2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第9節日曜昼2 鹿島×名古屋、鳥栖×清水、磐田×広島 結果 [久太郎★]

6 :久太郎 ★:2022/04/17(日) 18:03:39.85 ID:CAP_USER9.net
>>1
サンフレッチェ広島4連勝ならず。ジュビロ磐田と白熱の一戦は2-2ドロー【J1第9節結果】

 明治安田生命J1リーグ第9節のジュビロ磐田対サンフレッチェ広島戦が17日に行われ、2-2の引き分けに終わった。

【ジュビロ磐田 2-2 サンフレッチェ広島 J1第9節】

 広島は開幕から5試合勝ち無しのあと3連続無失点勝利と劇的に復調。一方の磐田は最近5試合で2分け3敗と勝利が遠く、残留ラインのすぐ上にまで順位を下げてしまっている。

 だが今季ホーム初勝利を狙う磐田は前半に先手を取ることに成功。39分、左サイドでボールを受けた大森晃太郎がドリブルでエリア内へ仕掛け、中央にこぼれたボールに逆サイドから鈴木雄斗が走り込む。右足で巧みに合わせたシュートがゴールネットを揺らし、鈴木は今季5点目のゴールとなった。

 4試合ぶりの失点を喫して前半を折り返した広島だが、後半開始から1分も経たずに試合を振り出しに戻す。左サイドから松本泰志がクロスを入れると、森島司の飛び込みを防ごうとしたR・グラッサの触ったボールがオウンゴールとなってしまった。

 その後もチャンスが相次ぐ広島に対し、磐田は前半途中からの交代でリーグ戦初出場となったGKアレクセイ・コシェレフの好セーブなどでしのぐ。だが61分には広島が巧みなパスワークで左サイドから崩し、最後は森島が中央に入れたボールを満田誠が蹴り込んで逆転ゴールとなった。

 磐田もそのまま終わることはなく、終盤には再び攻勢を強めていく。そして90分、交代出場のファビアン・ゴンザレスが右サイドからのクロスをゴール前で受け、一旦は弾かれたボールを蹴り込んで2-2の同点。激戦の末にドローに終わり、広島は連勝が3でストップ、磐田は3試合連続の引き分けとなった。

【得点者】
39分 1-0 鈴木雄斗(磐田)
46分 1-1 オウンゴール(広島)
61分 1-2 満田誠(広島)
89分 2-2 ファビアン・ゴンサレス(磐田)

https://news.yahoo.co.jp/articles/824783e36065b26ee5d1702ca228596e9ab05dd0

総レス数 187
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200