2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ T 0-3 S[5/4] ヤクルト5連勝!!石川雅規通算179勝目 塩見先制打、村上、オスナの連続タイムリーで追加点 阪神連敗 [鉄チーズ烏★]

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:47:53.44 ID:OHBeNby80.net
どうも一軍のメンバーの中に予祝を信じていないヤツがいるようだ。
全員の気持ちが1つにならないと予祝は効果を発揮しない。

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:48:34.27 ID:341PPCfS0.net
>>20
ヤクルトが盗まれないように対策してるんじゃね

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:49:12.74 ID:xs0hAw310.net
>>10
投球術

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:49:38.99 ID:qYDtQYL60.net
>>133
それってハラスメントなんじゃ…
ただでさえ体育会系は洗脳というか上にかなり従う文化あるし

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:49:51.50 ID:9lP2iTZH0.net
サイン盗みしてるのにどうして勝てんの

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:50:22.46 ID:v3CHG7pe0.net
>>133
メンバーというより阪神ファンだろ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:50:27.50 ID:BO/QKd4f0.net
去年バラされたせいかヤクルト相手だとサイン盗み躊躇うのか

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:50:29.58 ID:wukQH3Ek0.net
小川はもちろん石川も流石に信用出来ない中で阪神に投げさせとけば良いってのはデカいな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:50:54.13 ID:T5mHMwiu0.net
カツオは阪神を中心に投げさせて二桁勝ちたいところだな
いよいよ200勝が見えてくる

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:52:13.17 ID:ldQkTDPP0.net
石川秋山の鈍行対決

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:52:24.10 ID:61QU1lzU0.net
色紙が足りん

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:54:54.99 ID:dRDF5UHT0.net
いつまで日ハムの背中追っかけてんの

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:55:23.20 ID:UhN8oro40.net
ん?これ今日の試合?再放送かよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 17:56:24.47 ID:e2hnJfDT0.net
村上絶対に許さんぞ!

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:01:12.30 ID:xmiizd5W0.net
監督は交流戦までか?

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:01:32.12 ID:g9BvaklU0.net
>>146
(笑)

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:01:34.15 ID:ytI2XLyw0.net
ダントツ最下位の朝鮮タイガース弱いな

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:01:46.81 ID:w7xx7uDl0.net
ヤクルトには完封されるって…まさかアレやってへんよな?

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:02:15.16 ID:Oqi/X4Dt0.net
>>1
カツオは阪神専用機で200勝だなw

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:02:37.91 ID:ytI2XLyw0.net
こっから阪神さん
敗戦記録作っていこうや

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:02:45.85 ID:PvSxIWN10.net
電車乗って帰る阪神ファンへ

着替えて帰りなさい
恥ずかしいよ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:03:49.32 ID:ICKc/CH80.net
後5年くらい現役を続ければ200勝いけるな

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:05:16.89 ID:ytI2XLyw0.net
阪神みたいなもん見ると運気下がりそうw

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:05:55.57 ID:Qm7+KUlg0.net
極悪金満ヒール球団の犯チョンクサイガースの連敗を祝って、『にんにくおろし』を歌いましょう!

1.にんにくおろしで~♪颯爽と~♪ 犬肉食べる♪七輪で~♪
性欲を発揮♪強姦で~♪ キムチ臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪

2.珍虎はつらつ~♪起つや今~♪ 珍カス既に~♪股間突く~♪
獣姦で逝き~♪高らかに~♪ 嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪

3.選手強奪~♪幾千度び~♪ 盗んでここに~♪拘置園~♪
成長ホルモン~♪珍パイア~♪ 金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お~♪お~♪ お~♪お~♪ 犯チョンクサイガース♪ クセ~♪クセ♪クセ♪クセ~♪

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:06:01.84 ID:JVr6o2gH0.net
梅野がなぁ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:06:19.93 ID:GmfFr5tG0.net
奥川復帰したら、連覇してしまう

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:06:26.53 ID:v3CHG7pe0.net
>>154
そこまで投げたのは最近では昌さんしかいないが
直球で勝負するタイプでもないし
投げるだけならいけるかな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:06:50.13 ID:xmiizd5W0.net
普通、これだけ成績が悪いと監督を変えるよな。

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:07:15.54 ID:cU86O5jw0.net
何気に驚いたのが阪神の勝率が.313まで上昇してたこと

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:07:39.46 ID:yZhDxF690.net
色紙に1と書かないと

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:10:52.59 ID:JBhZYQf/0.net
>>17
無理でしょw

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:11:15.68 ID:iVUcKYhU0.net
小川と石川が巨人のユニフォームを着て阪神相手に同じクオリティの投球をしても
巨人だと勝てない気がするのは何故だろう

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:12:04.47 ID:ywfVfuaj0.net
次は引き波のビッグウェーブかいな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:12:09.16 ID:w8q9g5/H0.net
>>57
開幕戦?
だとしたらそれ第3捕手に成り下がった古賀だからw

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:16:27.56 ID:7jz1sy4o0.net
ショッボイ波だったなその反動で倍潜りそうwww

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:17:04.82 ID:q7eJJKRM0.net
よぉ完封負けw
やっとらしくなってきたな
その調子だ♪
それが本来の姿なんだからww

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:17:55.49 ID:g9BvaklU0.net
ヤクルト石川は
オフになると、イチローや山本昌も通った鳥取のワールドウィングでトレーニングをしている
あと21勝、いける!

