2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワイドナ】松本人志 上島さん偲び涙声 コメント中断「ごめんね」 浜田とチュー映像、悲しそうに笑う [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/15(日) 10:30:54.44 ID:CAP_USER9.net
5/15(日) 10:25
デイリースポーツ

松本人志 上島さん偲び涙声 コメント中断「ごめんね」 浜田とチュー映像、悲しそうに笑う
 
 ダウンタウン松本人志が15日放送のフジテレビ「ワイドナショー」に出演。亡くなったダチョウ倶楽部・上島竜兵さんをしのぶ途中で、声を詰まらせて、「ごめんね…」とコメントを止めた。

 上島さんの賑やかな芸を振り返る映像が流れ、「ダウンタウンなう」出演時に浜田雅功と「けんかしてチュー」している映像を見て、松本は悲しそうに笑っていた。

 「僕らが20歳くらいかな。竜ちゃんが23くらいで、この局で『ひょうきん予備校』のレギュラーが最初かな。そこから40年近く…要所要所でうちの番組きて盛り上げてくれて」と振り返ったが、「そうですね…」と言葉が止まった。「うん…ちょっとごめんなさい」と涙声になり、「ちょっと…ごめんね」とコメントできず。司会の東野幸治が代わって3週間前のラジオ共演時を振り返る話を聞きながら、必死にこらえていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220515-00000037-dal-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca079ab0d211a38a5582fe797c988c8b51ae2e01

206 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:12.87 ID:YA0w8N+/0.net
>>10
太田の方が大人だった

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:29.96 ID:YKP5M9tE0.net
>>155
土田さん今日は

208 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:31.30 ID:32Jb8/zB0.net
むしろ有吉だけじゃん、上島を上島らしく番組で使おうとしてたの

上島が老けすぎて痛々しく見えるようになってしまったがw

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:36.21 ID:3cZbFhct0.net
>>95
この後のラジオが本場なんで

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:44.10 ID:v9qhrK1/0.net
いのちの電話の事務的なご案内やめたら?
あれで気持ち暗くなる人多いだろ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:45.47 ID:Dr2IONA+0.net
芸人仲間として思うところがあって言葉に詰まってた感じだった

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:50.50 ID:aO+wDZcG0.net
>>72
なるほど
こういう基地外が叩くんやね

言わなかったら叩く
言っても叩く
あまり他人でストレス発散しようとせず楽しい趣味でも見つけなね

213 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:51.64 ID:rtU/XAYQ0.net
>>193
吉本新喜劇と同じで、見てる方を「きたきたきた」と喜ばせるお約束芸だと思うが
そこまで否定してはなぁ

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:55.18 ID:cmQ5YhtQ0.net
>>190
芸人としては最も賢い態度だよな
芸人はシャレにならないような真面目な問題にはコメントしない方がいい

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:00:57.66 ID:0I0iLdmE0.net
>>186
東野も上手く進行してたようでちょっとミスってたから平常心ではなかっただろうけどねえ
ウンコのことを1回目は「出してはいけないもの」って上手く表現してたけど2回目はウンコってそのまま言ってしまったし

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:01:18.18 ID:WsDiiqrN0.net
松本がいない回つまんないよね

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:01:20.98 ID:GIuoQfBp0.net
長い間色々共演して笑って戦ってる戦友が亡くなった悲しみが本当に辛そう松ちゃん
それを一部の馬鹿共は…友達がおらんのか!

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:01:23.17 ID:fc8UN/ll0.net
>>7
BPOが悪い。
世の中つまらなくしてる

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:01:27.25 ID:E2OsP/En0.net
松ちゃんも人の子だね(;ω;)

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:01:43.08 ID:v9qhrK1/0.net
>>205
売れない芸人がただ話したいからかけてきそう

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:01:50.28 ID:U8ePrevK0.net
死ね死ね言って弄ることのどこが上島らしいんだ?

