2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J1第13節昼2 鹿島×札幌、神戸×鳥栖 結果 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/05/14(土) 16:59:18.21 ID:CAP_USER9.net
鹿島 4−1 札幌
[得点者]
06'上田 綺世     (鹿島)
30'鈴木 優磨     (鹿島)PK
45+1'鈴木 優磨    (鹿島)
48'アルトゥール カイキ(鹿島)
69'菅 大輝      (札幌)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:11,438人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/051404/live/#live/


神戸 4−0 鳥栖
[得点者]
02'アンドレス イニエスタ(神戸)
14'汰木 康也      (神戸)
64'武藤 嘉紀      (神戸)
90+1'大迫 勇也     (神戸)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:16,085人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/051405/live/#live/


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:36:09 ID:6LaFGkcK0.net
浦和は降格しないよ
得失点差プラスだもの

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:36:14 ID:TrP+mawK0.net
>>259
現在得点ランク1位の8ゴール上田綺世と3位6ゴールの鈴木優磨
ちなみに鈴木優磨は現在アシストランク1位
キッカーじゃないのにアシストランク1位は驚愕的

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:36:49 ID:6LaFGkcK0.net
>>84
クソワロタwww

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:40:16 ID:a30L9Qoa0.net
>>274
しかもUMAは守備もめっちゃやるんだからすげえよ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:42:22 ID:6LaFGkcK0.net
>>119
古橋は真ん中で使えば普通にやれるよ
俺は定着すると思うよ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:44:23 ID:CzlYLZ1J0.net
>>274
大迫は10試合1G1Aな
ベンチでも厳しい数字や

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:44:33 ID:daejWlqS0.net
>>264
代表で佐々木呼ばれるの理由の一つがそれだしね
アジア相手に失点するとしたらPKかセットプレーが多いから、高さが一定数必要で
前は本田がおったけど、今はいないし、ロシアW杯でベルギーにルカク等で高さやられてたしな
ドイツスペインの高さはベルギー程じゃないけど、幾らスピード系が多いから堅守速攻すべきだとなってもセットプレーでやられたら意味無いしね

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:44:43 ID:s9QTuC9x0.net
広島戦のプレー見てたら期待する方が無理だろ連戦ガー言ってるが要するに短期決戦のスケジュールに向かない選手ってことだから代表には要らね

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:45:46 ID:66LIu+lL0.net
>>242
鈍足なのにそんな時だけ速く入るなよと

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:46:18 ID:4fVE3Lfy0.net
献身プレーと得点でチームを首位に導く上田

得意のポストプレーでチームを降格させるのが大迫

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:47:40 ID:pXI4gJ3A0.net
>>58
大久保とUMAへの認識がまさに芸スポ脳って感じだな

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:47:53 ID:6LaFGkcK0.net
>>234
内弁慶の意味が分かってるんだろうか?
辞書を引いてみたらどうだろう?

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:48:20 ID:EAROhteN0.net
上田はブンデス行けても0ゴールじゃないの?
代表みたいに

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:48:42 ID:UNyrYhIV0.net
>>280
連戦が問題になるのは選手の能力ではなくチームの戦い方な
少しは考えようぜ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:49:07 ID:GcbRdxF00.net
>>119
森保が2トップにするのか?

288 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:49:53 ID:a3Q+hIUk0.net
>>284
そもそも横浜のことはむしろカモにしてるのにそれも知らないってことは多分今内弁慶って言われてるクラブのサポが言われて悔しいフレーズを使ってみただけだろう

289 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:50:03 ID:s9QTuC9x0.net
>>286
なら尚更要らんな馬鹿なのか?

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:51:24 ID:KvtUOWnB0.net
>>274
サイドに流れてクロス
引いてうけてスルーパス

自分で点とることもやりながらこうやってアシスト量産できるFWなんて歴代でも他にはカズくらいしかいないいな

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:52:09 ID:HkHew+XS0.net
>>289
お前悔しいからって尚更とか意味不明な返しはあかんわ
トンチンカンなこと言ったお前が悪いんだから素直に認めろよ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:53:28 ID:/IGjolVE0.net
大迫外した途端に神戸爆発w

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:53:40 ID:s5SiLRj40.net
>>289
それぞれの戦い方の違いとそれぞれのスケジュールわかって言ってるか?