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:18:20.25 ID:Mw+VjSEH0.net
>>164
神宮もドームも狭すぎて、フライがホームランになってるイメージやから

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:19:56.73 ID:kNbIFf+g0.net
毎年5勝でもあと4年で200勝とか現実味でてきたな

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:20:46.01 ID:eah2IJ7K0.net
 
珍カス2試合連続完封されて負けw

連勝が止まってまた新たな大連敗スタートか

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:22:25.00 ID:3X//IVvL0.net
甲子園いっぱいのちびっ子が泣いています

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:22:28.13 ID:1DA4VfV70.net
>>171
もう42歳とかやろ?
無理だよ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:23:51.64 ID:qqhQeG910.net
波は引くものだから仕方ない

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:24:47.27 ID:HSCZkCkR0.net
阪神全然点取ってないんだが

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:24:58.67 ID:N1NqWNm90.net
>>54
グラウンドちゃんと整備しないと
イカンすよ

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:25:50.51 ID:4iqKs5BW0.net
>>173
監督を更迭して新たな体制づくりをするのは大人の責任だよね

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:29:54.13 ID:pbesn7nM0.net
>>17
年間5勝として、あと4年持たないやろ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:30:15.71 ID:zJUkHKYI0.net
一昨年最下位だったチームにこんなに抑えられるなんて情けない

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:30:45.49 ID:aj2aR+030.net
GWの甲子園大観衆、お子さんファンを喜ばしたりもせず、2日連続屁みたい試合やらかしやがって
恥を知れ!ボケが

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:31:42.76 ID:HSCZkCkR0.net
たこ焼き配り過ぎや

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:32:07.13 ID:32zrGTzX0.net
全部ポップよ
ポップばっかり

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:33:35.88 ID:7K+Bc1yr0.net
「天下の阪神園芸」がまさかの途中再整備 五回終了後も一塁付近ぬかるみ、塩見泥だらけ
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/05/04/0015273145.shtml
https://i.daily.jp/tigers/2022/05/04/Images/f_15273162.jpg

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:35:53.83 ID:aj2aR+030.net
佐藤輝、大山がチャンスでポッカ〜ンポカンとゴミフライの連発
恥を知れ!粗大ゴミ3番4番が

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:36:01.44 ID:PbqCg+Jm0.net
>>169
桑田が上手いこと言ってたよ
100勝まではエレベーター、100から150まではエスカレーター、150からは階段になるって

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:36:09.48 ID:F1zn5FBy0.net
阪神このペースで負け続けるとオールスター直前で最下位確定だってよ
明日から頑張れ

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:38:57.86 ID:aj2aR+030.net
明日子供の日は意地出して阪神タイガースのカッコいい兄ちゃん達のえぇとこ魅せたれよ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:41:43.71 ID:AQ8t+ntK0.net
いきなり打たなくなったのはサイン盗みバレるのをビビってんのか?

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:41:48.47 ID:2uh3eSY/0.net
ヵッォ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:43:02.25 ID:g8EGStd30.net
後輩の石川が活躍すると服役中の小川もうれしいだろう

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:50:36.07 ID:SpDD8vs80.net
ヤクルトはあんま強い気がせんとも2位か
ようやっとる

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:50:38.68 ID:rxs8U81p0.net
村上がいるとサイン盗みができないよね

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:53:03.99 ID:wMOKm7cl0.net
盗撮カメラ不足

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:55:16.21 ID:Q4wowvwoO.net
開幕出遅れたけど勝ってるなぁ
日本シリーズでも好投してたもんな

>>30
もっと詳しく

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:56:55.24 ID:DoG2kSJK0.net
ゴミ売りとやらせろ

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 18:59:38.77 ID:+zBgTUoE0.net
失せろ、矢野チル工作員

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:00:27.59 ID:cAP2mn3H0.net
明日高橋やったら負けてたが、高梨?やとわからんな。いやガンケルも病み上がりやしグダグダ試合で3タテ食らうかもな。

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:00:58.79 ID:7HBr6FyM0.net
こどもまつり三連敗は笑えないぞ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:01:18.68 ID:3uurdmzX0.net
阪神ファンだがカツヲも好きなので、阪神戦でカツヲが投げると
困るのでやめてください

201 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:03:04.27 ID:A0gp2rWf0.net
>>53
今日の佐藤は1回裏と3回裏、二度も2塁に近本がおったんやで

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:03:46.85 ID:cAP2mn3H0.net
負けは仕方ないとしてもせめて「負けたけど佐藤ホームラン凄かったなぁ」くらいは欲しいわな。
子供の思い出に何にもならんやん。

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:05:56.60 ID:/iiI2RjR0.net
しゃあないな
たこ焼き1個オマケや

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:06:08.21 ID:cAP2mn3H0.net
二試合連続完封って、超満員の甲子園でなぁ。

