2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】指原莉乃&いとうあさこの新番組 フジテレビ『トークィーンズ』 初回視聴率3.9%、2回目2.8%の惨事! [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/04/29(金) 22:55:44.32 ID:CAP_USER9.net
指原&いとうあさこ、フジ『トークィーンズ』が3.9%の惨事!

日テレ『上田と女が吠える夜』と「既視感」訴える声も


約9年続いた『アウト×デラックス』(フジテレビ系)の後を受けて始まったトーク番組『トークィーンズ』(同)が、早くもピンチを迎えている。


4月7日、午後10時から初回2時間スペシャルとしてスタートした同番組。
視聴率は世帯3.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、個人2.2%という厳しい数字となった。

「通常は午後11時スタートの40分番組です。しかし、2回目の放送となった14日は、その前の番組『古畑任三郎 傑作選』の影響を受けて、午後11時15分からの開始となりました。『古畑』の世帯視聴率が5.7%、個人3.1%だった一方、『トークィーンズ』は世帯2.8%、個人1.5%。15分からという半端な時間にもかかわらず、視聴者がチャンネルを変えたことが明確にわかる結果になりました」(芸能ライター)


『トークィーンズ』とは、女性タレント軍団“トークィーンズ”が、男性ゲストの素顔をあぶり出すトークバラエティ。
“トークィーンズ”のメンバーが、飲食店などに男性ゲストを呼んで事前に“深掘り取材”を行う。

その中で気になった発言や考え方について、今度はスタジオに男性ゲストを呼んで、“トークィーンズ”が全方位から総攻めにするという構成だ。

「トークを“二段構え”方式にする意義がわかりませんが、過去4度放送されたパイロット版が好評だったためレギュラーに昇格。昨年10月、『土曜プレミアム』枠で放送された2時間超特番は世帯6.7%、個人4.0%でした。しかし、レギュラー化は最悪のタイミングだったといえるでしょう」(業界関係者)


4月6日、日本テレビ系で『上田と女が吠える夜』というトーク番組が始まった。番組コンセプトは「女とは、女が許せない生き物である。」で、女性タレントたちが嫌いな女性を一刀両断するというもの。
この出演者が『トークィーンズ』とほぼ変わらない顔ぶれなのだ。


これは3月に終了した『今夜くらべてみました』(同)の後継番組で、くりぃむしちゅー・上田晋也がMCを務めている。
『女が女に怒る夜』というタイトルで特番として放送されてきたが、このたびレギュラー番組に昇格となった。

「『上田と女が吠える夜』の初回に出ていたのは、オアシズ・大久保佳代子、いとうあさこ、MEGUMI、若槻千夏、ファーストサマーウイカ、さらには横澤夏子といった面々。そこに小泉孝太郎、田中圭、バカリズムといった男性ゲストが“見届人”となって加わり、さらに『嫌いな女』をあぶり出していくというものでした。一方、『トークィーンズ』のMCは指原莉乃といとうあさこ。そこに若槻千夏、ファーストサマーウイカ、藤田ニコル、生見愛瑠、野呂佳代、アンミカといったメンツがずらりと並んでいます」(前出・芸能ライター)


『上田と女が吠える夜』と勘違いする視聴者も

内容は違うとはいえ、同じような番組を似たような女性タレントがやっているため、7日の『トークィーンズ』を見た視聴者の中には、前日の6日に同じく初回を迎えた『上田と女が吠える夜』を思い出す視聴者も多かったようだ。

「昨日やってたよ、この番組。デジャヴ?」「あれ? 上田は出てない?」と勘違いする声や、「昨日の上田の番組とかぶってる奴がいるな」「上田のやつと両方出てるやついる」など、既視感を訴える声が続出した。

「こうしたトーク番組は、比較的安価な制作費で作ることができる上、手練れのタレントを押さえておけば撮れ高も見込める。各局が手を出す理由もわかりますが、出演者まで同じだと、さすがにお茶の間も辟易するでしょう。『上田と女が吠える夜』は水曜、『トークィーンズ』は木曜と、放送日まで連続しています。長期的に見れば、どちらにも良くない影響をもたらすのでは」(前出・関係者)


