2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】「スウェーデンより進んでいる」浦和モーベルグが日本で受けた衝撃を母国紙に語る「とても気に入っている」と称賛したのは? [伝説の田中c★]

1 :伝説の田中c ★:2022/04/23(土) 21:13:28 ID:CAP_USER9.net
 今季から浦和レッズに加入したMFダヴィド・モーベルグが、母国スウェーデンの『AFTONBLADET』紙のインタビューで、日本の印象について明かした。

 スウェーデン代表の経験もある28歳は、これまで国外ではスコットランド、デンマーク、チェコの3か国でプレー。ヨーロッパを飛び出すのは、今回が初めてとなる。

 新天地となった日本の印象について、「チームメイトは最高だし、日本人はホスピタリティに溢れている」と切り出したモーベルグは、こう続けている。

「新しい土地に住むことになると常に不安や緊張がつきまとうけど、誰もが力を貸してくれる。とても順調だよ」


 遠い異国での生活に問題はないと明かした新助っ人には、驚かされたことがあるという。

「驚いたのは、あらゆることが組織化されていることだね。スウェーデンもそうだけど、日本の方が一歩進んでいると思う。たとえば、列に並ぶ時なんかは本当にきちんとしているんだ。すべてがきめ細かくて組織化されている」

 さらに、「それから、犯罪がほとんどない。盗みなんてもってのほか。ベンチにiPhoneやiPadを置きっぱなしにして、戻ってきてもそのままだったという話は何度も聞いたことがあるよ。安全面に関しては、とても気に入っている。子ども達にとっても安全だしね」と日本の治安の良さを称賛している。

 磐田とのデビュー戦でいきなり華麗なゴールを決め、アジア・チャンピオンズリーグのセーラーズ戦でも強烈なゴラッソを叩き込みなど、早くもファンを魅了しているモーベルグ。プライベートでも、快適に暮らせているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/816fa81406771ffa20acff2297b6e557d4091af3

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:32:57 ID:hksK0cWl0.net
俺はここ数年で財布と現金を2回拾った。

毎回、何処かで持ち主とか見てるんじゃないか?罠なんじゃないか?
って思って2回とも警察に届けたわ。

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:34:25 ID:Dpb4aUf+0.net
朝鮮人とか東南アジア系のやつもウロウロしている
んだから盗まれるよ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:36:33 ID:sCfEItqt0.net
ちょっと白人が日本を褒めたり好きになったりしただけで、必死に日本をディスカウントしに来る人がいる
ミラ・ジョヴォヴィッチの娘のスレでも必死になってる人がいた
この程度のことで混乱する自分の方が変だということに気づいて下さい

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:42:09 ID:GjD/+vrk0.net
>>191教育も医療も無償だよ
バカなの?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:42:16 ID:StXJG8am0.net
ウォシュレット

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:45:52 ID:fpK5f21z0.net
>>12
単細胞だな
東京から○○分の田舎(郊外)だから楽しく価値があるんだよ
足立区から道路一本挟んですぐの草加の島忠ホームズ
葛飾区の隣の三郷市にあるスーパービバホーム、ららぽーと新三郷、コストコ新三郷、IKEA新三郷、メガドンキ新三郷
草加の隣の越谷のイオンレイクタウン
足立区から川を渡ったらすぐに現れるAmazon川口FC
北区から川を渡ったらすぐに現れるララガーデン川口
これらの規模の施設って東京にはなかなか存在しない
ダサい多摩もいな神奈川も千葉らきも東京寄りは結構都会なんだよ、ただの劣化東京

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:48:50 ID:fpK5f21z0.net
>>14
底辺でも生きやすいから犯罪が起こらないんだろ
そのうち日本も治安悪くなるだろうけどな
底辺奴隷でも刑務所よりマシと思ってたら犯罪はしない

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:53:40 ID:pePDJKc90.net
日本には韓国人と中国人がたくさんいるから治安には十分注意した方がいい

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:56:10 ID:dbAiYQsZ0.net
>>24
いちいちクソみたいな改行してお前が言わなくてもとっくに海外生活なんて体験してんだよボケ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:57:52 ID:51nZ9xul0.net
日本が進んで居るのでは無くスエーデンが遅れ過ぎて居る

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:58:09 ID:o7cj/skM0.net
高い物置いておいても盗まれないのに傘ちょっと置いとくと無くなったるのはなんなんだよw

