが功績もられとるやろ。

771 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:55:20.65 ID:z2HlbwM60.net
>>767
再現CG
https://www.youtube.com/watch?v=cDO-mP8Ycac

772 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:56:47.42 ID:7+sbrZwe0.net
遊郭編始まった時に○○さん居ないで公式に突撃しまくった奴等が他の柱にタゲ逸らしして八つ当たりするなよ
なんで○○なんかが居るのに○獄さんはいないのとか他キャラ下げ平気でしながら持ち上げとか気分悪いわ

773 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:57:02.07 ID:epSj7+i50.net
>>112
絶対無理。早くても秋じゃね。

774 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:58:57.36 ID:RpPlRt3Y0.net
>>25
人間の時も鬼になっても小悪党だからな

775 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 13:59:33.80 ID:1vzMrIXZ0.net
>>770
死んだ奴らに功績なんて無いだろ
生き残ったものだけが金も女も貰えて褒美があるから生き残ったものが勝ちやぞ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:01:09 ID:OlLYAbl/0.net
厳密に功績を語るなら敵にしっかり勝った柱は生き残った派手と冨岡と不死川しかいないし
死んだ時点で勝ってはいない

777 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:01:51 ID:ioCVaC7q0.net
乳首に見える演出か?

778 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:07:46.10 ID:epSj7+i50.net
>>191
放っといたらええ。クオリティだけ落ちなければワイは何でもええ。

779 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:09:48.00 ID:+S/nHjMG0.net
>>767
見どころはお奉行だろw

780 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:10:52.10 ID:+S/nHjMG0.net
>>776
不死川は戦後藤川に改名してそう

781 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:13:43.07 ID:epSj7+i50.net
>>197
女子が全滅するっていう斬新な演出だから。今までそういうのあんまない気がする。柱九人見せられて、この中で3人しか生き残りがいませんって聞いたときワイも女の子二人は生き残るやろ思ったし‥。

782 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:17:13.49 ID:epSj7+i50.net
>>201
無限城編の見どころは鬼の過去編でしょ。

783 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:17:23.77 ID:lNiIO7qr0.net
魚壺は人間時代の描写がないよね
少しでもいいから知りたいわ、エンムもだったけれど

784 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:20:07.94 ID:ssh6fCqL0.net
早いな
来年には来るんか

785 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:21:33.06 ID:epSj7+i50.net
>>233
あの‥伊之助を忘れないでやって、みんな。

786 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:22:23.89 ID:FzmCr+la0.net
>>779
御奉行と半天狗の回想は漫画表現超えるのむずしそう

787 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:25:24.19 ID:epSj7+i50.net
>>235
地味なのもええと思う。渋くて。いかにも強そう。

788 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:26:59.01 ID:kW9KlhMb0.net
これって話題になってんの?

もうだいぶ冷めてると思うんだけど

789 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:34:15 ID:zP2rmRZf0.net
桜餅爛漫きたああああああああああああああああああああああああああww

790 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:36:24 ID:epSj7+i50.net
>>322
??恋愛してない女キャラいた?

791 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:38:47 ID:zP2rmRZf0.net
PV桜餅走ってるだけじゃんww

792 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:40:42.96 ID:epSj7+i50.net
>>320
あいつがあっさりやられたせいで無一郎最強論が出て柱ランキングがわけわからんことに‥。

793 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:47:36.58 ID:t7DrtC3c0.net
鬼のお兄さんが最期に妹をおんぶして
業火の路を進んでいく姿に思わず手を併せてしもたよ
兄妹で選んだ路だったな
キャラクターはうる星、テーマは999を踏襲して

いいものを見て育って造った作品だった

794 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:47:51.62 ID:dLA80M+30.net
>>788
お前のようなニワカにはな
このスレにいらないから去れ

795 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:49:38.11 ID:+S/nHjMG0.net
>>786
原作リアルタイム組だが鬼滅スレでは何故かお奉行と半天狗が大人気だったw

796 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:53:10.42 ID:+S/nHjMG0.net
>>793
何度生まれ変わってもお兄ちゃんの妹に生まれてくるってしがみついて涙ながらに訴える妹に背中向けながらも妓夫太郎も泣きそうな悲しい顔しててこういうのが鬼の目に涙っていうんだなと思った

797 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:54:04 ID:t7DrtC3c0.net
元は人だったというのがいい
999の機械化人も元は弱い人間だったが機械に姿を変え
鉄郎は人のままの永遠の命を選んだんだな

炭治郎は日中戦争・太平洋戦争の前に亡くなるんだろうか
ぎりぎり赤紙がくる年齢だろうか

これからの展開に期待しながら

798 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:55:34 ID:hsZJ2UhK0.net
>>720
ぼっちじゃないけどスコッティの箱ティッシュ5個組の鬼滅コラボはほかの柱居るけど冨岡が居なかったw

799 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:56:47.89 ID:epSj7+i50.net
>>342
好きなエピソードと好きなキャラはそれぞれ違うからな‥。

800 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:57:23.07 ID:i0L0RO8I0.net
>>798
外からは見えない面にいるらしい

801 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:57:30.61 ID:t7DrtC3c0.net
>>796
なるほどなぁ
鬼の目にも涙かぁ、そうだね

802 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:58:37.37 ID:S1Wll70T0.net
ネットって敵やインキャキャラが人気になりがち

803 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:58:42.65 ID:LW4AvAX70.net
>>585
そりゃ故人なんて現存キャラ差し置いて人気出る訳ないだろ
どれだけ最強といっても所詮、鬼舞辻無惨を倒せなかった程度

