2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレビ】フルーツサンド1000個製造も「取材ドタキャン」「助けて」 店舗スタッフの悲鳴拡散 日テレが謝罪★3 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/04/28(木) 07:27:48 ID:CAP_USER9.net
https://mdpr.jp/other/3127893

日本テレビ系の情報番組「ヒルナンデス!」から取材の連絡を受け、フルーツサンドを1000個製造したものの、
ドタキャンされた人気フルーツサンド専門店のスタッフが、インスタグラムでこういった趣旨の投稿をし、フォロワーらに購入を呼びかけた。

その後、日テレ側から直接謝罪を受けたと明かし、購入協力に感謝の意を示した。
日テレの広報部は、番組でロケに行けなかったことを取材に認め、「ご迷惑をおかけしたことをお詫びしました」と説明した。

取材予定の1時間後になって、「行けません」と電話
色とりどりのフルーツサンドが、店のショーケースにずらりと並んでいる。

東京都目黒区内の「ダイワ」中目黒店のスタッフは、インスタグラムのストーリーにこんな写真を投稿し、店の苦境を訴えた。

それによると、前日の21時に取材したいと急な電話があり、当日に18時の取材予定に合わせ、「頼まれごとは断らない」とフルーツサンドを急いで1000個製造した。

ところが、時間になっても取材に訪れず、連絡もなかった。そして、予定の1時間後になって「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。

これに対し、スタッフは、「いつからだろう。怒れるようなことが起きても全く腹が立たない」としたうえで、店員らしき3人の写真も投稿して、「神様はまだ僕たちを試してくる。戦おうじゃないか!」などとつづった。

投稿のタイトルでは、「というわけで、明日助けてください!!」と訴えた。さらに、その脇には、こう書かれていた。
「ヒルナ〇デスはもう二度と見ないです笑」

この投稿は、2022年4月26日にツイッターなどで画像が転載されて拡散し、まとめサイトも次々に取り上げる騒ぎになった。
http://imgur.com/LJCNyRW.jpg


前スレ
【テレビ】フルーツサンド1000個製造も「取材ドタキャン」 「助けて」店舗スタッフの悲鳴拡散 [ゴン太のん太猫★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651065625/

フルーツサンド1000個製造も「取材ドタキャン」 「助けて」店舗スタッフの悲鳴拡散、日テレが謝罪 [邪神たん★]実質★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651065709/

825 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:10:50.72 ID:KlAQKhby0.net
>>817
サンドイッチのメルヘンも高いけど、1000円レベルも存在する時点でここはメルヘンよりも高い

826 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:11:14.15 ID:Qlnb4Ne60.net
>>759
生物の食品店を取材しなれてて、夜商品が少ないのは知ってるだろうに。
取材するなら朝にしてやればいいのに。
昼間なら番組みて客増えるだろうから。

827 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:11:17.37 ID:DdsaiLk10.net
どっちもめんどくさいな

828 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:11:33.10 ID:E52xLsNA0.net
なんだか話半分にしか聞けん
1000個日テレが買い取る約束をしていたのに関わらず契約反故したというようには読めない
取材には行かなくなったが取材の日用意した1000個が完売した保証はない

日テレのクズ対応はなんの擁護のしようもないが店の言い分も「だからみんな金持って買いに来て」と言っている乞食にしか見えん

829 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:11:37.92 ID:B0wxh34F0.net
これ1000個作ったのは店側の勝手な判断じゃん

830 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:11:41.72 ID:afxACIH+0.net
ラッスンゴレライのサンドが
800とか900
なんだかなー

フルーツサンドなんかすぐ作れるだろ

831 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:11:57.64 ID:GI7OEDNG0.net
>>818
田舎の馬鹿パン屋
頼むからトイレ行ったらパン生地捏ねろよ
二度と来るな

832 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:00.61 ID:VAzZh/I70.net
よくわからんけど、
普段から700個は作ってるけど
取材の時なくならないように300個多めに作った。
とか、そんな感じじゃないか?

833 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:07.85 ID:MHaW+a2L0.net
>>822
果物の鮮度もな
見た目に全振りしてる食べ物としてバナナが茶色く変色してるのはどうなんだと

834 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:08.12 ID:1X3Am9N40.net
取材用に1000もいらないだろ

835 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:09.07 ID:NkecAW7w0.net
売れると勘違いして1000個作った店長がドスケベって事なの?

