2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】秀岳館暴行問題にJFAも動く「日本サッカー協会の懲罰規定に基づいて判断」コーチ資格停止も [久太郎★]

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:20:09.46 ID:MPvIGKdN0.net
部活の範囲は高体連
JFAはコーチ資格と高円宮くらいだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:20:58.97 ID:EBejaqhZ0.net
>>169
滅多に遠出しない買い物楊だから損保のレッカーサービスで十分だわ

182 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:21:36.38 ID:pAwoG7jq0.net
>>161
それ誰が言ってるのか分かんねえじゃん
大体それが事実なら校長に対して批判の声が上がるだろ
現時点でサッカー部の事件と校長が直接結びつかない
好ましくは無いけどパワハラセクハラの校長だと問題になるだろ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:23:04.19 ID:EBejaqhZ0.net
>>174
心配をお掛けし
に掛かってるなら間違いでは無いが、やっぱり釈然としないよな

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:25:01.05 ID:LGFZa6ok0.net
>>1
資格があろうがなかろうがこんなやつを再びコーチとして雇うやつおるんか

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:26:42.13 ID:pAwoG7jq0.net
>>180
だから高体連は指導者の不祥事で生徒が被害を受ける事はあってはならないと発表している
だから生徒は試合に出場出来る

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:27:29.72 ID:046qGj/G0.net
>>1
ファン人口の推移
https://i.imgur.com/1okmMrF.jpg
日本代表 10年で半減
Jリーグ . 13年で半減

サッカー選手登録数
https://i.imgur.com/1F6IAyg.png

ますます減ってしまうな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:27:38.48 ID:EEnGsIH30.net
>>184
似たようなやつをSDとして雇ったJリーグのクラブもあるし。

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:28:30.55 ID:LGFZa6ok0.net
校内のすべての暴力事件に関して徹底的に調査したらコーチだけじゃなく生徒も相当あぶり出されて収集つかなくなりそう

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:29:01.06 ID:j6zzXUDY0.net
今この手の体罰系ってやきうとたまけりだとどっちがひどいの?

190 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:29:13.72 ID:pAwoG7jq0.net
>>184
ライセンスは仲間として認識してるから他で雇われたりするのよ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:30:19.68 ID:Xu192CEl0.net
>>188
それでいいんじゃないですかねw

膿を出すなら徹底的に、って言いますしw

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:32:50.87 ID:pAwoG7jq0.net
>>189
野球だと監督コーチはクビで次は無い
生徒も寮内の暴力で謹慎処分でおまけに隠蔽だから部もただじゃ済まない

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:37:17.90 ID:pAwoG7jq0.net
野球の監督やコーチは個人だから学校をクビになった奴誰が雇うのよ

194 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:51:42.40 ID:yInoGAkQ0.net
吹奏楽部のあの学校なのか
学校全体がそういう体質なんだってことが知れ渡って良かったね

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 15:54:49.67 ID:63P6aGJ40.net
>>8
あれも秀岳館だったのか…

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 16:07:17.98 ID:63P6aGJ40.net
部員が入学前の新入生(予定)いじめてたのは入らないんだね

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 16:21:00.42 ID:SZ3yaB0z0.net
これには川淵も黙り

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 16:35:44.33 ID:QbW9PnfG0.net
>>188
解散すればいいんじゃね

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 16:53:11.68 ID:PjPuOr4O0.net
>>190
沖縄の件ソースまたは詳しく教えてくれるか?

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 16:53:31.52 ID:gc8Wcxzy0.net
Jリーグのパワハラで3人の監督が明るみになったけど処分は半年くらいしてから

サッカー協会は臭いものには蓋をする気質

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 16:54:02.57 ID:PjPuOr4O0.net
>>161
秀岳館の件じゃない
他の学校は違うという件

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 16:54:28.03 ID:PjPuOr4O0.net
>>200
それのどこが臭いものに蓋なの?

