2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】指原莉乃&いとうあさこの新番組 フジテレビ『トークィーンズ』 初回視聴率3.9%、2回目2.8%の惨事! [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/04/29(金) 22:55:44.32 ID:CAP_USER9.net
指原&いとうあさこ、フジ『トークィーンズ』が3.9%の惨事!

日テレ『上田と女が吠える夜』と「既視感」訴える声も


約9年続いた『アウト×デラックス』(フジテレビ系)の後を受けて始まったトーク番組『トークィーンズ』(同)が、早くもピンチを迎えている。


4月7日、午後10時から初回2時間スペシャルとしてスタートした同番組。
視聴率は世帯3.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、個人2.2%という厳しい数字となった。

「通常は午後11時スタートの40分番組です。しかし、2回目の放送となった14日は、その前の番組『古畑任三郎 傑作選』の影響を受けて、午後11時15分からの開始となりました。『古畑』の世帯視聴率が5.7%、個人3.1%だった一方、『トークィーンズ』は世帯2.8%、個人1.5%。15分からという半端な時間にもかかわらず、視聴者がチャンネルを変えたことが明確にわかる結果になりました」(芸能ライター)


『トークィーンズ』とは、女性タレント軍団“トークィーンズ”が、男性ゲストの素顔をあぶり出すトークバラエティ。
“トークィーンズ”のメンバーが、飲食店などに男性ゲストを呼んで事前に“深掘り取材”を行う。

その中で気になった発言や考え方について、今度はスタジオに男性ゲストを呼んで、“トークィーンズ”が全方位から総攻めにするという構成だ。

「トークを“二段構え”方式にする意義がわかりませんが、過去4度放送されたパイロット版が好評だったためレギュラーに昇格。昨年10月、『土曜プレミアム』枠で放送された2時間超特番は世帯6.7%、個人4.0%でした。しかし、レギュラー化は最悪のタイミングだったといえるでしょう」(業界関係者)


4月6日、日本テレビ系で『上田と女が吠える夜』というトーク番組が始まった。番組コンセプトは「女とは、女が許せない生き物である。」で、女性タレントたちが嫌いな女性を一刀両断するというもの。
この出演者が『トークィーンズ』とほぼ変わらない顔ぶれなのだ。


これは3月に終了した『今夜くらべてみました』(同)の後継番組で、くりぃむしちゅー・上田晋也がMCを務めている。
『女が女に怒る夜』というタイトルで特番として放送されてきたが、このたびレギュラー番組に昇格となった。

「『上田と女が吠える夜』の初回に出ていたのは、オアシズ・大久保佳代子、いとうあさこ、MEGUMI、若槻千夏、ファーストサマーウイカ、さらには横澤夏子といった面々。そこに小泉孝太郎、田中圭、バカリズムといった男性ゲストが“見届人”となって加わり、さらに『嫌いな女』をあぶり出していくというものでした。一方、『トークィーンズ』のMCは指原莉乃といとうあさこ。そこに若槻千夏、ファーストサマーウイカ、藤田ニコル、生見愛瑠、野呂佳代、アンミカといったメンツがずらりと並んでいます」(前出・芸能ライター)


『上田と女が吠える夜』と勘違いする視聴者も

内容は違うとはいえ、同じような番組を似たような女性タレントがやっているため、7日の『トークィーンズ』を見た視聴者の中には、前日の6日に同じく初回を迎えた『上田と女が吠える夜』を思い出す視聴者も多かったようだ。

「昨日やってたよ、この番組。デジャヴ?」「あれ? 上田は出てない?」と勘違いする声や、「昨日の上田の番組とかぶってる奴がいるな」「上田のやつと両方出てるやついる」など、既視感を訴える声が続出した。

「こうしたトーク番組は、比較的安価な制作費で作ることができる上、手練れのタレントを押さえておけば撮れ高も見込める。各局が手を出す理由もわかりますが、出演者まで同じだと、さすがにお茶の間も辟易するでしょう。『上田と女が吠える夜』は水曜、『トークィーンズ』は木曜と、放送日まで連続しています。長期的に見れば、どちらにも良くない影響をもたらすのでは」(前出・関係者)


視聴者にとって両番組の違いは上田の存在の有無でしかないようだが、両方に出ているいとうや若槻は、内容の違いをわかっているのだろうか? いずれにせよ、『トークィーンズ』『上田と女が吠える夜』の視聴率が今後も気になるところだ。

https://www.cyzowoman.com/2022/04/post_384832_1.html

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:56:30.26 ID:/TRw+4X00.net
指原ってどこに需要あるの?

