2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ACL第3節 大邱×浦和、川崎×ジョホール 結果 [久太郎★]

7 :久太郎 ★:2022/04/22(金) 00:59:30.78 ID:CAP_USER9.net
>>1
川崎F、ジョホールからゴール奪えずスコアレスドロー…浦和はACL今季初黒星

現地時間21日、アジアチャンピオンズリーグ(ACL)は各地でグループステージ第3節が行われ、グループIでは川崎フロンターレが敵地でジョホール・ダルル・タクジム(シンガポール)と対戦した。

前節、8-0という圧倒的なスコアで初勝利を挙げた川崎は、立ち上がりから攻勢に試合を進め、決定的なチャンスも作り出すが決めきれず。ジョホールも技術の高いブラジル人選手が絡んで川崎ゴールを脅かし、一進一退のまま互いに無得点で後半へ。

後半に入っても拮抗した展開は続き、川崎は62分に遠野大弥と山村和也を下げて車屋紳太郎と脇坂泰斗を投入。前半同様にゴール前まではボールを運べるが、最後のところでジョホールの守備陣を崩し切ることができず。

終盤にはレアンドロ・ダミアンとマルシーニョを下げて小林悠、宮城天を投入するも、残り僅かな時間で互いにゴールは生まれず。スコアレスドローで勝ち点1を分け合う結果に終わった。

グループFでは2連勝中の浦和レッズが敵地で大邱FC(韓国)と対戦。立ち上がりから守勢に回る苦しい展開の中、GK鈴木彩艶の好守もあり無失点で試合を折り返す。

しかし、迎えた後半、53分に鈴木圭太の左クロスをゴール前フリーとなっていたゼカが頭で叩きつけ、ホームの大邱が先制する。

追いかける展開となった浦和は67分、大畑歩夢、小泉佳穂、松尾佑介、岩尾憲を下げて明本考浩、モーベルグ、関根貴大、柴戸海を投入し、一気に4枚替えで流れを変えようと試みる。しかし、終了間際の決定機はユンカーのシュートが2度もポストを叩く不運もあり、逃げ切った大邱が勝ち点3を手にした。浦和はACL今季初黒星を喫した。

■試合結果
【グループI】
川崎F 0-0 ジョホール

【グループF】
大邱 1-0 浦和

■得点者
大邱:ゼカ(53分)

https://news.yahoo.co.jp/articles/eeb937452555e3e9b14a058b18b15f65ca1313d7

総レス数 296
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200