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:02:58.32 ID:BOG0Ho1x0.net
>>200
八百長も未遂とか言ってるもんな
完全に八百長なのに

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:03:52.74 ID:L8Fi6OwX0.net
>>197
熊本には田嶋幸三がおるやろ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:07:54.91 ID:RxTbkLZJ0.net
>>82
スッキリはあの監督出演回から秀岳館の件に触れていないのか
加藤があの監督をあれだけ詰めたのに

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:18:55.25 ID:JtqVQify0.net
>>193
こっそり処理して他の学校に移ってる

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:23:07.89 ID:rRO+3T0C0.net
>>204
田嶋って熊本出身かよ
なのにいまだに動かないのか
いやお膝元だから動きたくないのか
とりあえず○んでくれ

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:23:53.50 ID:qqqdgK5o0.net
嘘つきの監督も処分しろよ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:31:24.70 ID:VL2o+AD30.net
>>208
あのバカは墓穴掘ったな
さすが日大OBだ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:31:26.52 ID:/U6alxDA0.net
サッカーは暗いニュースばかりが続くな

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:44:37.41 ID:LHD+VtDG0.net
学校側が会見拒否で謝罪も説明もないからな
知床観光船より対応悪い

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 17:53:57.30 ID:hMbM8Hu/0.net
やきうみたいに組織がないバカ競技と違って
サッカーは悪い子としたら即こうなる

文化が違うわ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:04:54.90 ID:HR5uNWvI0.net
当たり前だ、さっさと抹消しろ。
この暴力野郎は犯罪者なんだし

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:06:19.66 ID:01k3rjP80.net
【独自】青森山田高サッカー部で「飲酒問題」隠蔽か 監督は「親や友達に言うな」
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/03011840/?all=1

「監督は彼らが酒を飲んだとは言わずに、“酒を飲もうとしていたことが分かった”と
説明しました。それだけでも卑怯ですが、その上で、“これは青森山田内の問題だ。
部内だけで収めろ”“親や友達に言うな。SNSにもあげず、入学する新入生にも言うな”
と口止めをしたのです」(別のサッカー部員)

 さらに1週間後、「酒を飲もうとした」部員が謝罪する場があったが、

「20名ほどの当時の2年生がホールの前でズラッと並んで、ひとりずつ全部員に
対する謝罪の言葉を言っていました。“自分たちの行動で迷惑をかけてすみません”
というような言葉だったと思います。そこでも前回同様、監督は口止めをしていました」(同)

一連の事実について、責任者である黒田監督を直撃すると、

「俺、直接関わっていないから、わからないんだけど。隠蔽じゃなくて……。
最高責任者じゃないんで。学校には校長がいるし……」

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:07:42.87 ID:lg75OkUt0.net
営業禁止にしろ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:13:37.46 ID:jnbplFmx0.net
野球だったら高校野球部が不祥事を起こしても組織として自浄作用が働かないがサッカー界はJFAを頂点とした組織がちゃんと機能しているのが素晴らしい

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:20:01.79 ID:CBxzy+RL0.net
停止じゃなく剥奪じゃないのかよ

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:23:10.62 ID:7ZMseRRX0.net
>>214
隠蔽のサッカー

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:25:00.46 ID:CK1XIh420.net
>>1
処分してもこんなやろ?原則名前出さない

事案1
1.当事者
第2種チームの監督

2.懲罰の種類
1年間のサッカー関連活動停止

3.懲罰の起算日
2020年3月11日

4.懲罰の理由
指導者に関する規則 第20条(7)「暴力・暴言を用いての指導を行わないこと」及び 懲罰規程第34条第1項(1)「本協会の各種規程・規則に違反したとき」に該当

5.事案の概要
自チーム所属選手に対する繰り返しの暴言及び暴力行為

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:31:09.44 ID:7eKSNYzF0.net
何というか動くのが遅すぎ>JFA
サッカーってここまでの事態にまでならないと上が動かないのか
普通なら俺がお前ら訴えたらお前ら終わりだからな、の音声データ公開時点で動いても遅いくらいなのに

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:37:33.18 ID:yENOH7XM0.net
強豪校のサッカー部ってもっとまともな上下関係かと思ってた
主力がクラブチーム育ちが多いから

自分は高校の時 ある程度強いラグビー界だったけど中学の部活みたいな理不尽なしきたりはなかった。
主力の先輩達は中学部活上がりじゃなくてラグビースクール出ばっかりだったから真っ当だった。

222 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:54:55.09 ID:AxUZGxVE0.net
>>57
現実を直視できずに、存在しないお花畑世界で殴られながら妄想に浸る哀れな廃人

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:58:16 ID:ElvVpr4l0.net
サッカーはあまりにも不祥事多すぎ
やはりヘディングの影響は否定できないだろこれ
国内、海外関係無く多いからな。こんなスポーツ他にないだろ。