804 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:59:08.49 ID:+S/nHjMG0.net
>>797
アニメには原作で語られなかった大正〜令和までの竈門、我妻、嘴平一族の変遷をやってほしいな
それこそ善逸伝を紐解くって形でやれば鬼滅の続きは描ける
その中に戦争編などもあるといい
無惨がいなくても無惨以上に鬼らしい人間はどこにでもいるとか

805 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 14:59:48.23 ID:epSj7+i50.net
>>385
宇髄は奥さんいるからやと思うわ。

806 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:09:25.29 ID:lrWAY1dt0.net
>>781
女を殺して男を生存させるのは女作者っぽいなと思った
女作者は男に甘いから

807 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:10:43.66 ID:0QTPdIj10.net
エピローグ後をやっても下手なことやれば叩かれそうだから想像にお任せでええわ

808 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:10:52.33 ID:z2HlbwM60.net
>>793
>>796
「かなしいやねえ、人ってぇのはさぁ」
アニメで時代劇をみた気になった
海外勢にも泣きポイントが通じたのはよい驚きだった
日本の地獄とか来世とかと、向うの死後の裁きの違いが出るかと思った

809 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:11:15.45 ID:sqVDl5Ke0.net
もうみんな死ぬことがわかってるから見たくないや。

810 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:11:19.61 ID:epSj7+i50.net
>>398
ワイは神楽にしとけば絶対舞うからやと思った。あの時代の伝統って絶対的なものだし。あとは田舎過ぎてたまたま見つかんなかったんだと。で、炭治郎の下一戦の回想に漫画では実は彼岸花が描かれてて、。

811 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:12:10.57 ID:z2HlbwM60.net
>>801
鬼って、西洋の悪魔と違うもんな

812 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:12:54.69 ID:KR5JdUJk0.net
>>798
そら冨岡はかまぼこ5人とのグッズが多いから残りの柱みたいなグッズは出るわ
炎蟲音もそういうグッズがあったのに水の信者だけいちいち騒ぎすぎなんだよ

813 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:14:01.91 ID:epSj7+i50.net
>>775
蛇のぶんも恋のぶんも恋の家族が金もらったやろ多分。死んだ奴らにも金は渡ってると思うよ。

814 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:15:19.80 ID:lv09wQLV0.net
>>790
胡蝶は恋愛していないじゃん

815 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:16:39.26 ID:TCPYeBtQ0.net
甘露寺の家族とか産屋敷が金を持ってきても塩撒いて追い出すでしょ
婚活目的なのに遺書を書くような組織に勧誘してきた詐欺師の産屋敷に金を渡されても親はキレるわ

816 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:17:34.86 ID:z2HlbwM60.net
>>813
恋柱の命日には山盛りの桜餅をお供えしてたんだろうかねえ

伊黒の弔慰金を、いけしゃぁしゃあと受け取りに来る親族いるんだろうか?
あの従姉妹?いやだなあ
あいつが後の鳴女という説が前に沸いたけど、バチ当たれって気持ちはわからんでもない

817 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:17:38.77 ID:VB7vZlNA0.net
>>815
ほんまそれ
お館様たちが甘露寺家に来てもワイなら殴りつけるわ
大事な娘を殺されて

818 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:19:30.24 ID:b7xoqJN50.net
蜜璃の家族は金で解決しようとしてきても産屋敷は許されないかと

他の死んだ奴らには家族なんて他にいそうに無いから金をもらえるやつもいないので産屋敷と生き残った奴らの勝ちよ

819 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:20:20.62 ID:epSj7+i50.net
>>406
蜜璃ファンが蜜璃死んでから鬼滅アンチやってんのはどうなのよ‥。

820 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:22:27.66 ID:luWk06n40.net
蜜璃ファンじゃ無いけどお館様の一族はマジでどうかと思うぞ
霞なんて記憶障害だったのに鬼狩りに入れたり恋は殿方探していて家族を持ちたいやつを入ればすぐに死んでしまうわ死ぬ覚悟がガンギマリの連中の中に入れるなよ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:23:55 ID:06IOctHI0.net
産屋敷は金で解決できると思っているところが嫌い
つか金があるなら剣じゃなくてもっと良い武器を持たせろよ
明治でもう軍艦がある日本なのに

822 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:26:19 ID:z2HlbwM60.net
>>821
軍艦があっても夜に玉壺が襲ってきたら水兵の活け造りじゃ

823 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:29:06 ID:FzmCr+la0.net
>>820
無惨様も常識疑ってドン引きするくらいのクレイジーぶりだよねお館様

824 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:29:36 ID:epSj7+i50.net
>>468
幻滅はひどいな‥。ショックは受けるだろうから見せる前に意思確認が必要そうではあるが‥。

825 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:30:09 ID:+S/nHjMG0.net
>>817
本人は納得して死んでったけど
何が何でも鬼殺隊に入って死ななければならないなんてことなかったよな
鬼殺隊ではないちゃんとしたとこに行ければそこでも居場所はあったはず

826 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:32:05 ID:AIfK1eX70.net
刀より銃部隊を作れ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:32:11 ID:+S/nHjMG0.net
>>821
刀でなくとも鉄球でも良かったんだからそれこそ日輪刀の銃版でも良かった

828 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:32:53 ID:ULPKhKax0.net
鬼滅のキャラって本人が納得させられたというかストーリーの都合上に納得させられたって感じだ

829 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:34:03 ID:Z7wkKZ/A0.net
進撃くらいには生に未練があって欲しいわ
みんな生に執着が無さすぎて鬼殺隊よりも鬼の方に感情移入する

830 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:34:22 ID:+S/nHjMG0.net
>>820
要は蜜璃はありのままの自分を認めてくれて幸せに結婚できれば何でも良かったんだと思う
それこそ鬼殺隊である必要はなかったな
お見合いでそういう器のデカい男に出会えなかったことが不幸の始まりだった