205 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:08:57.93 ID:EokwPsHE0.net
奥川もサンタナもいなくてこの位置だしな
中村もやっと昨日復帰したばかり
青木も川端も不調だし、山田も村上もまだまだな状態
よくやってるよヤクルト

206 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:10:26.86 ID:BI8bZ7jg0.net
コーチでもっとる珍しいチーム

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:16:45.12 ID:nPfxjrbK0.net
村上が睨みきかせてるからサイン盗めないwww

208 : :2022/05/04(水) 19:20:32.46 ID:icl9vYlI0.net
>>205
防御率0点台リリーフが田口、マクガフ、梅野、ついでに木澤と彼らが好調なうちに勝ち重ねたいね

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:23:46.29 ID:eHPcQdsr0.net
石川178勝目も阪神だったな
虎は優しいな

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:23:55.62 ID:UVKDvexY0.net
阪神の打撃コーチって何の為にいるんだ
毎回毎回こんな試合ばっかり
もうコーチをクビにしたら、給料泥棒だろう

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:26:42.16 ID:KbiO8qR70.net
村上の指摘が正しかっただけでなく、石川200勝達成のために珍戦で投げれば必ず勝てることも露呈してしまった件

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:28:10.91 ID:UVKDvexY0.net
まあ試合見るの時間の無駄です
球場に行くのはお金の無駄です

球場に行って応援するのは時間とお金の無駄で不愉快な気持ちになるだけ

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:30:16.00 ID:foj7qnmy0.net
野球見なくなって10年くらい経つけど、石川ってまだ現役でしかも勝ってるのか

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:33:00.72 ID:RHyQQZBA0.net
あれ?
いつの間にか日ハムに追いついたな。
実質4位だな

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:34:19.42 ID:JeJlKHSx0.net
ヤクルト

チーム打率.224(リーグ最下位)
チーム防御率3.08(リーグ1位)

投手王国。

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:36:18.52 ID:oL/NQfuL0.net
石川今年あと11勝、来年10勝で200勝行けるな
流石にちょっと厳しいか
阪神様にいかに勝つかだなw

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:38:18.34 ID:w5xozxpA0.net
佐藤とか大山が「阪神の顔」という有り様だもんな
佐藤も大山も、他球団なら二軍レベルの選手なのに

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:45:25.80 ID:2su80Th60.net
>>204
珍カスざまぁw

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:48:42.93 ID:2su80Th60.net
>>202
超絶下品な犯珍タイガースの観戦に連れて行くバカ親は死んだほうがいい

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 19:57:20.11 ID:8hMFF1ZT0.net
>>215
神宮で弱いのも納得だな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:02:44.54 ID:EokwPsHE0.net
>>220
甲子園やバンテリンドームだと投手陣が投げやすそうだしな

222 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:03:47.61 ID:1AFx2Aw60.net
>>10
山本昌とか星野とか遅球でも活躍した投手はいる

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:08:28.50 ID:r/qeXvHL0.net
もう辞めてくれ矢野

お前の顔見たくないんじゃ。

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:09:51.98 ID:b2pzxkUn0.net
>>219
いやー死ぬのはお前だ
育ちが悪すぎるしハゲてる

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:10:01.34 ID:aVqwbjNb0.net
小さい石川がここまで長年活躍出来るとは分からんもんやな

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:10:27.07 ID:lvR3lWcW0.net
なぜに甲子園が満員?

皆ヒマなん? アホなん?

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:10:39.52 ID:aj2aR+030.net
甲子園こども祭りやなのに、しょうないゴミ試合連発しやがって
明日子供の日は意地出して未來を担う阪神タイガースファンのお子さん達に自信を抱かせ喜ばしてやれ

甲子園で3タテ喰らったらシバクよマジで

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:11:51.31 ID:z8sEMsyB0.net
巨人にだけ勝てばいいとか考えてる?

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:13:28.09 ID:V5F+QRwB0.net
巨人て矢野を延命させるためにわざと負けたんじゃないのこれ
平田とかなら阪神そこそこは勝つだろう

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:15:46.31 ID:uYWUKIGF0.net
去年日本一のチームに簡単に勝てるわけねーだろ。目ー覚ませ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:16:39.43 ID:6S8APP/D0.net
先週は原が手加減してくれたから

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:17:08.07 ID:/RmHmaDx0.net
>>230
去年リーグ2位のチーム…

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:18:52.83 ID:Q5ZNHjhM0.net
ビッグウェーブ矢野

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:20:36.60 ID:f3AyWrwa0.net
>>226
甲子園行くと自分が格好良くなった気分になるんだよ

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:21:27.02 ID:sBn8P/6P0.net
>>1
石川って凄いな。
大卒投手としては歴代最高の勝利数だわ。
右投手含めても10位以内だし。
なんとか200勝させてあげたい。
大卒左腕投手では初だし、右腕入れても村山実と黒田しかいない。
この記録はもう破れないと思う。
大卒左腕で凄い投手が出てきても
メジャー挑戦して、怪我して勝利数伸びないだろうし。

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:22:25.62 ID:uYWUKIGF0.net
>>232 嘘だろ。。。

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:25:15.16 ID:GVRnuGcQ0.net
西の甥っ子が7連勝とかいうてしもたから

