2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<金田一少年の事件簿>海の怪物「セイレーン」の“正体”明らかに 視聴者「なかなかエグい」(ネタバレあり) [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/05/09(月) 00:29:05.84 ID:CAP_USER9.net
 人気グループ「なにわ男子」の道枝駿佑さん主演の連続ドラマ「金田一少年の事件簿」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の第2話「聖恋島殺人事件 前編」が5月8日に放送された。同話では、主人公・金田一一(きんだいち・はじめ)たちが訪れた聖恋島で、ギリシャ神話に登場する海の怪物「セイレーン」の仕業と思われる事件が発生。ラストではセイレーンの“正体”が明らかになり、「なかなかエグい」と視聴者を驚かせた。

 ◇以下、ネタバレがあります。
 ドラマは、天樹征丸さん、金成陽三郎さん作、さとうふみやさん作画の同名マンガ(講談社)が原作の人気ミステリーシリーズ。名探偵・金田一耕助を祖父に持つ高校生の一が、祖父譲りの推理力で難事件を解決する姿を描く。
 第2話では、一たちが剣持警部(沢村一樹さん)とフィッシングツアーに参加するため聖恋島に向かった。島には、セイレーンのなき声だと言われる不気味な音が鳴り響き、セイレーンはその声に惑わされた人間を海に引きずり込んで食い殺すという言い伝えがあった。
 島では、ツアー参加者が2人続けて死亡する事件が発生し、剣持警部は、島を調べに行くという伊豆丸(小市慢太郎さん)たちに同行。すると、旧日本軍の跡地を発見し、さらに進んでみると、セイレーンのなき声が大きく聞こえる洞窟にたどり着いた。戻った伊豆丸から話を聞いた一は、剣持警部に頼んで案内してもらい、洞窟の中へ。そこには海に突き刺さった魚雷の残骸があった。
 実は、聖恋島は戦時中、魚雷に人間を乗せて特攻を行う訓練が行われていた。残骸となった魚雷からは水が噴き出していて、海水が入ると中で空気が押されて笛のように音が鳴るのだった。
 視聴者からは「セイレーン=魚雷だとは」「セイレーンの正体びっくりした」「魚雷がここにつながるのか」と反響を呼んだほか、「セイレーンの声めっちゃ怖い」「頭から離れない」「夢に出てきそう」といった声も上がっていた。
 第3話は「聖恋島殺人事件 後編」。5月15日午後10時半から放送。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/781e57bbfff68a7720de6851625044cbfa46947c

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:36:52.51 ID:UI3RpEgV0.net
まあとにかく5代目金田一の説明で
新しく出てきたジャニが主役 ってだけじゃなんにも分からない

原作金田一とは既に程遠いし令和バージョンで焼き直ししてるんだから
推理のときは必ずバリバリとポテチ食べながら推理するから深雪に叱られるとか
可愛いアイテム好きで女子にヘアピン貰ってつけてるとか
簡単にキャラ説明できるような見た目か特徴的な性格を作ったほうがいいと思う
主役キャラに取っ掛かりがなさすぎて視聴率スレで主役がモブって言われてたよ

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:38:22.59 ID:7sCpdGgV0.net
モブの佐木目立たせ過ぎ
あのジャニーズJr.誰かに気に入られてんの

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:41:55 ID:DamIVKo30.net
キムジョンイルの事件簿

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:42:29 ID:CGyA527L0.net
【2021年総決算】ジャニーズ個人年収ランキングTOP20
*1 2億7000万円 木村拓哉
*2 1億5000万円 堂本光一
*3 1億3000万円 堂本剛
*4 1億2300万円 国分太一
*5 1億700万円 櫻井翔
*6 9000万円 城島茂
*7 8600万円 岡田准一
*8 7200万円 井ノ原快彦
*9 6700万円 相葉雅紀
10 6600万円 東山紀之
11 6200万円 二宮和也
12 5600万円 松岡昌宏
13 5500万円 生田斗真
14 5200万円 松本潤
15 5000万円 村上信五
16 4800万円 山田涼介
17 3800万円 大倉忠義
18 3400万円 平野紫耀
19 3000万円 亀梨和也
20 2700万円 中丸雄一

