2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ダウンタウンDX】激レア 板尾創路&ほんこん「130R」揃う 松本も驚き、ネット沸く「コンビ続いてた」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/06(金) 03:48:24 ID:CAP_USER9.net
5/5(木) 22:27
デイリースポーツ

激レア 板尾創路&ほんこん「130R」揃う 松本も驚き、ネット沸く「コンビ続いてた」
 
 5日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」が、「ダウンタウン結成40周年SP・第2弾 伝説のダウンタウンファミリー大集結!」として、今田耕司、東野幸治、木村祐一、板尾創路、ほんこんが出演した。大阪時代や、「ダウンタウンのごっつええ感じ」などで共演した中心メンバーが集結した。

 冒頭で松本人志が「しかも130R?2人、久々に揃ってるの見たよ」と、いまでもコンビ継続している板尾とほんこんが揃ったことを驚いた。

 ほんこんが「今年は初めてですね」と明かし、板尾が「明けましておめでとうございます」と挨拶して笑わせた。

 ネット上も「130Rが揃ってる!」「130Rが2人揃ってるのが激レアすぎて」「令和に130Rが見れるとは!」「まだコンビ続いてたんだ」と反応するコメントが相次いでいる。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220505-00000185-dal-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c184ca0224555cc269c5f829e0e72bc316eb3b9a

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 03:49:09 ID:PK/it/YX0.net
お世話になってる橋本家

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 03:50:04 ID:bw1VVuk60.net
板尾は130Rで仕事する事は2度とないと言ってたのに珍しい

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 03:51:01 ID:+7bAmBfp0.net
解散はしてないけど滅多に共演しないコンビ芸人
 
ウッチャンナンチャン
130R
TAKE2
ホンジャマカ
ピース

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 03:53:27 ID:yndWxuVW0.net
キム兄は分かるが板尾がパタリと見なくなったのは何故だ?
俳優としてもある時から見かけなくなった

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 03:53:31 ID:SFz7hDq70.net
ガキのメンバーとはまた違うな
みんな話が上手いわ

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 03:54:20 ID:aq2aczq40.net
>>4
バッファロー吾郎もかな
逆に解散したけど共演多いのは大輔とほっしゃん、オラキオとテキサスとかかな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 03:55:58 ID:vDFAdloi0.net
ダウンタウンぶら下がり芸人

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 03:57:27 ID:Inzdrg/T0.net
今田の結婚直前までいったタレントって誰?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 03:57:54 ID:f1BEnbJi0.net
>>4
解散はしてないけど【絶対】に共演しないコンビ芸人
 
DonDokoDon

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:00:32 ID:aq2aczq40.net
>>10
そこは解散したような

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:01:30 ID:yndWxuVW0.net
今田東野が仕切って松本をフェローしてる図なんてごっつ時代は想像もしなかったな
元から有能だったし昔は経験値の浅さかっただけで今の松本の衰えでより明白に分かるようになった

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:01:44 ID:dLKSBJ+60.net
>>4
K2は?

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:01:56 ID:OiqEJkoi0.net
ほんこんおもんない 

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:02:49 ID:J7cMdaUt0.net
Qアノンおじさんとガチの性犯罪者

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:05:31 ID:yndWxuVW0.net
ほんこんは好きだな
あんなに何十年と東京に住んでて関西ローカル芸人テイストを忠実に再現してるやつもいない
地上波出ててもほんこんが喋りるたび関西ローカル番組だと思ってしまう

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:14:10 ID:QeT9xkWl0.net
むかし今田東野のラジオで板尾がいかにいい加減かという話をしていた
松本、今田、板尾の三人でタクシー乗ってたとき突然松本が「俺、坊主にしようと思う」って言い出して、
今田は驚いて「兄さんなんでですかー?!」つうたが板尾は間髪入れず「そら、よろしいなぁ」つうたとか

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:17:14 ID:hyyMxwL30.net
板尾の相方おもんなかった

