2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】指原莉乃&いとうあさこの新番組 フジテレビ『トークィーンズ』 初回視聴率3.9%、2回目2.8%の惨事! [jinjin★]

1 :jinjin ★:2022/04/29(金) 22:55:44.32 ID:CAP_USER9.net
指原&いとうあさこ、フジ『トークィーンズ』が3.9%の惨事!

日テレ『上田と女が吠える夜』と「既視感」訴える声も


約9年続いた『アウト×デラックス』(フジテレビ系)の後を受けて始まったトーク番組『トークィーンズ』(同)が、早くもピンチを迎えている。


4月7日、午後10時から初回2時間スペシャルとしてスタートした同番組。
視聴率は世帯3.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)、個人2.2%という厳しい数字となった。

「通常は午後11時スタートの40分番組です。しかし、2回目の放送となった14日は、その前の番組『古畑任三郎 傑作選』の影響を受けて、午後11時15分からの開始となりました。『古畑』の世帯視聴率が5.7%、個人3.1%だった一方、『トークィーンズ』は世帯2.8%、個人1.5%。15分からという半端な時間にもかかわらず、視聴者がチャンネルを変えたことが明確にわかる結果になりました」(芸能ライター)


『トークィーンズ』とは、女性タレント軍団“トークィーンズ”が、男性ゲストの素顔をあぶり出すトークバラエティ。
“トークィーンズ”のメンバーが、飲食店などに男性ゲストを呼んで事前に“深掘り取材”を行う。

その中で気になった発言や考え方について、今度はスタジオに男性ゲストを呼んで、“トークィーンズ”が全方位から総攻めにするという構成だ。

「トークを“二段構え”方式にする意義がわかりませんが、過去4度放送されたパイロット版が好評だったためレギュラーに昇格。昨年10月、『土曜プレミアム』枠で放送された2時間超特番は世帯6.7%、個人4.0%でした。しかし、レギュラー化は最悪のタイミングだったといえるでしょう」(業界関係者)


4月6日、日本テレビ系で『上田と女が吠える夜』というトーク番組が始まった。番組コンセプトは「女とは、女が許せない生き物である。」で、女性タレントたちが嫌いな女性を一刀両断するというもの。
この出演者が『トークィーンズ』とほぼ変わらない顔ぶれなのだ。


これは3月に終了した『今夜くらべてみました』(同)の後継番組で、くりぃむしちゅー・上田晋也がMCを務めている。
『女が女に怒る夜』というタイトルで特番として放送されてきたが、このたびレギュラー番組に昇格となった。

「『上田と女が吠える夜』の初回に出ていたのは、オアシズ・大久保佳代子、いとうあさこ、MEGUMI、若槻千夏、ファーストサマーウイカ、さらには横澤夏子といった面々。そこに小泉孝太郎、田中圭、バカリズムといった男性ゲストが“見届人”となって加わり、さらに『嫌いな女』をあぶり出していくというものでした。一方、『トークィーンズ』のMCは指原莉乃といとうあさこ。そこに若槻千夏、ファーストサマーウイカ、藤田ニコル、生見愛瑠、野呂佳代、アンミカといったメンツがずらりと並んでいます」(前出・芸能ライター)


『上田と女が吠える夜』と勘違いする視聴者も

内容は違うとはいえ、同じような番組を似たような女性タレントがやっているため、7日の『トークィーンズ』を見た視聴者の中には、前日の6日に同じく初回を迎えた『上田と女が吠える夜』を思い出す視聴者も多かったようだ。

「昨日やってたよ、この番組。デジャヴ?」「あれ? 上田は出てない?」と勘違いする声や、「昨日の上田の番組とかぶってる奴がいるな」「上田のやつと両方出てるやついる」など、既視感を訴える声が続出した。

「こうしたトーク番組は、比較的安価な制作費で作ることができる上、手練れのタレントを押さえておけば撮れ高も見込める。各局が手を出す理由もわかりますが、出演者まで同じだと、さすがにお茶の間も辟易するでしょう。『上田と女が吠える夜』は水曜、『トークィーンズ』は木曜と、放送日まで連続しています。長期的に見れば、どちらにも良くない影響をもたらすのでは」(前出・関係者)


視聴者にとって両番組の違いは上田の存在の有無でしかないようだが、両方に出ているいとうや若槻は、内容の違いをわかっているのだろうか? いずれにせよ、『トークィーンズ』『上田と女が吠える夜』の視聴率が今後も気になるところだ。

https://www.cyzowoman.com/2022/04/post_384832_1.html

545 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 03:57:19 ID:6dDVoePN0.net
>>536
>>520
榊原郁恵も成功組だな
ホリプロのおかげなんだろな

546 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 03:57:49 ID:JvEpbemv0.net
最近は視聴者の女達もすぐフェミフェミ叩かれるのに嫌気がさしてるからこういうガールズトークは目に入れたくないって風潮もある