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:46:03 ID:cG8ZbKBr0.net
>>36
この手の馬鹿に対しての綺麗な論破を初めて見た
というか普通は馬鹿にマジレスしないんだがw

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:46:29 ID:cG8ZbKBr0.net
あ、>>38

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:47:42 ID:03wyMzAB0.net
光一派が正解光一を選んで光一から離れられない理由
・家なき子に出演出来たこと
・初主演ドラマ「銀狼怪奇ファイル」が大ヒットしたこと
・徹子の部屋に4回以上出演出来たこと
・オリンピックの聖火ランナーを経験出来たこと
・アジア(韓国と台湾)でソロライブが大成功したこと
・平成の顔300人に個人で選ばれたこと
・ハリーポッターのマフラーを貰えたこと
・いいともストラップを貰えたこと
・森光子さん生前最後の写真に残れたこと
・「光一はジャニーズの鑑」というジャニーさんのお言葉
・ジャニースペオキ
・菊田一夫演劇大賞史上最年少受賞したこと
・ジャニーズチャリティー動画ソロで断トツ1位の再生数(361万再生数)
・単独主演舞台公演回数1800回達成日本一の記録更新(2021/02/12)
https://stat.ameba.jp/user_images/20200428/14/ytivarg/85/97/j/o0467044714750293611.jpg?caw=800
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20200718/2167320_202007180062436001595026825c.jpg

幼少期
>光一くんを叱った記憶はないですね。殴ったこともありません。
>決して印象の薄い子ではなかった。どちらかというと優等生タイプですね。
>勉強も上位につけていて、運動もオールマイティー。
>かといって目立ちたがらないし、先生に逆らうこともなかった。
>非常に手のかからないありがたい「お子さん」という感じでしょうか。
>第一印象は非常にキチンとしている普通の子。
>家庭訪問に行っても家庭が非常に整っている。彼の部屋も机の上も整理整頓がきちっとしてありました。
>必要以上に女の子に近付かない、というのでしょうか。
>運動は目だっていました。何でも出来た。バック転も出来ましたね。
>バスケとかサッカーなどをやる時は、キャプテンとして人を引っ張っていけるんですね。
>目的がはっきりしていると引っ張ることもできる
>目的があいまいだと、何となく引っ込んでしまう
>周囲に気をつかう、なんでもできちゃう、人に意地悪は言わない、しない。

剛ヲタはこれを剛の事実と言い出す怖い

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:47:50 ID:HWUZvLHY0.net
鬼滅を知ってからはもうどのドラマもアニメもつまらなくて
ブサイクが醜い感情で争いあっててウンザリです

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:49:21 ID:03wyMzAB0.net
剛派が不正解剛を選んで剛から離れた理由
・初主演ドラマ「金田一少年の事件簿」が大ヒットしたこと
http://p.mamastar.jp/l/2010-09/0/087451b108b5428e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/blog_ch/imgs/a/c/ac1e9b82.jpg

幼少期
>剛くん、ちょっと生意気なところがあったんですね。
>スポーツはできました。いまだにバック転はできないようですが・・・。
>歌がうまいとは思いませんでした。でも歌手でしょ、不思議ですよ。

剛ヲタはこれを光一の事実と言い出す怖い

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 02:55:24 ID:IpJ+/atp0.net
>>14
左上にいる男子がわかりやすいくらい「けっ!」って雰囲気出してるなw

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:10:29 ID:yzlOWpAj0.net
なんだかんだで堂本剛とさかともりえのコンビが一番よかったな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:11:56 ID:Hx+6oA/r0.net
>>28
戦況が変わらなくても足掻かなきゃ日本が無くなるからな。

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:15:54 ID:825VOPe30.net
>>94
出てくればまずクリティカルなヒント提供してくれる佐木がモブなわけないだろう

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:17:49 ID:pJKqkcb10.net
つまらなさ過ぎて無理

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:25:36 ID:pqgZld3V0.net
初回に比べたら初ドラマ化の今エピは面白かったよ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:26:41 ID:DcKeMMkU0.net
金田一はマンガと堂本とともさかりえのドラマが面白かっただけで
ほぼほぼ金田一系は面白くない

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:27:40 ID:NEUQj/lO0.net
>>34
納得したまさに老害
堂本も自分のヲタが恥ずかしいだろう

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:29:49 ID:3PVzmHZ30.net
>>15
閉塞感?

