2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天才声優】種﨑敦美の幅広演技 『SPY×FAMILY』では幼女に…大人の女性からヤンキー、少年、ジャンプ主人公までこなす [Anonymous★]

1 :Anonymous ★:2022/04/30(土) 22:11:59.04 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5e2c3f021b92a00e8499fb84fa2ae886d1b77a
 2019年から『少年ジャンプ+』(集英社)で連載されている遠藤達哉氏による人気漫画『SPY×FAMILY』。同サイトでの閲覧数やコメント数の記録を塗り替え、コミックスの累計発行部数は1700万部を突破。数々の賞を総ナメにしてきた同作期待のテレビアニメが、2022年4月からいよいよ放送開始となった。

 ほのぼの家族ものと思いきや、実はニセモノの一家の物語。東西の冷戦時代を舞台としており、アットホームなコメディシーンの一方でスリリングな銃撃戦も描かれる。そのギャップが幅広い読者層に受けており、この春多くの人に注目されるアニメとなった。

 同作の主人公のロイド・フォージャーは「黄昏」というコードネームを持つ凄腕のスパイ。そんな彼にある日、敵国の要人と接触する極秘任務が告げられる。「家族を作り、ある名門小学校に潜入する」というミッションを遂行するため、ロイドは精神科医を名乗って孤児院で女児のアーニャを引き取り、仕立て屋で出会った女性・ヨルに契約結婚を持ちかけた。だが実はアーニャは人の心を読むことができる超能力者で、ヨルは「いばら姫」の異名を持つ殺し屋。そして3人はそれぞれの秘密を隠したまま、家族として生活を始めることになる。

『王様ランキング』や5月13日公開の映画『バブル』を手がけるWIT STUDIOと、『その着せ替え人形は恋をする』などのCloverWorksのダブル体制による同作。高クオリティなアニメーションはもちろん、フォージャー家3人を担当する声優のキャスティングが見事だと話題になっている。

■待望のアニメ化で家族を演じる実力派声優3人

 特に1話から際立ったキャラで、ツイッターで「かわいい」という反応を集めていたのが娘のアーニャ。実験体として超能力を身につけさせられ、孤児院を転々として生きてきた推定4、5歳の女の子だ。人の心を読むことができるが天真爛漫で、「ちち」「はは」の心を読み取っては非日常の世界にドキドキしているというキャラクターである。

 今回、彼女の声を担当するのが声優の種崎敦美(「崎」は「たつさき」)。種崎といえば、最近では『その着せ替え人形は恋をする』でジュジュこと乾紗寿叶役を務め、
『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』で双葉理央役を担当。
繊細な美少女役を務めたと思えば、『フルーツバスケット』ではヤンキー高校生の“うおちゃん”を演じ、
『鬼滅の刃 遊郭編』の宇髄天元の妻・雛鶴など大人の女性の役も見事に演じる。
また少年役もこなし、
『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』ではエンポリオ・アルニーニョ役に、
現在放送中の『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』では主人公・ダイとして必殺技を叫んでいる。

 これだけでもすさまじい役柄の広さだが、それが今回舌ったらずな口調が特徴の幼児・アーニャ役を難なくこなしているのだ。これらのキャラクターたちを同じ人物が務めていると気づかなかった視聴者も多いのではないだろうか。

 1話から「わくわくっ!」と目を輝かせたと思えば、人混みに流されて助けを求めたり、大粒の涙を流して文字には書き表せないような泣き方をしたりとコロコロと感情を変えまくったアーニャ。4月30日放送の4話以降からは、本格的に小学校入学のエピソードが描かれるので種崎演じるアーニャファンがますます増えていくだろう。

 また、父と母を演じるロイドとヨルももちろん見逃せない。母のヨルは持ち前の天然さで不思議な行動を取ることもあるが、失敗も含めてかわいらしい。彼女の声を務めるのは『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶや、5月13日の『金曜ロードショー』で放送となる『ローマの休日』でオードリー・ヘプバーンの吹き替えを担当する早見沙織。しっとりと美しいが、その奥に怖さを秘めているヨル役にぴったりだろう。

 そしてその夫・ロイド役を務める江口拓也は心地よい低音ボイスの持ち主で、イケメンな父にこれ以上ないほどハマっている。ただ今後のエピソードではそれまでの無機質さから変わって、家族2人のボケを前にツッコミ役にまわる場面も増えていきそう。そのときの江口の戸惑った演技も楽しみだ。

 スパイアニメとしての緊迫感と、家族アニメとしての日常感がミックスされた「非日常的な日常アニメ」である『SPY×FAMILY』。土曜23時という比較的早い時間の放送のため、家族で視聴するのにもおすすめの作品だ。

