2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秀岳館高校サッカー部 段原監督「もし許されるなら…」続投を希望 [Anonymous★]

719 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:05:42.15 ID:EblEhCdv0.net
許されると思ってるのかよ・・・・


脳みそ腐ってるな

720 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:12:50.72 ID:y+sp/rT10.net
>>1
「もし許されるなら…」って、一番言っちゃいかんセリフやん
TOKIOの山口も、それを言って未だに干されてるぞ

721 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:17:15.70 ID:y+sp/rT10.net
>>715
直近だと、U-15世界大会で優勝した枚方ボーイズだな
捕手の九鬼(現ソフトバンク)がいる

722 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:37:23 ID:44uN+g+N0.net
すごい神経してるなwキチガイだろ

723 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:55:55 ID:GOY7EAiR0.net
秀岳館高校とかスポーツ特待生専願で入学するための私立高校だろ。滑り止めで来るような奴なんてスポーツ特待生に還元されるだけで恩恵とか利益なんかないよ。スポーツ目的以外で、滑り止めで来ると、少しなぜこの学校に来たのかなってなる。滑り止めで入学するような利益の生まないやつは私立側からしたら生徒は求めていないだよ。滑り止めで来るための慈善事業私立高校じゃねーだよ。

724 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:56:05 ID:UOV7dSvq0.net
>>307
尚且つスポーツ紙が美談として取り上げたからな。
ま、吹奏楽も自殺者が出た学校は月の部活時間が245時間で、自殺者が出た半年後に全国の吹奏楽指導者に対して
長時間部活はいけません、うちはそんなことしてません、全て創意工夫でなんとかなりますと言うセミナーやってたサイコ人間だからな。

725 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:56:18 ID:OWMis0t30.net
>>709
サカ豚→焼き豚

726 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:56:46 ID:GOY7EAiR0.net
秀岳館高校とかスポーツ特待生専願で入学するための私立高校だろ。滑り止めで来るような奴なんてスポーツ特待生に還元されるだけで恩恵とか利益なんかないよ。スポーツ目的以外で、滑り止めで来ると、少しなぜこの学校に来たのかなってなる。滑り止めで入学するような利益の生まないやつは私立側からしたら生徒は求めていないだよ。滑り止めで来るための慈善事業私立高校じゃねーだよ。

727 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:57:13 ID:OWMis0t30.net
>>719
は?横浜高校いじめ事件はなんもコメントないのかよ焼き豚基地外

728 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:57:50 ID:UOV7dSvq0.net
>>346
桜宮と言う衆人環視の中で殴る蹴るした奴の復帰嘆願まであったから父兄も馬鹿だよ。

729 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 14:58:57 ID:9y1lR/Kj0.net
この学校の他もろもろ見てれば分るがサッカーだからこういう事が起こったんではなく
この学校の体質がこうだからサッカー部でも起こったというのが正しいんじゃないか

730 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:02:55 ID:UOV7dSvq0.net
>>440
教師がモンペガーって抜かすけど、大学進学への枠を持ってる教師の横暴の方が遥かに酷い実例だよな。
親や子供は進路って言う人質取られて文句言えないもんな。

731 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:03:24 ID:9hmgZ1o/0.net
許されるわけないだろ

732 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:09:32 ID:TjjUDpIG0.net
>>729
プロでも指導者のパワハラ問題が立て続けに起こってるし。

733 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:13:13 ID:1J1M2Q/E0.net
ヘディング脳のバ加藤がいいように使われたのほんま草生えた
サカ豚はほんまアホやなぁ

734 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:16:06 ID:9y1lR/Kj0.net
>>732
それもサッカーに限らずあらゆるカテゴリの指導者に対しても有る事だし
学校の部活動を中心に日本のスポーツを取り巻く文化自体に病巣が有るんだろうな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:19:04 ID:1J1M2Q/E0.net
ガイジサカ豚「やきうは部内暴力ガー」

秀岳館サッカー部「入学前の中学生いじめて入学辞退させておいたぞ」

wwwwwwwwwwwwww

736 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:19:10 ID:sM3pxiZZ0.net
許されません