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:26:31.86 ID:fPrk9Kz40.net
矢野の愛人坂本精子漏スタメンの時負けすぎ

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:28:36.19 ID:aj2aR+030.net
>>230
勝ち数で言うと阪神が12球団No.1でしたが、よもやよもやのヤクルトの大捲り喰らった
阪神タイガースには昔っからよくある伝統のズッコケで別に気にしないが、今年は脚貯めて逆大捲り勝負と行きたい算段だ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:30:04.05 ID:3AovP+vw0.net
いやあ連敗ですねぇ、この曲で盛り上がっていこー!
https://youtu.be/L1pw3d-fmqQ

241 : :2022/05/04(水) 20:30:26.19 ID:icl9vYlI0.net
>>239
タイガースがずっこけたと言うよりヤクルトが神がかってた

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:30:52.86 ID:lTrdnw4O0.net
梅野で連勝してきたなら外さなくていいんじゃないの
勝ちゲームはほとんど梅野じゃなかったか

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:33:02.44 ID:o/+GzkZd0.net
打撃コーチが新井弟だからね

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:37:28.39 ID:Lfi51+Wp0.net
昨日と同じスコアかな

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:37:38.52 ID:H0gvF3+H0.net
>>241
ほんとにね
ヤクルト1000に何か謎の秘薬を注入し、選手に毎日飲ませていたのではないかな?

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:39:24.65 ID:LMWn2rMC0.net
>>5
はい

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:40:17.86 ID:+Uv3x/5l0.net
去年は阪神が実質優勝だったしな
勝率の計算方法がおかしいだけで

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:41:32.69 ID:u6trHAz30.net
確変終了
また通常確率に戻りましたw

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:42:35.39 ID:H0D33DyD0.net
カツオは今シーズン二桁勝てたら200勝見えてくるな。

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:42:45.58 ID:JeJlKHSx0.net
これで179勝か。

3年なら9-7-7、4年なら7-5-5-5で200勝ち。
42歳、うーん普通なら厳しいけど42歳でこれだけやれてるって事も普通じゃないしな。

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:46:52.53 ID:aBM+vRAn0.net
>>86
阪神のお得意さんいなくなったらどうすんのよ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:46:56.44 ID:JeJlKHSx0.net
斎藤雅樹 180勝
桑田真澄 173勝
槙原寛己 159勝

石川雅規179勝。
こう並べると凄いんだけど石川の場合「明日は石川やから楽勝」、「なんで石川が打てへんねん」って言われるのは何故だろう。

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:48:15.35 ID:JeJlKHSx0.net
>>107
去年の前半は燕ならぬカモ中のカモやったのに何があった?

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:50:57.74 ID:H0gvF3+H0.net
ヤクルトは19歳のキャッチャーの青二才か
素晴らしいかったではないか
甲子園の勝ち方を知っとるよ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:51:44.04 ID:fVuuYNa70.net
相変わらずたこ焼き好きだなーwww

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:52:50.72 ID:aMHoQuBk0.net
朝鮮進駐軍粉砕

257 : :2022/05/04(水) 20:53:15.45 ID:icl9vYlI0.net
>>253
そりゃあオスナサンタナの代わりに内川坂口が出てたら5連勝しても不思議じゃない
それ以降は5分

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:54:47.09 ID:9U5L8UqN0.net
糞デブ村上にコテンパンにやられとるな

ヘボ監督のせいやで

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:55:08.41 ID:fmtU2yET0.net
糸原小野寺坂本
矢野の愛人枠どうにかならんのか

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:55:41.95 ID:KklOZShQ0.net
>>71
それはヤクルトも同じや(笑)

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:57:42.99 ID:H0gvF3+H0.net
村上くんも浜風強烈な甲子園で無理に引っ張っても長打一発は期待薄だし、レフト側に上手く風に乗せた往年の掛布を彷彿させる会心の打撃力でしたね

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:11:03.60 ID:9U5L8UqN0.net
>>261
掛布がよく自画自賛している甲子園打法をいとも簡単に実現している

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:19:45.71 ID:0UZnGazB0.net
>>1
サード糸原で舐めプするなよ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:22:25.96 ID:s9eh0fUG0.net
>>87
人口のないところは無理だろ
そして仙台とか札幌とか主要なところはもう残ってない

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:23:55.79 ID:jVvGc6Xm0.net
>>203
おいちゃんありがとう
うわー!一杯入ってら


あれ?つまようじがないよ

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:25:34.34 ID:vE6tVEte0.net
>>252
石川は50歳まではヤクルトの先発ローテで行けるだろうからまだまだ勝ちが伸びるな

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:28:48.32 ID:H0gvF3+H0.net
>>262
非常にこ〜ぅ、えぇ
ですから僕の言いたいのはぁ、村上くんのバアットがスパッ!と振り抜けているって言うことなんですねぇ、ですので浜風に乗ってレフトの頭を越える訳ですえぇ、非常にえぇ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:33:11.17 ID:Zvlh+Vtx0.net
テルが打たない試合は負ける

いい加減4番のポップ生産機の処遇を真面目に考えたほうがいいぞ
糸井のが使える
どうせこっちも今だけだろうけど
糸井の確変が終わった後にカバの調子が復調すればいいんだが・・・

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:39:51.56 ID:H0gvF3+H0.net
佐藤輝は石川の遅球でさえ差し込まれとった
どっか反射神経に欠陥があるのではないか?