547 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 03:57:57 ID:FuoB7cPR0.net
指原ってタレントとして人気全くないのに
いつの間にかMCゴリ押ししだして、どれも低視聴率
プロデューサーのオッサンには人気あるんだろうな

548 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 03:59:09 ID:rymrpHjK0.net
指原の番組なんて観たいと思わねえだろ

549 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 03:59:49 ID:FuoB7cPR0.net
>>544
山田邦子は全盛期はトップだったのに、指原より下ってw

550 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:01:38 ID:WP/w5gS90.net
本当に指原って業界人人気だけでスター扱いなんだろうな
やたら芸能人やスタッフが褒めてる

551 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:01:57 ID:2nx3RIq60.net
フジテレビは指原に弱みでも握られてんの?

552 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:02:52 ID:WP/w5gS90.net
>>544
このまま断言するくらい裏も表も全て知ってるんだ
凄いね
業界人?それともただのテレビ好き?

553 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:06:16 ID:MmFPDOj80.net
>>549
山田邦子の全盛期は若いときだろ
35才から急落

554 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:06:58 ID:a55i1x8U0.net
ゴミみたいな数字だな

555 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:08:31 ID:O/QJrlz60.net
>>504
その再放送番組より、指原がレギュラーで出演している多数の番組が視聴率取れないという…
指原がメインで出ると爆死確定

秋元が毎年あちこちの敏腕()TV局プロデューサー達集めて見城へのふぐ屋接待を毎年やってる
その秋元忖度だろ?
指原が番組に使われてるのは

556 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:09:07 ID:FuoB7cPR0.net
>>553
35から急落なら、その前の30で急落してる指原は山田邦子以下だな

557 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:18:23 ID:flwGaBIs0.net
上田のほう観てみたけど、台本どおり打ち合わせ通りっていう進行だし、
毒や観察の内容もありきたりで全然面白くなかった
出演者の年齢も高くて、その人達からの悪口なんて誰にも需要無いし
なにもかも間違った番組

558 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:23:26 ID:hvNM7lHt0.net
>>359
午前は約一時間、午後は約30分ブランチの方が放送時間長い
一般的に放送時間が長いと視聴率は下がるらしいがこの場合は誤算程度のものだろうか?

559 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:24:22 ID:5wDwYRCC0.net
いとうあさこは下品で馬鹿で退屈で煩いから嫌い。

560 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:30:50 ID:YCzD3uYp0.net
いとうあさこはお嬢様やし賢いやろ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:34:39 ID:ODUc9khC0.net
3%だから問題ないとか言ってる時点でテレビは終わってるよ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:36:08 ID:H422wzEZ0.net
指原やいとうは本来は雛壇に居る側の人でしょ
なんでMCやってるのか理解出来ないね
制作費のケチってる?

563 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:36:52 ID:fm5+WANz0.net
有吉がやってた真夜中の保健室またやってくれよ
生理の話とか面白かったし

564 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:38:23 ID:hDP3XnEz0.net
番組コンセプトの「女とは、女が許せない生き物である。」がマジで時代遅れ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:39:32 ID:RHBEmmyx0.net
不人気に空気足したら予想通りの答え出ましたってだけか

566 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:40:01 ID:SWQ8QPHJ0.net
しょーもない奴2人でやったらそうなるやろ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:40:27 ID:tlgriwEF0.net
いとうあさことか言う奴水曜日のダウンタウンでずっと他の人に同調するしかしてなかったわw
リアルでもおるわこういうおうむ返しマシーンみたいな奴
心底気持ち悪い

568 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:40:54 ID:lwc/785Z0.net
指原の時点で見ないしチャンネル変える
生理的に無理

569 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:42:14 ID:wP/jRYZH0.net
他の仕事はどうか知らんが、少なくとも
あのひきつり声でMCには向いてない

570 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:43:27 ID:8seJaett0.net
指原が整形で最期どこまで顔が変わるか期待したのにすぐ打ち切りか

571 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:45:01 ID:fm5+WANz0.net
指原にMCは無理だったか
女でMC出来る奴ほんと少ないな

572 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:45:38 ID:KDxWF9j10.net
>>544
ものすごく指原を評価してるんだねぇ
あんなもん、不倫しないベッキー・矢口ってだけだろ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:46:00 ID:/vNaOFix0.net
嫌いな奴&嫌いな奴でワロタ

574 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:46:24 ID:E7BcnP3z0.net
>>5
ゴリ押しで視聴習慣だけ持ってそうな雰囲気あるタレント。
坂上忍と恵と同じたいぷ


0.02%ぐらいは持ってるだろ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:46:56 ID:ncAHclVG0.net
>>474
そんなん成立すると本気で思ってる?

