2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】名古屋グランパス、クラブ30周年レジェンドマッチ開催決定 小倉隆史、楢ア正剛、中村直志らが出場 [ニーニーφ★]

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 09:57:42 ID:GU2hcneC0.net
>>254
名古屋が誇る二大給料泥棒
ゲイリー・リネカー(名古屋グランパスエイト)
川崎憲次郎(中日ドラゴンズ)

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 10:00:57 ID:ZpDjnKiH0.net
>>257
今はリネカーではなくジョーだな。
さっさと3.5億円払ってくれば債務超過解消出来るのに。

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 10:06:56 ID:GU2hcneC0.net
>>258
ジョーはJ1得点王だし、残留に貢献したから
リネカーなんか2年間で18試合4得点だぞ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 10:40:06.63 ID:ZpDjnKiH0.net
>>259
ジョーは物理的に一年分の年俸盗んでるから…

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 10:41:10.88 ID:f1GWTzzI0.net
鯱はこの面子でレジェンドマッチとか恥ずかしくないのかw

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:07:11.28 ID:GU2hcneC0.net
名古屋はこのユニフォームが好きだったなぁ
https://i.imgur.com/3oyQQDn.jpg

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:25:14.26 ID:PFdD8dcC0.net
あれ娘がSKEの杉本恵太は居ないの?

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:26:24.81 ID:eEbUiG0c0.net
望月大岩平野は?

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:49:21 ID:EEmi9V2P0.net
>>164
後輩に対するえげつない虐め
後輩連中から闇討ちされても文句言えないレベル

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:50:18 ID:7lQX7OGd0.net
名古屋 元ノルウェー代表FW獲り ケニア出身のグエン
4/23(土) 11:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61aec88a8f7d7e782fcacc69cee65d3ca9ca3489

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:54:28 ID:eEbUiG0c0.net
>>164
「若手(福田・中谷)が食事してる店で出くわすと、望月が勝手にテーブルに座る。
で、大量の注文をしては料理が出てきてもいっさいハシはつけないんだよ。
『勘定はよろしく!』と言って席を立つだけなんだから、もう子供みたいなイジメなんですよ。
わかるでしょう」

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:02:51 ID:AYPl6vLf0.net
平野は?
大岩は?
望月は?

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:52:01.35 ID:/CTioyYf0.net
>>84
喧嘩別れみたいに出てった奴らはこういうの出れないんじゃ?
得点王になってから無断帰国のあげく契約トラブルになったブラジル人も最近いたな

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:07:35.60 ID:7lQX7OGd0.net
大岩はU-21日本代表監督で
平野は神戸のスカウトで
望月はJ3相模原会長で
忙しいんだろう

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:25:38.51 ID:f1GWTzzI0.net
>>266
例のドーピングポーランド人の希望も絶たれて名古屋降格まっしぐらだなw

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 14:40:56.78 ID:ROBswFZJ0.net
生え抜き名古屋一筋だと
神クリアのDF小川と中村直志だけ?

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 14:54:25.66 ID:2jcbtmUYO.net
森山出るじゃん
本田も出ろや

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 15:39:23 ID:YHxtLqIo0.net
>>244
モネールはベタ過ぎるし単なるネタキャラ枠だろ
大活躍した訳じゃないし

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 16:10:27 ID:y0I/eINf0.net
>>1
小倉なんてまだブーイングされそうw

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 17:09:20.25 ID:aZ3cadDV0.net
>234
バルセロナでもないのにそれ以上のことやろうとしててワロス

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 17:43:42.85 ID:w1L6DuxV0.net
伊藤裕二

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 18:06:48.96 ID:MSJEcgBF0.net
親父が水戸黄門の飛猿役の野村将希の息子野村政孝

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 18:40:03.94 ID:fEMtcULJ0.net
外人勢が入国制限で来れないのは当然としても
Jクラブや協会在籍のOBの件はやはり例の3人を排除するための口実としか思えないなあ
そう考えるとむしろ巻き添えで呼ばれなかった古賀がかわいそうだわ

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 18:47:46.47 ID:BMLa3tLQ0.net
>>274
初期フリューゲルスでは不動のレギュラーだし
当時のJ左SBではトップクラスだったろ

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 20:25:03.70 ID:vMsC/lO90.net
ゲームの記憶だと
森山、リネカー、小倉、望月、平野
浅野、米倉、飯島、岡山、中西
ガルサ、ジョルジーニョ、エリベウトン
伊藤裕、ディド

浦和と名古屋の弱さは異常だった
逆頂上決戦がどうなるか観てたら7-4とか野球みたいなスコアになって草生えた思い出

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 20:34:05.92 ID:fVVnzNB/0.net
>>267
社会人に出てもこんなことしてんだから清商、筑波大の時も似たようなことしてたんだろうなー

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 20:36:12.04 ID:+OIN0BF80.net
平木は??