836 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:21.94 ID:XyprJ9LC0.net
断らんのならその店に10000個発注してドタキャンしてみろよwwww

837 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:22.63 ID:w3CGbERj0.net
>>673
冷凍しておけるんなら良いじゃねぇかよ
何言ってんだお前

838 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:25.54 ID:VYPSadOo0.net
>>685
なら、ショーケースに入り切らない1000個もいらないな

839 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:33.06 ID:5JypQgSo0.net
そりゃテレビで取り上げられるなら客爆増するに決まってる
商品がないとか基本ご法度
多少廃棄だそうが発注製造せざるをえないもの

840 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:37.67 ID:7knjlXtl0.net
まあ1個800円としても1000個で8万円だろ
それぐらい局で買い取ってやれよ

と思ったけど80万円か...

841 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:12:42.73 ID:kS6hJtVt0.net
誰だって大事な客が来るならできるだけ望まれてると思われる準備するだろ
店が勝手にやったってのはさすがに酷い

842 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:13:11.98 ID:dLhx65410.net
タイアップのぼったくり
フルーツサンド不買


勝手に1000個つくって

泣き落とし

843 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:13:21.96 ID:sz7VP+dr0.net
そりゃ日テレは取材は仕事なんだから、素人相手には
事前に丁寧に説明しないと駄目だよ。
ただでさえテレビって事で舞い上がるんだから素人は。
ちゃんと打ち合わせやるとこはやってるんだけどねぇ。
いまだに雑に済ますところってあるのよ。

844 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:13:24.12 ID:c0yahel90.net
>>824
例えば成人式をします!
それで30万の着物を買った
しかし当日でやっぱり中止しますとドタキャン
それでも着物を買った女の子が悪いのか?

845 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:13:37.11 ID:iOFiIrLZ0.net
>>804
他にも店あるから合計でしょ

846 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:13:40.71 ID:Qlnb4Ne60.net
翌朝にでも行ってやっていればよかったの。
なんとか商品さばけたろうから。

847 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:13:44.16 ID:wi6fXrTs0.net
>>255
一日5000売る店みたいだけど?

848 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:13:44.24 ID:poBDkoLy0.net
>>759
なるほど
でもそれもテレビ撮影のために宣伝で見え貼って余分に作ってるんだから
自業自得としか思えないわ

849 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:14:00.63 ID:u16z3VGc0.net
>>837
なんか、こういう墓穴掘るやつっているよねw

850 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:14:05.06 ID:Pp7SZn0q0.net
取材とサンドイッチ1000個の関係がよくわからないんだが
客が増えるのを見越して作っちゃったってこと?

851 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:14:23.88 ID:uz8LfaK50.net
>>822
ホント本来テレビ局の不誠実な対応に驚くべきニュースなのに
え?フルーツサンド翌日に持ち越すの?ってのに驚きが行ってしまう

852 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:14:24.25 ID:9FIU22Ct0.net
戦うとか神様は〜とか
なんか怖い

853 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:14:29.08 ID:aERV66l90.net
テレビ様は偉いからな、こうやってネットで発信できない時代はもっと酷かった、約束なんてまったく守らない

854 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:14:29.81 ID:s/y/d5Y10.net
時間的に見て生放送の取材ではなく放送見た客が翌日殺到するわけでもないだろうに何で1000個も作ったんだろ
つーかフルーツサンドて翌日に売るんだ…

855 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:14:58.77 ID:Rs/+mAbL0.net
>>814
SNSwww
英語出来ない馬鹿な日本人

856 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:00.91 ID:afxACIH+0.net
だーかーらー

カメラの前でショーケースにあって
客が買って行く「絵」が押さえられたらいい
特番でもない限り、撮れ高考えても
20分もありゃいい
(実際に流れるのは5分も無いだろ)
無くなりゃそれで完売の絵が流せる

なんでそんなに頑張っちゃったんだよ?
普段より儲かる!って助平心だろ?