222 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:01:50.86 ID:dFBgTVV90.net
>>10
太田プロ時代の爆笑問題を微笑問題と言ってバカにしてたのがダチョウ倶楽部じゃなかったけ?

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:01:51.05 ID:J0XM5caC0.net
たまには前田健も思い出してあげて

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:01:55.80 ID:drKYGSMX0.net
>>1
老害松本人志は自分のBPOへの恨みを上島さんを利用
するなよ
BPOのせいで死んだなんて有吉のせいで死んだと決めつけてる
奴らと何も変わらんわ

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:02:03.22 ID:c47+LeFh0.net
>>190
SNSもやってないよね
何かあれば事務所からコメント出せば良いだけだし賢いわ
普段からSNSで言いたい放題の人はこういう時も突っ込まれる

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:02:08.14 ID:2KgoeJ9V0.net
まぁ最大の原因はコロナでしょ

仕事面でもプライベートでも全部コロナに奪われてる

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:02:17.24 ID:bH8gYjpu0.net
まあ、キャリア的にはほぼ同期みたいなもんだからね
ダチョウ倶楽部ってそういう意味では大御所なのに
大御所感が全然なくて、でも、テレビには間断なくずっと出続けてって
実力あるトリオだったんだなって思う

228 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:02:18.75 ID:ZUnbK0Q20.net
上島も岡村も、ドッキリ企画など過重なストレス刺激を長年浴び続けた結果、
ストレスホルモンであるコルチゾールの調整システムが壊れ、
脳へのダメージが蓄積して鬱病になったと考えられる。

精紳医学や脳科学的にみると、
いつ来るか分からない過重なドッキリ企画を周囲が連発したり、
過重に身体を張ったお笑いを常に求めるのは、ストレスホルモンを
介して当人の脳細胞へ極めて悪く作用し、やがては人間性をも奪う。

これを良しとしているのが、
低レベルなテレビ界・芸能界であり、低レベルな視聴者層というわけ。
 

229 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:02:20.84 ID:aM5eRVYI0.net
>>187
BPO「ナビダイヤルにしなきゃ」

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:02:27.44 ID:EJWPvKnL0.net
>>171
こういう自分が見える範囲が世界の全てと思い込んでる視聴者ってめんどくさい

231 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:02:41.78 ID:YwJfzZbi0.net
浜田は泣いたのかな

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:02:54.83 ID:FQrlET9g0.net
>>210
他人の自殺のニュースをクリックするような奴は気持ち暗くしたいと思ってやってるんだから良いだろ
違うのか?

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:01.17 ID:/ZDiMEAT0.net
浜ちゃんは政治家の本読んでたりするから世の中に対するポリシーはあるだろうけどそれを口にしないのは芸人哲学なんだろう

234 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:14.17 ID:zhKkJn2y0.net
東野って泣いたことあるのかな

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:26.35 ID:lx9vdgE00.net
>>73
さんまはいうてもラジオだからな
画面越しで言われたらこっちもキツイ
もしどうしてもなら言えるのは家族やメンバーでしょ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:28.04 ID:W0bQ84qa0.net
>>208
芸人としてもう死んだって言い方も歳とってリアクション痛々しく見え出してたの感じてたんだろうか
で「まだできるところ見せてよ!」って場所作ったんだろう
客観的に見るとやっぱきつかった

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:29.94 ID:v9qhrK1/0.net
>>232
テレビの話をしてるんだが

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:37.92 ID:8MvKF9X60.net
BPOになすりつけるゴミカス

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:41.53 ID:nCegxgAT0.net
部屋で首を吊ってる姿を見る家族の気持ちを考えろ

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:43.55 ID:lzOHDEsv0.net
>>104


>>132
中曽根は三回も合同葬シタンダヨナ
春馬もそのときの黙祷の時刻と同じって気味が悪い

241 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:44.77 ID:yk0O60Sx0.net
だから芸能人でいかに悲しみを表現するか大戦みたいになっとる

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:47.43 ID:c47+LeFh0.net
>>222
当時はライバル意識バリバリで殆ど会話無かったって言ってたね
事務所出て干されて再度Tvに出るようになってから話しするようになったって

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:52.10 ID:6Eixo06T0.net
>>7
実際有害じゃん
あいつらの功績ってあるか?