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 18:59:59 ID:ElvVpr4l0.net
>>216
擁護がアクロバティック過ぎるだろw
そもそも野球界は不祥事自体が少ないし

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 19:39:47.35 ID:muD02lOD0.net
ロアッソ熊本は

Jリーグのヒール役になりたい

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 20:31:10.38 ID:PjPuOr4O0.net
>>224
>擁護がアクロバティック過ぎるだろw
>そもそも野球界は不祥事自体が少ないし

おまえだろwwwwwwwwwwww

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 20:38:21.73 ID:wwBa83o50.net
指導者の名を借りた犯罪者

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 20:56:58.42 ID:ImU7/OFu0.net
秀岳館サッカー部 生徒間でも暴行【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d80944fff93baa32720cbdbb4119d5709faffd4
>今後、記者会見を開くことも検討しているという。

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 20:59:16.49 ID:hIbdPDGp0.net
監督も学校で上役なんやろ?
この人が一番ヤバイんだろうな
25日にTVで涙なみだの謝罪してた時に裏では舌出してたってことだもんな

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 21:22:24.96 ID:n4bX4iI30.net
これだけやらかしても資格剥奪や永久追放にはならないのか
コーチの暴力もだが監督の恫喝もやばいだろ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 21:29:50.91 ID:T2Peq8A/0.net
秀岳館高校とかスポーツ特待生専願で入学するための私立高校だろ。滑り止めで来るような奴なんてスポーツ特待生に還元されるだけで恩恵とか利益なんかないよ。部活目的以外で、滑り止めで来ると、少しなぜこの学校に来たのかなってなるよ。滑り止めで来るような慈善事業私立高校じゃねーよ。

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:14:58.49 ID:K8Sl4eO70.net
>>231
どうしたんだ?w

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:24:56.13 ID:dd1YtaGO0.net
監督は尼崎双星高校に転任しろ

234 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 22:55:24.21 ID:MqchUw3D0.net
>>214
玉蹴りは高校もプロも隠蔽ばかりだね

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:40:43.43 ID:pT4/fI900.net
この高校潰れた方がいいんじゃねーの

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 00:44:28.80 ID:tnzB+0sz0.net
生徒を黙らすために警察呼んでSNSの講習だもんな。
オレも廃校にした方がいいと思う。

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 01:33:02 ID:TDeGdCAY0.net
熊本県八代市の秀岳館高男子サッカー部の寮で男性コーチが部員を殴ったり蹴ったりした動画が出回ったことを巡り、動画を投稿したとみられる部員2人を名指しして「加害者だ」と言う男性の声が25日、交流サイト(SNS)上に投稿された。段原一詞監督(49)の声とみられ、学校側は「断定はできないが、たぶん監督の声だろう」と説明した。

 音声は25日午前、ツイッター上に投稿された。部員2人を「加害者」とした上で「完全な被害者はたぶん俺だけだ。俺はおまえな、これ迷惑がかかっている。俺が仲間の弁護士たちに『被害を受けた』って言って(部員2人を)訴えたらどうするか。本当に謝って済む問題じゃない」などとする声が記録されている。

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 02:03:18 ID:beGhGmpo0.net
サッカー強豪「神村学園」を保護者ら提訴 生徒が置かれた通信制の“劣悪な環境”
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/02010801/?all=1

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:29:06 ID:3+FfZQPk0.net
>>236
今回の件で何が問題なのか
学校がまったく理解してない証だな
まるで今回のSNS告発行為が問題だった
と言わんばかり

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:46:02 ID:8LInbioC0.net
>>237
えっ…これマジ?
吹奏楽部への野球応援強要脅迫事件も含め、学校全体が腐ってるな…。
スポーツ校なんか廃止しろよ。スポーツやりたいやつは中卒でプロ目指せ。

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 07:59:03 ID:8LInbioC0.net
>>214
相手チームに嫌がらせするクソ黒田、こういうときは逃げるのか。
ほんとスポーツ校いらん。
野球部で殺人事件もあっただろ青森山田。

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 08:56:43 ID:TDeGdCAY0.net
https://kumanichi.com/articles/636311

「動画投稿の部員は加害者」 SNSに監督音声か 秀岳館高サッカー部
熊本日日新聞 | 2022年04月25日 22:35

熊本県八代市の秀岳館高男子サッカー部の寮で男性コーチが部員を殴ったり蹴ったりした動画が出回ったことを巡り、動画を投稿したとみられる部員2人を名指しして「加害者だ」と言う男性の声が25日、交流サイト(SNS)上に投稿された。段原一詞監督(49)の声とみられ、学校側は「断定はできないが、たぶん監督の声だろう」と説明した。