視聴者にとって両番組の違いは上田の存在の有無でしかないようだが、両方に出ているいとうや若槻は、内容の違いをわかっているのだろうか? いずれにせよ、『トークィーンズ』『上田と女が吠える夜』の視聴率が今後も気になるところだ。

https://www.cyzowoman.com/2022/04/post_384832_1.html

244 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:08:40 ID:kHMv82yq0.net
指原ってアイドルのプロデュースかなんかしてるんでしょ
そっちに専念しなよ
多分裏方の方が向いてるよ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:09:10 ID:jHZkXK5V0.net
>>238
提供6社付いてるから簡単には終わらんよ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:09:16 ID:O8hadcIS0.net
テレビ業界が不調とは言え出演者も制作陣も人材がいないんだな

247 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:10:11 ID:Y9Rayxvi0.net
上沼、山田邦子、最近復活しつつある元オセロ中島、元がしゃべくり漫才やワンマンモノマネ芸などの下積みがあるからな
指原じゃ無理

248 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:10:20 ID:kHMv82yq0.net
テレビ業界の人のセンスっておかしいよな

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:10:29 ID:m+0AydfC0.net
>>1
指原莉乃のうるさい声を聞いてたら
イライラするからな。
金持ってる自慢ばかりだし。
誰が見てんだろコイツの番組。

250 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:11:14 ID:jHZkXK5V0.net
>>243
若槻人気ないからあいつが喋ると視聴率落ちるんだよスポンサーウケも悪い
早く切れよと思う

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:12:03 ID:3AEcPZh/0.net
指原いらない。いとうあさこの足引っ張んなよ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:12:22 ID:jHZkXK5V0.net
>>247
ほらお婆ちゃんしかでない

指原が若手No.1

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:12:41 ID:3TI8DR4l0.net
指原とあさこ2人だけなら観たかったんだけどな

254 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:12:56 ID:xMQEChM40.net
指原いらない!!どうせなら進行メインはあさこと大久保で見たい

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:12:59 ID:aEMrhIVW0.net
というか大昔の再放送とは言え古畑でも6%いかないのか木10
なんでこんな取れないんだろ

256 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:14:01 ID:kHMv82yq0.net
>>251
アイドル系から持ってくるんなら見た目いい子連れてこないとな
逆に指原ありきなら美人と組ませないといけない
絵面で「見たくない」と思っちゃう

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:14:16 ID:lOL5ReuC0.net
低視聴率芸人ゲロぶす

258 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:14:20 ID:Y9Rayxvi0.net
>>252
ウイカにやらせてみあの子の方が上手いよ

259 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:15:10 ID:/HJwopT40.net
それこそコア視聴率のこともそうだけど
(金になる)スポンサーの方見て番組作ってるから変な番組で変なキャスティングになるんでしょ
作り手が視聴者の方向いてない

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:15:11 ID:HSXG8nh00.net
>>255
再放送だから取れないんだよ
でも下には下がいるんだよという記事がこれ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:15:14 ID:N0uPeAax0.net
キョコロヒーとかハマスカ放送部のほうが全然マシ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:15:16 ID:4e0YStrA0.net
指原は何故か見たくない

263 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:15:24 ID:jHZkXK5V0.net
>>254
それイケメン集めてゴールデンでやったよ

視聴率3%で打ち切り

1年持たんかった

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:15:35 ID:U8pkLlgA0.net
メインで観たくなるほどの魅力はないからな
ましてや相方がいとうあさこではな

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:16:50 ID:ypP5pFg/0.net
>スタジオに男性ゲストを呼んで、“トークィーンズ”が全方位から総攻めにするという構成だ。

差別だろこれ逆にしようぜ
スタジオに女性ゲストを呼んで、“オッサン達”が全方位から総攻めにするという構成だ。

266 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:17:20 ID:jHZkXK5V0.net
>>258
スポンサー付かない雑魚は論外なんだよ

誰も見てないYouTubeでも見てやれや

267 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:17:31 ID:hYkFBxo90.net
>>10
これ

指原の数字

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:17:37 ID:YlJp9bKm0.net
今の時代に合わないんだよ 男女共に不愉快になる番組

269 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:17:57 ID:3jkrD2ZF0.net
福田、アンミカ、ウイカ
誰が見るかよ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:18:25 ID:jxBgjRUP0.net
>>2
別にそいつのファンでもなんでもないが需要ないゴミ何ていくらでもテレビに出てね?
それこそひろゆきとかさ

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:19:10 ID:IS/3bCbZ0.net
なんでブスばかりテレビ出てるの?

