2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【報道】上島竜兵さん訃報を伝えるマスコミ「尾木ママ」の意見がネット中で共感 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/11(水) 12:55:30.74 ID:CAP_USER9.net
2022/05/11 11:47 AM Writer: 元マクドナルド従業員たまちゃん

本日早朝、大変ショッキングなニュースが飛び込んできました。お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」のメンバー上島竜兵さんがなくなったということです。今回は一部メディアにより「事故」や「病気」ではなく自ら命を絶ったということが明らかとなっております。
昨今の「報道のあり方」や傾向により死因に関しては報道を控えるべきとの風潮が高まっておりますがなぜ報道されてしまったのでしょうか。


自宅での死亡を伝えるニュース

https://twitter.com/jijicom/status/1524205551474913280?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1524205551474913280%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_c10&ref_url=https%3A%2F%2Fyukawanet.com%2Farchives%2Fmascomi2022511.html

本日朝、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが自宅で亡くなっていたことが、メディア各社により一斉に報道されました。そして死因に関しても明確に報道されているという状況。

最近では自殺に関する報道を控えるようなガイドラインが徹底されておりました。にもかかわらず、速報で明確に死因を伝えたことで、ネットではマスコミへの批判が高まっております。

さらに、今回の報道が加熱し「上島竜兵」さんの自宅から生中継されるという事態が起きているようです。






自宅から生中継

直接の死因をつたえるだけでなく、自宅から生中継を行うマスコミ。そして多くの報道陣が集まり取材が殺到しているようです。

ネットでは「自宅前から中継は不要では??」「毎度のことだけど自宅前からの中継は要るか?」「どうしてこのタイミングで上島竜兵さんの自宅前から中継する必要があるんだろうか。」

など批判が殺到しております。






尾木ママの発言にネット共感

さらにネットでは尾木ママの発言に共感が集まっているようです。

本日、尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏が、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」に出演。その際に上島竜兵さんの訃報について


"
「わが国でも報道の時の基準がありますけれども、そこのところ、今の時期、ゴールデンウイーク明けだから僕はすごい心配してて、連鎖を防ぐってところで、すごく気を遣いたいなと思っています」
参照:スポニチアネックス
"

と発言。ネットでは「尾木ママがいなければ、自宅前から中継し続けてたのか…」「報道ガイドラインに触れる尾木ママ助かるわ」「朝のTVで尾木ママが、連鎖を防ぐことが大事と言ってるね。」と共感と安堵の声が寄せられております。

上島竜兵さんの訃報は、なぜここまで報道が加熱しているのか。ガイドラインとは一体何だったのか。本件は今後の報道のあり方に、一石を投じる問題となりそうです。

◆いのちの電話
https://yukawanet.com/archives/mascomi2022511.html
(deleted an unsolicited ad)

512 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:01:29.65 ID:V2snShRS0.net
志村が亡くなったこと
コロナ禍
コンプラ問題
ウクライナ侵攻の無慈悲なニュース
老後クライシス
同年代の俳優の自死ニュース

飲まれちゃだめだよ耐えて欲しかった
コメディアン失格だよ悔しい

513 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:01:32.22 ID:IQpDZoZr0.net
ちょっと何を言いたいのか分からないのに共感する日本人
頭おかしい

514 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:07:43.80 ID:ZxfIVI6L0.net
官房長官に質問した記者には疑問しかないわ

515 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:10:12.71 ID:eneFbMCz0.net
>>513
ほんとこれ
だいたいアベのせいだよな

516 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:12:53.99 ID:q3P3B2d90.net
上島も最初倒れてたって報道から今朝一声に自◯に変わった

配慮と言っても濁したり急死だのにしたら、何の病気?事故?ワクチソ?隠蔽?なんて憶測呼ぶからかわらんでしよ ネット社会だし
年間に芸能人が続けて急死したらそうなるわ
どう配慮するのかさえ謎
倒れていた→命の電話 って出すんだからさ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:14:14.91 ID:l6LinR3P0.net
>>480
韓国は自殺が多いからこそ学んで国際的なガイドラインに沿って連鎖にも配慮してる
日本はそんなのお構い無し

518 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:15:12.79 ID:On9WAg5i0.net
自殺者の自宅前から中継はマジで一線越えた感がある

519 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:17:17.97 ID:mlMSZuJB0.net
韓国を見習え的なこと言ってたけど自殺報道をテレビでやらないことで自殺は減ったの?