831 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:35:06 ID:RFW78zt/0.net
あれだけ聖人風に描かれたお館様よりもクソに描かれた無惨の方が人気なのは笑う

832 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:36:16.89 ID:+S/nHjMG0.net
>>828
無一郎なんて作中一二を争う残酷な死に方したのに無理やり納得したと言ってることに違和感があった
役に立って死にたいとかね
ちょっと違うかもしれんがストックホルム症候群かよと当時は思った

833 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:37:07.70 ID:+S/nHjMG0.net
>>831
その二人を上回る人気を誇るネタキャラが次のシリーズに出てくる半天狗とお奉行w

834 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:39:40.00 ID:/S9vrMa10.net
娘が食われて死んだのににこにこしている胡蝶の家族は怖かった
有一郎と煉獄父は鬼殺隊の家族の中で数少ないまともな人
これで甘露寺の家族まで娘が死んで良いんです良いんです気にしないでくださいとか言い出したらずっこけるわ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:41:09.32 ID:KeV8vZ6g0.net
とりあえず蜜璃としのぶは殿方を作らずに死んだのであの世に行ったら三途の川を渡れずそこにずっと彷徨うことになる

836 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:41:46.39 ID:z2HlbwM60.net
>>834
>娘が食われて死んだのににこにこしている胡蝶の家族は怖かった
( ゚д゚)

837 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:42:50.29 ID:FzmCr+la0.net
>>831
無惨様のキャラ造詣は近年の悪役では素晴らしかったし
無惨様ほど死んでほんとスカッとした
まさか現実で同じくらい死んだらスカッとする悪役が現実に現れるなんて…プーチン…

838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:44:02.34 ID:xOp0z/e50.net
お館様って選抜で生き残った人間だけ
我が子って結構ひどい話よね
事情は違えど呪術廻戦の夏油みたいに離反する隊士も実はいたかもしれない

839 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:45:22.56 ID:zu0KPBWk0.net
>>834
異常者の家族まで異常者とは

840 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:47:07.07 ID:2oannoDj0.net
>>836
ポカーンてその顔になるくらい笑顔で姉妹を迎えに行く両親は草生えた
有一郎は怒っていたけど自分が胡蝶姉妹の両親ならせっかく産んだのに有一郎みたいに怒ると思う

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:52:14.33 ID:zP2rmRZf0.net
駆けっこ桜餅フンニョしゅぎwwだけど。。。なんだか途中で表情変わってなひ?何があったの?

842 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:53:33.42 ID:Oex6Z+ti0.net
死んだ本人も話の都合で納得させられて、その家族も話の都合で子供が酷い死に方しても納得させられるんやぞ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:56:18.63 ID:hzOIS1kv0.net
同じ一族だから無惨のように極悪人でお館様も血も涙もない部下をコマとしか見ていないキャラだったならもう少し人気があったと思う
どう見ても悪人寄りで無能だから部下を死なせまくっているのだ善人に書かれても・・
霞や恋を勧誘したのは擁護できない

844 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 15:57:08.43 ID:hsZJ2UhK0.net
>>800
そうなのか
>>812
柱だけじゃなく竈門兄妹、伊之助、善逸、カナヲと冨岡以外の柱が側面にプリントされてひとりだけ描かれて無かったのをこのスレのぼっちどうこうって話題で思い出しただけで冨岡のファンではない

845 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:03:42.23 ID:ZDnED44z0.net
なんJ民とか冨岡がぼっちネタで親近感あるとか盛り上がっていたり腐の創作でもぼっちネタはたびたび出てくるけど
ぼっち許せん!!派もいるから冨岡好きでも意見を別れている
公式は別に原作通りのことしかしていないから文句があるならなんJへ乗り込んでなんJ民と冨岡好きは喧嘩を好きにやってくれりゃいいんだよ

846 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:16:46.53 ID:oPwKhbgM0.net
>>320
おいおい何を言っている。
痣なしの無一郎に舐めプで瞬殺していたんだから、どの柱もタイマンでは勝てんぞ。
まあ痣あり柱のかませ犬になってしまったから弱いイメージがあるのは仕方ないがw

847 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:20:08 ID:K/iCOpLx0.net
>>464
最終回までアンチの負け惜しみ続くと思ったら滑稽

848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:26:21.66 ID:4b9R2K710.net
>>845
なんJチー牛 vs 冨岡の女

で好き勝手に争ってくれたらいいのにね

849 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:40:29.01 ID:NOxXGqPz0.net
後半は善逸、いのすけ、禰豆子の3人の存在が薄すぎるんだよなぁ
善逸はせっかく盛り上がる設定の戦いなのにアッサリ倒しちゃうし
あれはもっと時間をかけて倒して欲しかった

850 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:44:25 ID:u8MEIu4v0.net
つか猗窩座と無惨戦に尺を使いすぎだと思った

851 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:50:50.36 ID:LW4AvAX70.net
>>850
最終決戦である無惨戦に通常時より尺を多く使うのは当たり前

852 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:55:20 ID:Wzw0RrLz0.net
たのむ、早めに…
俺も今年か来年に最後の復活するから…

853 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:55:55 ID:hn4DbTvf0.net
飽きたわ

854 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:57:24 ID:z2HlbwM60.net
>>840
>ポカーンてその顔になるくらい笑顔で姉妹を迎えに行く両親は草生えた

これが「馬鹿の壁」ってやつか…

855 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 16:59:21 ID:sT6Jr/MB0.net
>>850
無惨戦に人が多すぎ
柱は無惨戦の前に全滅で良かった
それこそ蛇恋なんて無限城編の前の長編でくっつけて音みたいに退職させていてくれたら良かったのに