動画
【声優】種﨑敦美さんが演じたキャラ45ボイス集&聴き比べ(最新版)
https://m.youtube.com/watch?v=N1gxJuBfwwU

【声優】種﨑敦美の演技 CharacterVoice:atsumi tanezaki(CV) キャラ&ボイス
https://m.youtube.com/watch?v=zMl-WShvlfY

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 12:01:35 ID:VwkRVBfx0.net
鎧塚みぞれとアーニャが同じ人だなんて信じられんわ

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 12:01:40 ID:k7ngrnJx0.net
>>246
声優で年齢を公表するとマイナスになる事ってあるのかね
AVだと25過ぎると熟女枠に入れられるとかあるみたいだけど

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 12:22:56 ID:M/OuFIlX0.net
>>259
これ最後まで聴いた上で「全部同じ声」って言っているのなら耳鼻科検診をお勧め致します。
htt
ps://youtu.be/N1gxJuBfwwU
お大事に

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 12:23:33 ID:AFMUzj0D0.net
>>17
> 知ったかぶりしてるのが痛すぎる

お前がな。

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:05:15 ID:FFDyNZ740.net
>>270
そりゃそうだろと言われそうだが
これは一人の人が声を変えようと
一生懸命自分なりに工夫してる感じだけどねえ
「うそだろっ!」と驚くような違いは無い

誰々と具体的には名前が挙がらないが
ほらテレビとかで声帯模写みたいな事をやるじゃん
カーレースとか生活音とか 音楽とか
ああいう驚きは無く

ただこの人が変えようとしてるのは伝わってくるし
それをわざわざ「幅広演技の天才声優!」なんて看板を付けなくても
ってか
三種の声ならそのまま三人にやらせては駄目なの?
その方がもっと幅広な三種になるような

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 13:42:32 ID:HjOAEyYN0.net
最近、少し喋れるようになったのは、加隈亜衣のおかげかも?

この前終了した、九州のローカルラジオ番組「ちかっぱしんけん」で、コンビを組んで、リードしてもらっていた。

本来の加隈は、弾数無限のマシンガントーク者なのだが、種崎に合わせてユルく進行していた。

※加隈亜衣メイン
ド級編隊エグゼロス
ブレイブウィッチーズ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:01:11 ID:Fhl8Pe5V0.net
エロゲで無双してた時代考慮するともう40ぐらいよねこの人
低予算なやつだと1人でヒロイン何役もやってたなw

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:01:49 ID:MS08cF590.net
CUE!の役が中の人の性格そっくりと聞くが、優秀なマネージャー付いてるの?

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:04:52 ID:WB5zBOMd0.net
そうそう。自分の言葉で感想とか言うの、すごい苦手なんだよね。すごいアタフタしちゃって
演技ではあらゆることをこなしてるのに。役者って面白いもんだ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:05:50 ID:8YE5zmDm0.net
エ口ゲもしてたの知ってあんな行為やこんな行為もセリフも言ってたんだろうなと思うと興奮する

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:18:42 ID:656NFE8N0.net
>>20
内田真礼の悪口はやめろ

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 14:50:35 ID:DqYqHgku0.net
ダイの大冒険の番組みてたけど、自分の中で言いたいこと沢山ありすぎて上手くまとめて言語化出来ないって感じだな
ダイではポップ役の人が凄くフォローしてたけど、外に向かって話すのはフォロー役付けないと難しそう
でも芝居のこと凄く考えてるのと人のことよく見てるからアフレコで誰かが言った言葉とかをよく覚えてる
芝居の技術もあるから天性の役者なんだろうな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 15:08:35.86 ID:3a1t3LkG0.net
>>178
藤田さんて声同じなのに少年も美女もババアも演技が違うからスゴかったんだなと思う
ご本人も美人だったし

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 16:41:55.94 ID:jtY5JPlh0.net
>>232
そこは
エリーゼ・ジャミール(神様に拾われた男)でしょ。

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 16:44:46.95 ID:bSwCzxXF0.net
アバンストラッシュ叫んでる傍らでちちはは言ってる
演技の幅に感嘆させられる

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 17:06:26.25 ID:CIC3sIWP0.net
実力派声優の特徴

やはり顔や顎が角ばってると声を変えたり出やすいのだろうか? 