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:19:16 ID:DDn1IWcc0.net
>>258
顔が耐えられないほど地味

273 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:19:17 ID:Y9Rayxvi0.net
>>266
スポンサー付いたって誰も見てないんじゃ意味ないけどそれこそYouTubeでやれよ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:19:32 ID:OAHm5xSp0.net
テレビ局がスポンサーや広告代理店の顔色見て番組作ってるからな
オリンピック開会式とかご覧になられたでしょ?
ああいうのを作ってしまう人らが牛耳ってる世界なんですよ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:19:39 ID:gz8lbgAA0.net
>>2
スポンサーのエライさん

276 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:19:46 ID:eUF/UQf50.net
不細工おばさん2人組

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:19:51 ID:IS/3bCbZ0.net
×女の嫌いな女
◯美人に嫉妬するブス

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:19:58 ID:k4hbCH3C0.net
言っとくけど指原に女子人気なんてないから
こういう番組には一番向いてない
指原はおっさんにしか人気ないでしょ
おっさんまみれのおっさん向けの番組にしたらいいと思うよ
おっさんに囲まれてたら指原でもマシに見えるでしょ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:05 ID:jHZkXK5V0.net
>>261
キョコロヒーは番組を指原に差し替えられてイジケとったな
しょうがないよスポンサー付かない雑魚は論外だからな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:30 ID:yss3Lb3i0.net
最近のテレビは嫌われてる奴ばっか出てくるのな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:35 ID:xIlyljfH0.net
何でTHE Wなんていう特別枠のコンクールがあると思ってんだよw 女はつまんねえからだよ

282 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:38 ID:Y9Rayxvi0.net
指原に司会は無理

283 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:41 ID:StVlW8Td0.net
ステレオタイプな仮想敵の悪口言い合う番組?

284 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:50 ID:IKYV/Bqp0.net
多数女性と少数男性の逆のスタイルなのがTOKIOがやってる同時間帯番組だけど
あっちの方がゲストを立てるから安心して見れる
何で女は集団になると男をイジメるんだ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:51 ID:0/gnkFYp0.net
お前らは嫌いそうだけど、あさこは割と好き

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:54 ID:43sPJo5I0.net
>>17
ひな壇で代理店が次に推したいものを
したり顔で推す役やっとけばよかったのにな

287 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:58 ID:b8uXjmEh0.net
いとうあさこの掠れた金切り声しんどい

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:59 ID:88ePfnV60.net
>>176
そんなのいるの?

289 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:20:59 ID:PgJV1fFH0.net
アンミカとかいるのが不快

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:21:09 ID:b8uXjmEh0.net
>>2
寄付

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:21:38 ID:g3AYCaV60.net
むしろこのメンツで3%もとれるなんてすごい

292 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:22:41 ID:tcFLPqkM0.net
むしろ指原で数字取れたことあるのかよ?

293 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:23:00 ID:FXF327CX0.net
エッチまでしたのに

294 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:23:02 ID:fC3L/ApI0.net
焚き火の映像でも流す方がマシでは

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:23:02 ID:jHZkXK5V0.net
>>273
スポンサー付かないと番組持てないんだよ

分かってる?論外

ウイカはTVでもYouTubeでも誰も見てないよ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:23:10 ID:cfShHYA20.net
>>18
だから自分はさんまの番組見ない
あと上田もそうかも

いつもこのパターンだし

さんまの人間性は好きだけど彼の番組金太郎アメ並にいつも同じでつまんないから見ない

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:23:18 ID:cy9MBCQc0.net
男が女に何か言ったら即ポリコレなのに女は相変わらず男にキモいだの何だの言いたい放題なのはおかしい

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:23:35 ID:qJd5D1I10.net
似たような人しか出てないのが
問題なんだよ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:23:54 ID:e7S/Uw3I0.net
指原メインの番組っていつも爆死してんな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:23:56 ID:xIlyljfH0.net
こういうのが成功するとしたら遅く起きた朝パターンだから、日曜昼とかじゃないかな

301 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:24:14 ID:ATlJtDJf0.net
コアとか言い訳して本格的に終わりになったな