857 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:03.16 ID:jeMCFiB20.net
取材用に1000はありえないな
普段日に1000売れる店が謳い文句のショーケースで
入り切るわけない

嘘くさいツィートするから揉める

858 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:04.41 ID:VYPSadOo0.net
>>698
既に夜と言える18時に来て、そもそも昼の番組
仮に「売れるだろう」でも、その日には1000個いらない

859 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:05.22 ID:Qlnb4Ne60.net
取材中止になったら全部お買い上げ。
それがベストじゃないの?
中止になっても買い上げてスタッフがおいしくいただけるから。

860 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:21.27 ID:nGS5oCVB0.net
>>821
編集作業考えたら18時取材で次の日の昼に放送とか無理なんだわ

普通は早くても数週間先

861 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:22.27 ID:XyprJ9LC0.net
>>839
なんでご法度になんねんアホかよwwww
その理屈は取材があったら売上げ増加が見込めたけどなかったからその分損したって考えやんwwww
元々取材がないなら平常営業で本来何も損してない
取材があったら得出来たってだけの話やん
図々しいだけやwwww

862 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:27.06 ID:l+z3UQ2C0.net
>>841
時間が遅かったんだし
店に来た取材班用に特別にって感じでいくつか用意しとけばいいだけ
取材くるから1000個用意しよう!はおかしいだろう

863 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:27.41 ID:w3CGbERj0.net
>>822
それな、品質へのこだわりから廃棄にするしかないとか、仕方なく特価で売りますので買ってくださいとかなら理屈としてはわかるが

864 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:37.91 ID:Rs/+mAbL0.net
どいつもこいつも東京来るなよ
テメエの生まれた場所で勝手に騒いでろ

865 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:44.34 ID:7knjlXtl0.net
商品を見るかぎり1000個必要だったのかどうかはともかく100個程度なら全然見栄えがしないのはわかるな

866 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:49.51 ID:ohq0FdCs0.net
テレビに取り上げられたら客がわんさか来るのは必然だから準備しとかなって事やろ
店に落ち度は無いよ

867 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:58.77 ID:dLhx65410.net
東京都目黒区内の「ダイワ」
中目黒店

勝手にタイアップみこして
1000個つくり
ドタキャンされたと大騒ぎ?

不買で

そもそも
フルーツ挟んだだけの
サンドイッチに
1000円とか

ぼったくりでは?

そもそも
フルーツサンド店のぱくりだし

焚き付け宣伝が

カス

868 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:15:59.47 ID:A64jw0Vv0.net
>>832
いやテレビで宣伝してもらう意図があるならば、
余分に作った分は広告宣伝費として経費で落とすべき。
廃棄するのがもったいないなら配ったりかなり割り引いて売るべきだな

869 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:06.72 ID:8ShSrfzY0.net
>>844
日テレが成人式をしますと人を募集。
それで30万の着物を買った
しかし当日でやっぱり中止しますとドタキャン

これならば日テレが悪いよね。

870 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:16.85 ID:vNqiaOZb0.net
>>850
生放送じゃないからそれはないな
放送は早くても何日後とかでしょ

871 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:22.29 ID:oeOqUZl50.net
前日の20時に取材申し込みあって
そこから翌日の材料を1000個多く増やせるって
どんな材料を使ってるんだ?

パンやフルーツだってその時間から仕入れ増やせないだろ?

872 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:29.06 ID:jeMCFiB20.net
>>859
一番高いやつで2000取るらしいから、100万くらいかかるかもよ

873 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:30.47 ID:A38ZtXGo0.net
炎上間違い無いのにSNSに晒してし返すという性格の良さ

874 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:31.59 ID:dIOcJ1Aq0.net
即日放送ならわかるけど、こういうのって編集もあって数日後だと思ってたから
変な感じ

875 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:43.63 ID:sUAppL730.net
1000個作ったから買って!
と言ってるだけで、実際には作ってないと思う。

876 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:44.09 ID:p4EgCy8u0.net
>>658
言葉足らずだったわ!今流行りの断片映えするフルーツサンド言えばOKかい?www東京の場合はここ3·4年でしょ⁉流行り出したの!愛知はそのそれより前からテレビに取り上げられてたよ!