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 20:37:57.70 ID:HT5iauUl0.net
>>281
Jリーグチップスのカードで飯島とか中西出るとがっかりした思い出

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 21:06:03 ID:EEmi9V2P0.net
名古屋→浦和→G大阪→名古屋
ドベ争い常連3チームの三すくみ
名古屋は何をやってもG大阪に勝てないけど何もしなくても浦和には勝つ不思議

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 21:29:12 ID:pyLQphMs0.net
ベンゲルが監督に就任したときに、プレシーズンで当時としたら近未来的なサッカーをやって呼んだチームを倒したんだよ。
そんで左サイドバックのルーキー大岩のプレーがマルディーニみたいで、
今年の名古屋はすげえ、きっと優勝するだろうしレッズファンから移るわ俺って名古屋ファンの友人に告げて、
そして開幕戦でストイコビッチがレッドカード退場しておじゃんになりましたとさw

そしたら夏に謎の覚醒してから名古屋のあの楽しいサッカーが始まったんだよな。

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 21:49:23.31 ID:Igdbtbp20.net
>>269
>>279
前に行われたベンゲル時代の選手を集めたOB戦には三人揃って呼ばれてたから出入り禁止みたいな事にはなってない

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:15:36.28 ID:raT6NHsT0.net
古賀もデュリュックスもトーレスもいないのね

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:22:49.49 ID:RVHM6XCi0.net
>>211
何も知らんの君やろ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:23:54.74 ID:RVHM6XCi0.net
>>284
飯島は写真がリネカーになってるミスプリントあって最高額になってた

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:26:34.00 ID:eEbUiG0c0.net
小倉監督は悪くない
当時のGMが悪いんや

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:28:26.48 ID:xw9zdge6O.net
>>257
川崎より松坂では

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:31:44.84 ID:Cmg1ZVJ40.net
リネカー呼べよ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:32:03.25 ID:eEbUiG0c0.net
>>292
中日時代は1年目1500万円2年目8000万だしカムバック賞取ってるし元取ってるんじゃね
その前年までの3年で12億払っていたソフトバンクにしたら給料泥棒だろうが

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:34:05.15 ID:i5da7Fac0.net
>>292
中日時の松坂はそこまででもない。福岡の時はエグい

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:35:23.54 ID:ovhvnEF00.net
小倉さんもう一度名古屋の監督として再挑戦してほしい。

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 23:21:00 ID:ajL7iJob0.net
>>296
伊勢志摩での采配観てたらもう一度名古屋でやって欲しいよな。あの時は監督よりコーチやフロントのサポートが無さすぎて流石に可哀想だった

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 23:33:51 ID:QKNgXPWX0.net
小倉ってサポには許されてるのか?

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 23:42:30.52 ID:ZpDjnKiH0.net
>>289
あんな状況を作り出したのも小倉だぞぼけ

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 23:43:56.33 ID:vrmEoCtP0.net
>>296
却下。論外すぎる。

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 23:55:12 ID:8Ybp1Uoy0.net
大森、古賀、山口慶、杉本恵太、海本幸次郎あたりは呼んでほしいわ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:01:07.83 ID:7c8g0uBk0.net
裾野時代はカウントされてないんだな。ユースなどスタッフは静岡から移って強くしてあげたってのに。

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:09:37.77 ID:3oue0IkB0.net
望月平野大岩は?

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:18:57.24 ID:3oue0IkB0.net
https://i.imgur.com/8nSGyWx.jpg

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:56:32 ID:8SSqVg5X0.net
望月平野大岩大人気だなw

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:16:50.47 ID:NsKOdCea0.net
浅野の娘さんタカラヅカでトップになったね

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 03:20:10 ID:dMkkfG2F0.net
>>299
やっぱり知らんやん

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 08:35:10.68 ID:priGH5rf0.net
>>307
反論できないからそう喚くしかないのか

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 09:08:13.95 ID:eLwCDuLq0.net
名古屋って歴代選手ろくなのいないな

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:23:35 ID:FG23ZIej0.net
>>309
日本代表選手はちょこちょこ輩出してんだけどね
Sランクの日本選手が出てない
良くてB+ランク止まりみたいな

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:27:09 ID:Ac6iWkJ80.net
>>310
本田と吉田以外記憶にない

