2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】メッシ所属パリSG、7月初の日本ツアー…対戦候補に川崎、浦和、G大阪 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/05/06(金) 08:30:50.40 ID:CAP_USER9.net
 アルゼンチン代表FWメッシ(34)を擁するフランス1部・パリSG(サンジェルマン)が、今年7月に初の日本ツアーを行うことが5日、わかった。Jクラブとの親善試合が予定されており、相手は川崎、浦和、G大阪を候補に最終調整中。日本のファンにとっては、世界最高クラスの選手たちのプレーを生観戦できる貴重な機会となる。

 歴代最多7度のバロンドールを誇るメッシをはじめ、ブラジル代表FWネイマール(30)ら世界的ビッグネームが居並ぶパリSGが、Jクラブと戦うドリームマッチが実現する。今季、フランス1部リーグで最多タイとなる10度目の優勝を果たしたパリSG。欧州でも屈指のビッグクラブが、日本でプレシーズンマッチを行う計画が着々と進行している。

 欧州クラブが新シーズンに向けた準備を進める7月。日本では日本代表も参加する東アジアE―1選手権が開催(7月19〜27日)されるため、J1リーグは同18日から29日は試合が組まれていない。この期間を利用して、パリSGは関東、関西で親善試合を行うことになりそうだ。

 フランスでは名実ともに最強クラブとして名をはせるパリSG。しかし欧州CLでは、今季も決勝トーナメントの1回戦(2、3月)でRマドリード(スペイン)に逆転負け。来季は悲願の欧州王者、さらに歴代単独最多11度目のフランス王者を目指す1年となる。また今季加入1年目で、リーグ戦では23試合4ゴールにとどまっているメッシにとっても、真価を問われる新シーズンに向けた重要な準備期間となる。

 近年は欧州のビッグクラブがアジアでのプロモーションを兼ねた親善試合を積極的に行い、2019年夏にはフランス代表FWグリーズマン(現Aマドリード=スペイン)擁するバルセロナ(同)と、チェルシー(イングランド)が来日。埼玉と神戸で世界の技を見せつけた。新型コロナウイルス禍の20年以降では欧州クラブの来日は初となる。

 パリSGは近年、バスケットボールの伝説的選手だったマイケル・ジョーダン氏のブランドとコラボしたアパレルが人気。日本にもオフィシャルショップが開設されるなど知名度を上げており、さらなるファン拡大を図る狙いもある。日本の選手、ファンにとっても、世界レベルを目の前で味わう重要なチャンス。“新・銀河系軍団”とも呼ばれるスターたちが、日本の夏を盛り上げることになりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/241a1fdff2feaad9e4394b91003ec4d27ad46fe5

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:32:30.69 ID:2dU6V2uU0.net
小柳ルミ子がアップを始めました

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:32:48.24 ID:UMBWdW5a0.net
浦和とガンバはやめたげて

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:33:40.31 ID:kssGJ5ll0.net
八戸で頼むわ

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:33:48.73 ID:ImDY6TjV0.net
来んな、鬱陶しい
どうせ遊び半分でマトモにプレーする気なんてサラサラ無いクセに

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:34:01.22 ID:1AphQqcn0.net
メッシなんかオワコン過ぎて客呼べんの?

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:34:04.84 ID:VlKMXbVg0.net
やっぱり秋春制の方が日程を組み易いんだよなぁ

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:34:18.48 ID:R1m1BIEW0.net
エンバペはいません

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:35:23.17 ID:uaFcpJC+0.net
>>7
サッカー関係者が意識高い系すぎて
意味不明な屁理屈並べるから駄目なんだよ

素直に真夏にサッカーやったら命の危険があるから
秋春制に変更すると言えば良い

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:35:44.53 ID:N0aQhFhB0.net
こういうの好きそうな神戸と東京はノミネートしてないのか

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:36:18.25 ID:Mn+mGQVa0.net
ラモスの就職活動か

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:36:27.12 ID:uCEXzFeg0.net
もう消費期限切れだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:37:00.05 ID:kp1nA36g0.net
中国でのプレシーズンマッチが
政情やコロナで出来なくなりそうな感じで
日本復権の流れかな、これは