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:40:13.28 ID:Qp3BBBH50.net
長打無い選手を二人並べたら、それだけでもう得点力がガタ落ちする。
矢野は4人並べるから相手チームは楽だろうな。

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:42:01.36 ID:LQXyJhVb0.net
>>113
かわいい

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:42:05.47 ID:uivV6TcD0.net
>>252
投げてる年数長いから勝ち星も多いという発想だろうなぁ
そもそも第一線で投げてる年数長い時点でレジェンドクラスなのにほんと評価されないよな石川

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:43:41.21 ID:pOEyr/Pw0.net
また村上だよ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:44:43.80 ID:iFw9zSjz0.net
御老体もがんばてるね

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:45:51.11 ID:C/w4GjKb0.net
巨人に勝てれば後の試合はどうでもいいという粘着質な執念を感じる

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:51:40.53 ID:9U5L8UqN0.net
巨人に勝つのはいいが、できれば首位争いしてるシーズンで頼むよ
連敗記録で大幅に負け越した後で巨人に勝っても、虚カスがイラつくだけで阪神ファン的にはどうでも良過ぎる展開

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:53:15.79 ID:H0gvF3+H0.net
明日勝って甲子園こども祭りを盛り上げて甲子園に集うお子さん達を笑顔にし、気分良く苦手バンテリンナゴヤドームに乗り込みたいね

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:56:05.34 ID:jGksjeU90.net
200勝しちゃうの?

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:58:07.75 ID:27xohoxp0.net
>>100
ここぞとばかりにゴミだけ置いて帰り
甲子園はゴミ箱となっている

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 21:59:10.62 ID:0zgj+1Cg0.net
石川ぎりぎり狙えるかどうかだな
打線の援護してやれば4年でいけそう

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:01:20.20 ID:0zgj+1Cg0.net
>>275
韓国人みたいな怨念だなw

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:01:38.89 ID:QVdVLdVF0.net
石川って5イニング限定なの?

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:01:55.74 ID:LQXyJhVb0.net
あんな可愛い小坊主の様だった石川がこんなに頑張ってくれるとは

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:02:53.32 ID:ldLXcsNB0.net
坂本使うとマジで勝たないな
本人はどう思ってるんだろう

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:07:53.34 ID:H0gvF3+H0.net
矢野監督はシーズン前に前代未聞の辞める宣言したし、あらゆる若手選手にチャンスを与える実験をしている感じで真剣に勝つ気はないみたいね

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:08:09.49 ID:z8i1Jtnn0.net
>>252
ヒント…勝率

287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:10:11.54 ID:tko4HdVM0.net
>>20
12球団で最先端のデータ野球やってるよ
投球ふぉームとか全試合録画分析してるしキャッチャーもレベル高いし唯一のお笑い担当が守護神くらいしかいない
監督も高津だし伊藤コーチも昔とは違ってやり手になった

288 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:11:00.25 ID:Qp3BBBH50.net
>>284
坂本は、OPSが0.389だからな。
ピッチャー並の打撃

289 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:13:04.33 ID:H0gvF3+H0.net
今年でクビ見え見えの高額不良債権ロハスを使っても意味無いしね

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:13:21.76 ID:Ee7ANr7L0.net
巨人戦で燃え尽き症候群かよ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:15:57.64 ID:yY7zpdv/0.net
犬ルトに負けるのが1番腹立つ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:18:24.71 ID:sJp0HvMW0.net
石川は今年二桁勝てる様なら200勝いけるかも
阪神なら全部勝てるだろ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:25:01 ID:sO/6VtEi0.net
サンズは前半戦は打つんだから置いとけばよかったのに。一昨年も去年も前半戦サンズのおかげで強かった。

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:28:34 ID:oi/zzf9e0.net
>>30
石川がルーキーの時に巨人先発工藤と投げ合って年齢差倍だって騒いでたのに…

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:36:32 ID:H0gvF3+H0.net
ロハス、2年5億2000万
サンズ、単年9000万

・バカ阪神球団フロント「ロハスを使ってくれ」
・矢野監督「ロハスは敵バッテリーに何ら怖さを感じさせません」
・阪神球団フロント「ロハスを使え」
・矢野監督「嫌です。文句有るなら私は阪神監督を辞めます」

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:40:05 ID:sJp0HvMW0.net
矢野は糸原と兄弟舟心中出来て大満足だろw

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:44:07.63 ID:Qp3BBBH50.net
ロハスは、佐藤の次に打撃成績がいい。
というかまともに打ってんの、佐藤、糸井、山本、ロハスだけ。

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:45:54.48 ID:7cVeamT70.net
むねくん大好きだよむねくん

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 22:47:32.03 ID:wyc/K36x0.net
小川石川に負けれるのって阪神とオリックスだけでしょw

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:00:40.90 ID:KtpnStpa0.net
200勝いける?