520 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:17:45.83 ID:ifdOQOpD0.net
自宅前はマジで迷惑だからやめろよ
頭おかしいわ

521 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:19:49.76 ID:9hmxVeh+0.net
>>518
どこらへんが一線超えてるのか謎
謎の倫理ルールですか?

522 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:21:33.47 ID:LTXioKax0.net
そうそう自宅へ行ってたな。不愉快なんですぐに別チャンネルにしたが。
バカじゃねーかと思ったわ。フジテレビとか潰しとけよまじで。

523 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:22:11.86 ID:7KWemoJh0.net
何でフジテレビに自宅の住所バレてんの?
個人情報もれてんの?

524 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:24:00.42 ID:buHddHat0.net
>>447
岡田有希子
多数の後追いを出して社会問題に

525 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:24:05.49 ID:ui/S1C0x0.net
お金か病気?
ともかくご冥福をお祈りいたします
くるりんぱ

526 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:26:15.80 ID:TarV3C8a0.net
>>1
放送基準違反は明確。

みんなも、
BPOに通報してくれ。

527 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:26:37.01 ID:d0saCQil0.net
もうテレビでホモを映すのはヤメロ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:26:46.97 ID:TarV3C8a0.net
>>447
過去にあった。

529 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:29:00.18 ID:TaC3drXC0.net
>>447
hideの時も結構あった

530 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:29:19.67 ID:EZxc5mVf0.net
ショック受けた振りしてる方がよっぽとウザい
いい歳した芸人の自殺だぞ、そこまで衝撃的か?

531 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:29:38.41 ID:JfImIEzY0.net
報じなければなぜ隠すと叩かれる
そんな面倒くさいことまでマスコミが引き受けるはずがない

532 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:30:18.09 ID:YsOKUJ580.net
こういうときに業界の上司が
「おい!家族のコメントどこよりも早く取れ!」
と命令するわけさ

533 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:30:44.38 ID:4HaDGJUc0.net
今のご時世に自宅まで押しかけるとか頭おかしいわ
テレビ局の人間は昭和で頭止まってるのか

534 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:31:02.61 ID:On9WAg5i0.net
>>521
お前みたいなのがテレビマンやってんのかもな

535 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:32:07.53 ID:+ckwVFTq0.net
>>527
意外と可愛いだろうが

536 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:32:47.56 ID:ia7Ggc710.net
>>21
にこ生主レベルの倫理観

537 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:34:53.26 ID:dj/Xt0Oi0.net
マスコミって人の心を持ち合わせているのかな
ここ2年ぐらいのコロナ禍で一体何を学んだのかな

538 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:35:22.02 ID:ttQ/Z0D20.net
隠すと陰謀説とか出るじゃん

539 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:36:21.30 ID:TcFCkjBS0.net
>>526
しません。

540 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:37:20.67 ID:Dl5/npnZ0.net
尾木ママ「鬱の底の時は自死する気力も無いが、鬱から立ち上がろうと気力を出すと、その気力を間違えて自死に向けてしまう可能性が高い」
俺は猛省してます

541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:38:05.30 ID:FqDu3KPE0.net
アルコール依存症と抑うつ状態だけど今日はニュース見ないほうがいいのか?

