2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人・梶谷、今季絶望 左膝半月板の修復手術 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2022/05/06(金) 08:56:58.42 ID:CAP_USER9.net
 巨人・梶谷隆幸外野手(33)が5月中旬にも左膝半月板の修復手術を受けることが5日、分かった。
一般的な症例だと4~6か月かかる見込みで、今季中の復帰は極めて厳しくなった。

 梶谷は昨年10月下旬、腰椎椎間板ヘルニアの手術を受け、そこからリハビリに取り組んでいた。
3月中の実戦復帰を目指して、春季キャンプは「立ち上げ班」として別メニューで調整。マシン打撃などを行うまでに回復していたが、3月に入って左膝の不調を訴えたもようだ。
その後もなかなか状態は上がらず、根本的な治療に乗り出す覚悟を固めた。すでに原監督にも報告を済ませているという。

 梶谷は20年オフにFAで巨人入り。移籍初年度の昨季は開幕から主に「1番・右翼」としてプレーする中で度重なる故障に泣かされた。
5月下旬に左太もも裏を痛め、復帰後の7月には試合中の死球で右手甲を骨折。
さらにリハビリを経て迎えた9月に、手術につながった腰痛を発症するなど、61試合の出場にとどまっていた。
梶谷本人も移籍2年目で「日本一になる輪の中で、自分が心から喜んでいる状態にしたい」とチームに貢献したい気持ちを強く持っていたが、無念の離脱となった。

https://hochi.news/articles/20220505-OHT1T51243.html
スポーツ報知

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:10:04.80 ID:a5K7AlLW0.net
梶谷とか井能とか
ベイからゴミばっか集めてるな巨人は

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:10:45.48 ID:5jKvS3lx0.net
>>2
ステージに降りる前に何故か死んでる
バグレベルに酷い

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:11:32.92 ID:VDQZyDMo0.net
>>93
村田は及第点じゃね。最後は切られたけど

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:12:00.70 ID:zRoHQREl0.net
まだ当たりの方かと思いきや両ハズレって悲しいなw

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:16:17 ID:NkTVSB+t0.net
巨人に古傷やらのメンテのために入団してきたのかよwww

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:17:01 ID:z3ndBL6Y0.net
この人も中田もそろそろ年齢的にキツくなる頃じゃん。衰えたりケガが増えたり。
金本が阪神に移籍したのは34歳くらいで、例外もあるけど

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:21:04 ID:Zmi2lhe30.net
FAリハビラー

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:21:48 ID:Zmi2lhe30.net
まじふざけてんな

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:22:29 ID:mj9ryOQ/0.net
逆に巨人からベイスはそこそこ活躍するイメージ

ハズレは中井ぐらいか

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:24:11 .net
通常営業

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:25:25 ID:53a6kmMx0.net
こういう選手なのに欲しがった原が馬鹿

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:25:29 ID:dZgOhbWQ0.net
>>80
生活圏変わらないから

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:27:20 ID:GkPA1D2J0.net
は?ふざけんな
横浜にハメられたんだが

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:27:36 ID:C5AAKdAM0.net
金返せや

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:28:25 ID:AM29hrTJ0.net
横浜産廃すげーな

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:28:36 ID:dZgOhbWQ0.net
>>96
ハムの見切り品で来たわけじゃなく、球団への不信感で飛び出した
北海道への移転の噂があった時期にフロントに直接確認し、「あるわけない」と聞いたので千葉に家を建てたら北海道移転

あと、SHINJOと性格が合わなかった説

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:28:55 ID:mSG9nM/i0.net
梶谷って出てくれば仕事はするから敵からしたら嫌な選手なんだけどね
すぐいなくなっちゃうからさあ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:29:16 ID:gyx2Gscg0.net
ミスターリハビリ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:29:20 ID:ScAPpYaa0.net
半月板 二つ合わせりゃ 満月板

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:31:08 ID:gkhymUw/0.net
いのーは?