576 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:47:25 ID:E7BcnP3z0.net
いとうあさこ、黒沢、鬼奴、大久保さん のが視聴率よさそう

577 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:47:53 ID:ZEyg45/90.net
>>2
秋元康のゴリ推し
中国資本

578 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:51:40 ID:w3y2iNfZ0.net
指原のMCなんか面白い事も上手い事も言えないくせに、私上手く回せてる感だけは出してるからな

579 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:55:16 ID:wW78+b+z0.net
>>578
無能女上司に嫌な思いしてる若者はまず見ないわな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:56:18 ID:+buuWtA10.net
指原はグループ内で変に力持っちゃったから勘違いしてるよな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:56:42 ID:0Tq7i9Tb0.net
えっ?指原といとうあさこって…この二人の名前見て番組見る人いるの?

582 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 04:58:01 ID:CPOHqKQw0.net
>>1
女ってこんなくだらない番組でも共感とか言いながら見ているのか
地上波民放の番組がつまらないのっておんなに合わせた番組ばかり
作るから悪いんじゃね

583 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:03:10 ID:PVdp1qY30.net
嫌だから見ません

584 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:03:27 ID:k22g9w9z0.net
>>580
指原見てさらに勘違いしたのが乃木坂にいたな
不倫しても平気でいれた頭おかしい女
あの不倫最近よく出てるけど指原ポジ狙ってんのかね

585 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:03:56 ID:1xEHH8n50.net
指原といとうあさこじゃ
そら低視聴率確定だろ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:05:41 ID:bdmmtmE20.net
出演者なんて誰でも同じ そもそもの企画がゴミ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:08:08 ID:7EnmSqtM0.net
そういえばワイドナに指原呼ばれなくなったな
調子に乗りすぎて松本に嫌われたかな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:11:19 ID:e3dSk/UD0.net
指原って自分は有能だと思ってそうだもんな。全然大したこと言ってないのに

589 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:12:30 ID:De3xiM/H0.net
ゼロイチも地方局続々打ち切りでもやめないのな
日テレも弱み握られてんの?
まじでテレビ界の女帝かよw
よくやるわ信じられん

590 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:12:42 ID:Cp31wueq0.net
お前らがみるからこんなに視聴率高いんだぞ。
テレビを消せ。

591 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:13:16 ID:vMEewALs0.net
指原なんて一般人受けはよくないだろwww
業界内で都合がいいタレントなだけだろwww
小賢しい奴

592 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:14:52 ID:/vEmGGqJ0.net
視聴率取れる要素皆無だろ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:15:05 ID:fm5+WANz0.net
顔弄り過ぎてどんどんブスになってんな
数年前に止めときゃ良かったのに

594 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:15:10 ID:NkQRvf3+0.net
誰が見んねんこんなの

595 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:19:54 ID:CPOHqKQw0.net
というかこんな女受け丸出しの番組で3.9もあるとか
本当馬鹿すぎる

596 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:20:40 ID:x71oYXPD0.net
指原って数年前まではアベマでブラマヨとバンバン下ネタの番組やってたりしたけど
最近は急に大御所金持ちキャラになりだしたからなぁ
ちょっと頼めばヤラせてくれそうな緩い雰囲気から急に美人ヅラして偉そうになったら
誰も相手にしないのと同じ

597 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:21:26 ID:qe3+M/aj0.net
このゆびはらって女何なの?

598 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:21:29 ID:S7pfAy6V0.net
>>593
明日花キララ 「そやな」

599 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:22:19 ID:hvNM7lHt0.net
同時刻横並び何位なの?

600 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:22:54 ID:p+D2TjMe0.net
公共の電波で流す意味あるの?
まじくだらない番組

601 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:23:35 ID:p+D2TjMe0.net
いまだ地上波テレビ見てるバカ

602 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:34:51 ID:DdCPkvih0.net
今どき『男』『女』って明確に分けた感じでやることが時代遅れ

603 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:36:41 ID:7gOgWhNR0.net
>>18
スカッとはイラッとの割合が多すぎたわ

604 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:36:56 ID:zGtQA2sS0.net
指原嫌いではないけど有能さを感じないことも確か

605 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:37:45 ID:7gOgWhNR0.net
>>30
全員がそうとはいわんか変なやついるよね

606 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:40:15 ID:7gOgWhNR0.net
>>115
ブスなんだからヒモでいいやん

607 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:41:10 ID:kjTSGwd20.net
見てないし全く見る気しないけど深夜なら普通の数字じゃね

608 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:43:21 ID:Y73i2Db/0.net
「よく見りゃ本当にブス」

609 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:45:04 ID:dlCIb7sw0.net
>>10
あさこは見たいがフジと日テレは見たくない

610 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:48:44 ID:H0ZPZnj80.net
司会に向いてないんだろこの子 ひな壇にいれば面白いけど
この前アンガールズ田中が司会してたけど同じこと思ったわ

611 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:49:22 ID:uNHaDxi+0.net
指はらが使われる理由がわからない

612 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:49:29 ID:lZTmQ9Zh0.net
うるさそう
最近耳にキツイ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:51:00 ID:uNHaDxi+0.net
まあこんなの使ってるから地上波は衰退したんだよ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:51:13 ID:YCzD3uYp0.net
ケチついたけど女性MCなら中島知子戻って来て欲しいわ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:52:41 ID:vdVdKiTo0.net
コア視聴率は?