737 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:24:29.80 ID:HRajpCRB0.net
校内の他の部活顧問も似たようなことやってるから、自分は許されるかもと思っちゃってるんだろ
さっさと調査してどんどんクビにしろ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:31:50.89 ID:ZNZDqUcg0.net
被害生徒を加害者と呼んだ上に顔名前を出して謝罪させた動画をSNSで全国に発信させた
一生残るデジタルタトゥーになると分かった上でのこの犯行
チクられた見せしめで被害生徒の人生を潰そうとしたこの監督が許される場面が想像できない

739 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:41:33.06 ID:s9tyESrR0.net
体罰発覚だけだったら今後しませんって土下座会見でもすればワンチャン許して貰えたろうけど
監督主導で火消し動画を生徒たちに撮らせたのは1番の悪手なんだよなあ
ここまで信用なくなると他からも声かからないだろ

740 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 15:50:48.91 .net
>>1
生徒に聞けよ
生徒を尊重してんだろ?

741 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:17:35.78 ID:62s8ppAN0.net
>>13
運動部の応援で吹奏楽部が大会出場できなくされたんだから全ての運動部廃止でいいんだよ

742 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:21:18.91 ID:TFx0l+QJ0.net
リーダー「何を甘えたこと言ってるんだ」


743 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:35:01.15 ID:u1pcgB520.net
ヘディングし過ぎるとこうなっちゃうのね
ボクシングやアメフトと同じで脳に影響が出る怖いスポーツなんだな

744 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:41:00.44 ID:UOV7dSvq0.net
>>598
そもそも、サッカー王国清水を築いた堀田自身がエスパルスできた時に逮捕されてるし
静岡大学サッカー部の頃は釘を隠して相手を削ったって堂々と抜かしてる韓国サッカーと変わらないほどのカスだぞ。

堀田がいなかったら今のサッカー協会の偉いさんの何分の1かは存在しないってほどだぞ。

風間や長谷川健太なんてサッカーやってないw

745 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:48:53.84 ID:UOV7dSvq0.net
>>672
橋下ができたのは高校入学試験をさせないようにしたことと首長の権限でストップできる教育委員会への予算停止だけだよ。

実はそれ以上、首長も市民も議会も役人も学校や教育委員会にすることができないと法律で決められている。
橋下ができることは予算停止とマスコミの前で吠えることしかできなかつたんだよ。
結局は金で教育委員会が転んだだけだけどな。

746 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:56:13.32 ID:UOV7dSvq0.net
>>744
あ、厳密に言えば東海の望月監督とかも存在しないから川口や小野みたいな東部の連中が東海第一中学に行って
清水商に行くこと自体も存在しないな。

勿論、清水東もそれほど強くないから長澤が全国優勝してヤマハのコーチになることも娘が芸能界入りすることも無かったな。

747 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:58:22.01 ID:TjjUDpIG0.net
>>734
でもこの監督はこの高校以前にも色んな高校のサッカー部を渡り歩いてきた訳だからな。

748 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:59:35.59 ID:QvLZ9+mh0.net
自分だけ逃げようとした卑怯者

749 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:12:46.71 ID:mOI8zqrl0.net
【訃報】ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん死去 ★20 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652254722/


世間の注目が秀岳館高校からそれているうちにウヤムヤになりそう

750 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:22:22.17 ID:86VZJX180.net
続投は無理だと思うが。。

751 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:23:45.60 ID:wTdsWHap0.net
>>747
だからサッカーだけの問題じゃないんだよ

横浜高校野球部 退部選手の父が告白する「パワハラの中身」
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b3044

752 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:26:22.89 ID:1JgR27m30.net
責任感じてないの?

753 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:28:08.27 ID:k4FzII/10.net
許した
継続すべき
ただし続投という野球用語はやめろ

754 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:29:25.08 ID:yn9WlnjY0.net
ダメに決まってるだろ
厚顔無恥

755 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:32:06.63 ID:LTXioKax0.net
これ校長に言ってんの?校長は共犯者じゃん。
泥棒が泥棒のボスにまだ泥棒続けたいと言っとるww

756 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:41:36.98 ID:BxIMvO+R0.net
よし許す

757 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:46:12.64 ID:zggJwovT0.net
スポーツ特待生って転校できるん?

