2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第13節昼2 鹿島×札幌、神戸×鳥栖 結果 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/05/14(土) 16:59:18.21 ID:CAP_USER9.net
鹿島 4−1 札幌
[得点者]
06'上田 綺世     (鹿島)
30'鈴木 優磨     (鹿島)PK
45+1'鈴木 優磨    (鹿島)
48'アルトゥール カイキ(鹿島)
69'菅 大輝      (札幌)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:11,438人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/051404/live/#live/


神戸 4−0 鳥栖
[得点者]
02'アンドレス イニエスタ(神戸)
14'汰木 康也      (神戸)
64'武藤 嘉紀      (神戸)
90+1'大迫 勇也     (神戸)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:16,085人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/051405/live/#live/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 16:59:40.87 ID:dMLzcMym0.net
どうや、イニエスタと大迫に華を持たせたぞ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 16:59:49.57 ID:jBOxogQp0.net
代表エース完全復活

4 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 16:59:53.91 ID:aQ/3K+zo0.net
神戸まじか!!!

5 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:00:22.71 ID:N0vixtaA0.net
神戸初勝利おめでとう

6 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:00:24.35 ID:b5sAsqDA0.net
ボロらしい

7 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:00:29.73 ID:E3T2DC7C0.net
土曜なのに客少なくて草

8 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:00:31.58 ID:oMttRrrs0.net
降格確率が1%ぐらいは減ったか?

9 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:00:41.94 ID:uT0wQwFc0.net
神戸の順位が1つ上がる

10 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:00:48.12 ID:dACVSEw70.net
森保「これで大迫復活だなぁ~ブラジルにもスタメンだモリ」

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:00:59.24 ID:BwaLdglg0.net
サッポコボコボコ

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:01:02.67 ID:S10eFBmJ0.net
はい、大迫代表確定

13 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:01:07.77 ID:6Gq5RcsJ0.net
神戸バルサ化完成しちゃった?
そして札幌は相変わらずミシャスコアだな

14 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:01:12.80 ID:DvJ1jPQ40.net
代表クラスのストライカー2トップに対して0トップじゃ話にならんわな
札幌は守備よりストライカーいないから攻撃が怖くないのが一番の問題

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:01:19.83 ID:N+a+kOwu0.net
代表終わった

16 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:01:23.53 ID:vNH7wPg90.net
らスレより

9 U-名無しさん (ワッチョイW 09bb-hrPi [14.8.2.130]) sage 2022/05/11(水) 22:27:18.29 ID:SKqvn2y80
前スレ
UMAとカイキが殴り合い?してUMAは帰ったらしい


900 U-名無しさん (スップ Sda2-cwfb [49.96.234.123]) 2022/05/11(水) 20:27:01.67 ID:z03Tq5GQd
https://pbs.twimg.com/media/FSd2aW3VkAA7isA?format=jpg&name=large

17 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:01:57.36 ID:vqpM9qKp0.net
珍しく崩れたな鳥栖
先制点早かったのが痛かったな

18 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:03.46 ID:p19hrMGG0.net
ゆるきゃん得点してるって何があったんだ!?w

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:03.90 ID:8YNnRzfx0.net
森保「チッ、鈴木優磨2ゴールか」

20 :久太郎 ★:2022/05/14(土) 17:02:04.68 ID:CAP_USER9.net
>>1
J1神戸、開幕12戦目で待望の初勝利 イニエスタ1ゴール1アシスト 大迫も今季初ゴール

 「明治安田生命J1、神戸4−0鳥栖」(14日、ノエビアスタジアム神戸)

 最下位の神戸が5位・鳥栖に4−0で大勝し、開幕12戦目で今季初勝利を飾った。リーグ最少失点タイの12試合7失点の鳥栖から4ゴールを奪い、守備も無失点。これまでの不振がうそのような完勝で待望の勝ち点3をつかんだ。

 神戸は0−2で完敗した8日のG大阪戦(パナスタ)から先発5人を変更。FW大迫がベンチスタート、MF扇原はベンチ外、MFイニエスタが先発復帰した。

 そのイニエスタが1ゴール1アシストと攻撃をけん引した。開始2分、早々と先制する。DF小林からのロングボールをDF酒井がうまくコントロール。エリア内でイニエスタが横パスを受けて、右足でゴール左隅に決めた。