877 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:47.91 ID:Qlnb4Ne60.net
取材用に全種類1個ずつ予備で保管しとけばよかったのに。
作りすぎは確か。
テレビ見てきた客に売り切るつもりだったのかな?

878 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:54.28 ID:JlSsn6qm0.net
このスレ、お店を擁護するやつがアホなせいでドンドンお店側に立つ人間が減っててわろた

879 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:16:59.52 ID:afxACIH+0.net
>>866
w

880 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:00.25 ID:fBijJtMv0.net
日テレだと問題があっても擁護がでるよな
これがTBSやテレ朝だったら真逆の反応だろ

881 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:14.49 ID:HlNZGhk+0.net
1日販売分が1000個で取材される夕方にショーケースをその状態にして待ってた
開店前作り切ったらもう作らないなんて話があり得るのか

882 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:17.56 ID:x9PD9V+b0.net
>>49
余裕だな

883 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:23.48 ID:xoPOWKrW0.net
取材したら、翌日に放送されんの?
それが確定してないと次の日はいつもの通りなんじゃねーの?w
大きな事件とか急に発生したら後日になるだろうし

884 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:31.39 ID:XTzKHafV0.net
放送当日なら分かるけど取材日に大量発注したのは完全に見栄でただのイチャモンだわな

885 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:40.14 ID:VrfgF/6E0.net
>>239
お前そんな番組見たことある?

886 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:43.64 ID:zEJS+Z5v0.net
なんだよ、フルーツサンドめっちゃ食べたくなってきたんだが

887 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:47.19 ID:vNqiaOZb0.net
JCASTの野口はもう1回取材に行ってこいこい
フルーツサンドの取材って言うなよ、また1000個追加で作っちゃうから

888 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:50.58 ID:Qlnb4Ne60.net
フルーツサンドおいしいから好き。

889 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:17:56.99 ID:dLhx65410.net
【 太陽のタマゴサンド 】

価格 3,240円(税込)

「太陽のタマゴサンド」は、宮崎県産マンゴー「太陽のタマゴ」を惜しげもなく使った贅沢な一品。手に持った瞬間のずっしりとした重さに驚きつつ、口に運ぶと熟したマンゴーの濃厚な甘さと香りに魅了されます。


だれがかうか

890 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:18:01.55 ID:ham+1N1q0.net
放送日にお客が増えることを見越して増産するのは分かるけど
取材日に増やすのはどういう理由?

891 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:18:16.88 ID:IryyuUcJ0.net
1000個つくったのが、局側の依頼なのかどうかを明かさないあたりどうかと思う。
そんな作る意味わからんし。ショーケースもそこまで入らんだろ。

892 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:18:28.68 ID:7PQso0Qf0.net
>予定の1時間後になって「今日はケツが押しちゃって行けません」と電話が来たという。

まずここだろ

893 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:18:30.96 ID:qgbojjIJ0.net
ケツナンデス

894 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:18:40.26 ID:iOFiIrLZ0.net
>>856
放送された直後にそれが欠品だと面倒なクレームが凄い増える

895 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:18:40.87 ID:odKuglt30.net
>>883
前日撮って翌日放送とかも普通にあるよ

896 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:18:44.44 ID:LyrEmTYr0.net
くっさ

897 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:18:50.01 ID:XyprJ9LC0.net
>>855
はああ?wwww
SNS利用で何が違うんや?wwww
Twitterなどで拡散て書いてあるやん?
高卒フリーター以下の馬鹿は死ねよwwww

898 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:18:52.21 ID:KVeiBcII0.net
>>885
ヒルナンデスか知らないが
閉店ギリギリに行ってもう売り切れです
で芸人が喰えないパターンなら何度か

899 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:19:01.50 ID:MkQjVziO0.net
まず前日の21時に連絡してくる時点で非常識極まりないのに予定時刻過ぎてからドタキャンて
いまだにテレビ様だと思ってるんやろなって

900 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:19:09.27 ID:XI2c5w320.net
ショーケース見映えのためなら100個で十分だわな
盛り盛りに盛ってる

901 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:19:13.58 ID:JngGrVyq0.net
>>866
即日放送される訳ないのに
何日保存きくの?ここのフルーツサンド

902 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:19:14.87 ID:wIzab/Hh0.net
ドタキャンは酷いな