856 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:01:54 ID:or7eGw5R0.net
そもそもこの作者は団体戦が苦手だから無惨戦は人を少なくした方が良かったよね

857 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:04:19 ID:ya4aFvoB0.net
>>840
リアルタイムの時も本スレとかで娘が鬼に食われているのに何この親は笑ってんだよ、サイコパスかって言われていたよ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:08:29.03 ID:+p3qqVRW0.net
お奉行に大物声優を起用してくれたらそれだけで満足

859 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:13:05.26 ID:22zwG+XC0.net
胡蝶の親の描写もおかしいけど実弥の母とか凛とした母親っぽかったのに長男を地獄へ引き摺り込もうとするやべえ母親になっていたりなんかそれなら描写しないでくれってものが多かった

860 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:15:05.73 ID:zP2rmRZf0.net
蜜璃オンニも死ぬの?そんなの絶対やだ!嘘餅だとゆって。。。

861 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:15:47.84 ID:EKMHOQBs0.net
甘露寺の両親まで笑って産屋敷を許す両親とかになっていたら嫌すぎる

862 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:19:31.54 ID:IukIL5ZT0.net
糞屋敷は甘露寺家だけじゃなくて全ての隊士の家族に謝りに行かないとダメだろ

863 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:23:03 ID:zP2rmRZf0.net
たったさっき気ずいたんだけど蜜璃オンニ泣きぼくろあった?

864 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:24:06 ID:z2HlbwM60.net
>>859
おれさ、なぜ母親を手にかける展開になったのかと思ってて
あれは母ちゃんが精神異常をきたして無理心中を企てた暗喩だと思ってる
反撃して空が白んできたとき見たのは…

865 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:49:56.49 ID:QW+56OQu0.net
進撃みたいにいつか海を見に行こう的な
鬼を倒したらこんなことしたいねとか、こんなところに行きたいねみたいな
のちの夢があったら良かったのにってちょっと思った
そしたらそれが読んでる方の夢にもなるし、そういう描写があればより鬼を倒した感動があるだろうし
なんというか、生に執着がなさ過ぎて
感じ方は人それぞれだと思うけど

866 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 17:55:52 ID:zP2rmRZf0.net
鬼作画鬼演出が予想されて謀らないひ蜜璃オンニのあの揺らめく恋情乱れ爪どんな感じになるの?

867 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 18:08:15 ID:i0L0RO8I0.net
>>865
炭治郎は禰豆子に着物を買ってやる的なことをどっかで言ってたような
その描写無かったけど

868 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 18:41:44.64 ID:YiRBj5Ja0.net
>>867
階級高いんだから隠に作ってもらえよ

869 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 18:42:32.22 ID:hdlEHCJY0.net
今日新情報無かったらしいよ

870 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 18:46:54.98 ID:zWvPDKmN0.net
>>670
そういう意味じゃ五体満足な村田さんが心配っちゃ心配

まあ、天涯孤独って時点で最前線に送られる確率は低そうだけど(多人数兄弟の
真ん中とか、血筋の継承に問題が無さそうなのが前線に送られやすかったとの
ことなので)。産屋敷の袖の下もあっただろうし

871 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 18:47:05.81 ID:XxPYdNfc0.net
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました。
「ダーキー(darkie※黒ん坊の意)の首を斬れ!」
悪意と狂気しかありません。
主人公は深夜のスラム街でデーモンの討伐をしているとの事ですが、我々黒人をデーモンに見立てているのでしょう。
我々の祖先が奴隷としてこの大陸に連れてこられた時の常套句、黒人は頑丈で死なない、病気にならない等を自慢気に語るデーモンに怒りがこみ上げてきます。
しかもデーモンのボスはムザンと言います。これはかつての奴隷供給地ムサンビーケ(日本語でモザンビーク)を意味しているのでしょう。
そのデーモンを退治するのが中華系の少年、金髪白人の少年、大陸先住民の未開人、ターバンを巻いたアラブ系(一夫多妻制である事から)の男と、
世界中の人種が手を取り合い黒人を排除する内容となっております。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。

872 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 19:04:29.57 ID:gXKdYwnA0.net
新作アニメのPVだっていうから見たったのに
煉獄さんとかぎゅうたろうとか宇随のシーンばかりで
新作の部分はひょっとこ面がちょっとカチーンカチーンやって
無一郎とみつりちゃんのアップしかなくてでワロタ
詐欺じゃんw

873 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 19:14:46 ID:z2HlbwM60.net
>>859
これを連想したんよ

川本喜八郎のアニメ
「鬼」ってあって
https://www.youtube.com/watch?v=eGR1Zcz_prw

874 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 19:37:48 ID:z7rrXdGV0.net
鬼滅キッズもさすがに飽きてきたろw

875 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 19:45:31.42 ID:z2HlbwM60.net
>>874
キッズだけが釣れてると思うか?

876 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 20:18:28.63 ID:e+R1Uzu80.net
>>388
最終回を劇場版だけで済ませたり、映画の続きをいきなりテレビシリーズにしたら苦情殺到してBPO審議入りするけどね。
ちなみに苦情がなかったり、苦情内容が取るに足らないものだったらBPOもスルーよ。これだけ人気の作品でそれやって、こないと思うか?