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:31:28 ID:dZgOhbWQ0.net
>>105
中井は最後までポジションが固まらなかったなあ
中井キャノンは有名だった
(三塁から一塁への送球が内野席に行く)

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:37:30 ID:a8MkH5NN0.net
シーズンインしたな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:39:58 ID:8NYvB+2C0.net
こいつとか井納とかいらんもんはいらん
宮崎とは違うからな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:42:56 ID:NdXbRmp80.net
読売ザマァ

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:43:24 ID:WW5ZC4yO0.net
えらい不良債権取ってもうたな

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:44:28 ID:1zbiLTc00.net
巨人は博物館的に成って来たな

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:45:18 ID:BrxwkJAX0.net
巨人での記憶がエスコバーとタッチした所だけ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:45:27 ID:jVQAZARc0.net
FAもオッサンじゃなくてせめて25くらいの奴とれるようにしろよ
お金もったいない

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:48:13 ID:544EQw3E0.net
巨人なんかに行ったばっかりに

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:49:18 ID:e4tflmYw0.net
あれ?まだクビになってなかったのか

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:49:38 ID:e4tflmYw0.net
>>124
獲る方が悪い

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:50:03 ID:dDKtx7jJ0.net
丸さんはようやっとるな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:55:37 ID:Ea5Yg0500.net
忘れてた

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:57:05 ID:I4K1UO+70.net
別に他のチームに戦力削られればそれでいいからね
活躍はおまけみたいなもん

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:57:13 ID:ZirORcYe0.net
>>128
でも広島時代並みの成績は出てないんだよな
球場小さくなってるのに

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:57:23 ID:GIh9EHlP0.net
何しに巨人来たんだよ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:57:39 ID:29UqQEZP0.net
島根に帰ってリハビリに専念しろ

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:59:00 ID:CmoLXtD+0.net
猛虎魂しか感じひん
いつまでも待っとるで!

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:59:39 ID:AGqKxN1u0.net
横浜から出た選手は地雷が多すぎる

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:05:33 ID:/2Lpt8e70.net
第二の陽岱鋼

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:07:56 ID:tB+OEo3S0.net
田村二世

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:08:20 ID:qoC+eimr0.net
巨人にいくとポンコツになるやつ多すぎ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:08:48 ID:tB+OEo3S0.net
一昨年確変しただけだったな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:09:30 ID:tB+OEo3S0.net
>>138
広沢江藤とかがまさにこれだな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:11:32 ID:SP4CaTf80.net
巨人で活躍出来る選手はホンモノ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:12:23 ID:jnVzvtRe0.net
>>140
江藤って巨人移籍当初はそれなりに活躍してた気もするが

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:14:38 ID:epoqKC410.net
>>135
横浜自体地雷率が高い。
ファンはみんな身に染みてるわ。

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:15:03 ID:f6yhSqzn0.net
横浜はうまいこと捨てたな
いずれコーチとかで帰って来れるかな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:15:52 ID:c9qzC62f0.net
ハメーン大勝利!

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:18:23 ID:ZZ059uRD0.net
ウェイトトレ禁止にしろよ
バーベル馬鹿がどいつもこいつも長期離脱しやがって
45歳の現在まで故障知らずの福留はウェイト一切やらんらしいぞ

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:19:31 ID:CaoTzogW0.net
>>131
ピークはとうに過ぎてんだからしょうがない
2年連続MVPの時が頂点であとは降るだけ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:22:00 ID:Ck5y6ZsI0.net
西川とっておけばな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:23:11 ID:7WyhqD560.net
ノンテンダーでお安く獲得できた太田が戦力として頑張ってくれているベイス

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:24:01 ID:BFby0yAu0.net
梶谷と坂本の代わりの選手を獲らないと

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:24:23 ID:rK/cwPQ20.net
プロ今季絶望人

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:24:24 ID:7jFI19H90.net
江藤は一応2年連続30HR80打点以上打ってる
清原もタイトル獲りかけた年があった
広澤も一年だけ働いた年があった

梶谷はまだ一年通して働いてないからな

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:25:24 ID:7WyhqD560.net
梶谷って4年8億だっけか

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:25:51 ID:YY2qoTg/0.net
>>37
勝ってに出て行った優勝するチームにいきたいとな

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:26:07 ID:iBlo5S2q0.net
巨人入るとこうなるね
井納も何してんだか不明やし

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:26:45 ID:Gx2ZGyTN0.net
半月板とかスポーツ選手にはかなりの致命傷だろ
特に走る選手には
復帰しても活躍できるかどうか

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:27:45 ID:7WyhqD560.net
で井納は3軍?