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 00:59:40 ID:51nZ9xul0.net
>>217
傘とか自転車など便利なものは日本でも盗まれ易い

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:03:17 ID:xJi3GL4T0.net
>>217
警察に届け出出されて捕まるか捕まらないかの違いだなw

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:04:12 ID:MToW9l4z0.net
川口に行ったら治安のことは言えなくなるぞ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:04:40 ID:yxxqkMej0.net
サッカー以外の話ばかりじゃねーかw

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:05:57 ID:0SHfGhcF0.net
>>212
そこら辺の地名がつくだけでここまで貧乏臭くなるんだな

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:14:18 ID:r0+rJPIB0.net
日本人は白人には優しいのですよ

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:14:25 ID:eGzg/e0l0.net
財布落としたら外人の女の人がわざわざ渡しに来てくれたぞ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:15:59 ID:oN0zeekb0.net
>>224
わざと財布を落とす犯罪が発生してんだからのんきなこと言ってんじゃねえよって思うわ

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:17:14 ID:r0+rJPIB0.net
>>217
こないだ都内のコンビニの傘立てに傘を置いた10秒後に盗まれそうになったわ
こら俺の傘持ってくなよと言ったら「あれっ!?」とか言ってとぼけやがった学生ぽい男

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:17:44 ID:vOzcDV1i0.net
現金は落ちてたら取られるし、取る
去年は1万落としてどっかの知らない奴に拾われた

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:19:33 ID:zJIQryfp0.net
昔Jリーグにいたブラジル人がブラジル帰るときの遺言
日本は安全だけどここには喜びがない

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:23:06.07 ID:oN0zeekb0.net
両替機で1000円を両替して、手の中の100円玉の枚数を確認したら9枚しかなかった
で、取りに戻ったら、残された100円玉を嬉しそうに盗ってる奴がいた
そいつに「それ自分のです」と言ったら、最初驚いた顔をして、それから威嚇する顔になって、ぷりぷり怒りながら100円玉握りしめてどっか行ってしまった

あの100円玉を盗って行った奴をモーベルグさんに投げつけてみたい衝動に駆られる

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:24:15.34 ID:fB9EkVuC0.net
>>6
傘は傘用のビニール袋が無料で玄関に置いてあるじゃん

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:24:23.48 ID:oN0zeekb0.net
>>228
そのブラジル人を阪神タイガースの応援スタンドに放り込んでみたらどうだ?日本にも狂乱があったと喜ぶかもしれん

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:28:13.88 ID:QGGeNUES0.net
>>221
これ
「お、Jリーグ・日本サッカーが褒められてるのかな」ってスレ開いたらこれだよ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:29:51.05 ID:1lBIQXea0.net
ジュビロ磐田の外人も同じようなこと言ってたな
財布をどっかのガソスタに忘れて諦めてたら警察署から連絡があって驚いたとか

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:30:17.22 ID:QGGeNUES0.net
>>231
そういえばポドルスキなんかも同じ兵庫の阪神を見て「週に6試合もやってるスポーツがこんな客入ってるなんて異常だよ」みたいに言ってたな
あまりにも阪神や野球を見習えみたいに言っててサッカーファンからは嫌がられてたけど

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:30:26.86 ID:WVOhssTD0.net
あとは不快指数200%の梅雨と熱帯化した夏に耐えてプレー出来るかだな

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:31:15.15 ID:ZhGcpS3V0.net
マック、ドンキ、ヘルス、ガスト、あと近所のスーパー
でスマホ忘れたけどみな店員さんに届けてくれてた日本人はホント素晴らしい

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:31:28.43 ID:mMyN3jN40.net
あれ?
大喜利じゃないのか

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:31:34.75 ID:6cj0wCVc0.net
>>228
盛り上がりに欠けるって事だろ
サッカーが娯楽の王様じゃないからな

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:33:17.86 ID:ZhGcpS3V0.net
>>110
くわしくw

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:34:24.51 ID:6cj0wCVc0.net
>>234
阪神は特別だろ
オリックスの試合見に行かせたらよかった

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:36:21.10 ID:E+V1iAHf0.net
埼玉はスウェーデンより進んでる
まあ、埼玉は首都圏と呼ばれる日本の最先端の地域だからな