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:54:13 ID:s5SiLRj40.net
>>285
どのチームに行くか次第だろう

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:54:20 ID:qChSv7Jg0.net
イニエスタいたら大迫いらんでしょ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:54:27 ID:s9QTuC9x0.net
>>291
うわ本物のキチガイに触ってもうた

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:54:45 ID:+JIiwH3N0.net
>>167
茨城県|鹿嶋市|潮来市|神栖市|行方市|鉾田市
合計人口 27万人

京都市 人口 140万人

勝てっこない

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:55:51 ID:hBiPoLQl0.net
上田綺世は鹿島をリーグ優勝させてからでいいだろ海外は
鹿島で一度も優勝出来ないまま移籍するのはスッキリしないと思う

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:56:42 ID:oeSu037C0.net
>>289
たしかに何故尚更なのか分からない

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:56:45 ID:V+zn3jmX0.net
>>129
なんだロリコン犯罪者クラブか

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:57:06 ID:fISAPBfk0.net
鳥栖負けるのはいいけどさ~

最後に大迫にだけは
ゴール決めさせるなよ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:57:22 ID:9QIO77tE0.net
日本人2トップがJで最高の攻撃陣というだけで価値があるな
控えはかなりイマイチだけど

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:57:25 ID:s9QTuC9x0.net
>>293
見てる方が恥ずかしいからもう良いわ何頭悪い事を改めて証明しようとしてるの?本気で意味分からん

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:57:37 ID:GcbRdxF00.net
>>148
試合観た?パトリックがレッド貰う前までのプレー

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:58:47 ID:TKg3Eicm0.net
>>304
パトリックがボールと関係ないところで関川を後ろから引っ張り倒して後頭部強打させたプレイのことかな?

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:59:12 ID:UpB5njZK0.net
>>163
優勝以外意味ないんだからホントひどい成績だよ
今季こそ王座奪還しないと
夏と冬にしっかり補強して、来季は三冠+ACLも取らないと
今はとにかく選手層が薄すぎる中よくやってる方だけど、そんな言い訳はいらない
とにかく目の前の1戦1戦全部勝つ

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 18:59:54 ID:v+cX5/XK0.net
>>268
川崎サポはジャッジ優遇されたなんてかけらも思ってないからそんなことにならんぞ
あいつらはそういう奴らだ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:00:16 ID:/bTMQe1G0.net
監督でチームとしてのまとまりは様変わりするのがよくわかる

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:01:02.72 ID:OeNcm0Yl0.net
>>234
頭悪すぎない?

310 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:02:04.67 ID:86S5OZ1a0.net
>>234
内弁慶の意味わかってる?

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:02:24.58 ID:sHbxjM330.net
鹿島ってあまり点を取ったり取られたりするイメージないんだけど今季は取るときも取られるときも豪快にいくね

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:02:42.34 ID:6LaFGkcK0.net
>>298
鈴木優磨は2016年に優勝してるよ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:02:50.67 ID:Gx2P0hBt0.net
>>280
代表の試合スケジュールの方がこの間のJの連戦より遥かに緩々なの知ってる?

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:03:57.46 ID:Gx2P0hBt0.net
>>311
開幕前は降格するクラブ並みのCBしかいないと言われたチームだからな

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:04:47.27 ID:6LaFGkcK0.net
>>314
三竿がCBで覚醒するとはね

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:05:21.17 ID:vFyIQZpV0.net
>>234
皮先と横浜は"外"だったのか・・・
頭悪そう

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:07:54.08 ID:0WP6LaEJ0.net
イニエスタ汰木武藤大迫が決めて勝つとか神戸完全覚醒じゃん
もうここから全勝街道だろ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:08:30.84 ID:Mgpp+vtW0.net
イニエスタにロティーナのサッカーさせるなんて贅沢な遊びじゃね
最終ラインと中盤が紐で繋がれたみたいで綺麗ですね

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:08:37.45 ID:WxvJxioy0.net
降格は
京都
福岡
磐田
湘南
だろう

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:12:33.72 ID:XXigES1d0.net
>>319
懲りずに協会枠大迫をスタメンにするはずだから、神戸も降格濃厚だぞ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:16:48.39 ID:7YR/bRR90.net
上田はソンフンミンを目指してるらしいから期待できる
他の日本人FWは意識が低すぎる
ただなんとなく活躍できれば満足、みたいな感じ