877 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 20:22:15.29 ID:xZmYSAxl0.net
そういや仮面ライダーがTVは話の途中で打ち切り状態にして
最終回は映画版っていうエゲツない事やって怒られてたな

878 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 20:22:39.47 ID:l2gM50XH0.net
>>608
ぽむち

879 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 20:24:22.02 ID:NeP1rGdW0.net
甘露寺がおっぱいデカくても均整とれてるからいいわ
ワンピのガリガリなのにパイだけでかいのは問題だわJULIAじゃないんだから日本人でガリガリあしなが巨乳がいるかよ

880 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 20:37:52 ID:Kc84nknn0.net
>>859
玄弥はスルーして実弥は地獄へ招き入れようとする実弥の母親とDVの父親とかあの両親で不死川家はやばくね?
そういうこと言っていると作者がエゴサして後付けで不死川家の両親はとっても優しいんですとか怒りのお返事が来そうだが

881 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 20:53:02.24 ID:1BtfULqV0.net
>>880
最初の一文だけにしておけばいいのに

882 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 21:26:25.13 ID:HY6VP8iY0.net
炭治郎の修行とかのテンポを上げてバトルシーン引き伸ばして天狗を怖くすれば全然遊郭より良くなると思う
とにかくここは過去最高にテンポを上げまくる必要がある
8話で収めて残りで無限城突入まで一気にいけば評価変わる

883 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 21:28:41.70 ID:i0L0RO8I0.net
>>882
流石にそれはなくて普通に1クールやると思う
つか遊郭編のキメ学とか鯉のぼりとかを刀鍛冶編のコソコソでやってほしい

884 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 21:29:16.13 ID:BkC2PjHJ0.net
原作で1番好きなの、刀鍛冶編なんだよ

885 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 21:59:32.70 ID:n+vzIIsB0.net
鬼二人が魅力なさすぎる

886 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 22:21:32 ID:DGLUIH5U0.net
>>885
魅力はともかく動いたら映えそうな分身半天狗とお奉行さま!玉壺の血鬼術も派手そう毒舌戦も楽しみ無一郎の記憶が戻った時の煉獄さんの記憶ぽむち!とか日の光克服とか見処はたくさんある 柱稽古までやってほしいなと思っている

887 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 22:23:17 ID:6n0Xce/h0.net
日経の一面にカラー広告出してみてほしいね

888 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 22:24:48 ID:0mcVEwQv0.net
>>885
特に壺の奴がなー

889 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 22:25:28 ID:m4D6DD310.net
はやくー

890 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 22:32:45 ID:qajbApoW0.net
だが、それも良い

891 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 22:37:16 ID:97X6k7VF0.net
壺はフリーザの声にすると目が離せなくなると思う

892 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 22:44:10.72 ID:fI+QGFkC0.net
原作準拠でやったとしてあと何期で終わるの

893 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 23:08:33.17 ID:i0L0RO8I0.net
>>892
刀鍛冶 3期
柱稽古から無限城突入 4期
残りの上弦戦 5期
無惨戦 6期

ノベライズ通りにアニメが区切られるならこうなる

894 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 23:29:53 ID:DPLgqHsZ0.net
キメツ学園もアニメ化しろ(´・ω・`)

895 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 23:30:38 ID:1wE78JZE0.net
上弦はベテランか老害声優で頼む
牛太郎がショボすぎた

896 :名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 23:34:52.83 ID:1KLtcgFu0.net
夢オチだったのに
エヴァのラストと全く同じ夢オチだったのに
いつまでワーキャー言ってるんだよ

897 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 00:08:34.89 ID:ZaOlheJ10.net
>>876
ソースは?妄想で語れるってすごいよなw

898 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 00:08:50.47 ID:koWDzUHk0.net
自分は何度も読み返してるうちに、柱稽古編が好きになったな
みんな戦友なんだなって、妙にしんみりしてしまったわ
特に、村田さんたち先輩と、岩に張り付いてるところとか

祖父のアルバムに、士官学校時代の大勢の同期と写した写真があって、そんなのを思い起こしたわ

899 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 00:10:30.41 ID:koWDzUHk0.net
個人的な壺のイメージは、どんだけぇ〜みたいなオカマ声なんだ
人によって違うね、これは

900 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 00:20:49.84 ID:PD8OQT990.net
声優の配役が村田後藤ですら勝ち組の評価はどうかと思う
竹内はよ

901 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 02:11:45.45 ID:HIZLy9hB0.net
いつやるんだよ刀火事編

902 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 03:16:59 ID:Zvzkd5tF0.net
>>71
その前に遊郭編劇場でやって欲しい
大画面でOP見たいんだわ

903 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 04:06:30.43 ID:HhMPRRZ80.net
>>885
>>886
芸術家きどりと、本物の匠の対決だからね

904 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 05:34:14.77 ID:zSHvOEnj0.net
無惨戦は劇場でお楽しみください

905 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 06:08:14.46 ID:ALFd9Pt90.net
JSはむいむいが大好き

906 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 06:11:54.11 ID:/aoUGREM0.net
>>22
ラストは劇場版だろうなあ
2部作もありえる

907 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 06:14:35 ID:vEAjXTq20.net
鬼滅の刃とコラボしたグッズが安売りされてんの泣けるやん

908 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 06:56:37.73 ID:K/hv2u140.net
ピンクの子のたわわは、国際機関から抗議されないの?

909 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 07:30:58.42 ID:bVl2Gyfw0.net
未成年の子半裸に剥いて少年誌の表紙にしてるのはお咎め無しでただの絵が国際問題て世の中曲がっとる

910 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 07:36:01.31 ID:teNCWPvg0.net
戦闘シーンはあるの?

