2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第12節日曜昼 G大阪×神戸 結果 [久太郎★]

534 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:09:29 ID:iHB2Yip80.net
>>533
2度も落ちてへんし(´・ω・`)

535 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:17:54 ID:RSoXVjY90.net
>>534
だな
2度落ちたのは広島
神戸は今季降格決定だと3度目か

536 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:21:42 ID:iHB2Yip80.net
>>535
うん(´・ω・`)1番降格慣れしてんのは神戸やのにあの言い草

537 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:31:34 ID:9TLfbBew0.net
イニエスタと大迫がいても弱い神戸市って…

538 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:39:39 ID:loofWwaC0.net
まともに攻撃参加もできないただパス練習してるだけのゴートクみたいなのが2億も貰ってるんだもんな
代表の主力の伊東がたった4000万なのが泣けるわ

539 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:42:17.70 ID:RSoXVjY90.net
>>536
ガンバちゃんが落ちちゃったのはセホーンと呂比須という事故のせいだもんな

540 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:52:54.08 ID:32vZAigK0.net
柏なんか3回落ちてもピンピンしてるから大丈夫

541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:53:34.72 ID:GRI3FG+r0.net
大迫スタッツ
シュート成功率0/1(0%)
地上戦勝利3/7(43%)
空中戦勝利1/6(17%)

全然勝ててないじゃん…髪染めてないで練習しなさい😤

542 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:53:42.32 ID:nhTEqPOJ0.net
大迫に関しては全盛期から過大評価と思ってたよ
万能に見えてやれることが限られる

543 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:56:03.68 ID:RSoXVjY90.net
>>541
甲子園だと
「コラー!!○○!!夜のバットばっか振ってねーで練習しろー!!」
とヤジられるレベル

544 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:58:39.77 ID:Td3q5BQi0.net
神戸の低迷の根元はフロント(三木谷)が口出しし過ぎ事
折角有名?選手を集めても口にチャックをしてなければ低迷は免れ無い

545 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:02:44.31 ID:FhMdfJCs0.net
>>512
もう人として最低だろ

546 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:03:37.08 ID:RSoXVjY90.net
>>542
それでもロシアW杯コロンビア戦の勝ち越しヘッドの栄光はあるしな

547 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:04:28.19 ID:fMHyCRUb0.net
神戸が弱いのは酒井ゴートクと初瀬のせいだろ
両SBがザルだからだよ
この2人外してまともなSB連れてくるだけで強くなる

548 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:07:44.76 ID:GRI3FG+r0.net
へーいSiri!!
PA内クロス待ち以外で大迫に前を向かせる方法は??

549 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:08:50.95 ID:ltDd3Cjd0.net
とりあえず補強だな

550 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:10:45.19 ID:Vv+E+d9c0.net
まずはフロントを刷新して補強しないと

551 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:12:42.67 ID:NEGKmqkZ0.net
>>513
むしろここまでやって満員にならんって…

552 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:15:02.63 ID:N7SDfOKa0.net
イニエスタ、メッシ、久保
バルサカンテラ三銃士がそれぞれ所属クラブに迷惑かけてて草
バルサ専用機もう二度と取るなクソが

553 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:16:18.82 ID:sDskblKm0.net
誰が今ラインコントロールしてんの?扇原?

554 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:18:18.42 ID:FppWKmD00.net
大迫は高校サッカーで見たfwでピカイチだったよな
ソンフンミンに比べたら子供だけど

555 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:23:22.89 ID:RSoXVjY90.net
糞民ってプレミア得点王取れそう?
サラーがPKで稼ぐから無理か

556 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:28:06.38 ID:4dN+yDOg0.net
イニエスタ(37歳)20億円
大迫 勇也(31歳)4億円
酒井 高徳(31歳)2億円
山口 蛍(31歳)  2億円

この費用対効果最悪のゴミを放出しないと
ヴィッセルの再建は不可能

557 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:28:47.80 ID:Fqa5lNgF0.net
>>527
年俸5億出せばプロとして動くだろ。

558 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:33:40.17 ID:RSoXVjY90.net
>>556
神戸落ちたら蛍ウチに年俸3000万くらいで来季来てくんないかなぁ?
ゲームクローザーに使いたい

559 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:34:59.28 ID:nRLE5kqK0.net
>>556
サガン鳥栖 3億5180万円