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:17:01.74 ID:mJ/GAcQG0.net
個人的に小田には決めてほしかった
大迫大迫言うてるけど小田を忘れるなと言いたいわ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:18:27.03 ID:WxvJxioy0.net
上田はどう見てもJ専用機だろ
運動量もないしポストもしないし
バイタルエリアで体張らないFWとか
チームメイトからまったく信用されないよ

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:18:29.57 ID:YlpaCwfQ0.net
>>285
上田はまだ代表にフィットしてないね呼ばれたも数回やし
ブンデスなら今まで日本人選手の活躍から見れば余裕で通用するよ
ブンデスは日本人苦労しない

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:20:11.37 ID:WxvJxioy0.net
上田は本当地蔵だからな
欧州だとベルギーでも干されるタイプだろ
意識高い系にありがちな意識だけ高いタイプだな
あとフンミンはWGでCFじゃねえし

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:20:28.49 ID:6692LXMk0.net
札幌0-5鳥栖0-4神戸

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:24:17.16 ID:kTI0Bmhl0.net
1迫www

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:24:50.84 ID:YlpaCwfQ0.net
上田が通用しなきゃ
誰も通用しねえよ日本のFW
三笘は海外で通用しないしないとわめいてた奴らみたいやな

329 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:26:01.90 ID:TrP+mawK0.net
>>323
むしろJというか日本人には珍しいタイプ
日本人FWって献身的にそして万能的に矯正されちゃって長所をスポイルされる場合が多い

>>325
地蔵ではない
スプリント回数はいつも多いからオフサイドラインの裏を常に狙ってるインザーギみたいなタイプ

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:26:12.50 ID:YlpaCwfQ0.net
>>317
そんなことありえんとわかってるでしょw

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:26:55.51 ID:WqvCA2Nf0.net
最下位のチームで1得点の選手が代表のセンターフォワードって、ぶっ飛びすぎだよな

332 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:27:48.29 ID:iyovFksf0.net
上田は代表だと400分0ゴールか

もう使うだけ無駄じゃん

333 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:29:17.28 ID:1grjGE7H0.net
大迫W杯スタメン確定だな
日本代表の無得点全敗は史上初か?

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:29:21.74 ID:YlpaCwfQ0.net
>>331
しかもカップ戦もゼロ得点ACLでタイの雑魚チームから1点だけ
上田と優磨はカップ戦でも点を重ねてるというのに

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:29:52.08 ID:kTI0Bmhl0.net
>>323
大迫さんはまずJリーグで結果出してください

336 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:30:53.31 ID:daejWlqS0.net
>>324
でも早くゴールしないと代表に定着出来なくなるよ
大迫と武藤ですら早い段階でゴールしてるし、大迫はその呼ばれた数回で3得点してる
あとブンデスはクラブによる
浅野、久保、宇佐美は苦労してるし、昔だと大前とかも

337 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:30:58.13 ID:WxvJxioy0.net
上田持ち上げている奴は
マジJしか見ていない奴
どう見ても欧州じゃ完全に無理なたタイプ
あんな前線でプレスしない選手なんて速攻干されるぞ

338 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:31:31.08 ID:YlpaCwfQ0.net
上田はまだ若いよ
来年にセルティックかベルギーに行くといいよ
年代的には代表を背負うのは優磨の方だね
若い上田に過剰に期待するのは間違い

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:32:12.51 ID:YjbMfgly0.net
>>68
お前がそういうバイアスかけて見てるからだ
俺にはよく見えた
ポストもしっかりこなしてた

340 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:32:33.44 ID:iGifBvXD0.net
>>337
徐々にプレスは増えてきてるぞ
そこは変化してる

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:32:34.23 ID:K/nympSc0.net
上田のシュートをバティストゥータみたいとか言ってるアホいたけど
バティストゥータ舐めてんだろ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:32:38.35 ID:/ASqrKmg0.net
>>163
日本でほぼずっと安定してるのって鹿島と川崎だけだな
ガンバや浦和弱くなったし

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:33:09.89 ID:C+SpreOi0.net
>>337
久保建英とかいうゴミについてはどうお考えで?

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:33:21.85 ID:mJ/GAcQG0.net
今季のタイトルはACLだけで我慢しとくかな

345 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:33:22.75 ID:ZpeOBJCp0.net
>>334
カップ戦って?
鹿島が負けたACL予選メルボルンのやつ?

大迫さん2ゴールしてACL決めましたよ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:33:43.37 ID:4fkS0Kzk0.net
>>342
マリノスアンチなの?