911 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 07:54:11.02 ID:1Om9424q0.net
楽しみ

912 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 07:54:30.74 ID:oC7Sc1nQ0.net
遊郭編の劇場版化は無さそうで残念
近所のスーパーが鬼滅関連の商品を一切置かなくなった
ファンとしては鬼滅の世間一般の注目度が下がると困る

913 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 07:55:27.93 ID:lzGdaiqK0.net
猗窩座を倒して煉獄キチが喜んだ後猗窩座の過去を知り涙するところがピークだろう

914 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 07:55:32.02 ID:Kfu9Qzd70.net
鬼滅すげえ

915 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:12:25 ID:yU8+ieqS0.net
鬼滅の一番クジとか余ってるしね
BTSの一番クジなんて瞬殺なのに

916 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:25:27.65 ID:lCKlL9gJ0.net
>>598強さ順
最強はよりいち

岩柱
ソレ以下刀
ってどっかに書かれてたな

917 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:31:38.56 ID:hNvbTq700.net
https://www.advertimes.com/20220228/article378106/

鬼滅グッズ有り余ってるから人気落ちた??
今年のグッズ売り上げはミッキーマウス、スヌーピー、くまのぷーさん、ミッフィー、ポケモンを抑えて一位だって公表されてるのに?
お前らの情報って本当あてになんねーな

918 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:34:41 ID:l0IA/Sip0.net
壺は絵面とエフェクト次第で化けるけど天狗はうちわと雷がしつこいだけでどうしようもない

919 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:36:44 ID:l0IA/Sip0.net
鬼滅はフリー素材状態なので売上上位言ってもあてにならんし定番の売れ残り煽りも的外れ

920 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:37:29 ID:aK4nbL8M0.net
おめざ桜餅ww

921 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:38:32 ID:Tb/PMqtO0.net
遊郭で分裂鬼出して次の刀鍛冶でも分裂鬼出すのどうなん

922 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:46:06.70 ID:G+RnhWI80.net
鬼滅のクジとか売れるから毎回二次再販すぐしてるのにな

923 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:46:13.08 ID:hNvbTq700.net
鬼滅2期の主題歌の残響讃歌はいまだにビルボードアニメ部門で3週連続1位で、映画公開中の呪術は興行収入こそ133億円突破したけど主題歌一途はとっくに2位から転落して3位。

924 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:51:19.46 ID:sAb7Tt4m0.net
これはねぇ、国連が騒ぐ
つまり国連すら動かす作品

925 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:51:59.23 ID:EeD/FBf00.net
しかし最近ブックオフとかで鬼滅グッズコーナーすげー増えてるよなw
俺も3つ当たったからと一番くじの景品の煉獄さんもらったし飽和状態なんだろう

926 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:52:15.53 ID:1Om9424q0.net
>>923
3位でも十分凄いけど鬼滅ブランド強すぎるな

927 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 08:56:30.68 ID:7hRtFiJs0.net
乳柱のせいで深夜枠

928 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 09:02:41.73 ID:1Om9424q0.net
>>505
あそこ感動する。禰豆子が太陽克服するシーンは名場面すぎる

929 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 09:05:44.42 ID:Xcf66jpH0.net
>>774
壺の人間時代のエピソードあったっけ?
まぁ糞だろうが

930 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 09:48:31 ID:9nMSjBbl0.net
>>921
同じ分裂でも両者は随分違うじゃん。
遊郭の方は兄妹でそれぞれ全く違う個性だし
圧倒的に強いのは兄の方だけだし。
そのつっこみは重箱の隅だわ

931 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 09:49:26 ID:rRF/cZk00.net
フェミさん
スタンバイ完了してますかー?

932 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 09:52:23 ID:9nMSjBbl0.net
>>898
自分は最初から柱稽古編は大好きだな。
その前後が凄いしんどい展開だからあぁいう息抜き的なホっとする感じが凄くいい。
同じ理由で蝶屋敷編?も大好き

933 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 09:58:37 ID:ta3MXHt00.net
>>910
銭湯シーンならあるよ

934 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:41:42.76 ID:ITTNNOnb0.net
なぜそこでお色気勝負する意味があるのか

935 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 10:53:36.60 ID:teNCWPvg0.net
>>933
楽しみにしとこう

936 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:21:17.45 ID:Ur8gixqa0.net
フェミが、あの程度のシーンでギャーギャー騒いでるの笑うわ
乳首すら出てねえのに

937 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:29:18.54 ID:aK4nbL8M0.net
桜餅のおふろシーン鬼作画鬼演出の予感。。。

938 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 11:50:46.94 ID:d5dOf6RA0.net
>>895
牛太郎はしょぼいからあれでいいんじゃね

939 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 12:06:09 ID:aK4nbL8M0.net
よく考えたら遊郭編最終回見逃してた。。。おうち帰ったらアマプラで観よっと

940 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 12:07:34 ID:EloPufER0.net
もうざーさんはいらね

941 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 12:12:19 ID:/Zfig5TF0.net
>>827
仮に研究してても大量の火薬が必要だし数は有限
首にあてないとならんのではまず動きを止めてからでないと
あと弾頭に鉄を使う場合銃身がすぐにだめになる

942 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 12:13:30 ID:/Zfig5TF0.net
あと高威力の銃は刀よりもはるかに隠して持ち歩きづらい

943 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 12:42:42 ID:bkVGvQNn0.net
恋柱とかいうフザけたキャラが出るってことは遊郭編よりもギャグ多めのストレス展開になるのか・・・・

944 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 12:47:22.83 ID:1Om9424q0.net
>>943
恋柱はセーラームーンみたいな存在だから可愛いとかっこいいの二刀流

945 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 12:50:45 ID:VPPljSRk0.net
>>684
しなる剣のアップシーンはあると期待

946 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 13:30:00.93 ID:Ic+X1ZKI0.net
女の子って天真爛漫なピンク髪キャラ好きなの結構いるよな

947 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 13:31:42.45 ID:z2UahV4j0.net
>>585
アニメ化されたら間違いなく人気出るよ