542 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:38:31.37 ID:8gcKGRkD0.net
>>7
ショコタンとは違うんだよショコタンとは

543 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:38:48.14 ID:TcFCkjBS0.net
知らん間に自殺とかなんか売れなくなったから?とか思ってしまうし、今活躍してる人のは知りたい。
なぜ亡くなったのか?知ることは大事だわ。上辺だけのものなんて知っても意味ない。
そのことについて考えることって必要だから。

544 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:39:26.17 ID:tIpO7PYs0.net
手紙のときもそうだったけど懲りないなマスコミ
いくら見たい視聴者がいるからってさそんな奴ほんの一握りだろうに

545 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:39:31.48 ID:PJkNZqbB0.net
今どき少しの情報ですぐに場所なんて特定できるのに
かまわずに自宅を全国放送するとかマスコミは頭が昭和で止まっているんだろう
ついでに電波も止めたらいい

546 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:40:36.22 ID:nl5gb32e0.net
>>533
そりゃまぁテレビ視聴者のメイン層がそこだからなぁ
もう視聴者世代と共に滅びゆく文化なんだと思う

547 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:40:46.42 ID:tIpO7PYs0.net
何だかんだで見た後に批判する奴が一番気に喰わねぇー

548 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:41:39.80 ID:Ive9qd0s0.net
>>447
過去にたくさんの例があるのに馬鹿なの?、

549 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:42:56.61 ID:BUQygQd80.net
自宅前での報道はあれほどうるさいコンプラは関係ないのかね

550 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:43:18.82 ID:LqfcMjim0.net
尾木ママも自殺だって書いてるじゃん
自宅前に報道陣が殺到とかそれ読んだ人が画像や動画探すことを想像できないのかな?
やってる事同じじゃんか

551 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:44:06.38 ID:zUpNwdWe0.net
いつからインターネットはテレビの感想文を書く紙になったんだ?

552 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:44:35.61 ID:k0qu9hHU0.net
ぼかして言ってもどうせ憶測で色々言われるんだからしっかり伝えたほうがいいんだよw

553 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:48:40 ID:nD4m1fzb0.net
道志村の骨が見つかって、夜中の23時過ぎに母親の家に突撃して「今のお気持ちは?」「骨が見つかった事について何か一言?」とかやったのがめざまし8

554 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:49:12 ID:sg8qexzh0.net
タレント死亡の情報ってマスコミに誰が知らせてんの?
警察?事務所?
調べ方悪かったのか分からん。

555 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:52:57 ID:k4FzII/10.net
てめえもその報道で得た情報を一切話題にするなよ

556 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:53:56 ID:RbO/R+O50.net
連鎖を防ぐって
死にたいヤツのためにいってんだろ
死なせとけよ

死体の処理費用は遺族に請求しとけ

557 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:53:57 ID:mok7bMYj0.net
ゴールデンウイーク明けは目から鱗だわw
無職だから気にもしなかった(・∀・)」

558 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:54:21 ID:+4oM4+rQ0.net
一般人だけじゃないよね
三浦春馬の時は芦名星や竹内結子まで逝ってしまった

559 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:55:33 ID:GSJmEZma0.net
>>553
クズだなww

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:56:06 ID:aRHqHaXo0.net
これだけの有名人が庶民的な賃貸物件に住んでたことが一番の驚きだわ

561 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:56:58 ID:pw7K2qM70.net
死因はしっかり伝えないと余計な推察されるだけ
生中継を控えるべき

562 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:59:55 ID:QdScvUtS0.net
でもお前ら、このニュース見たいんだろ?正直になれよ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 16:59:59 ID:1NGaPXkS0.net
実況だと尾木ママ叩かれてたなあ
「また韓国」とか「話が合ってない」とか
実況のやつらこそ目先の物しか見えてないんだろうな

564 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:01:53 ID:ijhet/R00.net
>>7
有吉は好感度アップするコメントを仕込み中だよwww

565 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:02:57 ID:msdP+gY70.net
死因伝えない有名人は全員自殺と認定されるだけ
コロナワクチンや覚醒剤使いすぎも自殺に含めてな

566 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:05:56 ID:aV8BnVez0.net
全て伏せとけ

567 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:11:37 ID:uoHHo+Mq0.net
>>563
猫も杓子も韓国ってワード聞いただけで叩くとはな…
別に韓国好きじゃないけど
この例に関して出てくる分には別にいいと思うが

568 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:21:52 ID:lbT7WmdC0.net
自宅前中継とか、見た瞬間、どんだけクズなんだと思った
視聴率のためならこいつら何でもいいのな

569 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:24:20 ID:1g+CV/Gc0.net
ZARDも自殺だっけ?