347 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:35:26.48 ID:YjbMfgly0.net
>>150
ブンデスに移籍すらできないカスが何だって?

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:35:27.79 ID:YlpaCwfQ0.net
>>345
あれはプレーオフの出場権争うやつやろ
しかし2得点してたのか大迫

349 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:35:33.07 ID:kTI0Bmhl0.net
得点王 上田

降格王 大迫

350 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:35:46.08 ID:yGpC2u0Z0.net
流石に神戸の戦力で降格はないな
武藤戻ってきてイニエスタが活躍できれば上がっていくわな
気がかりは大迫だけちゃんと外せるか

351 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:37:22.10 ID:4fkS0Kzk0.net
逆に大迫持ち上げてる人が大迫アンチに見える不思議

352 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:37:26.89 ID:qBuxou0m0.net
ゴールデンウィーク終わってから初勝利って凄くやばくない?

353 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:39:13 ID:EAROhteN0.net
大前提として
W杯でスペインやドイツと戦うのに上田選ぶアホおらんでしょ

大迫か古橋か前田

354 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:39:30 ID:YjbMfgly0.net
>>243
昨シーズンなんだかんだで4G4AだからACL逃してたかもしれんがな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:40:37 ID:kTI0Bmhl0.net
プレスしない
走らない
点とれない大迫より前田のほうがまし

356 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:41:02 ID:daejWlqS0.net
>>228
分かり易い直接的な報復じゃないから、後の試合等含めて審判の印象悪くなるし、
相手から報復されて怪我、乱闘等になって両成敗的にカード貰ったり、
差別的発言で後で処分されたりとか、中程度のリスクが散見しててヒヤヒヤするんだよ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:41:07 ID:a1wA3v/L0.net
>>283
大久保は大嫌いだけど鈴木は嫌いじゃないわ
パトリックは超絶大嫌い

358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:41:17 ID:YlpaCwfQ0.net
上田はカタール後
まぁ今年のカタールに控えとして連れてってもええけど

359 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:43:31 ID:6LaFGkcK0.net
>>353
前田はないわ
鈴木優磨でしょ

360 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:45:10 ID:EAROhteN0.net
>>359
鈴木がたとえばドイツのCB相手に何かできると思うか?
そのへんちょっとは考えようや

361 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:45:44 ID:6LaFGkcK0.net
>>360
じゃあ誰なら出来るの?大迫?

362 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:45:49 ID:i42fVU5M0.net
だからオナイウいるから
監督とSNSで喧嘩する馬鹿とか呼ばれないから
呼ばれない方がいいんじゃなかったのかよ鹿島は

363 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:46:32 ID:9GOE7q2B0.net
鹿島の順位2021年終了時点
1位8回
2位3回
3位5回
4位3回
5位4回
6位3回
7位1回
8位0回
9位1回
10位0回
11位1回

平均は約3.65位

364 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:49:51 ID:UWxzv3yF0.net
正直代表もUMA上田のツートップでいいと思うんだけど
ドイツとスペインに勝てるわけ無いから森保は大迫と心中しろ

365 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:50:05 ID:EAROhteN0.net
>>361
大迫
その大迫が衰えてできないなら日本は運動量勝負するしかない

366 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:52:30 ID:qFfN6ArB0.net
>>305
あとパトリックはダイブ常習犯だからな
あいつはクソだよ

367 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:53:30 ID:C+SpreOi0.net
>>364
海外の強豪との試合で経験積ませるというのもいいと思うけどね
まぁ森保の間は鈴木の代表はないだろうけど

368 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:53:30 ID:sxIwg9vU0.net
ロギッチJに来るかもだって
神戸全力でいけ

369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:53:41 ID:kTI0Bmhl0.net
>>365
大迫はドイツで通用しなくて
2チームも降格させてるんだが

370 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:55:11 ID:i42fVU5M0.net
>>364
あれは検証で関川が審判へ大げさにアピールしようとして失敗して頭打ったってバレてただろ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:56:03 ID:EAROhteN0.net
>>369
2部すら行けてから言わんと論外すぎる
行けてない選手が上田
わかる?

372 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:56:36 ID:i42fVU5M0.net
>>305
レス番号ミスったわ
あれは関川が審判に大げさにアピールしようとして
失敗して頭打ったってバレてただろ

373 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 19:57:37 ID:yGpC2u0Z0.net
>>368
セルティックのオージー代表の選手か

総レス数 655
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200