2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】元たま・石川浩司、「しくじった人扱う番組」の出演依頼を断っていた その理由に「価値観がすき」「素敵」 [征夷大将軍★]

1 :征夷大将軍 ★:2022/04/20(水) 18:29:30.12 ID:CAP_USER9.net
J-castニュース2022年04月20日16時23分
https://www.j-cast.com/2022/04/20435766.html

バンド「たま」の元メンバーで、白いランニングシャツ姿でも知られる石川浩司さんが2022年4月19日、「しくじった人」に焦点を当てたテレビ番組について、過去に出演依頼を断ったとツイッターで明かした。

理由はこれまでの活動に関して「自分的にはしくじりと全く思ってない」ためだとし、むしろ「ラッキー」だと感じているとも伝える。ファンらからは「価値観がすき」「素敵」などの声があがっている。

■「アングラなのに一発当たってラッキー」
同バンドは1990年代に人気を博し、大ヒット曲「さよなら人類」などで知られる。2003年に解散している。

石川さんは19日、「昔しくじった人を扱う番組からオファーがあった」とツイートした。続けて、

「どうやら『ヒット曲が一曲しかなくその後続かなかった』のをしくじりと捉えられたらしいのだけれど」
と説明。そのうえで、

「元々商業的に売れる気はなく、むしろアングラなのに一発当たってその後の生活が楽になりラッキーとしか思ってなかったから、残念お断り」
と持論を述べ、依頼を拒否したことを明かした。一方で石川さんは、「勘違いしてほしくないのは、その番組も出演者も僕は好きでよく見てます」と番組の趣旨自体を否定するつもりはないとし、

「ただ自分的にはしくじりと全く思ってないのでそれを反省する形にはならなかったということです」
と補足している。当時の対応を、「『売れたこと自体がしくじりなら考えます』と返しましたが返信は来なかったけど、まあそれは流石にね(笑)」と伝える。

石川さんは直接的に番組名を明かしていないものの、ネット上ではテレビ朝日系列のバラエティ番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に言及したものとする反応が出ている。

ツイッターではファンらから、「うむ。たまは『しくじった』わけでは全くない」「ご本人がこう言ってくれるとうれしい」「この価値観がすきです」「軸がぶれていなくて明るくて素敵」といった声が寄せられている。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:31:28.28 ID:hlSvbWQ/0.net
かまいたちもオファーあったらしいし適当やろ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:31:36.55 ID:73l6v3gP0.net
しくじり先生

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:32:26.26 ID:0Lc71Rr90.net
今日人類が初めて木星に着いたよ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:32:42.02 ID:MEz2TfV70.net
二酸化炭素を吐き出して

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:32:51.25 ID:JYnYBsyz0.net
着いた!

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:33:38.78 ID:qKZxn2K70.net
何となく気持ち悪い
過大評価だろ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:33:59.77 ID:jC+PlYai0.net
たまって清潔感ないんだよな
山下清みたいなやつが

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:34:10.71 ID:cRy/hMJO0.net
>「『売れたこと自体がしくじりなら考えます』と返しましたが返信は来なかった

勝手にしくじった扱いしたにも関わらずいい返ししてくれてるのにこれを無視とは幾重にも失礼なスタッフだな

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:34:21.30 ID:JYnYBsyz0.net
夕暮れ時の淋しさに
あいや!

ってのもあったしさ1発屋では無い2発決めた

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:34:25.67 ID:iRXNugAI0.net
グループで1人だけ普通っぽく見える人いたよね

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:34:39.38 ID:eMuKqApd0.net
>>1
しくじり先生って先生を下に見て馬鹿にしてるからな
若林とか吉村とか

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:34:44.79 ID:sjnnAIJT0.net
>>7
ちんさんお前の顔気持ち悪いぞ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:34:49.98 ID:2FS+uWTU0.net
初見知的障害者のバンドと思った俺

メンバーの裸の大将みたいなのとジミー大西似のおカッパ頭は今でも印象に残ってる

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:34:51.93 ID:6uCLQ06S0.net
最低だな岡林
みそこなったわ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:35:09.82 ID:RqAS4viV0.net
うどんうどんうどんスープ!