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:17:41 ID:uV8oW+Hf0.net
>>1
揃ったところでナニ?w
昔から大して面白くないから人気も無かった
単にダウンタウンの金魚のフンだから使われてたコンビ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:19:30 ID:j4Mj2ubE0.net
ホンコン少なくとも鬼越のハゲの方よりはおもろいかもと思った

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:21:06 ID:VHOKP1lF0.net
>>4
麒麟

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:21:14 ID:MWXrP6sh0.net
ほんこんは松本か今田か東野にイジられればおもろい

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:25:08 ID:v7RlOt6M0.net
>>17
そのエピソードでいい加減だなぁってならないと思うんだけど…
むしろ肯定的な言葉を先に出すのはスゴいなと少し感心すらした

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:25:20 ID:zni/Uk3C0.net
ダウンタウンの番組のレギュラーで一緒にやってるだけかと思ってたな当時は
むしろ今今田と東野がコンビだと思ってた

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:26:33 ID:cIXMeiwb0.net
今ではどっちもブサイク

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:29:06 ID:SFz7hDq70.net
キム兄痩せたな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:32:23 ID:y8Gg9rkp0.net
歳とってから右傾化だけは
したくない

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:37:38 ID:C9DM7tGX0.net
ほんこんと木村はいらんかったな
方正入れたほうが面白かったかも

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:41:40 ID:EAGYmNYT0.net
>>5
今期のドラマ「パンドラの果実」に出てるやん

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:50:24 ID:PKu2Qdp60.net
>>27
底辺は左傾化だもんな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 04:51:14 ID:BItnvAb90.net
ほんこんは完全なネトウヨやけど板尾はパヨクっぽい気がする
すっかり俳優やし娘さん亡くしてるしそうなる土壌がある

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:00:32 ID:7fRavTm90.net
>>5
それは君がテレビを見なくなったからだね
露出に変化はあまりない、特に俳優業は以前より多いくらいだ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:02:23 ID:pttS0TUK0.net
ウんこんはもう芸人じゃなくて軍事評論家じゃねえの?w

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:03:28 ID:ROUO4bsA0.net
>>22
あとタモさんがほんこん相手にボケ倒してるときww

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:04:50 ID:7WHBm4H70.net
伝説のダウンタウンファミリー大集合!


リットン調査団は?

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:16:22 ID:2TTuiu1E0.net
130Rは「ひゃくさんじゅうあーる」と読み、そういうユニットを以前やっていたのか。知らなかった。
むかし、友人や会社の同僚に「ひゃくななじゅうごあーるがね・・・」などとしゃべっていた、はずかしい私です。

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:16:56 ID:HQMrkxL40.net
ダウンタウン一味は糞

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:18:29 ID:pBgy7kfv0.net
>>24
今いくよ みたいな感じかな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:18:48 ID:aCeuRTRo0.net
>>5
不倫

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:19:28 ID:VqRvhmh/0.net
板尾が児童買春で捕まってから
130Rとしては活動休止状態だろ

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:24:19 ID:f1J/CR5H0.net
ホンコンの相方つまらんよな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:25:47 ID:I7rWNhfb0.net
ホンコンマカオのマカオの方はもう芸人じゃないの?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:32:03 ID:4/8OdJIm0.net
当時を知らないZ世代は死んでれば?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:33:42 ID:NtENRCpO0.net
木村はなんであそこにいたの

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:43:17 ID:SFz7hDq70.net
>>44
ごっつは裏方

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:50:14 ID:ifM96b370.net
板尾の娘さんが亡くなった報道あった翌日あたりにいいとものゲストに出てて、なんか微妙な空気だったことあったよね?
そんな大変な時にバラエティーの生放送出なくていいのにって記憶があった

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:51:48 ID:OADOBLQ00.net
>>27
中年パヨクでマトモなのが一人も居ない件

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 05:52:41 .net
>>27
わかる
沖縄で座り込みに参加するほうが幸せだもんな