570 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:24:41 ID:Zqdv3vQm0.net
自宅前からの中継してたのってフジテレビじゃねーの?
そのフジテレビに出演してた尾木の意見に共感?はぁ?

571 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:27:20 ID:GE8glbeI0.net
>>1
自宅に押し掛けて真相究明するのは犯罪者や容疑者の自宅だけにしろよ未成年であっても犯罪者には情け無用だからなきちんと訃報と犯罪事件の線引きはして報道しなよ

572 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:28:55 ID:vo+yEy/00.net
>>5
悲しめよって要求するなよ。カッコ付けたつもりか?顰蹙しか買わないぞ

573 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:29:29 ID:vVxsfb/10.net
>>5
なんで悲しんでないと思った?

574 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:32:02 ID:5ZP2UVxQ0.net
>>1
報道してからいのちの電話的なのも流してたぞ

575 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:34:57 ID:LO8MQiqm0.net
自殺と報道するのなら自殺は悪い事だと同時に伝えればいいだけのこと。
自殺を美化するな

576 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:35:31 ID:damMb8Jn0.net
>>7
むしろ速攻でコメント出してる方が関係浅いだろ

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:47:31 ID:UuWc1RwD0.net
積極子無しの二人の絆は強かったはず
特に上島の心の大部分を志村が占めてたと思うわ
その志村が死んでしまうとは
上島の心の大部分も死んでしまった

578 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:48:32 ID:UuWc1RwD0.net
>>577
積極→結局

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:53:37 ID:1FH8DF0u0.net
>>447
俺、今も四谷四丁目の交差点付近を浮遊してるんだけど…(´・ω・`)

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 17:59:12 ID:MT5u2sRL0.net
>>575
そんなことは無意味だと結果が出てるからWHOが自殺報道ガイドラインを作ってるんだよ。
幾ら自殺が悪いと言ったところで自殺の経緯や方法を伝えたら連鎖する可能性が上がるんだよ。

581 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:04:42 ID:YfaOaPD20.net
ゆとり教育推進しといてよくテレビ出れるよな

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:09:31 ID:flapiW170.net
>>73
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652228806/3 
3 名無しさん@恐縮です sage 2022/05/11(水) 09:27:26.99 ID:Nf3fQytE0
ごめん。今日だけは言わせて

お前が死ねばよかったのに

警察来ちゃうかな?

583 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:10:24 ID:4jJZs90E0.net
急死でいいんだよ
自殺です首吊りですなんて情報を大々的に流さなくていい
上島や渡辺は心筋梗塞や脳梗塞って言われたら納得するだろ
竹内結子や三浦春馬は若いから怪しまれるだろうけど

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:20:14 ID:bhl3aRmN0.net
飛び込み自殺が多い季節ではあるな

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:25:18 ID:vVxsfb/10.net
>>574
自殺報道を控えろって言うけど、あれが流れる事で自殺だと認識させるよな
どうしたもんか

586 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:30:14 ID:Tb+wna/x0.net
>>14
芸能人関わらず春は肝鬱の時期だから気や体を張って張って生きてる人のはなかなか苦しい

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:33:32 ID:LbtehIVS0.net
がっつり五月病にあたってんのもきつい
アラフォーの自分にとって父親の死の次くらいの衝撃受けている
震災とかコロナとかメンタルやられる事象ってある程度ひと段落ついてきた頃が鬱的にやばいんだよな

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:34:53 ID:lbPlE1+V0.net
>>240
むしろ他の進行役が感情入りすぎなんだよ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:36:32 ID:AUd9GTly0.net
>>21
ここで晒してるお前もな

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:37:31 ID:C+AH02qr0.net
遺族や親しい人たちが公表をのぞむなら
そうさせてあげればいいと思うが
変な憶測呼ぶよりしっかり伝えたいって人もおるやろ

591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:37:55 ID:K+uwu0Ow0.net
死因は個人情報だからな。
死去の事実だけで良くね?