3 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:57:27.35 ID:rvKGusyE0.net
ないよ

4 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:57:40.10 ID:F2KYHpdw0.net
どっちも見たことないけど出演者も被ってるのか

5 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:57:42.66 ID:gTmgMALy0.net
指原莉乃でどこに需要があるんだ?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:58:02.22 ID:D0ocXdWr0.net
ないよ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:59:32.00 ID:j9Lr/5UD0.net
誰に需要あるのかわからん

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:59:52.22 ID:vhwxXRTW0.net
>>1
そらそうだろw

9 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:00:01.54 ID:RKJlBFBI0.net
指原だから観たい、なんて人いるのか?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:00:12.32 ID:XU5v60A30.net
あさこは見たいが指原を見たくない

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:01:09.10 ID:l1aoK5630.net
フジだし、時間帯からして合格ラインだろ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:02:04.80 ID:JK0VdzuT0.net
2.8とか…
通販番組でも22時台ならそれくらい行きそう ジャパネットとか

13 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:02:44.61 ID:yc+IuOHV0.net
初回2時間で世帯視聴率3%はなかなか聞かない領域だな
回を重ねるごとに下がるてのならともかく
ドラマとかでもフジでも初回は7%ぐらいは取れる印象

14 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:02:46.94 ID:wIw5CvFA0.net
指原出てたらチャンネル変える

15 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:02:58.34 ID:83w5o4Hj0.net
>>2
受け手側にはどこにもない
作り手側はしらんが

16 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:03:24.20 ID:Cg+wlVdo0.net
指原の顔なんか見たくない

17 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:03:25.26 ID:mV+QZBWz0.net
指原にはメインは無理だろアシストに回さないと

18 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:05:23.88 ID:04UX4fhy0.net
こういう「嫌な人」をギャーギャーあげつらう番組嫌い
スカッとジャパンみたいなのも嫌い

19 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:06:01.68 ID:ZSZ5yziU0.net
指原さんオワコンです

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:06:27.73 ID:zob6o1IN0.net
チラッと見たけど女複数で男一人を吊るし上げるような感じで不快だったので即チャンネルかえたわ

21 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:06:28.82 ID:/YMR0RyW0.net
女芸人2人ってのがなかなか難しいな

22 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:06:44.29 ID:gwwJZscP0.net
この人たちが女代表みたいになってるのウンザリ

23 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:07:28.95 ID:6Q1KTqy80.net
ゲロブス(笑)

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:07:40.89 ID:8/jJC/GD0.net
こんなブス
誰も見ねえやな

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:07:48.87 ID:4Q7tC9YM0.net
ゲロブス死亡

26 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:09:09.83 ID:Z7CBtotQ0.net
>>20
こんなゴミ確定な番組をちらっとでも見るお前に驚くわw

27 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:09:41.13 ID:c5to+E//0.net
まだ若ぶって勘違いしてる指原

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:10:34.41 ID:oEy53it50.net
指原の番組 全部低視聴率説

29 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:10:50.91 ID:mV+QZBWz0.net
適材適所で使うべきでメインにしてはいけないタレントだな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:11:17.28 ID:Ad7cYQNB0.net
女のおしゃべりは批判ばかりだし内容無いからつまらない

31 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:11:19.09 ID:3LGjxI100.net
土曜にやってるゼロイチも大爆死してるよね

32 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:11:23.80 ID:cFhhI7Cd0.net
元々4%の枠だからな

スタートは2.3%で問題なし

半年で4%で大成功だよ 

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:12:09.55 ID:DBZmBs2x0.net
>>26
そんな番組のスレをわざわざ開いてわざわざレスまでするなんておまえどうかしてるよ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:12:21.77 ID:m6ZzPEXE0.net
この10年弱どこの資本がごり押ししてんだよ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:12:57.75 ID:cFhhI7Cd0.net
>>28
新番組は95%が視聴率爆死します

指原のは新番組だらけです

36 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:13:13.03 ID:Le/NmVEA0.net
かたせとやってる旅番組もいとうが窮屈そうでなぁ
育ちがいいけど世話焼きじゃないから共演者との
距離感がテレビ番組に向いてないんだよな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:14:07.98 ID:cFhhI7Cd0.net
>>34
他のタレントが指原以下なだけよ