758 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:59:54.42 ID:xxd5n4Xg0.net
転校は出きるだろう
ただ転校先で特待生になるのは難しいんじゃないか?
そうすると通常の編入試験受けるんだろうけどそんな頭が秀岳館程度の連中にあるかね

759 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:01:08.47 ID:7dpftb4A0.net
許されないでしょ

760 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:10:22.90 ID:TjjUDpIG0.net
>>751
サッカーの監督やコーチは誰でもなれる野球の指導者と違ってJFAの公認なんだろ。

761 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:56:52.32 ID:IpPtTdxk0.net
強豪校でもない中堅校なのに200人もかき集めて寮費ぼったくる
こんな学校出た一流のサッカー選手いるの?

762 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:03:11.91 ID:VC6ZPN3q0.net
>>731
野球なら許されるんだろ?基地外

763 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:15:10.68 ID:G5RqBCD20.net
何故に許されると思えるのか?
思考回路特殊過ぎやろ

764 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:23:38.64 ID:B4SnH1er0.net
>>751
サッカーは今までライセンス制度があるから体罰はないとか否定したり、学校、
時に協会レベルでも隠蔽したりしてきたからより叩かれるんだよ。

765 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:27:17.69 ID:IS+iv6Uy0.net
山口達也思いだすわ

766 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:32:14.73 ID:dsRSgHJO0.net
>>45
これもう脅迫なんじゃないの?

767 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 21:00:51.58 ID:61qiuSeA0.net
>>752
俺だけが被害者(キリッ
とか言える奴だぞ

768 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 21:59:56 ID:Ql8BQ1HM0.net
>>751
これのが絶対やばいことがわかってない焼き豚

769 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 22:03:30 ID:LfeOFeND0.net
許されないよ

770 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 22:22:47 ID:E3wi29Xd0.net
サッカー部には立ち入り禁止だろ

771 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 23:00:53 ID:fPeit79M0.net
隠蔽がバレても辞めないヘディング脳

772 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 23:04:41 ID:Gpc4g6Fv0.net
許されないから騒がれてることが理解できんか
こういったプーチン脳には自分の置かれている状況が解らないんだな

773 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 23:44:13.25 ID:mVYfk7b10.net
は?

774 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 00:03:14 ID:vly5/HWU0.net
https://youtu.be/DGfrVt9oy48

775 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 05:42:31.85 ID:BZRfo2u70.net
廃部にしとけ

776 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 05:58:09 ID:94WJtubO0.net
得意のSNSにOne more time, One more chance熱唱UP

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 06:20:21.93 ID:YyMgkItC0.net
最後にかけてみたいんだ

778 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 06:23:04.17 ID:FmWRqGbV0.net
>>762
許されたのはパワハラの永井監督だったけどな。

779 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 06:42:36.49 ID:XFQOmckn0.net
どうしようかな

780 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 06:47:42.80 ID:1M8at8O10.net
すごい執着心 よっぽど居心地よかったんだろうな 生徒道具のように扱えて
私学助成金でいい金も貰えてて 

781 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 06:53:43.46 ID:+5tY+ZtB0.net
強豪校はそんなもんやろ

782 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 07:05:56.20 ID:iUJTJCw10.net
>>1
生徒に非はないというけど
部員間で暴力ふるった生徒には
非はある。
サッカーとか野球ってアホばかりか?

783 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 07:07:52.91 ID:e4aDDQq50.net
有り得ないでしょ

784 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 07:17:23.06 ID:20VmgEcA0.net
ここの学校野球部とサッカー部以外の生徒数はどのくらいなんだろう

785 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 07:19:24 ID:nULfdU+O0.net
バカなんかな。廃部だろ

786 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 07:39:08.49 ID:8GU6ha+l0.net
>>761
熊本でサッカーが得意な中学生なら、普通に大津に行く。
それに漏れた子らが、ルーテルや国府に行くから、秀岳は選択肢にも入らない

787 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 07:39:51.74 ID:mLwoZz9M0.net
蹴るのが好きだから仕方ないか

788 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 07:53:39.18 ID:5rZQgT0j0.net
解雇したら裁判だーって
すればいいやん
酷い暴行事件起こしたからクビにしましたで
何か負ける要素ってあるの?

