2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】森保一監督、結果出せない久保建英に異例の注文「一皮むけないといけない時」 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :2022/05/10(火) 19:40:41.99 ID:CAP_USER9.net
サッカー日本代表の森保一監督(53)が9日、報道陣のオンライン取材に応じた。代表の現状について話した中で、MF久保建英(20)=マジョルカ=に奮起を求める異例の注文をした。
今季はスペイン1部で1得点と結果を残せていない状況が続く若武者を「一皮むけないといけない時」「まだまだ成長しないといけないことがある」などと評した。
11月開幕のW杯1次リーグで同組の強敵、ドイツ、スペインとの戦いをにらみ、局面を打開できる能力を持つ久保へ、指揮官が珍しくハッパをかけた。

選手評には慎重になる森保監督が、久保に対してはストレートな言葉を向けた。例に出したのは、2列目の右で先発した7日のグラナダ戦。
残留を争うライバルとの対戦で前半4分に相手GKと1対1を迎えたが、決めきれなかった。チームはその後6失点の大敗。久保に3点満点で「0点」の赤点をつける現地紙もあった。

「決定的なシーンがあった。そこで決めていたらいろんなことは言われていなかったかなと思うが、局面を決めるところも含めて、まだまだ成長しなければいけないことがあると思う」

そして、マジョルカを率いるハビエル・アギーレ監督の要求を満たしていないとの考えを示した。アギーレ監督が「良いプレーをしても、10分消える。
現れて、再び消える」と言うように、守備との両立ができていないとの見方がある。

「彼しかいない能力を持つ選手だと思うが、今監督から攻守にわたっての要求がされている。成長するにあたって、一皮むけないといけない時かなと思っています。
今後プロとしてのキャリアをつないでいくために、より輝かせるために、アギーレさんが良い要求をしてくれている」

久保は今季26試合に出場し、1得点。リーグを問わず攻撃的なポジションを張れる数字ではない。ただ、ドイツ、スペインと同居したW杯1次リーグを突破するために、
久保のような局面を打開できる選手は貴重だ。森保監督も「チームとしても難しい状況だが、乗り越えていければパワーアップした選手になれる」と期待を寄せる。
6月にはブラジル戦など強化目的の4試合が予定されている。そこで久保が決定力と攻守の両立を見せられるか。森保監督から2つの課題を課せられた。(内田 知宏)

https://hochi.news/articles/20220509-OHT1T51206.html?page=1

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:06:44.93 ID:E5XFiuLs0.net
最低限、使って使われてのプレーできたり、正確なパスやシュートがあればいいんだが、こねこねドリブルしかできないからなあ
カットイン読まれると適当キックするのはヤメて欲しい

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:07:14.89 ID:H93Y7gLs0.net
マジョルカのyoutube露骨に再生回数減りすぎだわ
クボシンのハードワーク足りねえぞ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:07:20.56 ID:jBMvkGeV0.net
アッー!!!

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:10:18.67 ID:RVqQfHoJ0.net
子供年代では神童でもねえ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:11:39.74 ID:lwVwS3zh0.net
森保に言われるというのはよっぽどだということ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:12:55.76 ID:rSpc3txu0.net
まあこのままだとアギーレは解任だな

これって久保は本大会メンバー落選宣告かな?

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:14:12.52 ID:4NrZ9eqy0.net
ウーデゴーアも似たような感じでレンタルレンタルだったけども、
それよりも結果をだせてないというね・・・
いまやアーセナルで活躍しているけども。23歳で今。
久保くんさんあと3年でなんとかなるかね・・・

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:15:31.62 ID:brvQJ3Fy0.net
勃起すれば剥けるわ!