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:48:00.46 ID:e35QzofY0.net
>>491
ウタカ強奪して使いこなせない方が面白いだろ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:49:54 ID:54s8F8O60.net
>>556
日本人査定が高すぎ
ドイツで要らないと出された選手に一億円以上w
ドイツベンチ外浦和解雇選手に金出すクラブw
他選手のモチベ上がらないよ

562 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:56:34 ID:fVN1Rnyk0.net
最後の10分は槙野にFWやらせりゃいいのにw
浦和で実績あるんだからさw

563 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:59:04 ID:RSoXVjY90.net
>>562
ボク、FW出来ますよw
https://i.imgur.com/aY4Wilm.jpg

564 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:01:49 ID:gQiAh+eR0.net
>>556
イニエスタを抱えるなら、若い運動量豊富系を集めて戦わないと無理ってことだよ
実績があるだけのジジイばっかりではJ2一直線

565 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:21:17 ID:1YCtX+8+0.net
イニエスタは常勝バルセロナにいたんだからこんな連敗はキツイだろ

566 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:21:26 ID:b2XEl7kR0.net
>>449
W杯イヤーのジンクスなのかは知らないが最近はACLを戦ったチームから降格チームが出ている。
2014年C大阪、2018年柏。

567 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:33:28 ID:0RY1oYDh0.net
>>519
リーグアンどうやって見てるの?

568 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 10:44:49 ID:wpxF3MtR0.net
なんで神戸みたいな優勝やタイトル争い無縁の三木谷のサカつく糞クラブに若手有望株が行くと思うのか
お前らが才能あるサッカー選手で行きたいと思うか?
金で動くくらいなら国内サッカー板で尚既神断って四文字熟語はできねえから

569 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:05:05 ID:gmRVF9ej0.net
>>412
去年の清水もまんまそれだったからロティーナの限界なんだろうね

570 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:10:17.18 ID:RSoXVjY90.net
>>565
サッカー人生でこれだけ勝てないのは初めてだと思う

571 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:18:25.17 ID:3vb98UuZ0.net
>>89
鹿島も両サイドの攻防で上回れなかったチームには完敗なんだよなぁ。

572 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:19:54.56 ID:oXZ/N63t0.net
あの年の連敗は自分のサッカー人生にさらに深みをあたえてくれた

なんてかたる3年後のイニエスタが見える

573 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:24:26.09 ID:3vb98UuZ0.net
>>556
他チームにとっては有難いだろ。
貧乏チームでも海外とのコネクションを餌に若手を採ることが出来るし。

574 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:35:41.35 ID:+n3EXvMA0.net
同じ泥舟の名古屋の守備ごっそり引き抜けばいいんじゃね
味噌は自然消滅でいいわ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:05:41.84 ID:+ZuQ0f2Y0.net
神戸はもう内部崩壊してるんじゃない?

576 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:41:50.05 ID:N3ZxXi3x0.net
>>551
コロナやし
大阪やし

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:43:00.19 ID:E1We6Iog0.net
>>561
査定というか移籍してくる前の元々の年俸が高いからだよ

578 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 13:58:15.22 ID:xSPzpf+x0.net
飯倉を使わないから・・・

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:52:17.76 ID:56Zyx+sa0.net
大迫売って、ザカンの選手全部雇えば残留物や

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 14:58:30.12 ID:koyXIAIB0.net
イニエスタウルトラマンみたいに凄いけど時間切れするからな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:20:47.30 ID:FqehD0bJ0.net
サラリー10倍以上貰ってるロートルがたくさんいて残留争いだしねぇ
イニエスタ・大迫・蛍・高徳などの役立たず売り飛ばして
若い連中入れた方が成績上がるんじゃね?
1億提示すればホイホイ来るんじゃね?

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:27:17.04 ID:N7SDfOKa0.net
>>567
PSGTVで見てる

583 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:27:20.73 ID:wpxF3MtR0.net
神戸に行くということはサッカー人生終わるので年齢的に年金もらおうかなって年齢じゃないと来ないだろうな
しかし鞠のシステムに生かされてない扇原がここまで微妙になるとは思わなかった
神戸は人を不幸にするクラブ

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:30:51.50 ID:Y29Te/iE0.net
神戸は金あるなら川崎から谷口と車屋を2億くらいで引き抜けば良いのにな
菊池と槙野じゃイニエスタがやりたいサッカー出来ないだろ