特に強さを人間性をそのまま評価する海外ではバカウケするよ

日本ではどこか欠けた人間じゃないと評価されない

日本のちんちくりんアイドルとか芸能人見ればわかるでしょ
完璧過ぎは求めてない
スキがあるぐらいじゃないと肩入れできない民族なんです。

継国緑壱は強さ、人格ともパーフェクトすぎるんです。ルックスも。

948 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 13:35:53.77 ID:Fm/tbNnv0.net
>>585
比古清十郎だって人気は無いだろ
しかも死んでるし

949 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 13:42:08.88 ID:rHJ5gc8g0.net
鬼滅はもういいので活撃刀剣乱舞をお願いします

950 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 13:49:45 ID:tRBXuizr0.net
遊郭編もクソだったしもういいよ

951 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 14:38:45 ID:BGnwUv830.net
>>26
無限列車編はその2人より煉獄のおかげでヒットしたわけだし
今回も人気の柱が2人も出るんだから無問題。
不死川弟も出るし

952 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 14:49:32 ID:1Om9424q0.net
>>947
それはあなただけです。よりいちさんがパーフェクトとは思わない

953 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 15:07:59.28 ID:CFPKQ1eL0.net
不死川の2匹って味方らしいけど何一つ共感できるものが無いわ
死に際の取ってつけたような兄弟愛含めて

954 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 15:13:13.03 ID:Mq4tRmGq0.net
甘露寺の死因がよくわからん 最後の腹に受けたダメージなんか?

955 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 15:13:43.92 ID:y3oBwlI60.net
縁壱って生まれ持った能力で空気読めず敵を作る天然バカなんだよな
厳勝の方が人間らしくてかっけえわ

956 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 15:15:34 ID:BGnwUv830.net
>>953
鬼の最後の過去話で感動させるのと同じ手法ね。
時透もそうだけど。
だからそういうのが分からんのなら分からんよね。
良い悪いじゃなく

957 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 15:29:26.89 ID:y3oBwlI60.net
>>947
むしろ海外じゃダークな要素持ったキャラやムキムキキャラは人気あるぞ黒死牟のような
縁壱のような上から人を見下したバカはどこでも人気ない

958 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 15:47:15 ID:koWDzUHk0.net
縁壱さんは、二週間近く、妻子の亡骸を抱えていた的な描写があったけれど、
色々と…より酷い状態になっただろうな、うたさんとお腹の子供の遺体は(´・ω・`)

959 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 16:07:41.98 ID:V5tvusXx0.net
現役隊長全員(武器持ち)vs縁壱(素手)で手合わせしても縁壱の方が強い?

960 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 17:06:01.80 ID:flsCmInA0.net
>>959
一応、鬼ではなく
ただの人間である以上、どれだけ強かろうが素手で多勢の武器持ちに勝てる訳ないと思うが

961 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 17:15:12.66 ID:flsCmInA0.net
同じ土俵(条件)で比べたら
縁壱が圧倒的に強いってだけ

962 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 17:16:45.25 ID:EeD/FBf00.net
>>953
わかるわ
そんな好きならもっと前から気にかけて修行つけたりすりゃ良かったのにとか思ってしまう
とってつけた という言葉がぴったり

963 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 17:18:30.35 ID:Q21qi+Va0.net
>>957
黒死牟乙

964 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 18:03:55.97 ID:9lD3rWmi0.net
>>962
作者は風柱をそういうクソ人間として描いてるんだと思うよ
自分の弟が母親が殺されてパニックになってるだろう時に暴言を吐かれた後はトンずらして以来ずっとガン無視
本当に弟思いなら幼い弟の心中を察して精神的ケアとか、柱として大金稼いでるんだから金銭的援助とかいくらでもできた
つまりは育ち盛りの弟の教育放棄した完全なる虐待野郎
こういうクズって都合のいい脳味噌だから自分のしてきたことを帳消しにして弟が死にそうになった途端に
愛を叫びながら悲劇のヒロインずらして大号泣できたりする
さらにファンブックでは風柱が好む女カナエ(同僚からそう見られてる)の妹には
風柱曰く、カナエの妹だからという理由でちょいちょい声をかけていたということが判明
自分の弟のことはガン無視してたくせに、
美人姉妹にはチヤホヤする恋愛脳の気色の悪いクズ男と印象づけたいのだろうと思ったわ

965 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 18:13:31.33 ID:MncofYOZ0.net
>>964
ネガティブな愛が透けて見えるぞ

966 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 18:36:31 ID:sIQfYG4i0.net
フェミがまた難癖付けそう

967 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 18:45:04 ID:aK4nbL8M0.net
改めて思う蜜璃オンニのキャラデザ唯一無二じゃない?だって私たち純粋な日本人は生まれた時からかわよくピンク髪に変化しないじゃん?

968 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 19:10:16 ID:x/qLq4wP0.net
甘露寺がこれっぽい
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2019/08/15/matuoka0815a.jpg

969 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 21:52:33 ID:Ur8gixqa0.net
柱稽古編は、劇場版かなあ

970 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 21:55:20.29 ID:Q5GLCfA50.net
呪術朝鮮はやらんの?

971 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 22:32:28.39 ID:rjhjPGQS0.net
>>961
柱と隊員、毒の総出でギリギリ勝てた無惨がかすり傷ひとつ付けられずに絶望を感じた相手だし無理じゃね?

