2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ACL第3節 大邱×浦和、川崎×ジョホール 結果 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/04/22(金) 00:58:02.79 ID:CAP_USER9.net
大邱 1−0 浦和
[得点者]
53'ゼカ(大邱)

スタジアム:ブリーラムシティ スタジアム(タイ)
https://www.jleague.jp/match/acl/2022/042405/live/#live/


川崎 0−0 ジョホールDT
[得点者]
なし

スタジアム:スルタン イブラヒム スタジアム(マレーシア)
https://www.jleague.jp/match/acl/2022/042105/live/#live


ACL順位表
https://www.jleague.jp/standings/acl/

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:38:47.12 ID:F012UB/X0.net
この5〜6年で平均年俸1.5倍くらいになったのに
選手の質は日本人大流出で暴落した挙句に
無名ブラジル人の年俸が上がるという糞ムーブが起こったのがJリーグ
とにかくまともに強化するしかないよ
欧州中堅リーグから選手引き抜いてきてね
中堅リーグのそこそこの選手でも年俸1億ありゃ十分引き抜ける水準だしな

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:47:14.69 ID:Kf2gEpkp0.net
韓国人は鈴木様とゼカ様に攻撃を任せてひたすら守ってました

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:47:30.95 ID:2pgRYrBK0.net
川崎はまともに補強しないからこうなるのはわかる
浦和はなんなん?

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:47:36.58 ID:TO9VysTA0.net
>>246
泣けるか?俺は笑えてくるがなwww
Jリーグ潰すことには俺も賛成!こんなゴミに俺たちの税金を使わせてやる必要なし!

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:48:28.97 ID:TO9VysTA0.net
>>249
サッカーに向いてない日本人選手が足引っ張ってんのよ。

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:48:52 ID:SB5xmoPj0.net
どうせDAZNが撤退するなりして潰れるよ
こんな糞弱いリーグなんて誰も見たくない
会員数もどんどん減るだけ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:50:44 ID:TO9VysTA0.net
>>244
ネトウヨせめてもの抵抗wwwそんなことしてもJリーグが今だKリーグに勝ち無しという現実は変わらないよ(笑)

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:52:25.31 ID:TO9VysTA0.net
>>252
早く撤退してほしいな!そうすればクズリーグなんてすぐに潰れるよ(笑)

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:53:55.73 ID:FUbXvB4r0.net
>>249
大邱が予想以上に引きこもってきた

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 09:54:51.85 ID:F012UB/X0.net
>>249
浦和は年俸総額はJの中位だぞ
夏に補強するんだろうが

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:37:56 ID:r9ocI4pD0.net
全滅しそうだな

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:44:28 ID:zlQiGXyj0.net
Jリーグ弱すぎるだろ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:46:53 ID:+yY+i9gj0.net
>>257
6試合中3試合で
浦和は2勝1敗 勝点ロスト3
川崎は1勝2分 勝点ロスト4

浦和はこのペースなら決勝トーナメントへは行けそう

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 10:58:32.33 ID:uNBl1au60.net
韓国強すぎワロタ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 11:00:10.13 ID:uNBl1au60.net
>>238
Kリーグ勢はELに出てもベスト4くらいまでは行けるな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 11:03:42.63 ID:+yY+i9gj0.net
>>261
審判買収で?

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 11:20:05.53 ID:p4N18az90.net
>>262
ネトウヨ現実逃避www

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 12:02:13.72 ID:rR6jEntt0.net
スペースないところで前を向いてボール運ぶ選手が増えてないのが
ターンオーバー必須の集中開催で弱点として露呈しちゃってるな

Jリーグはプレスに弱くて前で使えないちびっ子パサーを
ボランチとかの中央で使うのいいかげんやめろよ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 12:13:42.35 ID:58RhluGw0.net
やはりJはチーム数減らすべきだな
プロとは言えない

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 12:25:29 ID:2pgRYrBK0.net
>>256
いい加減J2からじゃなくJ1から引き抜いて欲しいわ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 12:45:06.79 ID:cEBF03ze0.net
🇰🇷大邱 勝ち点6
🇯🇵浦和 勝ち点6
🇸🇬LCW 勝ち点4
🇨🇳山東 勝ち点1

🇰🇷全北 勝ち点4
🇯🇵横浜 勝ち点3
🇦🇺シドニー 勝ち点2
🇻🇳ホアン 勝ち点1

🇲🇾ジョホール 勝ち点7
🇯🇵川崎 勝ち点5
🇰🇷蔚山 勝ち点4
🇨🇳広州 勝ち点0

Kリーグ今季は厳しいなwww
ジョホールみたいなザコに完敗した蔚山wwww

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 12:47:45.38 ID:vwAq8Q0K0.net
>>14
充分ありえる
今季始まる前は優勝争いできると思ってたが。
リーグ開始時に退場食らってケチ付いた(´・ω・`)