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:30:01 ID:pqgZld3V0.net
>>34
先週久しぶりに剛板見たけど剛ってあんな口ゴボでゴリってたっけ?って思ったわ
思い出補正と言うか美化され過ぎてるのは間違い無くある

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:30:22 ID:sLsFZCe00.net
一話完結じゃねえのか

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:30:58 ID:GEfgdUTb0.net
視聴率20%以上
堂本光一(全25話)
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜(6〜11話・全12話中6話)
家なき子2(1〜3話、5〜6話、8話、10〜13話・全13話中10話)
金田一少年の事件簿「雪夜叉伝説殺人事件」
銀狼怪奇ファイル(2話、4話、8〜10話・全10話中5話)
若葉のころ(10話、12話・全12話中2話)
勇気ということ

堂本剛(全23話)
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜(6話、12話・全12話中2話)
金田一少年の事件簿(全8話)
金田一少年の事件簿「雪夜叉伝説殺人事件」
若葉のころ(10話、12話・全12話中2話)
金田一少年の事件簿(1〜6話、8〜9話・全9話中8話)
金田一少年の事件簿 永久保存版
Summer Snow(2話)

一桁視聴率
堂本光一(全16話)
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜(2話)
若葉のころ(4話)
リモート(5〜9話・全10話中5話)
スシ王子!(全8話)
天才探偵ミタライ〜難解事件ファイル「傘を折る女」〜(主演 玉木宏)

堂本剛(全37話)
人間・失格〜たとえばぼくが死んだら〜(2話)
若葉のころ(4話)
夢のカリフォルニア(3〜11話・全11話中9話)
ホームドラマ!(5〜6話、8〜11話・全11話中6話)
33分探偵(2〜3話、5〜9話・全9話中7話)
帰ってこさせられた33分探偵(1〜3話・全4話中3話)
天魔さんがゆく(全10話)

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:32:24 ID:0h1/cAKP0.net
>>112
30年前だからねw

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:34:30 ID:0h1/cAKP0.net
>>111
アンカ間違った

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:35:33 ID:u6PqJgmg0.net
最新版は映像も綺麗で役者のビジュアルも安定してて見てられるわ
堂本版とか「あの頃の日テレ感」があって見てられない

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:39:08 ID:uMYXQsgN0.net
>>113
剛ヲタから勝ってると思われてる剛が負けてて負けてると思われてる光一が勝ってるの草

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 03:53:08 ID:BtZ+ozv60.net
現作の視聴率を貶す記事が出てたけど、放送日と時間的に視聴率は最初から諦めてたっしょ、テレビ局も。
ギリギリ日曜にして体裁だけ整えた感もなきにしもあらずで。

今は視聴率よりTVerのランキングが芸能記事に使われるようになり始めてるから、過渡期かもね。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:03:40 ID:OIqMCnyA0.net
>>92
光一ファンの婆はちょっと黙っとけよ(笑)

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:04:21 ID:S7slawAb0.net
正直絶望的につまらないわけでも、ここがこうだったら、とかも無いけどな
今更金田一っていうコンテンツとしてはまあまあだろう

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:09:11.40 ID:uMYXQsgN0.net
>>119
どつよファンの婆はちょっと黙っとけよ(笑)

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:11:17.96 ID:uMYXQsgN0.net
ここって堂本剛のファンが光一の名前出して暴れてるから光一ファンも来るだけで
剛ファンが来るところでもない(笑)

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:25:41 ID:m7VMh/cp0.net
いくちゃん出てた

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 04:41:22 ID:SArPLyTk0.net
堂本剛「すぅばらしぃすぅばらしぃ」

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:06:17 ID:MDwyGj4l0.net
>>14
ともさかりえ、水樹奈々、山口紗弥加はどれ?