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:41:28 ID:CTkGFQ120.net
芸能人じゃなくてもGW明けから電車ダイブ増えてんのか?
月曜なんてほぼ始発から、火曜日は通勤時間ぐらいか
迷惑だからマジでタヒんでほしい

593 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:41:51 ID:UF/hRqiI0.net
>>51
でもこういうの見て連鎖するような人は、これがなくてもいずれはやっちゃうと思う
根本的な物が解決したわけじゃないから!

594 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:42:04 ID:mI/vKJS20.net
>>486
その気持ちもわかる
死んだ理由は知りたいからな

595 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:45:44 ID:GuYP21Sv0.net
愛されてはいるけどミュージシャンみたいに後追いが出るタイプではないだろ

596 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:45:46 ID:CDbOaDtX0.net
最後に「いのちの電話」を案内すればそれでいいと思ってるだろ

597 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:49:14 ID:xz4CqJZn0.net
尾木さん、有吉が上島竜兵の生前葬やってゲラゲラ笑い物にしてた件は知ってる?

忖度なんてせずに有吉批判しろよ

598 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 18:49:51 ID:cYBhF8wZ0.net
5〜6月と10〜11月がヤバいんだよね

599 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:03:52 ID:sWzOyDNx0.net
正論ではあるがワイドショーに出てるおまえが言うなw
編成に口挟める立場だろ、普通に取り上げておいてこの発言は偽善だろ

600 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:04:48 ID:Cn7z1jAB0.net
>>58
連鎖しないよ。やってみろよ。

601 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:11:46 ID:K5fElSF50.net
>>39
エアーで肛門破裂だよね

ほんと馬鹿な奴がやらかしてくれたせいでな

602 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:16:48 ID:kbca//Th0.net
と言いつつ保険のCM出てます

603 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:17:57 ID:0aggqRjl0.net
自殺報道に対するWHOのガイドラインを笑いながら踏みつけるのが日本のマスコミクオリティだから

視聴率が取れればいい!
連鎖自殺が起きようが知らんwwwww

604 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:18:10 ID:wVDmWYmg0.net
この爺さん子供居るのか?
いないで今までこんな事やってきたら
全く説得力ないやんw

605 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:19:07 ID:9Fkd9D2Z0.net
お金になるからでしょ?

606 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:19:23 ID:EAWNr/lK0.net
https://i.imgur.com/XgZxZ0I.jpg

607 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:30:25 ID:WERxRat30.net
>>21
隠したからといって自死がなくなるとは思わないけどな
部落問題とかでもそう言えるのかな

608 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:36:51 ID:yPmhrSrN0.net
>>109
相変わらずのウリテレビか。
反吐がでるな…。

609 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:37:20 ID:ApzguyLl0.net
自殺と報道しなくても 
命のダイヤルとか続けて言われたら察しがつく
死にたい人間に意味のないやってる風のダイヤルを紹介するのも利権?

610 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:45:03 ID:WpesV1D70.net
自殺した奴が悪いよ。有名人なら自分の死後に家族がどうなるのか全然考えてないのか?さすがに無責任な死だな

611 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:46:56 ID:R4soNcCh0.net
>>1
いやいや、反社同然だと分かってる集団に、何でこういうときだけ理性が働くはずだみたいな期待してんのよ。
しかも、そんな反社同然の集団の作る番組に用もないのに出演しまくって、
のみならず、学者・教育評論家という肩書きをほぼ悪用して、保険のCMにまで出ているエセの言うことなどに、何で耳を貸す必要があるの?
甘いんだよ、おめえらは。
バカじゃねーの?

612 :名無しさん@恐縮です:2022/05/11(水) 19:55:23 ID:Eyf2Fkjy0.net
奥さんの所属グループで自殺明言かどうか分かれるなんて不思議な業界だな

総レス数 700
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200