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 12:59:07.11 ID:cQyqvAaj0.net
マレーシアのチームはほぼ外国人と帰化人
全試合ホームスタジアム、夜開催
あの暑さと湿度の中ほぼ同じ外国人帰化人メンバーが中2日3連戦で運動量落ちないとかおかしい
開催地もドーピング検査も優遇され過ぎ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 13:16:35.23 ID:Mb+VaYzJ0.net
負けたくせに、勝ったかのようなちょっとカッコイイメール送ってくるのやめろや
https://i.imgur.com/ZVOZFya.jpg

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 13:45:29.72 ID:UEVLddQG0.net
レベル低いなりにJ2は楽しいけど
J1はあんまり見ないな。

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 13:59:27.66 ID:gD3EArOS0.net
川崎成績(暫定)

   リーグ ACL
17年 優勝   8強
18年 優勝 GS敗退
19年 4位 GS敗退
20年 優勝 ーーーー
21年 優勝  16強
22年(1位) (GS)

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 14:35:23.19 ID:POCZ25Qn0.net
>>168
国籍透視か

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 15:15:48 ID:UEVLddQG0.net
もう鎖国しろ
セカイガーやっても追いつけない

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 15:21:20.48 ID:M77ZzOBR0.net
>>272
こうしてみるとリーグ戦の川崎は絶対王者だな。

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 15:26:30.02 ID:iNtGGgTi0.net
Jリーグってマジよええ
そら川崎ごときがデカい面してるよな

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 15:47:48.80 ID:VovhBJSY0.net
韓国最強じゃん
だらしねーな

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:11:04.65 ID:RL8A6POn0.net
>>275
どこでも芝が良い日本国内じゃないと力が発揮できない川崎サッカーw

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:34:20.11 ID:F012UB/X0.net
Jの場合は謎のブラジル人の年俸が1.5億円とか
アホみたいなことやっているから
平均年俸ほど外国人の質が良くないからな
強化部がもっとプロにならないと駄目

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:42:14.04 ID:L0Mb3v450.net
>>279
NPBは2Aから連れてきた無名ドミニカ人に最高年俸とか出してるけど?

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:51:25.65 ID:izCoAMLu0.net
>>279
神戸のボージャンとかサンペールとか高年俸なのに全く活躍してないんだけどどうすんのあれ
あんなのならそりゃ賢いクラブはブラジル人選ぶわ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:54:55.50 ID:GPFHXz2V0.net
川崎は代表より強い ←この寒いギャグw

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 17:54:59.72 ID:izCoAMLu0.net
劣頭がドヤ顔で連れてきた北欧勢とか微妙な活躍しかしてないしどうすんのあれ
あんなのならブラジル人のがはるか頼りになるわ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 18:55:36.07 ID:qwIaB0wE0.net
サッカーも失われた30年だな
すでに伸び代がなくなって東南アジアに追いつかれ追い越される

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:22:30.93 ID:BvY+NXFO0.net
ジョホールはホームスタでの試合だし
ジョホール州の王子みたいなのがオーナーで審判買収して序盤にイエロー無しに削りまくってたな

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:26:23.67 ID:F012UB/X0.net
>>284
対戦した相手は帰化人と外国人のみのクラブ
おまけに灼熱のホームなので敵は相手チームじゃなくて気候な
その前提条件があっても川崎が内弁慶で情けないのは確かだが

結局、強化部が無能だからな、ここは
鬼木も完全に内弁慶タイプでポイチみたいなもんだし

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:50:24 ID:wa6myfkW0.net
>>281
サンペは今怪我なだけでええ選手やぞ

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 20:59:07.30 ID:F012UB/X0.net
結局、売上伸びても
無名ブラジル人の年俸が上がるだけというおかしな状況なので
獲得出来る選手の質がまったく上がってないのよな
それでいて日本人は欧州へ大流出しているからね

何度も言うがJはプロの経営にならんと駄目だよ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 21:00:13.95 ID:edbcxl+M0.net
>>46
焼き豚のフリしたチョンだぞ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 21:40:06.86 ID:NE+mi/Ex0.net
浦和 真面目に地味にヤバい

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 06:03:46 ID:7YsYrvhn0.net
Jリーグ年俸ランキング
神戸1位
川崎4位
マリノス9位
浦和10位

↑だからな
いくら灼熱の東南アジア開催とはい
川崎があまりに内弁慶すぎるのはマジ
対戦相手は日本のラグビー代表みたいチームとはいえ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 00:11:20 ID:6zxHAmg90.net
こんなクソみたいな川崎の選手使って森保はよく勝ってるよ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 00:58:23.78 ID:lOQZd84Q0.net
>>1
もしかして浦和だけがGLで敗退濃厚?

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 15:01:27 ID:6zxHAmg90.net
Jリーグ圧倒的最下位の神戸でもACLグループ首位だからな
Jリーグの層の厚さ、レベルの高さはアジアで群を抜いている

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 15:11:50 ID:CYCewJpP0.net
江坂って呪われすぎだろ
江坂いなくなった柏がよくなりそうではあるし(細谷止まってから去年に戻りがちだが)

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 18:09:30 ID:p62DDqnT0.net
>>294
神戸のグループは1チーム少なくて日程も楽な方だし
クソ弱チームばっかりで目つむってサッカーしても勝てるような相手や
引き分けるだけでも恥ずかしいレベルのグループやんけ

総レス数 296
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200