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:38:26.61 ID:xnVtKl060.net
>>3
じいさんしか意味わからんやろ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:38:49.12 ID:98yfkq+R0.net
自分が子供の頃は
スウェーデンといえばポルノの国だったけど
いつの間にかそういう風に言わなくなったな

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:39:00.22 ID:QQJJ+l5G0.net
自転車は狙われやすい
ちょっと離れたすきに取られたり、自宅の駐輪スペースに置いてるの取られたり
鍵かけず油断した自分もまずかったけども
自転車だけじゃなく、かごに入れてたメガネ盗まれたり、二重ロックしてるうちの1つのカギだけ持っていかれたり、何したいのかよくわからん被害もあった
自転車は狙ってもいいと思ってるやつが結構いるから要注意

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:40:54.61 ID:EmbPPu/E0.net
>>28
そら埼玉だろ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:41:09.53 ID:ss2k8SOj0.net
>>244
治安悪いな
歌舞伎町かよ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:43:45.00 ID:BwvmSVB00.net
「日本は安全」って言ってる人達の国の危険度と、日本人の考えるそれとでは遥かに違う
そもそも銃で撃たれるというリスクが他の国より低いというだけでもかなり安全だ
ものを盗まれた、置き引きに有ったから日本は安全じゃないとか言う人もいるけど、
物騒な国なら「それで命が奪われなかったのは幸運だった」って言われたりする

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:43:56.80 ID:WXQjawLr0.net
>>1
日本にはニセ日本人という奇妙な生き物がいる事をまだ知らない様子だな

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:44:45.77 ID:A6TFZdEI0.net
日本以外にも一般人の銃の携帯を制限している国はあるけど

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:51:18.72 ID:OtcoNDlT0.net
昔だったら技術やインフラの先進性を褒めてもらえたんだろうけど、
今の日本にはそういうの、なくなったんだなって
そりゃ数十年も停滞してる国だからね

一方のスウェーデンはそっちの分野では世界でも指折りの先進国だからなあ
日本人が途上国に出かけて現地の人の「人柄」を褒めるのと似てる感じ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:57:42.01 ID:STphT58A0.net
>>9
「住みたい国ランキング」の2022年版

1位:スイス
2位:デンマーク
3位:オランダ
4位:フィンランド
5位:オーストラリア
6位:アイスランド
7位:ドイツ
8位:オーストリア
9位:ニュージーランド
10位:ノルウェー

11位:スウェーデン

15位:アメリカ
16位:日本
https://eta-cavisa.com/country_to_live_in/index.html





46位:コリア
59位:ウクライナ
70位:ロシア

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:58:18.43 ID:Vfg23Jf50.net
>>212
ダ埼玉民、必死だな
(笑)

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 01:59:32 ID:MDpaghxn0.net
欧州は移民で治安悪くなってるからね
日本の安全さは貴重なんだろうな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 02:03:44 ID:fNosmuxm0.net
やっぱり移民は排斥しないと駄目なんだな

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 02:07:25.01 ID:k2sf/oFa0.net
>>29
最高だな
そっち行くわ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 02:10:26.01 ID:1jEBeJ0X0.net
>>29
コロナ対策万全だな

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 02:26:54.64 ID:S+cjbQWt0.net
置き引きはないのになんで万引きは多いんだろうね

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 02:56:45 ID:1tk9Gc9q0.net
>>1
ダヴィド・モーベルグ
「我が医療先進国スウェーデンでは

マスクは有害なだけ感染症を抑える効果はないので撤廃、要請も禁止です

日本のように幼児宛てにワクチン接種券を送りつけ要請するなんて信じられない
スウェーデンでは幼児は接種禁止です」

と語ってくれたら永遠に応援する

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 03:13:15 ID:j5P+nhii0.net
治安は良いが
狭すぎる

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 03:17:09 ID:pbucnFX70.net
場所による。西成に1週間滞在してみて欲しい

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 03:27:03.49 ID:eGzg/e0l0.net
>>244
田舎なんて駅前駐輪場の自転車はシェアサイクルだと思ってるからなw

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 03:40:42 ID:yKbKBDfp0.net
日本の伝説のランナーである金栗シソウさんの事は知らないだろうなぁ。
ストックホルム五輪で途中行方不明になり爺さんになってからゴールしたというエピソードはマジで笑た。