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:37:46.86 ID:N0aQhFhB0.net
エムバペもいなくなるし今のPSGに見たい選手いないだろ

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:37:49.39 ID:FdATlslA0.net
こういう小遣い稼ぎツアー久しぶりだな

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:40:08.71 ID:dfbJuNuE0.net
日本でPSGはまったく人気無いけどメッシがいるからある程度客は入るだろな

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:40:55.85 ID:BiRE6FYe0.net
今時こんな斜陽国なんかに来て儲かるのかねぇ

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:41:27.48 ID:1rdKoHPD0.net
カタールとかアメリカでやってるみたいな欧州クラブ同士のエキシビジョンマッチやカップ戦やった方が良いだろ
過去にもJクラブとやってきたけど、特にファンが増えたわけでもないし効果薄い

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:42:45.37 ID:DuFUtcm20.net
川崎がチェルシーとやった試合のゴールデン視聴率4%は爆笑したわ
メッシなんて今更来ても誰も興味ないだろw

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:42:54.13 ID:VuOEIyjz0.net
シャビシモンズはバルサカンテラ時代以来の来日だな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:43:27.50 ID:VlKMXbVg0.net
>>9
秋春制でも夏に試合はやるんだよ・・・
休むのは梅雨時期の6月から7月前半で

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:43:34.90 ID:XpwYnfYw0.net
盛り上がんねえなw

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:43:36.55 ID:7Drj6MrF0.net
メッシは来ないだろうな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:43:46.77 ID:RsQODx870.net
どうせ二軍がスタメン

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:43:50.40 ID:7x7Bi9n90.net
J2は?

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:43:52.05 ID:lU2Ww1aM0.net
>近年は欧州のビッグクラブがアジアでのプロモーションを兼ねた親善試合を積極的に行い、2019年夏にはフランス代表FWグリーズマン(現Aマドリード=スペイン)擁するバルセロナ(同)と、チェルシー(イングランド)が来日。埼玉と神戸で世界の技を見せつけた。


マンチェスター・シティ「」

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:44:06.21 ID:ZCjgng/J0.net
>>9
日本の気候ではウインターブレイク必要だから夏場も試合しなきゃならんぞ

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:44:32.07 ID:rI3QXrJM0.net
鹿島じゃないの?

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:44:36.68 ID:qjiqzQJu0.net
なぜ神戸と対戦しないの

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:44:44.83 ID:GDU4O7py0.net
ACLが秋春制になるけどJリーグはそのままかな。

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:46:12.36 ID:mC0OXJoF0.net
ファンサービスの試合なんて
見てもつまらない

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:46:29.89 ID:qOGlT2/h0.net
メッシは来ないやろ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:47:32.84 ID:T4CMbcaT0.net
神戸ちゃうんかい

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:48:05.67 ID:XbtNztLo0.net
川崎の力を世界に見せつけようぜ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:49:03.07 ID:/PzLpg7B0.net
手を抜いて日本チームに花持たせるんだもんなあ
手抜いて丸岡とか出したドルトムントにフルフルボッコにされたとこもあったけど笑

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:50:57.45 ID:lkkWLyqh0.net
>>35
二軍でも勝てそう

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:51:06.21 ID:Nq/hleCr0.net
川崎以外の残留争いをしている下位の弱小クソ雑魚ナメクジクラブとやる意味ってあるの?

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:51:32.25 ID:n9ummweE0.net
中国ツアーが出来ないからかな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:52:37.08 ID:GDU4O7py0.net
>>35
俊輔いた頃のセルティックにマリノスが勝ったこともあったな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:52:38.42 ID:HHLdjasB0.net
レオナルドは鹿島に砂かけんのか?結局金か?

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:53:54.34 ID:seJQUpUG0.net
>>29
最下位はちょっと

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 08:53:57.06 ID:UorKLQj80.net
>>9
犬飼が当時それ言ってたけど、北海道はそこまで気温上がらないから問題ないって言い張られて潰されてた

総レス数 249
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200