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:54.11 ID:0jWow/Nc0.net
>>96
酒と自殺は相性バッチリだから深酒云々以前に
影響があったと考えるのは自然
色んな人から「酒好き」と言われるような人なら依存症だろうし

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:03:55.18 ID:AM+T+1oy0.net
>>73
好感度気にして逃げただけやろ
さんまのほうがよっぽど筋通ってるやろ

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:04:10.66 ID:M9ggcLdH0.net
>>179
なお、当時スパルタで自殺や変死が多発して
ガチ警察が介入した模様

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:04:11.38 ID:/oIYCRHP0.net
>>117
「死んだらいじられるから~」って言ったのか
てことは有吉はいじるのかな?

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:04:16.30 ID:XfB+Lhcy0.net
BPOが原因で熱湯風呂やおでん熱々出来なくなった。活躍の場を奪われた。BPO、即ちクレーマー視聴者や世間にに原因をおっ被せやがった!!!
そういう一因もあるかも知れんけど、イジりイジメも一因だったかもしれない。我々も反省すべき点があったかもしれない。これを言える芸人は絶対に出てこないな。自分らの職業、悪ふざけ否定やから当たり前だけど。これをテレビが言わなければもう変わらないね。期待はしてなかったけど残念

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:04:25.59 ID:Sax8yWKy0.net
ビートたけしも母親の葬式で号泣した
一流はお笑い芸人ぽくない仕草も普通に取れるんだよな
未だにお笑い芸人を優先させて立ち回り考えてる有吉弘行はやはり根っからの三流なんだよ

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:04:25.74 ID:C5TA/HM20.net
>>117
どうしたんだ太田、、、
転んで頭でも打ったか

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:04:36.18 ID:2KgoeJ9V0.net
ハマダって訃報の時コメント出さないけど
聞きに行く奴も何故かおらんな

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:04:47.68 ID:/ZDiMEAT0.net
>>247
そもそもリーダーがいじっとるからね

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:04:52.44 ID:/DlVYlqT0.net
本当つまらんなこのジジイ

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:05:02.30 ID:3clwRyGt0.net
>>245
そうは思わないな
依然として松っつんとしては自殺は悪いと思っているだろう
でもこの悲しみの前にそれを番組内で言うか言わないかを判断したにすぎない

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:05:10.07 ID:fTWO64Ql0.net
上島の自殺をBPOを叩く材料にするのはやめようね
生きてる芸人は

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:05:10.82 ID:q0dUYfey0.net
>>234
なんでか知らんけど闇営業で後輩が大量にパクられたときは泣いてた

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:05:14.11 ID:m5qV+Dxh0.net
BPOがのせいで苦しいって遺書にでも書いてあったの?
なんか勝手に問題すり替えて利用してない?

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:05:14.70 ID:aM5eRVYI0.net
東野だって完全に冷静だったとは思えないぜ
松本に振られた後についケツからウンコって言っちゃったし

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:05:20.38 ID:PgUgeOVY0.net
松本が泣くってやべー
有吉許すまじ😡

260 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:05:34.01 ID:wj+voRn50.net
死因、アル中みたいなもんじゃね

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:05:48.63 ID:lx9vdgE00.net
>>92
東野は涙浮かべてた

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:05:59.03 ID:jlbnIlbh0.net
>>168
なんで?
自殺をしたくなるような社会が悪いんであって、
自殺した人を偲ぶというのはそんな社会での良心だろ

自殺したくなる社会なのに自殺を悪とする社会の方が悪だわ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:06:15.22 ID:c47+LeFh0.net
>>248
コロナで芸風制限されたのは上島本人も言ってる
どちらかというとコロナの影響だよ