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:01:10.47 ID:H0gvF3+H0.net
>>297
どうでもいい場面で打つのは猿でも打てる

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:03:18.19 ID:KklOZShQ0.net
>>300
行ってほしいけどかなり厳しいと思う

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:08:37.28 ID:H0gvF3+H0.net
創価明友、井上打撃コーチも矢野監督と一緒に辞めるんでしょ
なんかね

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:09:08.22 ID:UizEj4Zv0.net
>>291
珍カスwwwwwwwww

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:14:11.39 ID:H0gvF3+H0.net
石川は広岡監督時代の安田みたいなサウスポーだね

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:15:09.65 ID:SKcIJnaR0.net
また石川に負けたよ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:16:37.41 ID:H0gvF3+H0.net
>>287
なんか偉そうだな、長らく阪神にボコられ続けたヤクルトミルミルさん

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:19:58.90 ID:uyFB54ls0.net
カツオからまるで点取れんな

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:26:46.66 ID:ZvFNueG40.net
あと31勝か
順調に行っても再来年から3年後か
難しいとちがうか、知らんけど

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:28:44.84 ID:SKcIJnaR0.net
石川はあと1勝で通算勝利数が斎藤雅樹に並ぶ

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:28:51.24 ID:4mdF+iiq0.net
>>309
普通の一軍投手の生涯成績に近いな
40男にどうかな

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:38:23.94 ID:4y5Z3F3B0.net
6連勝のあと勝ったり負けたりで次の大型連勝来るまで凌ぐのが借金返済への道だったが、こういう連敗が痛いよな。3タテ癖を脱却するためにも明日は勝って欲しいが。

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:53:06.61 ID:QPnoQRBf0.net
>>309
179だから後21な
今年185まで行ければ7〜8勝2年で届くから
ワンチャンあるな
逆に今年中に185いかないとキツいな

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:54:26.27 ID:tYYWUJ/E0.net
秋山もそうだし昨日の西もそうだったけど
阪神の先発って、打たれてもヘラヘラ笑ってんのが危機感無い
もうちょっときばらんかい

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 23:59:31 ID:bEwtY+5o0.net
我がヤクルトスワローズの中継ぎリリーフはなかなかのモンなのよ
マクガフとか脆そうに見えるけどなんか知らんが結果残しておる
ファンにも良くわからん

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 00:04:54 ID:D9x/+YE90.net
ジャンケンみたいな相性とか得手・不得手って有るのよなぁ
阪神は石川とか何が凄くて打てないのかわからん
ドーム三連戦でボコった巨人あたりはあのピッチングじゃ通用しないと思うわ

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 00:10:33 ID:/ORW+Z3o0.net
NPB200勝ってのはもう出ないのかもしれんね
出来そうな可能性のある奴はほぼメジャー行っちゃうし
一応涌井が去年35歳で150勝届いたってのがあるが

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 00:16:25 ID:ejBViAKQ0.net
>>314
二人とも失点最小限に抑えてるやん
ヘラヘラと言うより守備の下手さに苦笑いだろ
ざる守備貧打を使ってる矢野が無能なんだが

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 00:33:11 ID:NoW1v5Zs0.net
阪神伝統の充実投手陣は健在
この体たらくで試合を壊した投手が記憶にない
必ず上へ行ける

打線の奮起を待ちたい

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 00:34:02 ID:tzr44/Vo0.net
カツオは内山と相性いいのか?

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:00:10 ID:Vv9bB1V/0.net
>>319
ケラー「許された」

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:07:03 ID:NoW1v5Zs0.net
井上打撃コーチさんよぉ、なんとかしたれよ
「どうせ辞めるし、どうでもいいんじゃゴミが」とか思ってないか?
恥を知りやがれ!

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:44:32 ID:8SvCoBCG0.net
代わりがおるわけでもないクリンナップの守備位置コロコロ動かして調子落させるのやめてくれ
佐藤はサード固定して糸原は代打要員でいいだろ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:46:33 ID:NoW1v5Zs0.net
明日子供の日は勝ってあげなさい
さもないと、未來の阪神タイガースファンを担う子供達が集う甲子園の大観衆が泣くぞ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:46:50 ID:e5iFJL9E0.net
>>291
2試合連続タコ焼き敗戦www

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:51:10 ID:NoW1v5Zs0.net
選び抜かれたプロ野球選手に産まれて子供達に夢をプレゼントしないでどないすんのね

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 02:14:56.09 ID:Z1O00kIG0.net
>>70
ここだけの話来年から札幌に移転する計画がある

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 02:19:29.47 ID:dQ9rqC0h0.net
甲子園球場はオンボロだもんな

329 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 02:40:27.67 ID:NoW1v5Zs0.net
ヤクルト社って、国内で特売もしないで小振りにし大ボッタし、海外で大盛り容器に大儲けしてんのよね

何年か前、金転がしに失敗して何千億の穴を空け大失策してた

で、余剰金をヤクルト球団に回しているだけのボッタクリ糞球団

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 02:40:49.02 ID:0RWEmtOd0.net
ヤクルトってよくわからんけど強いよな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 02:44:30.74 ID:FvEHuYPR0.net
サイン盗みを指摘された村上の前で縮こまってしまうんかな?