 14分にはFW武藤が相手陣内でボールを奪うとイニエスタへ渡す。イニエスタは右足アウトサイドで絶妙なスルーパスを通し、これをMF汰木が左足ダイレクトで決めた。後半19分には酒井のクロスを武藤が右足ダイレクトでたたき込み、終了間際には途中出場のFWボージャンのアシストから大迫が今季初ゴールを決めた。

 最後まで統率のとれた守備でブロックを固め、ゴールを許さなかった。ミゲルアンヘル・ロティーナ監督は4月8日の就任からリーグ戦3試合目で初勝利。定評のある守備構築が進みつつあることを感じさせる勝利となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9356adeb6bd68071e07ed5a5a1350b7124d835

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:09.98 ID:l+W8LsL40.net
だから結果出てないガブシャビの0トップやめて
前半トゥチッチで後半中島でいいだろミシャペよー

22 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:14.47 ID:nyg4Mv5S0.net
イニエスタの2分ゴールがでかいんだろうな

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:18.91 ID:raN3L7Fi0.net
UMAインタビューでカイキカイキ言ってるぞ。仲良しじゃん。

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:28.59 ID:1m00XQLi0.net
森保涙目

25 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:29.98 ID:WF7iM6tS0.net
>>16
さすがサイコパスwww

26 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:38.06 ID:8HgQEV7L0.net
大迫は途中から出しとけばええねん
武藤が復帰したなら今日みたいな布陣がベスト

27 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:48.34 ID:BwaLdglg0.net
>>16
ゴールしたらハグしてたので仲直りしたのだろうか?

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:02:52.98 ID:HAZh5Xdb0.net
>>23
キスしてたぞ

29 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:03:06.17 ID:6Gq5RcsJ0.net
札幌は中島がフル稼働できないとキツいな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:03:23.75 ID:8YNnRzfx0.net
>>26
森保「アーアー聞こえないなあ」

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:03:31.04 ID:wWBAXLuP0.net
>>16
鈴木優磨は実力は文句なしにあってクラブで結果を出すけど私生活のトラブルや言動が原因で代表になれない和製ベンゼマさん

32 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:03:47.51 ID:DvJ1jPQ40.net
鈴木優磨とかいうスピードもあるし守備もできるし組み立てにも参加できて得点力のあるストライカー使わないやつがいるらしい
控えめに言ってこいつ異次元だわ

33 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:03:57.29 ID:l+W8LsL40.net
宮澤といい福森といい札幌のDF足遅すぎだろ
パスミスからのショートカウンター受けたら全然戻れないやん
現代サッカーから完全に逆行してるぞ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:04:03.43 ID:jOKE8zaQ0.net
森保「ほらやっぱり大迫なんだよスタメンな」

35 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:04:20.30 ID:6HFwkj1N0.net
鳥栖に勝てると思わなかった

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:04:42.33 ID:UP21v5An0.net
鳥栖はわざと負けてんの?

鹿島の後半は相変わらずだけどw

37 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:04:47.45 ID:M5HgK5GV0.net
鳥栖の選手は楽天モバイル値上げに動揺したのがプレーに出てしまったな

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:04:57.70 ID:FDqnWmvV0.net
浦和のケツに火がつきましたね

39 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:05:21.51 ID:zKZn/UQL0.net
神戸は残ってほしいわ
鳥栖が落ちろよホント

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:05:31.66 ID:etXqgu2o0.net
大迫別格だった

41 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:05:46.63 ID:d59oHKXl0.net
結局はイニエスタだよな

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:05:55.61 ID:l+W8LsL40.net
鈴木優磨のPK蹴り直しはGK菅野の残り足は問題なさそーだったが
ペナルティーエリア内に宮澤が早く入りすぎたってことかもしれない

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:06:03.51 ID:Zt57437Z0.net
札幌の守備酷かったな、とくに前半
わざと空けてる?ってぐらいスカスカだったw

44 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:06:04.92 ID:axc9z5Fa0.net
死体蹴りで初得点w

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:06:15.61 ID:S+OxpBPP0.net
蓋迫

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:06:26.33 ID:GL6Nug/b0.net
鳥栖サポだけど今福岡のフェスにいるから試合は帰ってからDAZNで観よう
って思ってたらGoogleが結果を教えてくれた
しかもボロ負けしてる。。。
昔から相性の悪い相手とは知ってたけどこんなに大量に点を取られるなんて

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:06:31.87 ID:fLh5jNj00.net
>>31
私生活ってw
私生活のトラブルなんて一度もでてないぞ?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:06:32.93 ID:NONhX9dI0.net
怪奇

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:06:39.39 ID:mJ/GAcQG0.net
強すぎてヤバいな

50 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:06:56.60 ID:wBgh3ht30.net
>>32
スピードは普通じゃね?