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 03:47:42 ID:5TXPDN/S0.net
モーベルグはプレミア、リーガに行けよ
こんなチームにいるのはもったいない

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 03:50:07 ID:hRYQiBpT0.net
自転車のかごに荷物忘れたら普通に盗られるぞ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 03:54:21 ID:EdrbmtbE0.net
高級自転車は1分以内に盗まれるよ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:00:49 ID:kziAbYnJ0.net
>>265
尾行されてんのかよ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:03:46 ID:+US3WOUM0.net
最近は治安面でも安心できないことが多くなったからねえ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:06:17 ID:yKbKBDfp0.net
住みたい国ランキング北欧ばかりだな。旅行はしたいが寒さ苦手の自分は南国が良いなぁ。

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:16:18 ID:jZTQEeao0.net
情報弱者がまだいるんだろな
スウェーデンは移民難民の侵略が最も深刻
レイプ大国、移民地区には警察すら入れない
今になって右傾化してるが手遅れの国

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:19:26 ID:+vZrop8N0.net
さま〜ずがハワイロケで泥棒が走ってにげてるのがカメラに映ったのは衝撃だった

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:29:35 ID:Fef64umz0.net
イングウェイ曰わく帰りたくないらしいスウェーデン
経済的成功者にとっては住みにくい国らしい

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:35:46 ID:JmfXgnVC0.net
アメドラ見てるけど女が自己主張が強いのばかりで
飽きてくるな、キャラに魅力が低い
日本のがかなり上に思うぞ
日本のドラマ馬鹿にするの多いけど多種多様で上だと思う

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:45:42 ID:9p1zL/TQ0.net
西野努という浦和最大の補強

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 04:54:21.14 ID:YPI3VNYd0.net
>>271
税金が半端なく高いけど
それで恩恵を受けることもないんだろうな

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:07:49 ID:ctFVQAqu0.net
外国では、人のiPhoneパクって簡単に使えるの?

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:09:59 ID:1SorRLfB0.net
もうこういう外国人のマウスサービスでホルホルするのやめようぜ…
メディアの「日本すごい」もしょせん嘘とバレた
日本のものは売れず
給料は上がらず
労働環境は劣悪で生産効率は世界最悪
非正規ばかりで家も買えない結婚もできない
未曾有の少子高齢化
唯一の自慢の経済は落ち目
円の価値は下がりっぱなし

もうダメだよねこの国

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:15:41 ID:btuK1l8+0.net
駄目なのはお前だよ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:19:41 ID:bTtdbucd0.net
治安は飛び抜けていいからな。
これから先は知らんけど

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:22:13 ID:PLYPawq70.net
スーパーで財布を落として10歩くらい歩いて気づいたらもう後ろにはなかった。
治安がいいって何かの印象操作かなと思う。

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:23:30 ID:xtebefqT0.net
>>1
北欧なんて移民クロンボ入りすぎて
今や治安なんて良くねぇしな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:25:29 ID:kjyxxSOx0.net
>>95
うんこ詰まって逆流するよりは、詰まんない方がいいな

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:33:14 ID:lRr3i9Ku0.net
>>212
今、東京もチェーン店ばかりだから安心しろ。
赤坂にドンキが出来た時には驚いたが。

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:38:57 ID:a97ZZFAO0.net
>>129
ママチャリなんかによくついてる馬蹄錠はビニ傘一本あれば簡単に開けられるからな

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:42:33 ID:cwehgrbC0.net
>>6
傘と自転車は公共物だから…

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:43:28 ID:GFoj7S1J0.net
移民が増えたらこうはいかなくなるな

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:52:53 ID:SCNGn2AW0.net
さすがにiPhoneとiPadは盗まれる気がするぞw

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 05:56:49 ID:lwVcaSXJ0.net
>>9
そんなあなたに
https://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:17:39.17 ID:xZ/tYLAz0.net
外国はベンチに物置いてて無くなるのか?
こわっ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:20:18.31 ID:/y/kilOq0.net
日本にも盗っ人いるんだけど、普段は一般人なんだよね
夜は、ほっかむりして唐草模様の風呂敷持って泥棒モードに入るけど
昼間ファミレスで、隣席の人が財布やスマホを置きっぱなしで離席してても動かない
外人のように臨機応変に犯罪者モードに切り替えられない

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:34:55 ID:iQMsT9l60.net
韓国では当たり前のことなのにこんなんことで朝っぱらからネトウヨはホリホリしてるの?