903 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:19:34.45 ID:6+mUpr7A0.net
>>677
ノーマスクじゃん

904 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:19:36.77 ID:jeMCFiB20.net
>>871
フルーツと食パンが冷凍ものか缶詰なのかな
量販店では普通だと思うけど、高級食パンと同じ匂いはするな

905 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:19:55.69 ID:VYPSadOo0.net
>>713
マックスに並べたとして
上の段20✕3くらい
下の段20✕7くらいしか並ばなそうだが…

906 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:19:56.60 ID:AUKLhns/0.net
日テレが1000個作れなんて言うわけがないだろ
勝手に1000個も作った店長が馬鹿なんだよ

907 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:20:01.09 ID:/0BfT3yY0.net
日テレから1000個のオーダーがあったのなら損害賠償請求すればよい

908 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:20:02.57 ID:3jWTq3kH0.net
>>860
じゃあ余計おかしいな
ドタキャンも悪いけど店側も変だ

909 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:20:07.44 ID:1dn700ib0.net
もしここのスタッフがフルーツサンドのイメージにピッタリなかわいくて誠実そうなお姉ちゃん達だったら助けてあげるんだろ
みんな冷たいな

910 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:20:15.99 ID:fGT5NkX90.net
>>890
翌日の分を早めに作っておけば夕方でも棚埋めておけるからじゃね

911 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:20:24.06 ID:dsOLK5WM0.net
>>889
太陽のたまご一玉いくらするか知らんのか?

まあお前はどっちにしろ買わんだろけど

912 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:20:37.34 ID:KVeiBcII0.net
>>892
これは割りと良くある
芸人のスケジュールとかもあるから、時間が押したら行けない場合は

1時間遅れで連絡は問題だが

913 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:20:42.39 ID:sKzOm8ip0.net
>>876
東京のフルーツサンドは3.4年前どころか戦前からあるんだが

914 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:20:53.45 ID:afxACIH+0.net
>>894
はあ?
「取材に行けない」ってんだろ?
お前最初っからオカシイわ

915 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:20:58.50 ID:XyprJ9LC0.net
>>844
全然例えが見当違いやんwwww
日テレが1000個発注し上でドタキャンその料金払ってないなら分かるけど違うやん?
発注してんなら料金もらえるから訴訟しろよwwww

916 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:08.37 ID:c0yahel90.net
店側を叩いてるアホの多さに驚く。
せっかく宣伝になると楽しみにしてたのに期待、労力、コストが台無しになってトリプルパンチ受けてる。
テレビ局側がドタキャンしてるからこんなことになる。
これでも店が悪いのか?

917 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:10.00 ID:Pp7SZn0q0.net
TV効果で販売量が増えるのを見越したとしても
放映は翌日の昼でしょ
それに合わせて作ればよかっただけじゃ無いか

918 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:13.41 ID:qm2Uispo0.net
>>821
その放送日も推測の域を出ない
最速なら取材翌日の昼と言うだけ
前日夜の電話の打診の時点で
放送日まで確約されていたのか
その点が重要なんだが書かれていないから何も分からん

919 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:14.93 ID:iOFiIrLZ0.net
>>901
されたはず。取材協力は放送予定日も伝えてくる
さすがに大事件が起きて特番になったらどーにもならないけど

920 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:16.32 ID:Xjll4d6d0.net
ドタキャンは酷い

でも日テレの指示で1000個作ったの?
普段から1日1000個売れてるとマスコミに話していたということは計2000個作ったということですか?

921 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:25.10 ID:AhmaAzzi0.net
ヒルナンデスも悪いけど


需要見越して1000個も作る意味ある?

922 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:33.88 ID:wIzab/Hh0.net
>>884
予定時刻1時間前にドタキャンはありえんわ
いつまで殿様気分なんだろうな
テレビ局

923 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:34.62 ID:eLz4FuEW0.net
1000個か
欲張って作りすぎたな

924 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:35.34 ID:BO0qBbjU0.net
店側も何か気持ち悪いな

925 :名無しさん@恐縮です:2022/04/28(木) 09:21:40.83 ID:1+7xJsa30.net
>>898
それ途中下車の旅とかそう言う系だろ
全然違うじゃん

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200