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:35:19.03 ID:6F2eCyE70.net
石川浩司
吉川晃司

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:35:54.91 ID:Uo7ROkLn0.net
世代違うけど今聞くといいよな演奏うまいし

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:36:17.17 ID:qog54I9h0.net
>>9
そらイタズラオファーやから当然やろ
ガチでオファーきた思ってんのお前だけやぞ
恥ずかしないんか?www

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:36:43.55 ID:4UAaG3Cc0.net
曼珠沙華

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:36:45.17 ID:JYnYBsyz0.net
赤い光弾ジリオンの主役に似てた

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:36:51.27 ID:Uh/k9MXj0.net
tv局って今でも偉そうなのかな
どう考えてもオワコンゴミコンテンツなのにね

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:37:09.11 ID:lHgGtKcA0.net
一発屋的なやつとか売れなくなったやつに片っ端から適当にオファーしてんだろな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:37:24.86 ID:zJP/o3bj0.net
官僚と上皇后陛下の同窓生の子供
見た目と違ってお坊ちゃん

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:37:34.83 ID:cOVIebr/0.net
森永卓郎が出て大失敗したらしい
番組的には失敗を面白おかしく反省させるスタンスなのに本人がしくじったと思ってないから普通に授業して終わったんだと

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:38:00.11 ID:YHz1NTnV0.net
いまやってるバンド、このまえやってた堤真一の金曜ドラマの音楽やってたな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:39:03.33 ID:6hrAivrf0.net
一発でも当てることがどんなに凄いことか

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:39:17.31 ID:pdxJA5bq0.net
ハオハオもたま

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:39:47.84 ID:JYnYBsyz0.net
ナニコレ珍百景も失礼なオファー多い
最近のだとオモウマイ店も怪しい

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:39:50.88 ID:/ocWXRcD0.net
平家みちよとかが出てたぐらいだからな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:40:15.15 ID:Hwz2o3ry0.net
20年以上前だと思うけど柳原がさよなら人類を温存せず
デビュー曲にしたのは失敗だったってって言ってたな
まあ早々に脱退しちゃったし石川とは考え方が違うんだろうが

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:40:29.16 ID:tAG3+f+b0.net
嬉々として出演した大槻ケンヂwww

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:41:02.14 ID:6bIBdSBP0.net
ハムカツのー

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:41:24.80 ID:JLWk6O120.net
>>16
知久ちゃんはらんちうとうどんスープの二発屋なのか

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:41:55.71 ID:Tz5a0W440.net
弘中「本日の激レアさんは「元々商業的に売れる気はなく、むしろアングラなのに一発当たったおかげでその後の生活が楽になった人」でーす」

若林「いやーめっちゃ聞いてましたよー」

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:42:03.10 ID:xgbuhEf90.net
>>1
むしろ「激レアさんを連れてきた。」案件じゃんね

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:42:38.58 ID:lF3VnF6J0.net
こんな普通のオファーもあるんだな。あの番組「出したい人を無理矢理しくじったことにして出す」ってスタンスだと思ってたから、ちょっと見直したわ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:42:39.65 ID:gdkVCZhu0.net
大事MANの人も似たような事言ってたな
一発屋って言うけど一発当てるのも大変って

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:43:22.53 ID:OD8N37OO0.net
>>14
みんな思ったし今も思ってるだろよ

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:43:23.51 ID:upjNv1+m0.net
まあでも「さよなら人類」の一発は相当でかい一発だと思うわ
今現在の印税とかそんなんは知らんが曲の知名度としては凄いだろうし
たまファンが言うにはさよなら人類より満月なんちゃら(忘れた)って歌の方がエモいらしいが

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:43:32.23 ID:P+1Nqq1c0.net
確かにたまって別にしくじってはいないからな
好きな音楽やってて売れたのもたまたまで売れなくなったのもたまたまで
たまだけにな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:43:37.82 ID:QPGoGrG/0.net
トップアイドルセンターだったのに過去にパンツ売ってたことがバレちゃったしくじりさんは?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:43:54.17 ID:CW0iF1H/0.net
なんか天才的なリズム感なんだっけ?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:44:39.87 ID:xNIoZkih0.net
オファーばらして失礼な対応への復讐だな
やるな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:44:42.73 ID:cKOTCjIs0.net
普通に今でも音楽活動してるし
しくじってないからね。