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:18:20 ID:uiW71FNb0.net
菊池亜希子さんはどれ?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:36:31 ID:IwsW+kYs0.net
>>111
口ゴボでゴリって長瀬智也と岡田准一だろ
堂本の演技は上手かったわ
思い出の補正は無し

128 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:49:39 ID:/ZOwlnmH0.net
額に矢が刺さると喋れなくなる理由がよくわからないのだが。

最新作でも一瞬で死ぬのはなんで?

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:53:35 ID:pqgZld3V0.net
>>127
先週初代の放送見たらその二人そっくりのゴリラ顔だったじゃん

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 05:56:10 ID:Gi4BcQOa0.net
ノースキャンダルジャニーズ
堂本光一
増田貴久
丸山隆平
上田竜也
中島健人
佐藤勝利
松村北斗

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:00:19 ID:FIheDLwq0.net
>>10
どうしてこうなった

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:01:32 ID:FIheDLwq0.net
>>102
マンガみたいな構図だよね
でも堀越の芸能コース?なら男子も芸能人の卵じゃないの

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:08:49 ID:/culWApV0.net
>>14>>132
左上のモテない男子の中に木村拓哉の弟と安達祐実の兄がいる

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:16:24 ID:t0VIlTX70.net
道枝って身長伸びたけど顔も伸びちゃったんだな

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:19:02 ID:gepE49M/0.net
>>99>>101
堂本光一ファンが痛々しいのだけは理解した

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:20:31 ID:5Ust3u7U0.net
キンキキッズの真実
https://up.gc-img.net/post_img/2019/01/nfxQNUgcQLPAhlH_eCd3u_126.jpeg

光一がこうなったことで浮上できず

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:20:47 ID:567BihAW0.net
この記事だけ見ると洞窟探検した先に魚雷があっただけにしか思えないんだけどミステリーとしての推理要素はあったの?

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:22:11 ID:XmL9OwRH0.net
先週久しぶりに剛見たけど剛ってあんな超絶美少年だったっけ?って思ったわ
思い出補正どころか過小評価してたし美化なにもされてなかったのはある

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:23:18 ID:9WO4tYNq0.net
>>38
納得したまさに老害
道枝も自分のヲタが恥ずかしいだろう

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:24:41 ID:Cv12gGni0.net
>>38
わかる
なんでも補正にして過去を蔑むことが老害
しかも老害のくせになにわ男子好きなおばちゃんが過去を批判してて一番やばい老害だわ

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:25:16 ID:BJwItzTL0.net
>>38
まさしくこれが正論

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:27:09 ID:62RXP0yT0.net
>>38
先週久しぶりに剛板見たけど剛ってあんなに美形だったとは
思い出補正と言うか美化され無さすぎも間違い無くある、美形の好青年が剛だった

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:39:43 ID:umttmWrE0.net
>>34
そういう意見は大河ドラマだとよくあるな
往年の俳優は良かったとか演出、合戦シーンが良かったとか

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:43:39 ID:XoVdR7VV0.net
ネタバレの
いやがらせ

まんたん在日そうか

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:43:52 ID:jJYZhfpU0.net
>>128
刑事ものでも後頭部を角にぶつけただけで死ぬやん?気にしたらキリがない

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:47:15 ID:Hz7MeJSS0.net
チビデブおっさんとハゲの話禁止な

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:55:33 ID:yIkZ5eko0.net
海の怪物の正体は大体クジラのアレ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 06:59:58 ID:lUiu1RQ80.net
見たけど登場人物に緊迫感がなさすぎる
「僕たち魚釣って来ます!」じゃなくて、そこは犯人と遭遇するかもしれない恐怖に怯えてくれよ と思った

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:12:34 ID:6Up4GCJ+0.net
真の老害は漫画の原作書いているキバヤシなんだけどな
本当に面白い話作れば演者が誰だろうが関係ない

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:14:03 ID:bL1j5epQ0.net
>>1
この記事は何を伝えたいの

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:17:50 ID:nmEEAjAr0.net
金田一のアニメ版は実写版のあとに始まったけど
視聴者はだいたいあらすじ知ってるし
一つの事件を何週にもわたって
放送してたからいまいちだった記憶