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:06:18.24 ID:Cu2fNmtB0.net
全部コロナが悪いのに本当に無理矢理すぎるな
BPOやら有吉言ってるのは本当に思考停止してるのだな
・コロナの所為で大好きな飲み会ができない
 オンラインでもやってたが、リアルのようにはいかない
・コロナの所為で伝統のおでん芸等が出来ない
・コロナの所為で客が呼べず「ウケた感」が得られない

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:06:28.46 ID:32Jb8/zB0.net
>>236
日頃から「死にたい死にたい」言って竜兵会にダメだしされてたみたいだから
あえて番組でやる逆療法だったとか? 良いほう取ればw

266 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:06:33.06 ID:wM+ywAIW0.net
まぁ土田はホントどうなんだろな
テレビ共演では上島のキレ芸へのフリで無礼働くのは良いとして、
居ないとこで褒めとくのは基本だろに

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:06:37.06 ID:KcO0t/K/0.net
有吉の死んだら系の執拗なイジリはBPO案件でも違和感ないなあ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:06:55.60 ID:lOTHPdBi0.net
東野のウンコ出た発言はBPO案件

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:06:59.06 ID:yk0O60Sx0.net
小林よしのりや松本ひとしは
「我々が基準を決めたい」
それはさすがに通らない

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:03.23 ID:qY5gTlmz0.net
でもリアクション芸て弄られる事が前提だろ
こうやって苦情言うからデブやブスやジェンダー然り表現もマイルドになって
世の中生きにくくなるんだよな

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:08.84 ID:yIFZ890g0.net
昔松本人志が言ってた
「自殺する奴が一番悪いねん
なんでこれをみんな言わないんだと
自殺するのが一番の悪やねん!
やれ可哀想だの社会がどうだのいじめた奴らが悪いだの
そんなのは当たり前やねん!
そんな事は前提として、一番言わなあかんのは、
自殺する奴が一番悪いねん!
病気とか事故とかならしゃーないで? でも親より先に命を断つなんて一番やったらあかんことやねん!
それをもっと言わんと!」

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:18.65 ID:Dr2IONA+0.net
>>96
さっきワイドナで見た東野と写ってる写真、随分赤ら顔で気になった
自分はメンクリで酒をやめるように言われている
酒はメンタルに良くないんだろうね、薬の作用を変えるみたいだし

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:21.13 ID:mXOuvkYj0.net
>>37
お前も利用してるけどな

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:22.12 ID:1IGy7ngq0.net
有吉云々より月命日とかがキモいな

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:30.12 ID:TgN+g8+N0.net
>>234
闇営業問題でワイドナショーが緊急生放送やった時に泣いた

276 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:33.25 ID:kCMW0P0g0.net
>>117
生きている人が大事だからいじめ加害者の罪は追求せず
そういう社会が正しいというのか

277 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:34.49 ID:DjbAm2dV0.net
>>257
実際年末ガキのコーナー潰されたからだな

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:44.25 ID:32Jb8/zB0.net
>>265
訂正 良いほうに

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:07:44.76 ID:/EfevGt80.net
>>29
それを本人に向けたコメントとして言う必要はない

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:08:02.70 ID:1N7tqPdZ0.net
ワイドナの収録日って何曜日?
亡くなって日が浅いと感情のコントロール難しいよね

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:08:13.37 ID:L5TrjQlc0.net
松ちゃんは情が深いからね

だからこういうシチュでコメント求められるのは苦手

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:08:16.66 ID:/Lov/OWg0.net
BPOのせいにするダサいおっさん

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:08:41.83 ID:WsDiiqrN0.net
また次週はヒロミとか淳とか来るの?なんだかなー

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:08:45.55 ID:/ZDiMEAT0.net
>>270
テレビでやらなくなったから実社会で容姿に絡んだイジメが無くなるかって言ったらそんな事100%ないからな
無意味な制限ですわな

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:09:00.11 ID:iKKJlWLo0.net
何で有吉ダンマリなん?