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:16:10 ID:FpP+yi+00.net
>>24
Wコウジって正式なコンビじゃないのか
前聞いたことある気もするけど忘れてた

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:17:17 ID:sNqjLtgI0.net
130Rのネタ見たことないわ
板尾だからシュールだったのかな

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:20:05 ID:rpRyRMwX0.net
離婚ハゲ坊主だけ役不足

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:24:05.89 ID:iLEieOp20.net
ごっつの板尾好きだった
板尾課長シリーズとかシンガー板尾とか

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:27:33.13 ID:3q9b+EaA0.net
>>27
(´,_ゝ`)プッ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:27:35.84 ID:Dc5XQWxq0.net
>>7
オラキオテキサス共演多いのか
解散しなけりゃよかったのに

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:28:48.63 ID:w4AxOfG10.net
130だけじゃなくこのメンツ見たらウルウルきたなw

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:32:30.89 ID:d8maas3t0.net
>>36
それイナゴライダー

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:32:37.34 ID:z5pKbicu0.net
youはいないんか

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:34:31.46 ID:2WHbCvab0.net
>>1
板尾、めっちゃ老けたな。

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:42:57.88 ID:I7rWNhfb0.net
>>54
弾丸ジャッキーとか誰がわかるんだろう?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:43:57.10 ID:UorKLQj80.net
>>49
なんかの番組で便利だからってスタッフが勝手に呼ぶようになったと言ってた
自分達でつけたわけでも名乗ったわけでも無いらしい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:44:54.14 ID:A5CdlPXZ0.net
おまけではなく付録

いいね

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:46:41.23 ID:N/LcVltF0.net
もう1時間いけたやろ。ちょっと足りんかったわ。

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:47:58.76 ID:i7CsZvUa0.net
>>14
喋るたびにすべるかとヒヤヒヤしたけど普通に面白かったじゃん

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:51:42.66 ID:5zgKjcvs0.net
先週の後輩枠が要らなかったのよね
2時間、3時間ふつうにやれるのに

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:52:22.57 ID:8RCMTF3Z0.net
>>21
割とよく見るけど

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 06:59:29.22 ID:/706M89v0.net
面白かったわ
せめて2時間やって欲しかった

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:02:12.88 ID:B9UR/AVN0.net
>>36
大丈夫。俺もエックスのパタをペーター、ヒースをヘルスと言って、友人にJPOPを語ってた人間だから。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:05:28.47 ID:su0ODfdQ0.net
>>10
TAKE2
東と深沢2人共熱海五郎一座に出るのに交互出演なので
決して顔を合わせることはない

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:07:38.27 ID:CusvrGLS0.net
最近板尾の嫁が出なくなったなあ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:09:04.13 ID:SpFmaPvW0.net
麒麟は関西の番組では二人一緒に出ているんじゃないか
しらんけど

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:21:58.10 ID:xcGxyN+u0.net
今田、東野がいると安定感がスゴいな
最近のバラエティの無茶振りとか好きじゃないでよ
安心して見てられるのが1番やわ

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:31:37.31 ID:NhLQ1uqw0.net
Wコウジ もユニットで出るのはあまり見掛けないな

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:37:46.46 ID:qOoVkZYi0.net
>>3
そりゃダウンタウンの番組の企画なら断れないだろう
しかも130Rとしてなにかするわけじゃないし

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:38:39.27 ID:qOoVkZYi0.net
>>10
解散宣言するほどコンビでやってなかった、というだけで
解散してる

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:39:10.86 ID:qOoVkZYi0.net
>>72
単純にギャラでは?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:39:50.02 ID:vTQKwXZ80.net
まるむし商店は??