165 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:16:06.92 ID:H93Y7gLs0.net
俺が昔まだ20歳だからとか言って擁護してた奴らは誰も伸びなかったから
もう信じない

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:16:52.11 ID:a1iO2uYG0.net
ずっとリーガの下位クラブで放り込みプロレスサッカーしてるからな
久保のプレースタイルと真逆
守備鍛えてレアルに戻るというプランが本当なら別にいいと思うけど
攻撃はドリブルやパスが上位相手に時々通用してるからどう判断されるかな?レアルも久保にカード出さないと止めれなかったし

167 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:17:30.78 ID:mSbwT2AV0.net
現役のときの森保の凄さを知らん奴が多いな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:18:37.48 ID:CgGI3lnV0.net
堂安はムケてそう。だが、ふ短い
伊東はイケメンだがチ○ポも形良さそう。

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:18:47.25 ID:qlyL+AjM0.net
>>167
お前ジーコジャパンまんせーしてたタイプ?

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:19:09.96 ID:rSpc3txu0.net
>>167
晩年の仙台時代しか知らない

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:20:49.29 ID:+JqElQV30.net
なんで呼び続けるのか?

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:23:09.61 ID:YdhtxD8c0.net
森保がアギーレに同調しちゃったか
アギーレに見限られたら同時に代表からも見限られそう

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:24:01.21 ID:h4YdTen20.net
監督が変わってもチームが変わっても毎度同じようなことを言われているので学習能力がないか改善不可能な欠陥か
期待したほど成長していないのでリーガを出たほうがいいかもね

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:25:25.74 ID:/quM6Bgj0.net
セクハラ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:31:08.86 ID:ftuusfWj0.net
宇佐美2世


10代がピーク

176 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:31:44.79 ID:4lcAWobw0.net
>>171
どの程度で剥けそうか直に見て確認するため

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:32:21.31 ID:QyXpvmv40.net
サッカーファンどうなの?この歳で劇的に向上するなんてあるの?

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:36:00.75 ID:g4M/ZWOi0.net
久保くんも南野みたいにベンチ外だったら醜態を晒さず評価を保ったまま代表入りが約束されていたのに…

179 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:36:30.09 ID:NIJpl+Uh0.net
18歳までは恐ろしい成長スピードだったのに

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:37:15.10 ID:TVhoNKEO0.net
>>13
試合前に泣くような奴が一流なわけねーだろ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:38:32.77 ID:gCgGAqtF0.net
イエス、上野クリニック

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:39:44.99 ID:oUccnFY60.net
Jでの実績考慮したら宇佐美より下じゃね?

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:39:51.70 ID:KvUElAYe0.net
一番高いレベルのリーグで戦ってるのだけどな・・・

ベルギーで活躍とか意味ねぇ比較

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:40:17.70 ID:dvFV4IyK0.net
>>177
全然あるよ
普通に27くらいにブレイクとか
まあ、いい恩師に会うしかない
これは運もある
実力ずば抜けてれば関係ないけど

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:40:31.64 ID:a1iO2uYG0.net
>>177
リーガで守備かなりできるようになったからあとは衰えた攻撃部分だろう
レアルで粘るか下のリーグいって出場して鍛えるか
WC諦めてレアルのほうが楽しいんだけどなWCどうせいっても出番ないだろうし

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:40:55.76 ID:dvFV4IyK0.net
>>167
ショボかったな

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:41:16.42 ID:PvaKKNRX0.net
前から変わってないのに、なぜ代表に選ばれ続けてるのかよく分からん
伊東見ても、一定レベル以上のリーグにいれば、結果出してるヤツの方が代表でも使えるのが分かる

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:41:43.61 ID:PdwuK2Jg0.net
J3のサポだけど、J1だった時に味スタでチンチンにされたけどあいつ包茎だったのかよw

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:41:54.20 ID:BgCaoU7q0.net
久保のファンってスタメンで出せ使い方が悪い散々要求しておいて
活躍できなかったら年齢を盾にして逃げるからほんとタチ悪いよな
若くて実力が足りないことを理解してるなら潔く代表をあきらめてくれよと

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:42:15.32 ID:a1iO2uYG0.net
>>183
ほぼサイドバックやってるからな
ヒートマップみたら冨安よりポジション低かったしw
自慢のアシスト未遂がどうなるか見てみたいけどね下のリーグの強いクラブで

191 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:42:56.36 ID:gCgGAqtF0.net
南野は小さくてもむけてそう
長友は太くて短そう