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:19:48 ID:iMdSvmxC0.net
歴代金田一顔面偏差値
剛>松潤>山田>道枝>亀梨

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:42:04 ID:M8TQ+M1X0.net
ここって堂本光一のファンが剛の名前出して暴れてるから剛ファンも来るだけで
光一ファンが来るところでもない(笑)

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:42:28 ID:IecIM8V50.net
堂本光一「すぅばらしぃすぅばらしぃ」

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:43:21 ID:Za551BXY0.net
>>14
モテモテでハーレムすぎたw

156 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:44:28 ID:S0J/Of8J0.net
>>146
トキオとV6話禁止なのか
元トキオ長瀬の話題もできなくなる

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:46:58 ID:ytm/649r0.net
>>131
こうなったもなにも>>10は美形すぎるわ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:48:18 ID:flCj0TKh0.net
>>116
むしろ堂本版は映像も綺麗で役者のビジュアルも安定してて見てられるわ
最新版とか「あの頃の後の日テレ感」があって見てられない

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:49:10 ID:orIfa7ee0.net
>>117
光一ヲタから勝ってると思われてる光一が負けてて負けてると思われてる剛が勝ってるの草

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:50:43 ID:CV0DhWNQ0.net
>>111
剛板見たけど?????
焦って板まで付けたの?光一好きな痛いジャニオタおばさん
光一が口ゴボでゴリってたな出っ歯だったし

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:52:05 ID:xTIoHM410.net
>>116
堂本版は映像も綺麗で役者のビジュアルも安定してて見てられるわ
最新は全てが不安定

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:54:10 ID:OQWUmqM10.net
>>126
その方は堂本光一のファンが勘違いして剛の相手と思い込み剛の女ネタに使い迷惑かけたモデルですよね
すでに他の男性と結婚して子供いますよ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:54:17 ID:/KetVXJF0.net
エグいってどういう意味?
ここ数年で意味が広がってない?

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:55:01 ID:fJhQRFZJ0.net
>>120
まあまあどころか大惨事

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 07:57:30 ID:pqgZld3V0.net
生理止まった剛BBAのIDコロコロ連投こえーよ

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:04:12 ID:QlefXsJ/0.net
>>1
>旧日本軍の跡地を発見し

笑った
旧軍の施設跡なら観光地化されてるだろ
毎度、人が死んでるのに中止にならないツアーw

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:10:34.59 ID:aK8wvM3F0.net
>>165
生理止まった光一BBAのIDコロコロ中傷連投こえーよ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:15:44.53 ID:xT4TN9Pi0.net
>>14
この女子高生たち一般コースと芸能コース混じってる?
水樹と山口紗弥加しかしらんが

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:17:42.31 ID:NoJYRKQQ0.net
セイレーンの声が聴こえると屍人になるの?

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:26:39.47 ID:cP8LKk/+0.net
https://i.imgur.com/AZKpOBl.jpg

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:30:40.77 ID:GeZN63WE0.net
こういうクソみたいな提灯記事っていくらくらいもらえるんだろう

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:35:17.69 ID:ZRCP8nmj0.net
どつよ上手とか言うとキチガイ暴れるね

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:39:03.90 ID:43ayHvRW0.net
初代が光一だったら良かったのに
光一ヲタなら後輩がやるドラマも応援できるはず

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:40:17.61 ID:43ayHvRW0.net
剛ヲタが性質悪くて剛の周りにいる人全てかわいそう

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:46:29.58 ID:oZLOe+zv0.net
【ジャニーズ2021年 年収ランキング】
*1 2億7000万円 木村拓哉
*2 1億5000万円 堂本光一
*3 1億4000万円 岡田准一
*4 1億3300万円 櫻井翔
*5 1億3200万円 堂本剛
*6 1億3100万円 国分太一
*7 1億1000万円 城島茂
*8 8400万円 生田斗真
*9 8000万円 相葉雅紀
10 7900万円 二宮和也
11 7500万円 山田涼介
12 6400万円 井ノ原快彦
13 6300万円 東山紀之
14 5800万円 松本潤
15 5700万円 玉森裕太
16 5500万円 平野紫耀
17 5000万円 村上信五
18 4900万円 亀梨和也
19 3500万円 中丸雄一
20 3000万円 大倉忠義