332 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 02:47:09.16 ID:2nRku7Ty0.net
>>327
え、北海道ヤクルトスワローズになるのか
確かに札幌ドームが空くけど

333 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 03:10:26.37 ID:fH54pHve0.net
珍はヤクルトに負けるのが一番悔しい

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 03:57:03.48 ID:ivYkqU3h0.net
>>330
サイン盗みやってるからな

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 05:12:12.48 ID:D9x/+YE90.net
まぁ自分がサイン盗みやって無きゃ村上如き2年目のボウズにそんな発想出ないわな

336 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 05:19:14.41 ID:XGhdTNus0.net
>>282
前回は6回投げたよ
球数とか次の登板予定とかで決めてるっぽい

337 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 05:22:50.97 ID:XGhdTNus0.net
>>307
ヤクルトファンなら12球団の守護神で唯一無失点の今年のマクガフをお笑い担当なんて言わない

聞きかじりで言ってるだけだから気にしないで

338 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 05:31:28.96 ID:gTwUS1p00.net
ヤクルト北海道説あんの?マユツバだなw
鉄道会社や流通業が絡んで無きゃ動こうと思えば動けるだろうけど

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 05:37:32.32 ID:asMesxIa0.net
阪神ザマー

340 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 05:43:07.67 ID:RlZCCG100.net
巨人以外に全部弱い

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 06:06:11.32 ID:yl3Zg2LF0.net
>>336
たかつは投手の使い方を覚えた!

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 06:14:23.71 ID:ObETa0Fj0.net
客が入れば入るほど勝てなくなる阪神

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 06:14:44.11 ID:HGJ3HkE70.net
ヤクルトファンなら分かるだろが昨年から小川石川は裏ローテなんだよ
6回を3失点なら上出来で打線頼みの谷間なんだよ

本来なら奥川高橋高梨サイスに原と金久保で廻して連戦用に小川石川で埋めるプラン

満々の本拠地でその二人から1点もとれないってどうかしてる 読売戦で燃え尽き?

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 06:26:37.04 ID:lb6Nvj/h0.net
>>18
いくら強くても客が来なかった阪急
ガラガラの西宮球場で子供心に何故なんだろうと?
思ってた時期もありました

345 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 06:44:12.22 ID:lb6Nvj/h0.net
チーム名 平均 試合数 総動員
京都  *9,642  6   57,852
ガンバ 13,663  6   81,979
C大阪 *8,265  5   41,327
神戸  16,715  4   66,861
計    *****  21   24,8019

ORIX  18,392  18   331,063   
阪神  36,214  15   543,203

346 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 07:03:42.23 ID:qIJrMj6y0.net
>>334
それ阪神なw

347 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 07:06:37.16 ID:qIJrMj6y0.net
>>341
たかつ はレベルアップした!

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 07:08:10.73 ID:qIJrMj6y0.net
ところで
ひらがな表記の掲示板はGW限定よな?

349 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 07:26:16 ID:fqiH4Yae0.net
ち〜ん(笑)って書くのも可哀想なってくるわ

350 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 07:32:03 ID:Lq3VLq9v0.net
こんなにだらしないのに関西のスポーツ紙は「打てない虎届け子供たちの思い! 今日子供の日必勝や」ってプレッシャー掛けたら萎縮するよw

351 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 07:40:49 ID:Auosj+cf0.net
いくら何でも今日は勝てるやろ

352 : :2022/05/05(木) 07:42:44 ID:GvQQTxnB0.net
>>343
ヤクルトファンならわかるが一昨日の小川は年に一回やる神ピッチだったよ
あれは打てん

353 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 08:20:38 ID:10g0bR4z0.net
大山の状態が良くないな、振り遅れてフライにしかならない。

354 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 08:28:51 ID:JYCI1yk60.net
>>224
珍カスざまぁ

355 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 08:30:05 ID:JYCI1yk60.net
>>224
死ねよ珍カス

356 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 08:30:40 ID:jThWJ/970.net
糸原はインケツ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 08:34:14 ID:jThWJ/970.net
>>355
えたひにんか

358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:14:50 ID:dQ9rqC0h0.net
>>338
新球場建てるのに移るわけないじゃん

359 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:17:55 ID:ug0JscBf0.net
石川の凄さはスランプで二軍にいる時間はあれど
故障しないで先発ローテーションが出来る身体でしょ

360 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 09:57:08 ID:dKJ0/wXE0.net
>>286
まぁ、この辺かとは思うけどね。

①勝率
②球速は遅く、代名詞となる様な変化球もない(高速スライダーとかカミソリシュート)
③リーグを代表する投手だった時期がない

ただ、①に関しては

斎藤雅樹 180勝96敗 勝率.652
桑田真澄 173勝141敗 勝率.551
槙原寛己 159勝128敗 勝率.554

石川雅規 179勝178敗 勝率.501

斎藤雅樹は別格として巨人との戦力差を考えると他2人にそんなに劣ってないと思うけどね。

チームの通算勝率
巨人 .582
ヤクルト .467

石川はチームの勝率以上に勝ってる。

俺は③が大きい気がする。
活躍時期が短く、通算50~70位でも全盛期が鮮烈だと名前は残るよね。
伊藤智仁とか斉藤和巳とか。

いずれにせよ200勝して世間をあっと言わせて欲しい。

361 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:03:37 ID:KF90ciEq0.net
石川は長期離脱がないとこが凄いね 長年やってて