とまあ代表のちんこ想像してたら眠れなくなってきそう

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:43:20.35 ID:NWD9nI/a0.net
むきむき体操が必要

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:43:20.49 ID:dvFV4IyK0.net
久保はバルサ戻るチャンスを蹴ったのが間違いだった
バルサなら若手にチャンスくれる
アンス、エリガルがあの使われ方
プッチすら使う
久保も金金言わなきゃバルサに残れたのに
まあ親か代理人がアホなんだろ
残念残念

194 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:45:17.70 ID:sf0GrHcU0.net
まぁ援護するならリーガで活躍できる日本人いるのか?
それを踏まえて久保くんは一回別のリーグも経験した方がいいと思う

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:45:21.10 ID:Ob4dRW850.net
>>193
言うたって割と久保レンタル先でチャンスもらってるだろ。
毎回生かせてないだけ。

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:45:29.59 ID:a1iO2uYG0.net
代表に呼ぶなっていってる人多い感じするけどどうせ出れないし
怪我後から調子あがらないまま代表往復してたし

マジョルカは久保がなんとかしないと勝ち点とれないからなあ
怪我してる間ほとんど勝ち点とれなくて一気に降格レベルになってしまった

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:47:13 ID:a1iO2uYG0.net
>>194
リーガから出たら他のリーグはスペースすごいから楽しくサッカーできると思うけどな
弱点の守備鍛えるにはよかったと思うけど

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:47:47 ID:6dC1/STl0.net
無能モリポがまず辞めろ 全く代表が成長せん!

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:49:12 ID:I5zgiiy+0.net
おまえらも早く剥けるといいな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:49:41 ID:DeNQK0wH0.net
ポイチやっぱり名将だな
久保建英最初から使おうとしてなかったもんなww

201 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:49:49 ID:Ob4dRW850.net
>>198
代表って本来は選手を成長させる場ではないがなあ。
基本的に成長はクラブですべきもん。

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:51:04 ID:6dC1/STl0.net
>>201
大バカw
チームの成長なしに勝てるかよ ど低能素人はこれだからw

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:51:16 ID:8Liq/Rxb0.net
>>200
塩試合するには必要ない選手だしな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:53:42 ID:dvFV4IyK0.net
無能ポイチ
才能ゼロはよ辞めてくれ

205 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:56:26 ID:8Liq/Rxb0.net
>>197
どうだろ?怪我してからずっと調子上がらないから何とも言えない
仕掛けないのは監督の指示かもしれんが

206 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:57:24 ID:fPd1ju5V0.net
皮の問題じゃない
中身が問題なんだ

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:57:41 ID:sFPVFGaH0.net
さすがにここまで結果出てなけりゃ外されても仕方ない
どう見ても堂安や鎌田のが上
得点+アシストでせめて10はほしい

208 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 21:59:34 ID:bAipitl90.net
くぼきゅんはホーケーなの?

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:00:41 ID:rXnDPxH30.net
正しいんだが、貴方に言われたくないってやつやな‥

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:01:57 ID:DicUEZVE0.net
森保だって被ってるくせに

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:02:19 ID:lnRb3+IO0.net
久保を電通香川みたいな聖域化しない感じでいいな森保

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:02:59 ID:1VZ46E4r0.net
わい、久保さんだった

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:03:16 ID:nbqhlrRW0.net
久保「剥けてるわ」

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:03:33 ID:pgwzqlaY0.net
アンチじゃない人間から言わせてもらうととりあえずシュート上手くなってくれ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:04:33 ID:YbGQbQea0.net
バルサユースはバルサ専用機。他ではほとんど活躍しない🤭

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:05:01 ID:+JqElQV30.net
>>211
招集し続ける時点でねえ・・・・・・・・・・・・・・・

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:06:06 ID:I6XE2Y5n0.net
柴崎「分かる」
浅野「久保、頑張れ」