789 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 08:05:07.63 ID:Onk6FWwC0.net
サカ豚の民度なら仕方ない

790 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 08:06:30.74 ID:FWTYH3zB0.net
こんな奴が生きてて竜ちゃんが死んでしまうこんな世界

791 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 09:07:01.11 ID:cUux2U3g0.net
>>788
暴行した実行犯は監督じゃないからな
学校のブランドイメージを著しく損ねたとはいえ解雇相当には多分ならない
自称被害者だから生徒から白い目で見られたとしても教職にはしがみつくのだろうね

792 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 11:10:21.86 ID:PRXFUEbD0.net
廃部になるとは思ってないのかね

793 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 11:22:47.27 ID:bMbdEQQ50.net
もうこの人は陽のあたるところでは働けないだろ
反社に堕ちそうだな

794 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 12:28:54.44 0.net
「ぶっ殺すぞ」「産み直してもらえ」と子どもが言われても…
強豪バレーボールクラブ監督の暴言を黙認し続けた“毒親たちの勝手すぎる理由”
『スポーツ毒親 暴力・性虐待になぜわが子を差し出すのか』より #1
https://bunshun.jp/articles/-/53807

795 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 12:33:17.41 ID:iFsNw+LX0.net
タマケリやるとこうなるんか

796 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 12:37:39.22 ID:iFsNw+LX0.net
これが野球ならもっとスレが伸びるのに

797 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 12:40:04.65 ID:Zlne4aOX0.net
この面の皮の厚さはなかなか

798 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 12:46:59.96 ID:71secuHS0.net
>>791
元秀岳館の子に言わすと
日頃、監督が率先して暴行してるってw
野球部とサッカー部は暴行が
日常的になり過ぎて麻痺しとるらしい

799 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 13:04:40.88 ID:FP7a3v1P0.net
>もし許されるなら
許して貰えるようなことを何か一つでもしたのかしら、この嘘つき監督は

800 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 13:31:26.99 ID:miHxINPN0.net
いや無理やろ
監督なら責任とらなきゃ意味ない

801 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 13:44:09.70 ID:Daz9xlsH0.net
いや無理

802 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:37:13 ID:XtEzyu5K0.net
まさかも何もこれから気をつけてやってくれれば何も問題ないだろ

803 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:47:55 ID:7VH48vjh0.net
高野連に比べて高体連甘すぎだろ
高野連は不祥事の報告義務と公表あるから高校野球の不祥事って目立つけど高体連にはそんなのないからね
内部でどうなってるのかはさっぱりわからん
青森山田も部員ほぼ全員の飲酒問題が週刊誌に暴露されてたけど厳しいお咎め何も無かったし
今回秀岳館サッカー部員の中学生への集団暴行も発覚したな
高野連と高校野球は長年マスコミの標的にされてきただけあったその辺の対応は高体よりはしっかりしてるし厳しい

804 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:55:05 ID:vT6JqTGP0.net
ここの場合は生徒に罪はないから高校総体出場させてやれって理屈が使えないんだよな
監督コーチに部員と万遍なくやらかしてる、日頃の教育の賜物だなw

805 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:57:04 ID:WX8NfynZ0.net
監督は辞めさせられるけど
教師を辞めさせる権利はないから
ずっと顔合わせることになるんだよな

806 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 17:57:57 ID:PSyynxJ80.net
山口メンバーと同類

807 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 18:01:47 ID:7VH48vjh0.net
>>804
サッカー部員の中学生への暴行も明るみになったし
本来は出場停止どころか活動停止もんなんだけど今んとこそんなこともないんだよな
この案件で高体連は完全にステレスしてる
黙って隠れてやり過ごそうとしてんじゃねーの

808 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:31:57 ID:6uHQ5Zma0.net
クズスポーツにはクズ監督が必要なんだよ