616 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:54:24 ID:fwElCb2D0.net
目の整形に失敗してから痛々しくて見ていられなくなったわ

617 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:55:16 ID:ncAHclVG0.net
ABEMAでやりゃいいんじゃない?っていう内容と
出演者ばかり

618 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:56:45 ID:J/lKGHle0.net
まあイマドキこんな二人じゃ数字なんか取れるわけないよ。見込みが甘いのよなフジ編成は。

619 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:57:54 ID:joJwe+5g0.net
内容全然違うから似てる似てる言うやつは見てないんじゃないの

620 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:58:11 ID:FcTnjs1o0.net
オワコン二人の戦闘力www

621 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:58:30 ID:6Sumrn3i0.net
あたりまえやろ
あれをいけると思ってる制作がヤバいわ

622 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:59:37 ID:7gOgWhNR0.net
>>608
整形しても整形してもひどいブス

623 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:01:27 ID:CPOHqKQw0.net
>>618
上記にもあるけど誰々だからダメではなく企画自体がダメ過ぎる

624 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:01:39 ID:BxMPZ2Na0.net
TBS「オレンジデイズ」
#3 君の涙
https://tver.jp/lp/episodes/ep7h7ydk33

625 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:05:13 ID:ghoPDjsK0.net
フジテレビはこんなもんだぞ
吉本のエース、霜降りの土曜ゴールデンでも5%いかないからな

626 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:05:26 ID:Ykv2pKVd0.net
ゆびはら大人気w

627 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:07:33 ID:hVSQpdmW0.net
握手券付けろよ

628 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:08:01 ID:Y3ugQUA80.net
うんこブリブリ絶好調です!

629 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:08:59 ID:/yPJ5Crz0.net
スパイファミリーとか言うアニメが3%・2%で社会現象とか信者が言ってんだから
この番組も社会現象だろ

630 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:10:08 ID:48M80FhS0.net
指原莉乃なんて制作側が使い勝手がいいと感じてるだけで視聴者は誰も好んでない。

631 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:10:28 ID:52YhG8Bt0.net
>>31
あれは松丸のポンコツぶりを見るのが楽しい

632 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:10:49 ID:48M80FhS0.net
>>629
アニメの場合は後にDVDなどコンテンツ販売出来るからな。

633 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:13:11 ID:xPh7CGzC0.net
いとうあさこ使うとかなんのバツゲームだよ

634 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:14:14 ID:pd+snr4K0.net
>>504
阪神大震災やサリン事件の頃の番組って見たいと思う?

635 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:17:38 ID:BvSKyy6T0.net
見たことないけど
白石麻衣と本田翼なら予約録画する

636 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:17:52 ID:B43P8HLO0.net
ともかく番組が打ち切りにならない限り指原とあさこの勝ち
打ち切りになったとき初めて負けだろう

637 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:18:36 ID:gymqM+Z10.net
ずっと悪口言う番組なのか?
そんなの見たくないわ

638 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:19:38 ID:agVcUeSk0.net
指腹といとうあさこで本当に数字が取れると思っているのか。

639 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:19:39 ID:QL3VOeih0.net
>>113
上田の方は面白くなりそうな余地がありそうだが
トークイーンズは無理だろうな

640 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:21:35 ID:G4atKs3i0.net
>>2
偉い人達と枕をしたい人達とのセッティング係なわけねーって

641 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:24:08 ID:vMuuE7w40.net
>>2
秋元ジャニーズ吉本をテレビが使う意味がマジで分からんわ
その三つを見かけるたびにチャンネル変えてたらマジでテレビ見なくなった

642 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:24:16 ID:lEF+BmzD0.net
>>2
まあ、俺には需要ある。

なあ?? ゲロブスぅ、、


渕上舞ちゃん紹介しろよ。一緒にご飯食べたい

643 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:24:33 ID:huPwNWU30.net
指原はヒアルロン酸注入しすぎて、若いのに森進一みたいに顔がパンパンになってきたな
頬が膨れて横顔やばいよ

644 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:24:44 ID:MqGkKaXa0.net
反日テレビ局なんか誰が見るんだよ!!!!

645 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:29:07 ID:QL3VOeih0.net
>>644
ワクチン接種しっかりしたか

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200