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:43:16 ID:RGKi4+LE0.net
おれはスーパー銭湯で六万入ったサイフを小銭まで抜かれて男子トイレのゴミ箱に捨てられてだんだが、これをどう説明してくれるんだよ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:45:38 ID:fjw6HDi00.net
土地にもよる
俺は財布落として数日後拾われたって連絡は受けたけど見事に現金は小銭隅々までぜんぶ盗まれてたわ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:46:04 ID:b8pa49HN0.net
俺の落としたairpodはリサイクル屋で発見されたぞ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:47:40 ID:RBuR0KwS0.net
多数の難民を受け入れたスウェーデンが思い知った「寛容さの限界」

<人道的見地から難民・移民を受け入れてきたスウェーデン社会が、財政負担と治安の悪化で右傾化へ舵を切る>
スウェーデンの与党・社会民主労働党は先日、マグダレナ・アンデション財務相を新党首に選出した。長く首相を務めてきたステファン・ロベーンは近く退任する意向で、アンデションはスウェーデン初の女性首相となる見通しだ。
その彼女が新党首として初めて行った演説は新自由主義に対する福祉国家スウェーデンの勝利を祝う言葉で始まった。
──と、ここまではお約束どおりだが、筋金入りの党員を驚かせたのは次の言葉だ。

アンデションは国内の200万人強の難民・移民に直接呼び掛けた。
「あなた方が若いなら、高校卒業資格を得て就職するか、進学しなさい」
さらに、
国から経済的支援を受けている人は「スウェーデン語を学んで週何時間かでも働いて」と訴え、こう続けた。
「この国では男女共に働いて社会に貢献している」
//www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/11/post-97522.php?page=1

パヨク国家目覚めてネトウヨ国家になる

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:56:09 ID:6Nz0XS900.net
>>12
そんな埼玉が、好きです。

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:57:56 ID:8DSkWIDh0.net
>>251
最近韓国がもてはやされてコミックスもそっちのが入ってくるようになって分かったけどとんでもない格差社会なのな
富裕層はいいだろうけど差別多くて絶対住みたくないわ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 06:58:40 ID:b3F51+Aq0.net
アーセナルのファンみたいだな
インスタで冨安の復帰シーンをストーリーにあげてた

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:00:19 ID:7JtMoOA50.net
>>38
それは運によるとしか
自分は東京で置き引きに遭ったことあるけど
大阪で落とした財布が現金・クレカともに無事で警察に届いたこともある
まあ100パーセントではないけど全世界からみれば日本はどこも治安が良い方

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:00:36 ID:Wo6WhqBv0.net
>>13
Jに来てたブラジル系の黒人選手が自分を黒人だと意識するのは朝鏡を見るときだけだと言ってたが。

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:04:52 ID:u96xP6ri0.net
最近コンビニで電子マネーばかり使うから財布を車の助手席にうっかり置いたまま出てしまったことがあった。
海外ならアウトだったかな。

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:11:41.71 ID:Ol9rdzlH0.net
>>12
住めば都

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:20:01.05 ID:70g9mfkf0.net
傘と自転車だけは盗まれる国

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:20:47.46 ID:7C52djou0.net
列に並ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本すげぇなww

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:21:40.81 ID:JNi8YB9H0.net
そりゃスウェーデンのような福祉国家の福祉目当てに来る移民は
先進国で言い訳しながら働かずして金もらって暮らすが目的な意識の低さだろうな
前に日本の進んだ医療と国の医療負担を目的に重い持病を自覚しながら留学生として来日
資格取って日本来たら真っ先に病院行ってさぁ私を安価な自己負担で治療して手術して!が問題になったし
その国の良い部分が真っ先に餌食にされる

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:22:34.18 ID:7C52djou0.net
先進国から日本に移住してくる人はほとんどいないとこをみると
治安とかって大して重要じゃないんだろうな

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:24:34.93 ID:SFemM+960.net
>>305
日本に来ないのは言語の問題だよ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/24(日) 07:27:51.59 ID:7JtMoOA50.net
>>302
日本ではまだ傘や自転車で済んでるレベルだからなー
海外では自転車泥棒感覚で車が盗まれるし
傘みたいな感覚でペットや子供が誘拐される

総レス数 407
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200