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:09:18.16 ID:M9ggcLdH0.net
>>251
宮迫騒動の時もコメント1つ残さなかったからな
そういう所ではこだわりあるのだろう

>>179もそうだけど、ハマタの当時の言動はだいたい他者が語る事多い

287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:09:25.54 ID:gXSwWeBb0.net
>>96
飲んでから出勤してた臭い
たまになのか、たまたまなのか分からないが

288 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:09:49.45 ID:rtU/XAYQ0.net
>>280
Wikiには前日の夕方と書いてあるぞ

289 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:09:49.99 ID:HSdkUCXJ0.net
人志をTVで泣かせるだとか竜兵ぶち凄いで!

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:09:59.13 ID:26KkYkk/0.net
DTの酒のつまみになる話にダチョウ倶楽部が出ていた時、
ダウンタウン、上島、互いにリスペクトし合った対等ないい雰囲気だった
坂上忍が、番組でダチョウと一緒になると安心すると言っていたのが人間性を表してる

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:01.28 ID:LopLGnAI0.net
なるほどねー
リアクション芸が出来ない世の中になった事も自死の一因なのか
じゃあ俺生きてる意味ないじゃんとなった?

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:03.08 ID:JQMqsAou0.net
>>133
テレビでもラジオでもないYouTubeをどうやってBPOが取り締まるのよw YouTubeが何か忘れてないか?

そりゃ倫理関係を取り締まる組織やルールはYouTubeにもあるが、それはアメリカ政府やインターネット業界の仕事であって、日本の別分野の業界団体の言うことなどGoogleが聞くわけがない

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:03.12 ID:REUF4EUH0.net
>>68
普通にあるよ
嫌いだからって適当なこと書いてはいけないよ
今は君が底辺だよ

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:15.72 ID:irj3GcEH0.net
浜田みたいに沈黙でいいんだよ

天国で酒呑んでるとか志村に会ってるとか馬鹿か

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:17.82 ID:c47+LeFh0.net
>>264
熱湯風呂にしても一回入ったらお湯の張り替えしなくちゃいけない
もしくはお風呂2つ用意しないといけない
手間掛かりすぎて無理だみたいに語る記事見たな
とにかく芸風が密ばかりで、って

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:25.70 ID:gXSwWeBb0.net
>>281
キモい(´・ω・`)

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:26.11 ID:exqtyVky0.net
勝手に死んだ理由決めつけていいのか
ダイゴじゃないんだからシレッと自分の主張入れるなよ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:32.61 ID:8skmNp+o0.net
>>251
ハマちゃんは情に熱いからすぐ泣いちゃいそう

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:32.66 ID:ci7Px6g80.net
>>251
所さんも同じだし冠婚葬祭には一切でないらしい

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:41.16 ID:UdhyouBv0.net
死を利用してBPO叩き

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:44.63 ID:jk5ymzMA0.net
>>243
BPOが無かったらが放送内容に国家が介入し
言論の自由や中立性を保てなくなるけどいいの?
戦前の大本営発表をお望みですか?

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:49.51 ID:P0UHqOMY0.net
>>68
浜田が一人でおひょいさんの葬式行ったって話は聞いた事ある

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:10:57.97 ID:cO7Y+qzu0.net
有吉と土田は
芸人とTV局総出で潰されたらいいな。この二人の上島に対するイジリは
もはや芸人とは呼べない卑劣さだった

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:11:12.14 ID:yk0O60Sx0.net
>>271
そいやーそんなのあったな

おれも松本ひとし否定しすぎかもだが
以前それを言って
今回真っ先にそれを言わないって事はつまり
死刑に反対する弁護士が
身内が殺されたら突然賛成するのと同じだからなあ

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/15(日) 11:11:26.28 ID:E2OsP/En0.net
松ちゃんのメンタルが心配だわ
ハマタは大丈夫そうだけど

総レス数 854
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200