972 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 22:38:06.12 ID:VRg76eby0.net
>>964
この漫画は風に限らずどのキャラも描写が少ないからクズやバカに見えるんだよな
柱も霞も岩も蛇も蟲も恋もみんなアレな人間すぎてまともなのいないじゃん
風柱も弟の玄弥と胡蝶姉妹との関係はどっかでじっくり描いてほしいわ

973 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 22:42:40.87 ID:M8j9K+G00.net
実弥は玄弥を庇って死んだ方がキャラが立って良かったと思う
煉獄が言うように後輩を守るのが柱なんだから
次世代の同期5人が生き残った方が少年漫画らしくて良かった

974 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 22:43:55.63 ID:Wqtg6ztN0.net
>>964
蟲はまだ血縁者が生きているのに理由を付けて会いに行こうとしない風の事軽蔑してそうだよな

975 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 22:45:06.72 ID:Wqtg6ztN0.net
>>973
あと時透も生きてた方が良かったな

進撃でアルミン達を生かすために死んだハンジ好き
正直ハンジが足止めって無理あると思うけど

976 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 22:55:14.77 ID:AKy38w6V0.net
時透の強さがわからんね
唯一上弦を1人で圧倒したけど黒死病には全く歯が立たない
風と岩はそこそこ戦えたのに

977 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 22:58:56 ID:JIO2DGIt0.net
>>974
蟲も孤児を拾っておきながらほっぽり投げて死のうとしているので風のこと言えない

978 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 22:59:18 ID:FoKEFxnh0.net
>>976
逆だよ
岩と風が常人の範囲で極限を極めた人なら時透は未完成の天才だから
天才だから時透だから成し得たやり方で黒死牟の死を決定づけた

979 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 23:02:35.22 ID:iTf4FtJS0.net
しのぶはしのぶで入門試験で鬼が怖くて剣を握れなくなったアオイに私なんて毒団子になって食われて上弦を倒したぞってアオイにマウントをとって死んだすげえ嫌なやつじゃん

アオイは一生立ち直れないだろこれ・・

980 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 23:12:53.57 ID:nGa0lTKB0.net
岩と風は一般人の時から鬼を倒しているので常人どころかこいつらも化け物だよ
まあこの漫画は天才が多すぎると思う
炭治郎も天才の域にいる

981 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 23:20:58.35 ID:y5EG0LGy0.net
胡蝶姉妹もいい加減無責任というか投げやりな奴らだから風はそこに親近感があって好きだったんじゃねえの?
知らんけど

982 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 23:25:09.52 ID:X+/69OKV0.net
伊黒さんも蜜璃ちゃんにちょっかい出しまくっているのに告白はしません死ぬつもりですは???ってなった
どのキャラも無責任なところがあるのが気になる

983 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 23:34:49.41 ID:koWDzUHk0.net
無一郎は、「刀を持ってからの二ヶ月」の様子を知りたいよね
十二鬼月か雑魚鬼を大勢倒したのだろうし

984 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 23:42:56.02 ID:nSGlYQbP0.net
>>975
進撃は確かに若い奴らを年配が必ず要所要所で守って死んでいたな

985 :名無しさん@恐縮です:2022/04/18(月) 23:52:05 ID:koWDzUHk0.net
柱のこれまでの人生を、もう少し見てみたいわ

986 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 00:58:58.41 ID:qQh3+6Hy0.net
どっちの戦いも面白いけど半天狗のが面白いかねぇ

987 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 01:33:33 ID:MMbBRVR40.net
>>438
自分の性格の悪さを棚に上げて僻んでるだけのクソフェミなので自分の都合の悪いところは見えてませんw

988 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 05:28:55.42 ID:mr+ms4v20.net
>>945
あまり知られてないが普通の日本刀も割とびよんびよんする
正しく振らないとすぐにだめになる
氷の塊などがまっすぐに切れないのも刀身が曲がるため

989 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 05:30:18.73 ID:mr+ms4v20.net
>>958
赤鬼青鬼

990 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:00:17 ID:UBv06Kb20.net
おめざ桜餅。。。葉っぱもたべるの?毒?

991 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 06:14:18.59 ID:Cojnvgp50.net
とにかく玄弥が見たい!

992 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:38:20 ID:7I7lfYP40.net
刀鍛冶の里に行く前に、炭治郎とカナヲの看病イチャイチャシーンあるよね
たぶんアニオリで伊之助とアオイのイチャイチャシーンも入れてくる
善逸は何もない

993 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 07:59:19.38 ID:by7TMdTQ0.net
一番つまらない編

994 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:13:57.97 ID:OB0dqmY/0.net
壺の作品グロ過ぎだけど大丈夫か?

995 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:22:50.64 ID:skUjsxsY0.net
>>435
男が上半身裸になってもいいなら女だって乳丸出しして何がわるいんだ?
っていうのがフェミニストのスタンスだと思うが
乳出しに敵意剥き出しなのはなんなんだろう?男性憎悪?

996 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:28:12 ID:75uD8Gdt0.net
胸の大きさにコンプレックスがあるんだろうね
フェミって盾で封じようとしただけ
元のツイートの奴は胸が大きいと普通じゃないっていう差別者だな、と尤もな反論を食らっていた

997 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 08:45:10.89 ID:i/MjiNDv0.net
ちょっとPV短すぎじゃないか

998 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:00:36.91 ID:5WOuXjA30.net
>>990
桜餅は葉っぱ食べてるけど柏餅はやめとけ

999 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:05:38.42 ID:RYI9JIG00.net
>>992
カナヲとのイチャイチャシーン好きだったのにあそこで初めてカナヲが感情を露わにして泣くシーンが原作では無かったことにしのぶが死んで初めて泣けて感情が出せた!みたいな変な話にされたのは萎えた

1000 :名無しさん@恐縮です:2022/04/19(火) 09:08:00 ID:Q+x5/Fqy0.net
恋柱はなんで胸を出してんの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200