誰も勝てないんだからな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:14:13.02 ID:VO+LxXDk0.net
逆に誰が見んだよ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:14:15.00 ID:rtm/qSHJ0.net
指原にメインは無理だって
トークが面白くないのに ましてや仕切りなんか無理

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:14:46.35 ID:xmuI9yze0.net
指原はブスなだけじゃなく喋りが不快なんだよ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:14:52.61 ID:MHD4u5cZ0.net
>>9
指原だから見ないのほうが多いだろうな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:15:32.63 ID:kKD4rAMP0.net
マジで何で指原がこんなMC任されてるのかわからん
シャンとしてる印象だけだろ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:15:33.00 ID:iN8bjRR30.net
ワイは楽しく見てるから続いてほしいわ

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:15:42.31 ID:ghKlc6Eu0.net
ここでボロクソに叩かれてるの見ると、
指原がいかに世間レベルでは人気者なのかが分かるな。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:15:57.58 ID:cFhhI7Cd0.net
>>39
他に出来る人婆さんしか居ないだろ

指原が若手No.1だよ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:15:59.43 ID:lcks6kAe0.net
指原数字持ってない説あるけど本当なんだ
使う方が秋元康に気使ってるのかな

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:16:01.85 ID:H1yNisyx0.net
見てないけど、予算安そうな番組だな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:16:10.36 ID:+OoDW3150.net
生放送にすればいいのに

49 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:16:24.71 ID:M6vvsqtN0.net
めっちゃ上田の番組と被ってた

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:16:40.13 ID:/jCUy57u0.net
同じ奴が企画を2つのテレビ局に持ち込んだんだろ
それで両局で採用された

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:16:48.07 ID:hcz83jQL0.net
惨事っていうけど3%くらいなら他の番組と変わんねーだろ むしろ普通
0.5%くらいになってからニュースにしろ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:16:50.07 ID:cFhhI7Cd0.net
>>42
他に出来るの婆さんしか居ないやんか

53 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:17:34.71 ID:hVT9WR5y0.net
トークの女王ってすごい盛られ方w
上沼恵美子かよ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:17:58.72 ID:WhxeKz170.net
低視聴率ごり押し女王だな
人気なくてもごり押しされるからテレビ終わった

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:18:01.04 ID:kKD4rAMP0.net
>>52
何で未だにひな壇に芸能人集めてトークするのが面白いと思ってんのかテレビ業界は

56 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:18:23.27 ID:jKo33AbU0.net
指原0.8
いとう1
消し忘れ1
合計2.8

57 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:18:30.23 ID:xmuI9yze0.net
指原に任せて失敗続きなんだから指原にも出来てねーのよ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:19:03.63 ID:cFhhI7Cd0.net
>>49
上田の番組も大爆死 新番組は爆死当たり前

上田と女が吠える夜 初回 7.1%
今夜比べてみました 初回12.6%

59 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:19:18.69 ID:gNLFjshN0.net
指原はいい加減消えろ

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:20:07.90 ID:tNZtAuyW0.net
この人たちで視聴率取れると思ってないだろ。思ってたらスマン

61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:20:18.21 ID:cFhhI7Cd0.net
>>53
ほら婆さんの名前しか出ない

指原が若手No.1

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:20:22.20 ID:WhxeKz170.net
どんだけ番組潰してテレビでるんだよクビにしろ

63 ::2022/04/29(金) 23:20:31.78 ID:GRTnbc9k0.net
顔面偏差値15%の女が化粧をして何%まであげられるかというペイント詐欺技術と、女の代表発言をし男を蔑みいい女風を装う人が多いんだよな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:20:40.00 ID:RPCAf3n30.net
あの時間帯で約4%なら上出来なのでは?
古畑の続きだからと比較してるが、老人が懐かしさで見てた古畑とは明らかに視聴者層が違うし

65 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:20:55.54 ID:NaDcX/XC0.net
今どきトーク番組とか誰が見るんだよ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:21:35.91 ID:kkOKxcho0.net
CMもこのゆびはらとかいう人みるけど継続してるCMってある?普通は好評だと継続起用だよね
詳しく知らないからそんな印象

67 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:21:36.72 ID:VGCFciBv0.net
指原はどこに需要あんの

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:21:54.14 ID:rvKGusyE0.net
だからないよ

69 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:21:59.12 ID:EDB8OLGG0.net
>>18
わかる