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:43:39.92 ID:F0Xla9gd0.net
しょうたでファンキーガッツマンを歌う板尾好き

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 07:55:16.30 ID:SFz7hDq70.net
今田東野の能力高いな

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:01:18.21 ID:SsSbVOlY0.net
団体芸としての息はぴったりで圧巻だったけど各自持ち出すネタとか過去のエピが
コンプラを意識してるのかどれもぬるくて全然おもしろくなかったわ
年老いてるとは言え、今でもこんなもんじゃないと思うんだけどな

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:01:24.51 ID:mThHKT2y0.net
>>5
前期も今季も今普通に出てるが?
夜ドラが多いかな。

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:08:41.95 ID:T1srXq5W0.net
ボーリングくそわろた

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:10:09.41 ID:yizuUyo10.net
>>36
奥田民生のこと
みんしょうって読んでた人がまわりにいるわ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:18:25.62 ID:O/5DwTua0.net
>>36
元々は鈴鹿サーキットのカーブの名前
130Rとは半径130mの円の弧という意味で
Rの値が大きければ緩やか、小さければ急
最初モタスポ好きだった島田紳助がこの130Rというネーミングを気に入って個人事務所の名前にした
ちなみに紳助曰く「難色を上手く凌げば真っ直ぐなストレートが見える」て意味らしい
後に板尾が紳助の元に弟子入りして貰おうとしたが断られ、NSCに行けと諭される
その時にコンビ名として使えと130Rを禅譲される

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:20:48.40 ID:5YTZ1UZ30.net
>>9
リサスティッグマイヤー

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:23:20.01 ID:Dc3tf3UX0.net
TVerで観たら権利の問題でカットばっかり。
そういうとこやぞ。

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:23:45.02 ID:7HFX9JIE0.net
>>10
そっちよりカンニングだろ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:24:02.77 ID:z/ZergaB0.net
キムのほんこんはダウンタウンファミリーじゃなくて、板尾の友達って評価は正解すぎてウケた

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:26:03.34 ID:7SeszgyX0.net
今田がうるさすぎてがっかり
あまりテレビに出ない板尾とかお笑い番組久しぶりの蔵野、キムに話してほしかったわ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:30:10.09 ID:8y/Rlz0f0.net
>>84
これマジ?

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:32:26.38 ID:flFcIrlL0.net
やっぱほんこんは弄られてなんぼだな
東野がスターにしようとしてたのは草

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:36:22.10 ID:FbpF95E/0.net
板尾係長「お前(ほんこん)とお前(キム)は帰れ!」

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:37:23.75 ID:bVSZBD4Z0.net
地方出の高卒ロリコン&ウヨ

しょーもな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:37:56.96 ID:H67aOv/r0.net
>>4
ウッチャンナンチャンのイロモネア面白かったのに何で無くなったんだろ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:39:07.61 ID:k5LDK2dT0.net
板尾蔵野は吉本新喜劇で初めて見たけど2人のテロップに(130R)って書いてるだけで
コンビで芸をしてるのは見た事無いな

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:42:35.85 ID:olwoMiUZ0.net
>>14
今回の「おまけではなく付録」もだけど、それも板尾が拾って笑いに変えてたね

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:47:08.04 ID:TQY5sczj0.net
130Rはけいしゅう5という番組から4時ですよーだ
に途中から移ってきてたな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:51:35 ID:dOifv3820.net
35年も見てきた人たちだから
自分も含めそら歳取るわなと感慨深かった
この人たちがいなかったら人生の笑いの総量半減してたと思う

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:53:35 ID:vXGxHJBm0.net
板尾がほんこんに「芸人が北朝鮮問題なんて語ったらダメでしょ」って言った時に、ワイドなショーコンビと今田は「そんなことないwそれ言う方がまずいでしょ」とテレビ側擁護だったけど、芸人が政治語るの反対派の浜田はそこは黙りだったね。最後はほんこんが板尾に「なんやお前」って不満に言っていた感じでやはり130Rは不仲だとわかって良かった

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:54:19 ID:ngSHXUgv0.net
意外につまらなかったな。内輪だけで盛り上がっている感じ

総レス数 246
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200