これからも体罰パワハラ宣言してサッカーは反社と印象つけてくれ

809 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:42:30 ID:M4aRpp2Q0.net
>>808
野球の真似しなくてもいいやんけ

810 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 19:45:54 ID:IgP0/av10.net
>>段原一詞監督が秀岳館高の中川靜也校長に対し
>>「解雇したら(不当解雇などの)裁判にかける」と宣言していることが報じられた。
さらに反省する気は最初から無い宣言で
サッカーのスポンサー離れが予想されてるってさ
何処の企業も引けるなら引きたい時期だろ

811 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:09:04.52 ID:NL6yJU4AV
段原監督

日本大学の卒業。

日本大学の偏差値:51.7

ソース:https://hensachi.org/nihon-univ

812 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 21:12:41.24 0.net
秀岳館高で上級生から暴行被害の生徒、転校へ 入学いったん認める方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/d68cc6012aac2d25b19e5234fc0735189de812de

813 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 21:45:14.28 0.net
【調査報道】秀岳館高暴行問題で新証言 監督も暴行か|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=HmqIwUpKkk4

814 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 22:09:07 ID:8to64Loa0.net
許さねえよ
諦めろ

815 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:05:47.44 ID:8/0K95wb0.net
>>813
そうなるよね・・・
先に辞めてれば逃げられたかもしれないのに、この監督マジでなんなん?

816 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:08:35.91 ID:01X1AvIT0.net
うん、このにおいだね

817 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:09:01.45 ID:x6UOaz/S0.net
この監督も暴行してたってOBの証言からバレたな 嘘つき監督(・ー・) オワッタナ

818 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:10:21.05 ID:jW2QMvVS0.net
誰も許すわけないのに
何なのこいつ

819 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:16:36.05 ID:8/0K95wb0.net
>>817
しかも、動画のコーチの暴行がかわいく思えるレベルで監督の方が酷いという・・・

「正座3時間とかは当たり前」
「3時間です。びくりでもすると、もう前蹴りです。前蹴りされて、『もう正座の時間は終わりました、立て』って言われて、立ったときにフラフラしている奴は殴られます。『ビシっとせんか』と言われて、僕それはありますね」
「顔を殴られていると連発で来るんですね、バンバンバンで、グーで。よけたら『よけるな』って言われて」

820 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:16:49.85 ID:QKJwqp7P0.net
段原はクソ

821 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:18:18.52 ID:BAK5mg/U0.net
こいつも論外だけど殴る蹴るやりまくってたアイツはどこ行ったんや?
あれが出てコント意味ないぞ

822 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:19:35.57 ID:MqKq//kB0.net
記者
「20年程度 監督を続ける中で、生徒への指導の一環で暴力行為をしたことはないか」

段原一詞監督
「ありません」

秀岳館高校サッカー部OB
「すごいな、ここでこのウソをつくのは」
「ここで正直に言ってほしかったですね」
「自信を持ってウソです、100%」
「現に僕らもやられてるんで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f76717a44e732ad87e65930e0f28d4836bfcaef

823 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:21:16.14 ID:2edS73X30.net
>>791
OBが監督から暴力を受けていたと証言してるらしいぞ

824 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:22:35.05 ID:MzwA6s+R0.net
続投するのなら
また「スッキリ」に出演して
土下座したらいいんじゃないの?

825 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:23:48.36 ID:SfNTjPfP0.net
サカ豚らしい発言

826 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:24:23.50 ID:ifOgAN7O0.net
くまモンが監督で

827 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:31:45.28 ID:+lTf/Mhv0.net
>>1
図々しいヤツ(´・ω・`)

828 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:32:55.57 ID:iQSvbHMI0.net
こいつも暴力しまくりな。体型や見た目は野球なんだがな。サッカー辞めてくんないかな、穢れるよ

829 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:38:10.08 ID:t/yvqd8c0.net
>>11
ポケットにつめこんで〜♪

830 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:40:52.11 ID:0klAtSTX0.net
スッキリみてきたわ、人間のクズが喋ってた