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:35:29.82 ID:GLuO5vos0.net
残留争いではなく、自ら降格しに行っているクラブ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:36:18.23 ID:l9FTeoCj0.net
モデストとかゴミスとか
ベテランだがまだまだ活躍しとるで
ストライカー取ってこいや
大迫なんか点取れるわけないやろ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:39:09.60 ID:MxUxlgQd0.net
>>584
その程度の金額じゃ谷口と車屋は泥舟に乗るメリットがねえな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:41:01.97 ID:wpxF3MtR0.net
本当神戸サポって頭お花畑だよな
川崎からなんでJ2落ちるかもしれない格下雑魚クラブに行かなきゃならないんだよって話

589 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 15:43:18.53 ID:MxUxlgQd0.net
可能性があるのは同じ泥舟の名古屋から強奪することだわ
ランゲラックとか中谷とか吉田豊とかが尻尾振ってくるだろ

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 16:14:51.03 ID:iHB2Yip80.net
>>584
お金だけでは来ないからお金だけで来る選手を集めてるのよ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 17:18:22.09 ID:NQhcFixb0.net
神戸は吉田麻也取りにいけよ
ロティーナサッカーやるなら後方から繋げるパス出せるCBが必須だろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ff1cb9e58b5f925eea1afcce605c94c6a3c1a6

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 17:52:01 ID:bmPbAfda0.net
神戸は夏にメッシとクリロナ取りなよ
あと香川、岡崎、長谷部も
国内からは鈴木優磨、上田綺世、レアンドロダミアン、家長、脇坂、細谷、江坂あたりを強奪したらいいよ

593 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 17:54:00 ID:bmPbAfda0.net
あと監督も森保とかいうの取りなよ
ものすごく有能らしいよ

594 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 18:12:09.68 ID:OOMVRiX80.net
ロナウドレベルですらハットトリックでようやくチーム勝たせられるレベルなんだから中盤のイニエスタ1人で勝たせるのは無理だ

595 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:17:24.75 ID:GRI3FG+r0.net
イニエスタはシュートうまくないから前の選手の決定力次第なのに大迫って🤭ポストプレーでボール帰ってくるからハゲが最後シュート撃たないといけない

596 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:26:10.34 ID:eweHy8XF0.net
誰を獲得するかとかどこを補強するかじゃなく、残留ラインのぎりぎりにいるクラブから
主力を引き抜いて弱体化させればいいんじゃね。自分たちが這い上がるのも相手を
引き摺り下ろすのも同じことじゃん。どんな手を使ってでも15位になれば残留なんだよ。

597 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:28:32.97 ID:MxUxlgQd0.net
>>596
だから名古屋だろ
あそこは守備だけはいいんだからどんどん引き抜けばいい
名古屋なら降格してもサポ以外誰も文句言わんだろうし

598 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 19:59:05.36 ID:gOnji8kh0.net
ガンバに一方的にボコられるってよっぽどだぞ

599 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 09:42:01.47 ID:JgbU2dj10.net
>>598
いやいやうち別に一方的にボコれてへんよ(´・ω・`)
菊池おらんなってラッキーやしロティーナがあのまま4バック続けてたらうちやられてたよw

600 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 14:09:41.33 ID:YPSBwMo40.net
昔のレースクイーンのハイレグを懐かしむスレ No.23
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/natuero/1645348701/805

805 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 22:23:17.49 ID:nlpfQg5p
>>803
https://i.imgur.com/WwnsB0G.jpg

ミシンで縫うの大変だから接着剤で貼り付けて作った俺の理想のブーメランハイレグTバックパンツ

601 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 16:49:54.82 ID:d7ubVFU60.net
イニエスタと若手の勤勉なブルーワーカー達。
これしか無いと思うが、やってる事は運度量の無いロートルばっかり集めてるからなぁ。そりゃ勝てん

602 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 16:56:55.36 ID:xKkH7N0y0.net
>>563
これ代表のオフィシャル写真なのか
舐め腐ってんなコイツ

603 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 17:49:16.20 ID:72X+e0+s0.net
イニエスタさんフクアリで見られるのを楽しみにしてます

604 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 18:36:27 ID:EaqOsW4T0.net
>>603
頑張って残留しないと!

605 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 20:06:50.49 ID:ebu1hniB0.net
>>599
退場させるのも実力やで

606 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 02:37:51 ID:8a/BKXEW0.net
>>54
他のグループよりチーム一つ少なくて
最弱チームばかりで圧勝して当たり前のボーナスステージグループなのに
よっわいよっわいチームにひとつでも引き分けてる時点で終わってるわw

総レス数 606
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200