70 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:22:02.57 ID:7syOlUa80.net
W脱ぎ侘びはよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:22:32.79 ID:iZcjKwgD0.net
>>64
2回目ですでに2%だけど

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:22:33.66 ID:cFhhI7Cd0.net
>>54
指原に勝てるの婆さんしか居ないんやで

指原が負けてるの裏番組のスターだからな

女性タレントに負けてる訳では無いから

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:22:34.33 ID:JNzTSrxI0.net
テレビっておばさんに媚びすぎだし男に見てもらいたくないんだと

74 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:22:43.19 ID:ITxq9NNQ0.net
在日や創価の悪臭がプンプン臭うわ

75 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:23:20.54 ID:BAc/MXPJ0.net
ただうるさいだけの番組
こんなクソ番組やるくらいなら
素人女集めて収録しろよって思う
女芸人いらねーし

76 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:23:31.17 ID:4wZ7gKOp0.net
大切なのはコア視聴率

77 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:23:45.86 ID:4TjOpT1t0.net
指原は一応若い女で興味持つ奴もいるんだろうがいとうあさこってどこに需要あるんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:24:31.14 ID:LD+uEBiW0.net
そもそも指原は同性ウケするタイプじゃないから女の代表みたいな仕事は厳しい

79 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:24:48.51 ID:t4x3qGCl0.net
指原いとう
この2人は仕切れないのになぜMCなのか

80 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:25:08 ID:7otCO7JG0.net
>>1
面白くないからな

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:25:09 ID:cFhhI7Cd0.net
>>67
Twitter  330万人

インスタ  140万人

YouTube  112万人

82 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:25:13 ID:SyyhggSv0.net
有吉にボロクソ言われてた時代が需要があっただけで弄られるのを拒否した指原になんの需要があんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:25:36 ID:c5tpUtSV0.net
アウトデラックスも似たような数字だったろ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:25:40 ID:byaP9JJj0.net
参事って言うけどそんな話が多すぎて…
逆に視聴率取れたテレビ番組を記事にした方がいいんじゃない?

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:26:01 ID:NDBMPtoJ0.net
またコケたw
秋元ってジャニーズみたいに各局断ったら坂道出さないよ的なことやってるのかな
じゃないとこんな不人気低視聴率ババアどこも使わないよね

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:26:03 ID:GqsZzcRD0.net
>>41
俺は若槻が居るなら見ない。

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:26:22 ID:Nu1vXhJV0.net
指原ってだけで見たくない

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:26:32 ID:A6u/veXz0.net
指原莉乃はタレント好感度ランキングも低いだろ
作られた人気だよ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:26:45 ID:36431sTy0.net
いとうあさこは性格の悪さが顔に出るようになったね

90 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:26:50 ID:XbZOUHWK0.net
指原なんてダメだって。AKBなんて毛嫌いする人の方が多いだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:26:59 ID:YDnAax570.net
指原需要ないんだな…
いとうあさこはよく知らんが
22時から二時間スペシャルでこれはきついだろうなぁ

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:27:52 ID:zEkHZ4xU0.net
>>46
指原も前田も川栄も西野も、コケてもコケても使われるんだから何かあるんだろ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:28:02 ID:ZSZ5yziU0.net
>>45
もう指原は30のばばあなんだけど

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:28:18 ID:7dPToL/O0.net
トークがつまらん

95 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:28:37 ID:cAn31dRQ0.net
>>2
局やスポンサーのえらいおっさん

96 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:28:48 ID:c5tpUtSV0.net
>>84
鬼滅だろうなフジのあの時間帯であれだけとれたのは奇跡

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:28:49 ID:wGKddOm/0.net
2年前くらいの指原の顔が好きだったな
平成と令和の間くらいの

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:29:05 ID:cZQlvkLA0.net
指原はなんで結婚しないの?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:29:25 ID:US3/xGM80.net
どんどん予算削られていく中で
出来るだけ安く番組作りつつそれなりの数字を
って作り方するから
まあこんなもんなのかもなあ
ただこれだけ数字低いのににも関わらず
似たような人達が使い続けられるってのは
他に何か変えてみたら?とは思う
どうせ安く作ってこれぐらいの数字でいいなら

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:29:47 ID:cFhhI7Cd0.net
>>85
坂道の白石西野のツートップも視聴率大爆死

西野の番組全部打ち切りですが

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200