831 :名無しさん@恐縮です:2022/05/12(木) 23:45:15.48 ID:uil7vgt90.net
>>13
校長が監督ですね

832 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 01:15:59.60 ID:8T1EvOX60.net
ほんまヘディング脳だけは

833 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 01:39:04 ID:Eztxkxw90.net
性格なんて直ぐに治らないから、またイライラしたときがヤバすぎるだろ

834 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 02:42:00.66 ID:J9WIpupr0.net
>>32
と言うかテレビに出なければよかったと思うわ
謝罪動画撮らせたのも悪手だったけど、お爺ちゃんが慣れないネット戦略で大失敗したって感じ
あと生徒達を舐め過ぎたな

835 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 02:44:59.87 ID:J9WIpupr0.net
>>833
校長は表向き監督最低と言うパフォーマンスをしてるだけで辞めさせる気無いからな
監督も今は我慢してるだけでボコボコにしたい生徒達のピックアップは出来てるよ
多分生徒同士に監視とチクリを徹底させてる
サイコパスは監視とチクリで恐怖政治を強いて洗脳するのが大好きだから

836 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 02:48:35.61 ID:x0itjFqc0.net
ヅラとって指揮すれば一定の許しは得られる気はする

837 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 02:54:04.61 ID:hEfy7IyH0.net
子ども相手に日常的に暴力を振るうってのは頭に障害があるんだろう
復帰どころか病院行きだろ

838 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 02:58:50.98 ID:9Nps2FhB0.net
マジで逮捕されろ! 許される訳ねーだろ

839 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 05:54:22.46 ID:exhVw6qC0.net
早く自殺しろよ

840 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 05:56:18.10 ID:exhVw6qC0.net
段原一詞が癌になりますように

841 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 06:04:17 ID:xCjihBO80.net
すげーな
ある意味ちょっと見習いたくなるメンタルw

842 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 06:04:56 ID:gZFsADBS0.net
こいつ経歴見たら自衛隊に行っててまあ察したわ

843 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 06:05:59 ID:ib9z1LIX0.net
この監督サイコパス気質なんかね?

844 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 06:29:41.51 ID:1IUNZegv0.net
許してもらえる可能性があると思う理由を言ってみやがれ

845 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 06:45:13.94 ID:clf31Rl90.net
サッカー協会
「サッカーの悪口書いたら、代表への取材させないぞ!!」

846 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 06:48:45.37 ID:P0B5APqV0.net
>>845
これ嘘か本当かわからんけど
実際、悪いのはすべて学校と段原で
サッカー協会を批判したりする内容の記事はないんだよな

847 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 07:25:55.75 ID:Vzx7OopV0.net
じゃあ俺が殴っても許してくれ

848 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 10:21:30 ID:TUlNTz+Y0.net
体罰やってたんだろ。
ビンタ1発で懲戒免職が当然だよ。
通行人や店員に同じことしたらそうなる。
人に暴力を振るう奴がスポーツに関わるな

849 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:01:54 ID:RjhamD4K0.net
眠りについた君を…

850 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:07:37 ID:QJcCKqoX0.net
この監督は間違いなく人格障害

相手の痛みを理解できない
被害者意識は人一倍
さらに事を大きくして注目を浴びたい

あれ?なんかどこかの

851 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:29:03.27 ID:Onxm/Vxw0.net
そりゃ潰しきかないし必死よな

852 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:31:00.32 ID:5ssztoir0.net
反撃してこない他人の子供を 殴り蹴るのが大好きな大人 
子供が痛がり恐れるの見るのが楽しくてやめられない
子供の体に蹴りや拳が食い込み苦痛を与えるのがとにかく気持ち良い
コイツにとってはいつでも出来る娯楽

853 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:31:40.87 ID:u9HsXP3C0.net
続投しても誰もこねーだろw

854 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 11:32:58.58 ID:bWZTsD3E0.net
サッカーって気持ち悪いな

855 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 18:55:41.21 0.net
滝沢ガレソ
https://twitter.com/takigare3/status/1524890548964048896
https://pbs.twimg.com/media/FSl_2pLagAA4sej.jpg
【続報】「監督はほとんどの部員に暴行を…」秀岳館暴行問題で新証言 段原監督も暴行か
(deleted an unsolicited ad)