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:44:47.04 ID:23Gww0M30.net
ミスチルの桜井が当時たま大嫌いだったとMステでぶっちゃけてたな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:44:49.05 ID:7YAHnM/x0.net
まあ、これをしくじりと言っちゃうと世の中しくじった人だらけになるもんな。
出演が減った事をしくじりと言い切っちゃうのは
テレビ業界の欺瞞と言えなくもない。

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:45:00.59 ID:qKZxn2K70.net
>>13
ちんさん?
馬鹿なの?

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:45:24.08 ID:/ocWXRcD0.net
一発当てた後も活動してて最近解散したんだよな
普通は大きく当てるとすぐやめるのに

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:45:24.34 ID:2nE2wFce0.net
宮迫でも呼んでやれよw

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:45:31.45 ID:qi2T1H7G0.net
キーボードの人抜けたのは結局なんでだったの?

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:45:32.79 ID:S1voB7eL0.net
>>11
ボーカルの坊ちゃん刈りと石川しか覚えてないわ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:45:49.33 ID:JLWk6O120.net
本当にしくじったのは実力派なのにたまに2回もヤられたマルコシアスバンプ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:46:06.14 ID:xOW3u0vm0.net
宝くじに当たったようなもんだし
その後も特にしくじってはないな

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:46:45.92 ID:ddukyFxN0.net
自分の主張を曲げてテレビに出るか自分の主張を貫くかのどっちかだわな

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:46:56.01 ID:T8YpzHRq0.net
空気階段のやつが、リスペクトして何かやってるだろ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:47:07.69 ID:0YAsWY6+O.net
ちびまるこの曲も知ってるよ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:47:20.52 ID:7YAHnM/x0.net
>>47
イロモノに見えたのかな?
まあ無理もないが心狭いなw

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:48:03.70 ID:Tz5a0W440.net
>>25
自分は喋りのプロだから教科書も打ち合わせもいらないってノープランでのぞんでぜんぜんもたずに撃沈したんよな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:48:08.80 ID:t3QdSBVi0.net
「おどるポンポコリン」がレコード大賞獲った1990年。1億総躁状態だからこそ
世に出てしまったバンドだよ?好きなことやって最低限の衣食住がまかなえた
時代の始まり。

61 :58:2022/04/20(水) 18:48:28.25 ID:7YAHnM/x0.net
アンカミスったw
>>46向けw

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:48:28.32 ID:Ry/187NF0.net
最終回はテレ朝社長が出演だな

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:48:47.00 ID:NV0f+y6L0.net
しくじりもネタが無くなってきてるからね

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:48:58.54 ID:i26IlhI10.net
空き缶収集でもう一発当ててるしな

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:49:07.35 ID:S1voB7eL0.net
>>42
おニャン子売出し中に茶店でタバコ吸ってるところを撮影されたしくじりさんもいたよな
当時小学生だったけどよく覚えてるわ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:49:26.25 ID:ZP6Nl4Qm0.net
な?テレ朝だろ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:49:46.71 ID:tvClcfl40.net
たまは過小評価されすぎなんだよ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:49:52.99 ID:2IJe5QZG0.net
見た目で勘違いされてるけど、皆めちゃ演奏レベルが高いよな

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:50:01.70 ID:pdxJA5bq0.net
吉野家をクビになった例の人が出ればいいw

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:50:06.87 ID:S1voB7eL0.net
>>13
ま〜(笑)

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:50:32.97 ID:j509DowD0.net
>>51
音楽性の違いが大きいとは言われてる
アマチュアで3人でやってた頃も辞めようとしてた

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:50:36.89 ID:Dt2A6yGC0.net
番組が最後に石川に返信しなかったのは気になるね

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:50:44.73 ID:qOx9e6eC0.net
昔ミスチルの桜井がMステ出たときに
石川のこと大っ嫌いでしたね(笑)って言ってたな

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:50:55.68 ID:TWkXpQLi0.net
桶叩いてやたらいい音出す人か