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:07:10 ID:S53rtPZF0.net
>>207
リーガの残留争いしてるチームで得点+アシスト10点もいったらレアルに戻れるわ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:07:25 ID:oNd5nR1C0.net
久保って日本のマスコミの評価が高いだけでどのチームでも全く実績を残してないんだよね
東南アジアとかでも活躍できるかどうか怪しいレベルだ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:07:43 ID:oUccnFY60.net
>>211
香川は性質が悪い事に接待受けて帳尻ゴール決めるだけの実力はあったからね
紛れもない足枷だったけど外せなかった

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:08:38 ID:V7MCUC4U0.net
包茎なのか

222 :ジェームス:2022/05/10(火) 22:11:39 ID:GajIF9T70.net
なぜ火星って分かってんだ
メモに火星と書いてあるのか

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:14:21 ID:cYEV+euO0.net
>>1
こういう分析も糞もない人間関係の問題とか個人のつるし上げとかしか報じないマスゴミを協会やJリーグが放置してるからライトファンが入ってこず、ファン層が高齢化するんだよ

スポーツに限らず、政治も経済も芸能も同じだけど

諸悪の根源は大体マスゴミ

224 :ジェームス:2022/05/10(火) 22:14:22 ID:GajIF9T70.net
あえて擁護するならスペインで活躍すんのは難しいてこと
元チームメイトのククレジャもヘタフェでは微妙だったがプレミアのブライトン行ってから大活躍してるし

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:14:59 ID:H6W6SQh70.net
久保や堂安の方が上手いけど活躍するのは伊東
中途半端な技術より足の速さの方が重要だとわかる

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:17:29 ID:5VlQtrCw0.net
久保がカバーシャドウでプレスに行っているのに柴崎あたりが不必要なマークに行き優位性を活かせない。森保はそれを修正できない。
久保が2-3人を寄せてスペースと数的優位を作っているのに活かせない。森保はそれを修正できない。
結果的に伊東のような分かりやすい質的優位性で勝負しようとする。
森保は久保だけでなく原口や堂安といった理解力と遂行力が高い選手の使い方が分からない。

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:18:57 ID:S9PgQMKC0.net
>>218
久保がゴールに絡む仕事しないから降格圏なんでは?

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:19:42 ID:BtX3xdGB0.net
大久保呼んだ方がまだ結果残しそう

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:21:20 ID:BtX3xdGB0.net
>>224
久保はプレミア行ってもむりそうだし
どこ行けばいいんや

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:21:46 ID:fs5/k15W0.net
器用貧乏に成り下がった

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:22:45 ID:cVUITx4H0.net
>>223
マスコミの影響力が強いのは事実だが
ライト層はこんな記事読まないから関係ない

サッカー人気が上がらないのはJリーグの責任
政治経済も長らく政権を担ってる政党や
選ぶだけでチェックもしない国民の責任
マスコミ様に責任転嫁すりゃ楽だろうけどな

232 :マジョルカは:2022/05/10(火) 22:23:44 ID:Y+BQkNOl0.net
チームが病んでる。
日本大っ嫌いのアギーレ就任で、久保はアウトだろ。
人災だな。

久保がいいパス出すと、シュートは外れて
久保がボールロストするとそこから失点
アギーレは、髪形批判

やる気なくなるだろ

森保ジャパン、ドイツ戦の前に主力↓
吉田 干される
南野 干される
久保 大量失点の責任、降格
長友 干される
柴崎 存在感なし
大迫 J最下位のエース
酒井 骨折
遠藤 降格圏15敗のボランチ

試合に出てないとWCで戦うのは、ちょっとなぁ。

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:24:17 ID:selS6ype0.net
ひとつ上の男

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:24:39 ID:5lSqHYg70.net
>>230
器用貧乏ってどこでも卒なくこなせる便利屋だろ
久保はどこでも使い道がない

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:24:46 ID:YcNO31bY0.net
リーガでプレーしてるといってもマジョルカだから出れてるだけだしな
よそのリーグならちゃんと活躍できるのかは疑問

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:25:42 ID:cVUITx4H0.net
それにしても20歳相手に下ネタ書いてる奴らは楽しいのかね
楽しいならまあいいけどさ

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:26:25 ID:YbGQbQea0.net
マジョルカはポストプレー下手なムリキ放り込みと暴走特急右SBマフェオがガンガン上がりまくる戦術