362 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:11:43.67 ID:+yVUm2/Y0.net
読売ジャイアンツだけに勝ったって他の球団に負ける
だから阪神最下位なんじゃしっかりせえタイガース

363 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:30:47.73 ID:UNxSJYuj0.net
無事これ名馬って言葉があるように、大きな怪我無く長い間投げられるって凄い才能だと思うわ。

364 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 11:28:03 ID:GpjztbJb0.net
>・363
ただケガしないだけじゃなぁ…
使えない奴にゴロゴロ居座られてもって話
それならギャンブルでも新戦力をどんどん登用した方がいい
無事なだけで名馬とは呼べん

365 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:13:11.21 ID:7rFRpcU40.net
>>186
その桑田は173勝。
既に桑田は越えてるんだけどな。

366 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:13:40.78 ID:0qyVzrdI0.net
井川がよく言われてたな
勝負所で勝てんならいらんと

井川がいないと勝負所すら来なくても

367 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:17:17.53 ID:7mgjo8vi0.net
最高13勝で200勝したら前代未聞だろうな

368 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 13:32:32.68 ID:UNxSJYuj0.net
>>364
まぁその通りなんだけど石川はちゃんと結果残してるじゃんか。

369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:13:51.00 ID:XzaEJGCG0.net
今年8勝ぐらいしたらうっすらと望みが見えてくるかも

370 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:24:27.26 ID:7rFRpcU40.net
>>210
矢野の今年で辞める宣言かな。
選手は次の監督になっても今年成績残せば使って貰えるが、コーチは基本監督と一蓮托生。
仮に優勝しても昇給どころかクビが決まってるんじゃ選手に教えるより自分の次の就職先探した方が良いからな。

371 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 14:54:35.95 ID:iN3JGXOZ0.net
今日もあかんのか?

372 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:00:25.25 ID:L/swg+zE0.net
167cm42歳のカツオすごい

373 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:21:25.40 ID:gZje3EoR0.net
名球会いけるな

374 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 15:35:32.35 ID:7rFRpcU40.net
>>347
いや、昨シーズンは5、6回で降板してから後ろが打たれて勝ちを消される試合が2、3試合あったよ。
昨シーズンは序盤2軍で防御率0.30なのに中々一軍に上がれず、そこから2~3ヶ月は1軍で防御率2点前後だったのに、前述の勝ち消されで流石にオコな時もあった。
ただ、終盤中6日になったり長いイニング投げるようになった途端防御率落ちたのでやはり当番間隔開けた方が良さそう。
何歳まで投げれるかが200勝へのキーになりそうだけど。

375 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 20:42:47 ID:dKJ0/wXE0.net
>>307
阪神さんは巨人(日本一22回1位)やヤクルト(日本一回数6回4位)をライバル視するより楽天を見た方が良いですよ。
現在、楽天は2位と4ゲーム差の1位。
もし、今年の日本一が楽天だと阪神は晴れて日本一回数単独最下位になる。
まぁ、お仲間の楽天は創立17年だから2リーグ制になった1950年から居る阪神は既に実質最下位なんだけどね。
今のところ詳しい野球ファンにしか知られてないけど、単独になったら新聞にも大きく載るだろうね。
御得意のスマホライト攻撃は楽天にやった方が現実的だよ。

376 : :2022/05/05(木) 20:59:52.57 ID:GvQQTxnB0.net
>>375
通算優勝回数なんてアンチ阪神が阪神をバカにするときくらいしか話に挙がるの見たことないし、
興味持ってるのはあなたみたいな人間だけじゃないかな

377 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 02:05:46 ID:gf6R1lnQ0.net
>>318
あれじゃあ西勇輝もエラソーになるわ
打たなさすぎるもんな

378 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 19:12:34.62 ID:GsPH7Yev0.net
先生!
ようするに、阪神は昨年のヤクルトとのサイン盗みがばれて、
トラウマで今年はヤクルトのみやっていないという理解でよいんすか?

379 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 19:40:49.10 ID:InoqBfj+0.net
大卒左腕投手が200勝したら
史上初。
大卒投手自体200勝したのは
村山と黒田だけ。
ヤクルトは何としても
マサキに200勝させてやれ。
今年は10勝させてやりたい。
野球界でマサキといえば
斎藤マサキ 石川マサキ
天才岩見マサキだけ。
他にマサキは存在しない、レアな名前。

380 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 19:51:03.49 ID:0p9sBrzB0.net
>>379
まさのり…

381 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 01:19:04.62 ID:QSvXacKq0.net
>>379
これは酷いw

382 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 16:38:20.16 ID:ZAl8NefU0.net
石川は通算で勝ち越したね

383 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 19:33:54.47 ID:n4Bu4xtr0.net
>>360
良いね!
こういうレス大好きよー

総レス数 383
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200