51 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:07:20.71 ID:C13YUJoj0.net
ボージャン「打てるけど大迫にパスしよっと」

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:07:24.78 ID:9swqN3Wo0.net
>>23
ゴールしたあと二人楽しそうに踊ってたぞ

53 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:07:41.43 ID:rxYDrhxH0.net
>>16
鹿島の練習なんて昔からこんなもんだぞ

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:07:42.52 ID:l+W8LsL40.net
1週間休んだ鹿が前半元気いっぱいでやりたい放題だった
連戦だと負けた鞠戦や熊戦みたいに疲労で鈍くなる
まぁでも後半早めに出てきたサブ連中がこれだとメンツ固定もしたくなるわ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:07:43.13 ID:dACVSEw70.net
嫌な奴だけど優勝したらmvpの可能性あるよなUMA

56 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:08:02.85 ID:vZdo1sKO0.net
大迫も武藤もさすが!ホンモノだなー
三浦が酷すぎただけだったw

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:08:05.41 ID:0LCWihom0.net
4-0で誤魔化されてるが牛の最終ライン酒井以外下手すぎ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:08:20.06 ID:daejWlqS0.net
>>16
劣化前の大迫並みのプレー出来るのUMAだけなのに
人格が大迫より遥かに下なのが駄目だわ
下手したら大久保より悪いんじゃないか?勿体ないわ

59 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:08:47.24 ID:vZdo1sKO0.net
名将ロティーナで神戸復活しすぎw

60 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:16.37 ID:q9BzPi++0.net
>>31
ベンゼマは犯罪者なんやけど

61 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:16.66 ID:raN3L7Fi0.net
>>47
免許の試験何度か落ちたくらいだろ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:17.45 ID:C+SpreOi0.net
>>53
満男vsエウレル
三竿vs金崎
大迫vsドゥトラ
優磨vsカイキ

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:21.86 ID:U8jLDHAL0.net
神戸は夏に大物外国人2人補強してさらに強くなってACL優勝するだろうね

64 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:22.60 ID:MMmWCOiY0.net
鹿島の3点目と札幌のゴールがすごいよかった

65 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:43.38 ID:l+W8LsL40.net
PKやり直しは宮澤以外にもペナルティーアークに福森とか
他にも早く入りすぎてたかもしれない。せっかく菅野止めたのに

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:44.86 ID:TrP+mawK0.net
>>58
優磨はいくら削られても報復行為しないし相手に怒らないしレッドカードも貰ったことないけどな
審判には言うけど

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:45.42 ID:/efUTwML0.net
代表のCFは優磨で良いな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:57.89 ID:aRl86T/c0.net
大迫点は取ったがほぼ試合決まった途中からの出場なのに酷いシーンの方が目立ってた

69 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:09:58.97 ID:yGpC2u0Z0.net
最後の大迫のゴールが悔やまれる

70 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:10:05.78 ID:wBgh3ht30.net
>>31
私生活は趣味のサッカー観賞が忙しいから、トラブル起こす暇なんてないだろ。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:10:30.37 ID:S5EDpdgo0.net
>>55
優勝したらUMAやろな
上田綺世はJアワードの時にはシャルケにおるやろーし

まぁマリかフロンタが強いんで厳しいとは思うが

72 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:10:34.80 ID:rzy1WQ5y0.net
初勝利きたwwwww

浦和降格してまうwwwwwwwwwwwwwwww

73 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:10:54.57 ID:HVPnD07M0.net
吉田神戸に来ないかな
今日は前川のビッグセーブでなんとかゼロに抑えられたけど
最終ライン不安すぎる

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:10:58.61 ID:q9BzPi++0.net
武藤はなぜ代表になれないのか