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 17:08:16.41 ID:T85XVKCq0.net
「いいえ先輩」の人じゃなさそうだな

うおちゃんとアーニャが同じ人かあ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 17:12:06.59 ID:dy4eF/Ea0.net
可愛いんだけどちょっと幼女らしすぎるというか
もう少し普通がよかった

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 17:12:18.65 ID:cazJERuk0.net
エロゲ界のfate

287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 18:11:31 ID:0YlYfZar0.net
>>280
あの時代特有なんだろうけど藤田の声は少年にしては加齢し過ぎてると思う
今あのタイプの少年声は選ばないし選ばれないと思う

288 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 18:42:40 ID:PILFxsnU0.net
>>286
fateがエロゲ定期

289 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 19:33:51 ID:PEhKdse/0.net
>>287
少年声は野沢雅子に似てるよな
声が被るからか2人の共演が少なかったのも納得

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 22:36:22.56 ID:2x2q3XuC0.net
ゴルシちゃん上田瞳はもっと評価されていい
キャラいいのはもちろんナレーションは種崎より上手い

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/02(月) 03:24:21 ID:yxrANIss0.net
ワンサイドサマーの詩代叶ちゃんがいちばんすきです

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/02(月) 06:00:20 ID:U0W0hagc0.net
>>1
リンク先の動画見たけど、令和の林原めぐみやんけ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/02(月) 09:50:14 ID:gbCzPXcf0.net
>>1-2
実力あり過ぎだなこの人

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/02(月) 10:08:59 ID:HPQC3w8C0.net
桐谷華

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/02(月) 21:26:40 ID:HrXfsVjL0.net
まじで報われてほしい
昔から応援していた人が活躍するのはとても嬉しい

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 00:03:16 ID:Pu5hNATd0.net
幼女そうだったのか全然気づかなかった

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 00:29:43 ID:F3PsGuUA0.net
>>290
好きな声優を褒めるのは良いが○○より上手いとか言わなくて良い
そういうのって逆に嫌われるだけ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 00:50:45 ID:YKCWXh0o0.net
僕は寧々ちゃん!

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 07:44:29.33 ID:lxPZysuW0.net
三十路声優ならそのくらいの役の幅あって当然

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 09:27:19 ID:L3bCUXnS0.net
スパイファミリー面白いけど、連載ペースが遅すぎる
話の本筋がこれっぽっちも進んでない
特に最近はストーリーすら思い出せないくらいどうでもいい話が多い

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 09:47:27 ID:M+eK/fNh0.net
>>290
ウマ娘から声優知ったにわかが言いそうw

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 10:10:47.80 ID:u8tZK0Xc0.net
集団アイドルアニメだらけで新人のドヘタクソがチヤホヤされてる最近の声優界ひどいからな

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 10:15:36.60 ID:Hnk03xN40.net
閃光のハサウェイでセクシーな客室乗務員をやってた人が、ジョジョで小僧役で出てたことを知って驚いたわ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 11:35:01 ID:Cl7W0xnx0.net
>>126
孤児院のシーンでアーニャが年齢逆サバ読んでるからしょうがない
入学後周りより一回り小さい

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:20:29 ID:lx7KDsTh0.net
何でもできるってのはあんまいいことでもないような
「石田彰っぽいキャラ」とか「声が櫻井だから裏切りそう」とか言われる方が良くない?

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:08:31 ID:mAOHO9Pu0.net
>>300
クレしん時空に入ったから
学校の事、家族の事の繰り返しで
話を進める事もしなくて良い

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:15:29 ID:5AnJkcM90.net
>>31
アーニャと同一!?

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:25:55 ID:7w0xv6/b0.net
完全に種﨑時代だわ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:28:57 ID:LGySBw3L0.net
この人って何歳なの?

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:03:28 ID:5h/ukzWj0.net
>>309
セーラームーンとかダイの大冒険リアル世代だから30代中盤くらい

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:37:58.70 ID:LGySBw3L0.net
>>310
若手ではないんだね

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:46:32.96 ID:6CrEpA6n0.net
普通に去年発売のエロゲにも出てるよ
主人公の男役だけど

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:49:40.81 ID:+HAAtH+K0.net
サンデーステーションかなんかでナレーションやってて驚いたわ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:52:52.72 ID:HxKkv6Ow0.net
種崎敦美さん、まあブスな人だけど、口デカだからか声優技術はあるね

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:02:40.65 ID:F2GfbYV50.net
>>311
あいこ名義でエロゲモブしたのが09年だからね
学校出て一回就職してるから声優なるのも遅かったし

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:18:34.28 ID:qk430vtj0.net
顔の事をとやかく言う人はまず自分の鏡を見てから言おうね

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 08:26:15 ID:W3q6J9R+0.net
声優のあいこってなんかやらかした人じゃなかったっけ

総レス数 317
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200