302 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:24:52 ID:N0uPeAax0.net
>>282
本人もMCポテンシャルに限界感じてるってフワに吐露してたからな
もう露出ピークを越えて如何に芸能活動フェードアウトさせて次の活動戦略に移行するかを考え始めてる

303 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:25:04 ID:WqfBaBIZ0.net
指原莉乃は数字持ってない。

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:26:02 ID:jHZkXK5V0.net
>>299
粗品、千鳥、超人気者でも新番組はいつも爆死だよ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:26:15 ID:KEHJkcDV0.net
>>1
トーク力もなし
ブサイク
誰が見る?

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:26:37 ID:KEHJkcDV0.net
>>304
チョー人気?
どこが?

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:27:04 ID:EQueGgCg0.net
>>255
元々、木10は田村正和の主演シリーズが最初
元は視聴率あった枠だったのに…

308 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:27:40 ID:EjAJwhuR0.net
>>297
つか、主語がデカすぎて同性から見ても不快

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:27:42 ID:k4hbCH3C0.net
AKBの人達って現役の時はわりと体張ったり自分をオチに使った芸風なのに何で卒業してソロになったら皆気取って上から物言うキャラになんの?
求められてるのは体当たりレポートするようなキャラじゃないの?
そういうのが合ってるのにやらないから受けないんだと思う

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:27:51 ID:4Uy2+8wx0.net
えーこの番組めちゃくちゃ好きなんだけど。
特番からレギュラー化したわけだから視聴率良いもんだと思ってたわ。
売れっ子の女タレントをあれだけ集めて数字悪かったらヤバいな。
内容は男性タレントをよってたかって血祭りにあげていく感じが今までになくて面白いよ。
小泉孝太郎とか本当にゲッソリしてたもんなw

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:28:14 ID:jHZkXK5V0.net
>>303
でもスポンサーは付く

他のタレントは数字もスポンサーも持ってない

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:28:57 ID:DDn1IWcc0.net
友達同士で共有すれば充分な話題をわざわざTVで見ないし、恋愛相談は即レスや秒で反応来るSNSで充分。30代40代の独身タレントが10代や若い子達と同じ意識のつもりなのも痛いし、人生経験と年齢が比例してないから違和感ありまくる。

313 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:29:26 ID:pXEivcnB0.net
指原は視聴率は昔から持ってないんだよな
なぜか票や商品は異常に売れる
つまり太いお客さんがいるだけだ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:29:48 ID:N0uPeAax0.net
まあ指原関係なしにフジ自体にチャンネル合わせる習慣がここ数年で完全に消えた
今フジが何の番組やってるか全く分からん

315 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:29:52 ID:g3AYCaV60.net
昔みたいに人気煽り詐欺が効かなくなったってことやな
趣味が多様化しインターネットで情報も溢れてでyoutubeという新たな発信の場もできた

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:30:46 ID:jHZkXK5V0.net
>>310
数字悪くないよ元々4%の枠だからな

今2%〜3%だから半年後に4%で大成功だよ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:30:58 ID:aJDQ/xoJ0.net
>>312
つか最近のテレビなんてファミレスででも勝手に話してればいいだろっつう内容がなく観る価値のない番組ばかりでんがなまんがな

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:30:59 ID:QolmbUyr0.net
初回野田がゲストだからちょっとだけ見たけど
女があれだけ集まるとうるさすぎて収集つかなくなるな
空騒ぎ仕切ってたさんまは凄すぎるわ

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:31:13 ID:N0uPeAax0.net
スポンサー連呼厨はNG推奨

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:31:30 ID:l3f+6eV30.net
女に既視感しかない。
昔のCXなら躊躇わず女子大生を起用していた。

321 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:31:36 ID:d4NTnVRM0.net
もちまるとツーショットで

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:31:38 ID:0WBHmlp90.net
何が惨事?お前らみたいな素晴らしい人財は視聴率なんて前時代的な指標に踊らされないでくれよ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:32:12 ID:qJd5D1I10.net
>>158
昔はそんな感じだったが
今は男需要なさそう

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:32:32 ID:8mnjNcJb0.net
指原はアンチが全然湧かなくなって本当に終わったんだなと思った
奇しくもアンチは無料の宣伝マンを身をもって証明した形