 音声は25日午前、ツイッター上に投稿された。部員2人を「加害者」とした上で「完全な被害者はたぶん俺だけだ。俺はおまえな、これ迷惑がかかっている。俺が仲間の弁護士たちに『被害を受けた』って言って(部員2人を)訴えたらどうするか。本当に謝って済む問題じゃない」などとする声が記録されている。

 段原監督は熊日の取材に対し、自らの発言かどうかは明言せず、「記憶にないということじゃない。いろんなことをしゃべっている。どんな所でどんなことをしゃべったのか確認中」「否定とも肯定ともしないということではない。僕のものであるかどうかも分からない」などと述べた。

 学校は25日、各学年の集会で、生徒に不安を抱かせたことを謝罪したという。

243 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 09:49:58.61 ID:TDeGdCAY0.net
とってもわかりやすい流れだよね。

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 11:57:00.88 ID:uy0bAORS0.net
やっぱ玉蹴りはキチガイ競技だな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 12:19:57.27 ID:vvS6yfSf0.net
>>15
じゃあどうすんだよ、この思考停止野郎
バカ
ノータリンかお前は

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 12:24:56.42 ID:V3Dbhfc70.net
>>214
> 先の部員は「停学処分のアナウンスは部内になかった」と証言。青森県では生徒が退学・停学するような不祥事が発生した際には、学校側に報告を要請しているが、今回の処分について停学の報告はなかったという。

停学も嘘なのか…
なぜこれが問題にならないんだ?
サカ豚もサッカーメデイアも強豪校だから忖度でスルー?

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 12:29:23.54 ID:Z3erE42+0.net
サッカー部ごと潰せよ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 12:34:19.89 ID:85IQeqAo0.net
スゲーなこれ全部1週間以内に起こった事だったのかw
それにしても大人は逃げる事しか考えてないんだなやっぱ

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:09:04 ID:U4+o+jDm0.net
田嶋がコメント出さないのは、またいらんこと言って顰蹙かうのがわかってるからだな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:13:08 ID:ahulab2/0.net
監督の隠蔽保身作戦はほんと胸糞

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:19:37 ID:NoSl5ejF0.net
手繋ぎハグ校長は?

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:24:41 ID:wSDI2qdq0.net
甘いな

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 09:34:52.06 ID:BvF5+ztF0.net
熊本県「さーて、ほとぼりが冷めたかな?アサリもこれも」

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 09:46:51.09 ID:T/ul1N9Q0.net
やらせ謝罪をTwitterにあげたりテレビになんか出て大騒ぎしなければよかったのにな
まあ今の時代はすぐにSNSにあげられるからその辺の操作が全て

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 10:22:34 ID:59Wuofi/0.net
野球なら女子マネージャーが監督に殺されても美談に仕立て上げる


17年7月21日午後、小林さんは監督の指示で練習場所の野球場から約3.5キロ離れた学校まで
走って戻った。到着後に倒れて意識不明となり、搬送先の病院で死亡した。死因は低酸素脳症だった。



練習直後に倒れ…亡き女子マネジャーへ、捧げる2本塁打
https://www.asahi.com/articles/ASL7P2RPKL7PUOHB00N.html

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 11:34:38 ID:EmKEz7TU0.net
>>246
玉蹴りだからスルー

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 11:41:40 ID:jAVp4iZz0.net
こっちは別に良いから入学前の新寮生をボコったガキがいる学校を問題にしろよ

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 11:53:12.70 ID:TuQZ1af10.net
>>214
焼き肉殺人の時って高野連は処分したっけ?