75 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:10:58.68 ID:+jHcq3b10.net
鈴木UMA
ここまで6ゴール4アシスト
万能FWすぎる

76 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:11:19.71 ID:lAPr75Hf0.net
ミキティが夏に補強すると宣言したし
あと数ヶ月頑張ればピケラモススアレスがくるぞ

77 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:11:23.97 ID:bseE55PX0.net
中身が変わっても監督が変わっても相性が絶対的なのは何故なのか
鳥栖からしたら相性最高の柏とFC東京相手にはアウェイでも危なげなく勝つのに、神戸との相性の悪さといったらないな
トーレスの呪いかと思いたくなるレベル

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:11:28.93 ID:lFlcDqbn0.net
神戸誇らしい

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:11:36.51 ID:RYQf34Jl0.net
鹿島はスタメンとサブの差がデカすぎだな
無駄な外国人入れ替えとけよ

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:11:39.36 ID:pUgiFwBD0.net
鹿島は相変わらずサブメンが酷いわ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:11:43.78 ID:mJ/GAcQG0.net
小田も帰ってきたし連勝続けてACL優勝させてもらうわ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:11:45.49 ID:nRkwPvhu0.net
ガラガラ税リーグ

83 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:11:46.88 ID:DvJ1jPQ40.net
三笘-鈴木-伊東のフロントスリーにオプションで上田、前田、古橋との2トップでいいじゃん
南野とかいうベンチ外は外せ

84 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:12:12.06 ID:fLh5jNj00.net
>>61
それは知能だろw

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:12:18.22 ID:vZdo1sKO0.net
やっぱ神戸が降格なんてあるわけないと思ってたわ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:12:25.00 ID:daejWlqS0.net
堅守速攻には今の大迫はいらないな。劣化前ならキープやファール貰って後ろがライン上げたり休められてたけど
かといって浅野や前田だと足元がアレ過ぎるのがな
日本の堅守速攻ってあっちが立てばこっちが立たず、こっちが立てばあちらが立たずで
片方の問題抱えるから中々戦術として上手く行かないんだよな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:12:37.10 ID:sFC4eZ2Y0.net
>>16
これにあっさりとつられるアンチざまあwwwwww

88 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:12:40.78 ID:PEsdMMch0.net
>>62
小笠原とエウレルは試合中だろ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:12:41.65 ID:l+W8LsL40.net
ピトゥカ戻ってきて良かったな鹿島
パスセンスあるやつがいると見ていて楽しいわ

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:13:29.24 ID:f9Svy5jp0.net
神戸やるやん
大迫は初得点?

91 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:13:37.95 ID:LQEapu1S0.net
酒井が右サイドでのポンコツっぷりは何だったのかってくらい左で躍動してた。
左が酒井イニエスタゆるき
右が郷家武藤って攻めのバランスが素晴らしかった。

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:13:38.82 ID:HMixykzT0.net
大迫の帳尻ゴールぱねえわ
こういうこと出来るから代表に選ばれつづけるんだろうな
戦力にならなくても

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:13:38.88 ID:BP078xae0.net
なあ、鹿島の2トップそのまま使った方が強いんじゃねえか

94 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:14:00.80 ID:aSYrt7vQ0.net
>>16
また印象操作か
殴り合いはない
紅白戦からガチに行ってぶつかり合うのは
メンバー変われど昔から

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:14:16.40 ID:C+SpreOi0.net
>>89
樋口殆ど文句ないんだけど、上田の動き出しに合わせて一本もパス出せてないのはチャレンジしてほしいよ
樋口が持った時にすごい良い動きしてるんだよね

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:14:20.83 ID:nPcRCGTB0.net
鳥栖最近調子よかったのにそれに4-0って急にどうしたんだ

97 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:14:35.39 ID:yGpC2u0Z0.net
大迫これで代表呼ばれるのかな・・・ほんと悔やまれるわ

98 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:14:46.88 ID:wBgh3ht30.net
>>88
柳沢が仲間なんだから献花やめようよって、泣いて止めたとか言うやつだっけ?

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:14:47.06 ID:RkNpLguN0.net
【速報】中国 来年のサッカーアジア杯返上

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 17:14:53.98 ID:q9BzPi++0.net
>>96
神戸がバルサ化のパスサッカーやめたら覚醒した

総レス数 655
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200