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:32:33 ID:4Uy2+8wx0.net
TVerの数字はどうなの?
年寄りはテレビで見るけど若い層はもうTVerで見るでしょ普通

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:32:35 ID:jHZkXK5V0.net
>>306
千鳥は好感度No.1芸人だよ
粗品は粗品の呪いで時の人

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:34:27 ID:FAahDmrc0.net
番組見てないけど女性タレント(芸人)て居るだけというかなんも準備してないけどその場の瞬間の返しが出来ればOKな感じでしょ
掻き集めるならスタッフも女性にして全員で企画から自分達がやりたい事で勝負したらいい
つーかトークばっかでテレビつまんない

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:34:37 ID:DG283zM+0.net
まいじつもどきの糞スレ増えてきたな

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:35:06 ID:jHZkXK5V0.net
>>325
TVerはゲスト次第だよ
第2回はランク一桁でバラで2位までいった

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:35:32 ID:ZupGcnwS0.net
指原ささすがにもういいわ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:36:17 ID:nilFBIwB0.net
普通じゃない?
時間帯的に

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:36:43 ID:Rq/Wq2pv0.net
ワイドナにもあんま出てこないし松本に飽きられてそうだから消えるのも時間の問題

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:36:52 ID:fIwMkGpE0.net
蛆の番組なら健闘した方やん
蛆の看板だけで1%普通やろ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:37:04 ID:WwjO/OeV0.net
秋元グループが数字持ってないことなんかみんな分かってるから
なにか違う理由で使われてるんだろうな

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:37:08 ID:HSXG8nh00.net
>>325
TVerでドラマと戦えてるのは水曜日くらいであとはw

336 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:37:22 ID:BCBrRE3b0.net
>>324
本人がチャリンチャリン発言してたしな。
チャリンチャリンもだいぶ減って
太いファンだけになりつつある。

337 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:37:28 ID:R9oUjWXm0.net
この中で嫌いなタレントは別に居ないけど、番組自体がつまんない

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:38:32 ID:jHZkXK5V0.net
>>319
スポンサー集め>>>視聴率

これが理解できんと訴訟してるウイカとか若槻MCとかマヌケな事言い出すんだよ

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:39:12 ID:yD4UdEWu0.net
売れてる芸人でも深夜枠からスタートするのに
指原じゃダメだろ

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:40:34 ID:7AWvaMUB0.net
>>226
プロ野球やサッカーなんて年収数十億の世界だけど見る人はたくさんいるけどな
タモリやビートたけしなんて今までどんだけ稼いでると思ってるんだか、むしろそれだけ稼いでなんで知名度ないの?

341 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:40:40 ID:jHZkXK5V0.net
>>332
情報番組ゼロイチを始めたからな
収録時間考えたら出ないよ普通

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:41:38 ID:tcgsm0Wc0.net
>>1
トークィーンズは中身はなかなか面白いと思うけどね
ただなぜアメトークに放送時間を被らせたのかw

新番組は視聴者層が被る番組は避けた方が無難なのにね
そこが過去の栄光にすがっていて今の自分達は下から数えた方が早いと思えない今のフジの問題はあるわな

343 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:41:49 ID:dzZhOfRG0.net
指原の毎回同じようなトーク飽きる

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:42:11 ID:8mnjNcJb0.net
>元AKB組の出世頭・指原莉乃の周囲に暗雲が漂っている。現在6本のレギュラーを持つ指原だが、『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)は先日で終了し、昨年4月にスタートした『ゼロイチ』(同)と、10月にスタートした『100%!アピールちゃん』(TBS系)の視聴率も今ひとつ。どうにも冴えないのだ。

>「『ゼロイチ』は、そこそこの視聴率をキープしていた『メレンゲの気持ち』を打ち切り、鳴り物入りで始めた番組ですが、視聴率は1年以上経っても低空飛行のまま。地方局がどんどん降りてしまい、全国ネットとは呼べない状態です。

> 6つのレギュラーのうちひとつが3月に終わり、2つは絶不調。『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)はたびたび放送が飛ぶため、今年に入ってまだ4回しか放送されておらず、残りの『超無敵クラス』(日本テレビ系)と『ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”』(テレビ朝日系)は深夜番組だ。

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200