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 12:30:27.10 ID:zV0qmPrl0.net
>>258
よく知らないけど結局警察の捜査はどうなったの?
高野連は捜査機関ではないから

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 12:35:07.08 ID:mQNnxw3E0.net
>>258
あれは個人がやっただけで野球は関係ない
今回の件にJFAが動こうが、高野連が動かなければならない法律も罰則もない

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 12:56:15 ID:se5fNsGK0.net
明徳義塾サッカー部は部員が強盗で逮捕されたのに大会に出場してたな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:08:02 ID:heK8rHsC0.net
殺人の青森山田や火事場泥棒の仙台育英も出場できたし、双方お咎めなしで解決
スポーツ利権は人命にも勝る

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:22:35 ID:tJHJrGdx0.net
大津も部員逮捕者でてたけど試合出てたぞ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:27:36 ID:tJHJrGdx0.net
奈良県の山辺高校も寮で飲酒喫煙発覚後試合に出てる
学校は「個々の案件」だから関係ないと

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 15:09:10.03 ID:zV0qmPrl0.net
>>264
それがあるから学校の体質と言って良いか分かんないのよ
そのケースは学校は関知してないんだろう

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 15:25:28.14 ID:0x59IUor0.net
何をやっても許される玉蹴り

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 17:41:45.84 ID:Ate/bQrT0.net
大津高校はレギュラーだった部員が強制わいせつで逮捕された後選手登録外して大会に出てる
校長は個人が起こした事件でチームは関係ないと言って外部に公表はしてない

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 17:48:22.75 ID:Ate/bQrT0.net
今回のはコーチの暴力だから大事になったかな
サッカーは判断を学校に任せてるから部外者が口出す事ではないね

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:13:48.46 ID:gWBX+B930.net
部員も中学生に暴力事件起こして何人も退寮してるだろアホ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:23:24.49 ID:Lwgf8A9L0.net
車が故障したのか

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 23:44:43 ID:mq0MPE6J0.net
サッカーでは当たり前

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 23:51:45 ID:E/xhYeEi0.net
次回のキムタクのドラマで
キムタクが思いっきり頭殴ってるシーンあるよな
あれどうすんだろ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 00:29:16 ID:Mr7yeTm+0.net
だから長い間乗らない時はバッテリーのマイナス端子外しとけって言っただろ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 01:13:21 ID:tC1uAEvj0.net
だから言ったとおりだろう。
スポーツと暴力は一心同体で分離不可能何だって。
まずはこの現実を認めることから始めないとなんとも対策のしようがないよ。

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 03:33:46 ID:YF58p6ak0.net
殴る=パンチング
蹴る=シュート

通常の練習で何の問題もないだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 07:28:06 ID:/jrkZYbD0.net
卒業生によると監督はコーチ以上にひどくて皇帝みたいな振る舞いらしいけど
どうなんかねー?

不良学校だからある程度暴力で屈服させないと誰も従わないとも言ってたなw

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 11:53:17 ID:0+9u4Tpv0.net
川渕さんのコメントなし

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:53:57.58 ID:GFz5Eyxi0.net
滝沢ガレソ🐯
@takigare3
甲子園強豪校「横浜高校」有望部員2名が監督によるイジメで転校か

・中学時代からメディア注目の打者 小野勝利選手(2年)、捕手 本田凌太選手(2年)の2名が転校
・小野選手の父がFacebookで告発
・学校側は「これがウチの指導方針」で対応なし
※同校は2019年にも監督&部長が「●ね」等の暴言で解任
//pbs.twimg.com/media/FRoiXVzaIAEzdez.jpg
//pbs.twimg.com/media/FRoiXinaUAA2pEQ.jpg
//pbs.twimg.com/media/FRoiXwbagAAdALi.jpg
//pbs.twimg.com/media/FRoiX-RaAAAii6s.jpg

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:02:17 ID:5GLNx06Z0.net
>>278
なんども書くが高野連は捜査機関ではない
双方に対し聞き取り調査なんてしない

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:09:07 ID:5GLNx06Z0.net
あの学校の生徒は素行が悪い
だからきっと野球部員も素行が悪いに決まってるから罰するなんてしないから

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:09:22 ID:AZshvHHf0.net
日本サッカー協会もクソだけどな

>>6
Jリーグ統括団体と日本サッカー協会は別の組織

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:10:50 ID:5GLNx06Z0.net
>>281
ライセンスはその言い訳は通用しないけどな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:49:02 ID:Yauh5EoJ0.net
うちはそういう方針というなら暴力振るっても不満に思われない寧ろ感謝されるくらいのスキル持たないとな

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 22:54:01 ID:9HzGSPcI0.net
部員が犯罪やっても県大会に出てたサッカー部があったな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/02(月) 00:53:29.20 ID:BVpAQEb10.net
>>214
黒田らしい手口やね、黒田、段原、佐々木健介、このへんはヤバすぎるから気をつけたほうが良い

総レス数 285
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200