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 10:34:03 ID:FG23ZIej0.net
>>311
ある種正しいと思う
初期の浅野、森山とか良い選手だったけどね
個人的には山口慶とかも良選手だったとおもうけど

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:50:20.84 ID:DxXadVDU0.net
>>8
千代反田は普通にJ1並以上のCBだったけど、当時の名古屋は極端なリトリート守備。
最後まで馴染めなかったみたいね。
ウドの大木だった増川には引いて跳ね返すだけなので最高に合っていたけど。闘莉王におんぶにだっこ。

314 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 14:52:02.61 ID:DxXadVDU0.net
>>101
ダニルソンは最初の2年くらいがピークだったな。下手だけど身体能力だけで全てカバーしていた。
その身体能力が衰えたらあっという間。

315 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 17:49:36.22 ID:kJM9zhWQ0.net
>>308
ごりごりに添削してやるから書いてみて

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 17:55:37.23 ID:eLwCDuLq0.net
>>1
名古屋OBのしょぼさよw

317 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 17:58:04.33 ID:kJM9zhWQ0.net
どうせ吠えるだけで具体的に何も書けないだろうろけど

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 17:59:04.68 ID:eRV5tloB0.net
そういやぁ平木さんお亡くなりになったんだよな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 18:02:13.13 ID:ivjyaNxo0.net
勝てないクソレジェンドの間違いだろw

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 18:21:07 ID:priGH5rf0.net
>>315
小倉の当時の仕事は何だったか知ってるか?

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 18:28:41.89 ID:Ac6iWkJ80.net
小倉監督は悪くない当時のGMが悪い

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 18:49:35 ID:priGH5rf0.net
>>321
久米も悪いが、小倉も同罪だろ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 18:52:16 ID:Nr0wdQZn0.net
>>1
楢崎もっといい画像なかったのかイケメンなのに

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 18:52:32 ID:kJM9zhWQ0.net
>>320
肩書はGM件監督だけど何が聞きたいか具体的に書いて
あとまず殴ってきたそっちが先に書け

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 18:54:07 ID:kJM9zhWQ0.net
>>320
まず当時の名古屋の状況がどういう状況だったか
これで

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 18:57:53 ID:VshIE15v0.net
>>322
当時のGMは久米じゃなく小倉GMだろ
監督と全く連携取れてない無能GM

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 18:59:44 ID:gXXm/6OD0.net
小倉はグランパス出禁じゃないのか
どの面さげてOBぶる

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 19:20:10 ID:priGH5rf0.net
>>326
監督の小倉とGMの小倉が連携取れなかった、か…
そもそもそれを任命した張本人が久米なんだけど、
どちらかだけにすれば良かったのを両方とも容易に受けた小倉も悪いけどね。

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 20:25:02.29 ID:1JEk42390.net
矢張りトゥリオは呼ばんのか、あんな切り方して薄情なクラブだ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 21:30:03.34 ID:priGH5rf0.net
>>329
去年名古屋の試合で挨拶に帰ってきたんだけど。
今回は単純に海外にいるから来れないだけ。

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 22:44:26.21 ID:fR6Kqo/B0.net
三馬鹿トリオって呼び名ひどいな

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 00:44:45.14 ID:obtGruy90.net
ID:priGH5rf0
>>325
これまだ?

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 00:58:39 ID:G4CfSVSe0.net
>>2
コロナが無かったとしても※の条件当てはまってないじゃん在籍94年までなんだし

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 06:19:57.39 ID:ovAkaVr90.net
そもそもリネカーは名古屋にいただけで全く活躍してないんだし、本人も黒歴史扱いしてるぐらいだから
コロナ無くても呼ばれるはずがない

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 06:36:34.07 ID:Oe4WAUPz0.net
>>86
あいつは実はアルカンと言うユーゴ紛争でクロアチア人に対する民族浄化運動の指導者と親友って言うけっこうヤベーやつなんだよな。

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 07:05:44.88 ID:iKlMnLfQ0.net
タイトルをとった年に在籍していたからレジェンドってすごい定義だな

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 08:35:10 ID:oVj60FX00.net
>>335
ユーゴ系は今のウクライナやロシアと同じく背後がヤバいからな
クロアチアとハンガリーが西欧寄りカトリックだから尚更

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/25(月) 21:51:04.45 ID:5OADc/C30.net
ブルザノビッチっていたよなたまに出てきてスーパーゴール決めるやつ
あと名前のインパクトだとヤキイモスキーみたいな奴もいた気がする

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/26(火) 00:11:44 ID:joQpeQtu0.net
>>299
あんな状況とは何か
まだかな?

総レス数 339
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200