2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】ボーリー氏、チェルシー買収合意 最大6440億円か、英紙報道 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/05/07(土) 10:06:30.94 ID:CAP_USER9.net
【ロンドン共同】サッカーのイングランド・プレミアリーグの強豪チェルシーを、米大リーグのドジャースの共同オーナーを務めるボーリー氏らの共同事業体が買収することで合意したと6日、英紙テレグラフ(電子版)が報じた。買収額は最大で40億ポンド(約6440億円)に上るという。

 英政府とプレミアリーグに承認されれば正式に決まる。チェルシーはロシアのウクライナ侵攻を受け、3月にロシア人オーナーのアブラモビッチ氏が売却する意思を表明。その後、同氏は英政府による経済制裁対象となって資産を凍結されたが、クラブは特例で活動継続が認められている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd77dae8870a16a4b7cdb5f73a6a8ebc96d7de9

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:08:46.60 ID:cJGgwOge0.net
油さんから暴利さんが買うのか。

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:09:41.48 ID:sAz1qD3I0.net
今後弱くなりそう

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:09:46.89 ID:TYWimah60.net
アメリカ人がオーナーになって飴サポと大喧嘩しそう
あそこはスタンフォードブリッジの所有者がサポ団体っていう特殊なクラブだからな

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:11:16.22 ID:egiHLnsx0.net
売った金はどーなるの?

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:14:11.14 ID:diwdM4k20.net
>>5
イギリス政府が専用に作った口座に一時的に預けとく

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:14:45.87 ID:qUL5vcW00.net
今まで投資した分も要求してんだっけ?

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:15:06.85 ID:s7qFD/7j0.net
いつまでボール蹴ってるんだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:15:36.07 ID:s7qFD/7j0.net
つかいつまでボール追いかけたり蹴ったりしてるの

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:17:25.37 ID:IDlWxf700.net
ボーリーさんボラれ過ぎ

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:18:09.55 ID:ZpPkn8Pg0.net
東スポ「ボーリー氏ボッタクられる」

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:18:14.68 ID:hpt17uFO0.net
>>6
経済封鎖が解かれたら油紐ビッチに渡すってこと?

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:19:03.10 ID:fMD8GT3g0.net
ダジャース
チャァスィ
バウリィ

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:20:06.67 ID:FCCcveSy0.net
ゼレ「クリミアまで取り返す」
っていってるからロシアの経済制裁は
10年は続くだろw

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:20:42.55 ID:4UcAiCOT0.net
他ファン「プギャ〜あの選手とあの選手はうちが貰うで🤗

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:24:12.74 ID:XJe1XUF70.net
これは第二のマンU誕生ですか よろこばしいw

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:26:17.43 ID:7FmPJR2b0.net
可哀想だな
かなり貢献したのは間違いないのにな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:27:20.89 ID:fMD8GT3g0.net
>>14
失敗を認めるとプーチンの失脚に繋がるからモスクワが消滅してもプーチンの寿命までずっと続くよ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:28:55.67 ID:qMo+5RQR0.net
レッドソックスとリヴァプールみたいな関係になるのか。

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:29:33.45 ID:1Csez09g0.net
「ミンナニモ チェルシー」

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:31:54.22 ID:MKlgR4Pi0.net
油→イスラエル国籍を持つユダヤ人。悪魔アメリカと結託してるロシアのオリガーキー。


チェルシーは完全に悪。

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:34:11.08 ID:wLz+MwWY0.net
アブラ丸儲けやん

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:34:28.18 ID:XZCW9TPA0.net
アブラ×モウリーニョ×強奪
これ好き

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:35:55.79 ID:0K+2Fak60.net
合意したとしてロシアに送金出来ないのでは…

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:36:47.48 ID:w3Si8wyn0.net
油が買う前のチェルシーに戻りそうだな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:36:53.15 ID:RV4tM4rf0.net
テスラのTwitter買収5兆円のせいで安く感じる不思議。
というか安いよねチェルシーでこの金額は普通に。

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:38:04.19 ID:FCCcveSy0.net
アメ公は英語圏のプレミアリーグをプッシュするのか、
MLSをプッシュするのか?
どうなるんだろうな。

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:38:31.33 ID:G0QApLh30.net
>>26
どうなるか分からんけどアブラモビッチに3000億以上の負債があるからな
そんなもんだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:40:56.52 ID:VFkKNK2W0.net
意外と安い気もすんな
大物選手一人の移籍金やら複数年サラリーと比較してみると

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:43:55 ID:p6Cae+Zy0.net
>>25
わりと古くからのファンはそれ望んでる人もいる
金で強くなったのはやはり味気ないらしい

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:45:44 ID:cJGgwOge0.net
油紐がロシア国籍捨てます。
エゲレスに帰化します。
とかいうと、今度は
ロシアにある財産没収ーとされるから
大変だな。

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:46:32 ID:Mfk7PEug0.net
あなたにもチェルシーあげたい

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:47:38 ID:DwK26vn20.net
>>25
チェルシーがパッとしないお笑い中堅クラブだったあの時代を覚えてる人はどれだけいるのか

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:47:59 ID:wpj/TMjE0.net
約6440億円ってどういう内訳なんだろうな、現時点での選手の価値(必要移籍金)なんかも保有資産に換算されてたりするのだろうか

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/07(土) 10:50:27 ID:w3RJXKw40.net
アブラが飴買ったとき1000億円もしてなかった気が

総レス数 157
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200