856 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 19:09:14.64 0.net
明秀学園日立・部長が体罰で1カ月謹慎 済美前監督は謹慎4カ月/学生協会処分
https://news.yahoo.co.jp/articles/2273f95b2f7cbaf02f7df46bf08fc9d2d1e13d89

済美高野球部 中矢監督が退任 18年夏の甲子園ベスト4 後任に田坂部長(愛媛)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a553bf21068834deb9e1e15141d5c940ed8bfc9d

857 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 19:09:54.45 ID:AbvXeRL10.net
>>855
野球部OBまで段原にしばかれてるのかよ

858 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 19:11:25.93 ID:XwCfRbZ40.net
鍛冶舎が秀岳館辞めたのって
任期満了ってより、学校がやばくて逃げたのかもなwwwww

859 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 19:20:23.92 ID:34KbQX450.net
>>857
廊下に落ちてたゴミ拾わなかっただけで
段原は殴りかかってるから
生徒は全員平等に暴力対象だよ

860 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:43:05 ID:Pp6XCCNx0.net
>>857
校長補佐(教頭と同格)として生徒指導担当していたみたいだからな、野球部だろうが関係ないよ

861 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:22:12 ID:UBYa88XI0.net
これだからバブル世代は存在してはいけない

862 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:54:17 ID:JMqd2ueM0.net
やっぱサッカーやってると脳がおかしくなるんだね

863 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:55:45 ID:TiAifOXD0.net
この人かつら?

864 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:57:13 ID:VNUmj4iI0.net
誰が許すと思ってるんだろう

865 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 00:06:05 ID:3Agq5A7Y0.net
恥知らず
面の皮

866 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 00:57:52 ID:bw+xM8db0.net
この人カツラ?

867 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 03:25:35.95 ID:fTPjHaNO0.net
余裕でカツラ

868 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 08:11:03 ID:yr2Ztk950.net
サッカーって指導者はライセンス制なんじゃないの?
アマチュアはいらんのか?
だったら続投はしゃあないが、ライセンス制だったら
ライセンスはく奪で永久追放すべきじゃねえの?

869 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 08:12:54 ID:MCAn9Dvi0.net
誰が許すの?

870 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 12:33:52 ID:SKjUUPkI0.net
>>868
玉蹴りライセンスは人間性は関係ないみたいね

犯罪者でもできるってことになるな

871 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 12:37:56 ID:ueZILzMK0.net
>>835
サッカー部監督を続けるか続けないかって話はとっくに
もう終わってるんだよ 教師として学校をクビになるか
ならないかで「もし首にするなら学校を訴える」と言ってるのが今

872 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 13:55:34.76 ID:jIdxtvsQ0.net
校長でも辞めさせることをためらうほど権威があるらしい。
熊本独特のバックがあるんだろな。
「震災で危険な東北に行かずに熊本に来てねw」のくまモン電通県だから、日本の常識は通じない。

873 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 13:58:06.39 ID:erOHDI9I0.net
>>32
狭い世界で好き勝手してきたから、あそこで一言言えば言い訳が全部通ると思ってたんだろな。
そこまでするには、野球界な相撲界並の邪悪な権力がなければ無理なのに。自分を大きく見積もりすぎた。

874 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 13:59:49.45 ID:ye/L7HTc0.net
秀岳館「もう許した。告発した生徒やOBは許さない。熊本ではもうスポーツさせない」

875 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 14:00:44.68 ID:qwuiI0Le0.net
吹奏楽の時に裁くどころか美談扱いしてたからな、マスコミ。
そら反省しないわ。

876 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 14:02:44.40 ID:jIdxtvsQ0.net
>>724
他校を弱体化させるために練習減らそうとしてたんだろな。
吹奏楽部も過剰なところは規制してほしいわ。運動部と同じく、顧問のために生徒を酷使しすぎ、セクハラしすぎ。

877 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 15:28:50.06 ID:jUnqQTKB0.net
ヘディング脳

総レス数 877
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200