光一より上がキムタクしかいない
光一やっぱり凄い

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:47:44.22 ID:AKLtxKrH0.net
光一ヲタが性質悪くて光一の周りにいる人全てかわいそう

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:48:21.49 ID:QlefXsJ/0.net
>>169
人を殺して妖怪のせいにするって昔からあるだろ
それを信じてくれる人がいるのは不思議だが

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:48:46.27 ID:7T3u+mrT0.net
>>175
他の金田一スレで最初に貼り付けたランクと違うんだけど捏造した?

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:48:59.36 ID:xT4TN9Pi0.net
>>175
ていうか光一と剛二千万ぐらいしか違わないんだな

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:55:58.39 ID:tCDAj5PR0.net
>>178
1位と2位だけ変わってないから確定みたいだね

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:58:24.64 ID:/ZOwlnmH0.net
>>145
あれはくも膜下出血とか脳出血で死ぬのはわかるんだけど・・・

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 08:59:30.31 ID:uiW71FNb0.net
>>175
剛と城島は貰いすぎだな

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:00:40.22 ID:JqiUPgEo0.net
回天って山口の島じゃないの?

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:03:20.52 ID:QObCLLxn0.net
>>182
国分と村上が入るなら河合も入ってもおかしくないよね

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:04:51.56 ID:cP8LKk/+0.net
>>184
単価が低いのでは?

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 09:16:04.29 ID:mUL128CE0.net
主役が別人でシリーズ化されたドラマ
金田一少年の事件簿
初代(剛)
1995/04/08 金田一少年の事件簿「学園七不思議殺人事件」 16.7%
1995/07/15〜09/16 金田一少年の事件簿1シリーズ 23.5%
1995/12/30 金田一少年の事件簿「雪夜叉伝説殺人事件」 23.7%
1996/07/13〜09/14 金田一少年の事件簿2シリーズ 22.42%
1996/09/21 金田一少年の事件簿「永久保存版」 28.5%
1997/04/12 金田一少年のお笑い事件簿 15.8%

二代目(松本)
2001/03/25 金田一少年の事件簿 「魔術列車殺人事件」 18.1%
2001/07/14〜09/15 金田一少年の事件簿 13.72%

三代目(亀梨)
2005/09/24 金田一少年の事件簿「吸血鬼伝説殺人事件」 18.6%

四代目(山田)
2013/01/12 金田一少年の事件簿「香港九龍財宝殺人事件」 14.8%
2014/01/04 金田一少年の事件簿「獄門塾殺人事件」  9.1%
2014/07/19〜09/20 金田一少年の事件簿Neo 10.22%

1998/07/07〜09/22 GTO(主演 反町隆史) 28.5%
2012/07/03〜09/11 GTO(主演 AKIRA) 13.20%

2007/07/03〜09/18 花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜(主演 堀北真希) 17.04%
2011/07/10〜09/18 花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011(主演 前田敦子) 6.99%

二代目以降が低視聴率でも続いてるのは金田一少年だけ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:26:36.99 ID:TQGThOiv0.net
>>182>>175
貰いすぎは光一だな
剛はソロ音楽でライブやグッズ販売で儲けてるし、他の歌手(MISIAももクロ)への曲提供もやってる
ミラコレでの日本人デザイナーショー音楽も担当してるから妥当

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:29:07.26 ID:3p4Tme0T0.net
>>43
スシ王子!も忘れずに

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:32:08.03 ID:3p4Tme0T0.net
>>94
次のデビュー候補

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 11:49:06.58 ID:pJKqkcb10.net
いま堤幸彦が撮ったら余計にグダグダしたものになるんだろうな

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:09:17.34 ID:4gZDUph30.net
なんかちょっと見てみたけど頭に矢が刺さって女が死ぬシーンがシュールすぎて笑ってしまった

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/09(月) 12:24:54.83 ID:SeivMCz30.net
>>175
ユーチューバーになりたがるのはわかるわ

芸能人って稼げないんだな

総レス数 614
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200