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:27:53 ID:ahivWwBW0.net
>>1
こういうやつ要らんよ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:28:28 ID:P8xI74ru0.net
早く育成落とせよ。枠の無駄

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:32:55 ID:/WZ5AXgY0.net
もうイラネ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:33:34 ID:0+ttNDzR0.net
梶谷隆幸 しょぼい韋駄天~♪

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:34:50 ID:ZxqZN7600.net
>>131
移籍前年の38本塁打が確変なだけで20本塁打前後のバッター
巨人入ってからのほうが本塁打も増えてるとも言える
坂本の40本塁打みたいなもん

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:38:12 ID:QeT9xkWl0.net
巨人入りしたFA野手で一番活躍したのってやっぱカッスさんかな
数字的にも優勝への貢献でも

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:40:28 ID:7lp0o6td0.net
丸がちょうど梶谷ぐらいの成績で穴を埋めてくれてるからOK

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:40:35 ID:9Ai82lqG0.net
ハマを出る苦しみ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:49:50 ID:q6j61Efm0.net
あのさあ…

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:51:53 ID:KClp/9UZ0.net
絶望もクソもないやろ
アホくさい
もうクビにしろよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:52:26 ID:FGYpsqtx0.net
これが平常運転で、むしろFA直前の絶好調が奇跡だったんだな。

横浜を出る喜びブーストの効果か…

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:52:59 ID:XjWNhEMW0.net
大洋の時のシピンや松原誠を入団させてた時代から何も学んできてないね。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:55:18 ID:MdZKxEUY0.net
ジャイアンツはFAで行ったら厚い層を生かしてのらりくらりやるところだろ
しっかり治せよ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:56:51 ID:P+z6Wscg0.net
いない人がいないことについて
何とも思わないだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:59:36 ID:hhkWcnZN0.net
横浜の最終年はあきらかに無理して試合に出てたからな
ベイスはそこを見抜いて放出やむなしの態度で契約交渉に臨んだのに

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:00:01 ID:9c73thCc0.net
今期は元々期待してない。だから、ポランコ、ウォーカーを獲得したんだろ。

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:04:09.16 ID:prJ7SZWp0.net
FA直近でちょっと活躍するとダボハゼの様に喰いつくからなぁ
資金力があるからだろうけど、もう少し考えて選手取れよ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:04:19.15 ID:pzrijLQM0.net
いかにも筋トレで急激に大きくしましたという選手だったから
壊れるのは早いよね

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:05:42.19 ID:6G39k+qy0.net
身体能力だけが売りなのにすぐ怪我するよな
ホント使えねーわ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:06:46.93 ID:8YrLHqGn0.net
残留してれば丁寧に扱ってもらえたのに

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:10:56.08 ID:D500T4Xq0.net
金はあっても見る目はない
成金みたいな金の使い方

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:12:27.27 ID:FO6ArGUX0.net
ヒガシの戦力外通告番組で待ってます

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:13:37.77 ID:nzVqFc3n0.net
巨人の編成って何でこんなに無駄金使ってハンデを背負い込みたがるのだろう

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:15:36.06 ID:hBogInQA0.net
梶谷は安定感ないけど、ポテンシャル高いから獲るのは分かるけど井納は分からんな
テンポは良いけど基本的に球高いしストレートの質も良くない

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:18:22.77 ID:q/Zilk5Q0.net
何このゴミ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:19:11.99 ID:lwKgj2tS0.net
野球で半月板とかどうやったら損傷するんや

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:19:47.72 ID:M+eAWX6w0.net
>>96
年齢からの衰えと加藤球で終わってしまったな

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:20:09.64 ID:TNEDQ4eA0.net
スペランカーだな

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:23:44.77 ID:0eAT//SQ0.net
移籍して手術とリハビリしかしてないけど巨人は病院なの?

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:24:00.42 ID:/5u3xMC00.net
ベイスボーラーの末路

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:24:01.82 ID:op56rtLa0.net
梶谷はシーズン通して働いたこと1度も無いからね
こうなることも巨人は想定内でしょう

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:24:43.56 ID:ZL9rXN480.net
>>44
清原は試合出てそこそこ成績残してるからw
井納梶谷は試合にも出ず、毎月高給が振り込まれ、ぬくぬくと暮らしてる

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:25:22.75 ID:PzyLeObC0.net
あちゃー
ブランクが1年半、実質2年開くわけか
今年どころか来年も厳しそうやなこりゃ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:26:07.25 ID:ksNe21dt0.net
スペランカー過ぎるやん

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:26:37.63 ID:/WZ5AXgY0.net
陽岱鋼コース

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:28:21.50 ID:SdJwb58Y0.net
この子は怪我するためにFAしたのか?

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:30:52 ID:UpU7Wr340.net
とっくに構想から外れてる選手

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:30:55 ID:mj9ryOQ/0.net
>>152
元々ベイスでもフルで戦力になってないしな
試合数が少ない年に確変しただけ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 12:32:04 ID:xIz69gZK0.net
隠してたろ横浜

総レス数 382
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200