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:27:15 ID:a1iO2uYG0.net
リーガであのスタッツ出せるなら
リーグレベル落とせば数字はでてきそうだけどね
リーガの守備ってまじですごいからな
得点がはいらなくつまらない試合が多く人気が落ちてるのも守備がすごいせい

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:28:03 ID:qco93IhY0.net
もう剥けないよ
諦めろ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:28:27 ID:PvaKKNRX0.net
>>230
器用ではないよね
シュート下手
パス下手
攻撃センスあまりない
視野広くない
狭いとこで受けて、前向いて数メートル運ぶのはうまい、ただ攻撃センスがないからそれがチームの点に結びつかない

まあ、まだ20だから、あと3~4年でどこまで伸びるかやね
ただ、今代表に呼ぶべき選手かと言われればそれは疑問

241 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:28:29 ID:Q6Sm014+0.net
>>1
つーか、ポイチが才能の芽潰しただろ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:29:17 ID:LWkRHlKn0.net
半年後ズルムケの久保に平伏す事になるよお前らは

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:29:23 ID:131NDkAF0.net
東京五輪ではキレッキレだったけど、あれは殆ど堂安のおかげなんだろうなあ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:31:45 ID:BtX3xdGB0.net
森保より岡田監督にもう一回監督してほしいわ

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:33:41 ID:DFpINFF20.net
一つ上野男ですね
わかります

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:37:31 ID:UfcyTd3o0.net
久保への評価に異論はないけど長友や大迫、柴崎を重用し、まともな戦術を展開出来ずに格下相手に苦戦して代表の戦力と価値を暴落させてる張本人がえらそうに言える話じゃないと思う

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:37:49 ID:KQ59mcYg0.net
包茎ってバラして訴訟にならんの?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:41:35 ID:HeopDvcI0.net
>>1
正直スコットランドやベルギーで10点取るよりスペインで1点取る方が難しいと思う

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:42:41 ID:vHWZFDcC0.net
京のお真優

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:42:56 ID:svDaHNob0.net
長所を伸ばしてやらず、短所を克服させる上役は無能。つまり>>1森保とアギーレ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:45:38 ID:RBkVdlNL0.net
ハリロヴィッチやペニャランダ見てたらそうは思わんな
久保と同じくらい活躍してた彼らはオランダやベルギーで全く通用しなかったからね

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:49:03 ID:bsDZo06W0.net
昨シーズンと今シーズンでもう丸2年も全く成長してないからね
若いサッカー選手は伸びる時に一気にてっぺんまで伸びきらないと
一度成長が止まった選手がまた伸び始めるなんてことは無いから

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:50:15 ID:DeNQK0wH0.net
>>246
柴崎もう使ってないだろ
古橋は怪我してなきゃ、前田、浅野がもっとしっかりしてりゃ大迫なんて使わないだろうな、消去法で大迫選んでるだけで気に入ってないと思うわ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:54:49 ID:KufSUQuL0.net
そりゃ期待もするけどCL準決見ててこの中に久保君がって思うと無理だもんなー
レアルで試合出れないのとマヨルカで試合出るのはどっちが良かったのかねぇ

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:55:34 ID:bCKThwcW0.net
>>253
大迫はトップにいるけど動きは実質2列目なので
パスが出せて体が張れる選手がいないとダメ
古橋、前田、浅野の誰が出ても何もできない
さすがに最終予選のように日本相手に引きこもる相手は
本戦ではいないだろうから
裏抜け専門でもチャンスはあると思うが

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:57:14 ID:w3/4KfOs0.net
>>248
試合に出れたら事故かなんかで一点は取れるよ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/10(火) 22:58:33 ID:sdgXhUOJ0.net
大リーグは、1軍から5軍まである。1軍は平均4億円。他は150万円。
大谷の同僚で、若手が数人1軍に引き上げられて経験をつめたけど、ほとんど190cm前後
身体能力が無ければチャンスすら与えられないのがプロの世界
久保とか香川とか、偽物を持ち上げるのはもうやめてほしい

総レス数 391
68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200