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:50:56.38 ID:jCkbYewW0.net
カラオケ印税で食えてるだろ。贅沢もしなさそうだし。

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:50:56.94 ID:3OCfKDPg0.net
本人のツイッター見た。
「売れたこと自体がしくじりなら考えます」って送ったら返信こなかったんだってな。
事実だとしたら横柄やな。

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:51:08.69 ID:TVDhICx10.net
でもしみけん先生は業界説明だけで自身の失敗は話してない。前編では

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:51:18.50 ID:UxhsVHBw0.net
顔面を おもいっきりしくじっている
平子理沙にはしくじり先生に出て講義していただきたい

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:51:20.42 ID:ZOqH4yXg0.net
白ランニング

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:51:51.96 ID:mwA+xHlD0.net
兄さんがパンスト
履きだして〜♪

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:52:03.71 ID:X0Q0NC5i0.net
>>72
そこで一言謝罪メール返しとけば全然印象違うのにな
石川本人も番組は好きですって言ってんだし

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:52:47.27 ID:IbnQ4Hdv0.net
>>26
凪のお暇の音楽もやってたよ
TBSドラマがおおいね
しくじりじゃなく成功者の部類だわw

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:52:53.05 ID:5pO56yMN0.net
凪のお暇の音楽、すごいよかった

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:53:01.54 ID:tfmdf25d0.net
>>5
>>80だろ

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:53:02.33 ID:S1voB7eL0.net
>>75
別に普段からシャツ一丁なわけでは…

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:53:04.52 ID:30T/1tBx0.net
失礼すぎるな

ホントにゴミみたいな番組

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:53:11.42 ID:3zOjV+ZB0.net
別にしくじってはいないよな
しくじりとは高畑淳子の息子とか渡部とか酒井法子みたいなのだろ
そういえば酒井法子は出たの?

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:53:28.18 ID:70IVQndt0.net
普通は一発も当たらないよ。

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:54:05.34 ID:5L3EJgFn0.net
板東英二も僕ぁしくじってないからって
断ったと本人が言っていた

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:54:13.21 ID:4MKs15Rb0.net
三木道三とかもだけどずっと地道にやってたのが一発屋の色物扱いされるのはなんだかなと思うわ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:54:13.77 ID:S1voB7eL0.net
人魚の首から上だけが〜
っていう歌もヒットして無かった?

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:54:30.18 ID:7YAHnM/x0.net
局のディレクターのご機嫌を取りながら出演を続けるタレントを成功者とするのは、
上司のご機嫌を取りながら仕事をする社畜を褒めてるようなもんで
テレビ局に都合のいい視点でしかないんだよね

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:54:42.20 ID:Dib9dL5r0.net
>>14
当時のキッズはみんな思ったよw
一人無表情だしwww

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:54:58.62 ID:jLkQdHlk0.net
テレビ朝日に激震が走っている。2月8日にセールスプロモーション局ソリューション推進部の部長・三田研人容疑者(49)が詐欺容疑で逮捕されたかと思えば、2月10日には亀山慶二社長が経費を私的に使い込んだとして辞任、3月1日には報道局デスク・奥山明宏容疑者(47)がまたしても詐欺容疑で逮捕……。逮捕された両名はいずれも「IT導入補助金」を不正に取得したとされる。

まず、こいつらを呼んで番組やらないとw

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:55:39.60 ID:gBbwleAW0.net
はじめたま

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:55:42.18 ID:Hwz2o3ry0.net
そこまでたまが好きな訳でないから知らなかったけど
さよなら人類って柳原の曲だから柳原脱退後はたまで演奏してるの封印してるんだな
そりゃ柳原が言っても良いけど石川がしくじったとは言えんわな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:55:47.95 ID:TkBwx5vs0.net
> 『売れたこと自体がしくじりなら考えます』
ワロタ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:55:57.75 ID:tbyhk7FY0.net
失礼なオファーだなw

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:55:59.74 ID:23KmYnCJ0.net
この人は今も音楽だけで食えてるのかなぁ?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/20(水) 18:56:13.50 ID:hu/rPAmf0.net
ガキの使いの企画に何度か出演してたなたまのランニングを観察する奴見たい

総レス数 918
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200